AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

AQUOS sense2

  • 32GB

5.5型SIMフリースマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense2 製品画像
  • AQUOS sense2 [ニュアンスブラック]
  • AQUOS sense2 [アイスグリーン]
  • AQUOS sense2 [シルキーホワイト]
  • AQUOS sense2 [ピンクゴールド]
  • AQUOS sense2 [シャンパンゴールド]
  • AQUOS sense2 [ブロッサムピンク]
  • AQUOS sense2 [ホワイトシルバー]
  • AQUOS sense2 [アッシュイエロー]
  • AQUOS sense2 [アーバンブルー]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS sense2 のクチコミ掲示板

(2619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えました

2019/01/07 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:120件

HUAWEI nova 3 SIMフリーが昨年天に召されたので本機を購入しました。
5.5インチ小型で持ちやすく 電池持ちもよく 動きも軽快です。
持ち歩きスマホととしてはベターな機種ですね!

今度はポッケから落として自動車の引かれないように注意します。
(nova3より小さいので落ちにくいかと・・・・)

書込番号:22377720

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

SH-M08 まずはバッテリーの持ちは良い

2019/01/06 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:20336件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度4

1/2に初期設定して数日使いました。
エモパーはバッテリー消費が激しいようなので設定せず。
今日、1日継ぎ足し充電せず連続使用。
メール等それなりに使いましたが、1日使って残り67%です。
取りあえずバッテリーの持ちは良い感じですね。

書込番号:22374153

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

クラッシュしました

2019/01/04 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-01L docomo

クチコミ投稿数:2399件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

エリアメールを無効にして、設定→音→詳細設定→エリアメールを押すとクラッシュします。

書込番号:22371085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/04 22:22(1年以上前)

>湘南大魔王さん
『クラッシュしました』と書き込まれたので、購入されたばかりの端末を落として、破損したのかと一瞬びっくりしました。


明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

書込番号:22371231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2399件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/05 07:18(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

こんな感じです。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/63532/meaning/m0u/

昔はMacintoshで爆弾が出る場合によく使いました。

書込番号:22371816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/05 08:06(1年以上前)

>湘南大魔王さん
おはようございます。
僕の勘違いで良かったです。

新しい端末は、快適ですか?
AQUOS senseよりも消費電力が改善されて要るようですね。

書込番号:22371872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/05 08:14(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

快適ですよ!スクロールなど少し速くなった気がします。
バッテリーはかなり持ちます(新しいせいだったりして)

書込番号:22371882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2399件 AQUOS sense2 SH-01L docomoのオーナーAQUOS sense2 SH-01L docomoの満足度5

2019/01/05 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

設定→アプリと通知→詳細設定→エリアメール
では落ちません。

書込番号:22372190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

対応

2018/12/29 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

スレ主 nkanさん
クチコミ投稿数:17件

この機種はyモバイルに対応しているでしょうか。

書込番号:22358118

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/29 20:12(1年以上前)

この機種は3キャリア回線対応なので、問題ないと思いますよ。
旧機種はY!mobileのAPNが登録されてますし。

書込番号:22358136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nkanさん
クチコミ投稿数:17件

2018/12/30 13:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
機種変更の候補にしてみます。

書込番号:22359444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度4

2019/01/04 11:14(1年以上前)

SH-M08を楽天モバイルで購入しましたが、Y!mobileのAPNは設定されてませんでした。
まあ、追加でAPN設定すれば問題ないと思いますが。

書込番号:22369740

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/01/04 11:33(1年以上前)

挿入されたSIMによって候補として表示するAPNを判断してるのではないかと思います。
ドコモ網SIMだとドコモ系、au網SIMだとau系、ソフトバンク網SIMだとY!mobileが表示されるかなと。

3キャリア対応なので、APN候補になければ手動設定すればいいだけではありますが。

書込番号:22369778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーのオーナーAQUOS sense2 SH-M08 SIMフリーの満足度4

2019/01/04 11:44(1年以上前)

>挿入されたSIMによって候補として表示するAPNを判断

多分そうですね。
ドコモ系だとAPN候補が30件超えるので。
これ以上表示されると選択が大変。

書込番号:22369797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 M05との比較

2018/12/30 03:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

中学生の子供用に購入を検討しています。
高スペックはいらないので、防水のM05を
検討しているのですが、数千円の違いなら
最新のM08その方が良い気もしてきました。
どちらがオススメか?アドバイスをください。

書込番号:22358777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/30 03:38(1年以上前)

AQUOS sense lite SH-M05と比較した場合、画面サイズアップ(16:9比の5型が今主流の18:9比の縦長5.5型に)、Wi-Fi 5GHz帯対応、消費電力が下がった、カメラ強化(AI対応)、チップセットがスナドラ450(SH-M05はスナドラ430)、スピーカーの音量アップ、デフォルトでAndroid 8.1(SH-M05はAndroid 7.1)、本体強度のアップなどブラッシュアップされてます。

今から購入するなら、AQUOS sense2 SH-M08の方がいいと思いますよ。
予算があればAQUOS sense plus SH-M07ではありますが。

書込番号:22358789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/30 04:32(1年以上前)

中学生のお子様、って、キャリアのメールアドレスが必要なシーンが出て来ませんか?
私個人的には、そう言ったところが気になります。
(LINEとかで全て賄えるのかも知れませんが。)

書込番号:22358811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/12/30 09:38(1年以上前)

お気遣い、ありがとうございます。
今のところ、LINEで全てまかなえそうです。

書込番号:22359090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/12/30 09:40(1年以上前)

詳しい情報をありがとうございます。
08の方が良さそうですね。

書込番号:22359094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/30 10:19(1年以上前)

MVNOを契約予定だと思いますが、AQUOS sense2 SH-M08はgooSimsellerだと回線契約ありで2.3万円、回線契約なしでも3.2万と安めの価格設定になってますよ。

ちなみにAQUOS sense plus SH-M07と比較した場合、SH-M07はチップセットがスナドラ630、LTEキャリアアグリゲーション対応、Quick Charge 3.0対応だったりします。
カメラがAI対応以外は、SH-M07が上位モデルの位置付けなってます。
発売当初の価格から値下げされていて、今は量販店など4万程度まで下がってますから候補にするのもいいとは思います。価格優先なら仕方ないですが。

書込番号:22359156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/12/30 16:09(1年以上前)

販売店の情報まで、ありがとうございました。

書込番号:22359765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2019/01/02 21:56(1年以上前)

まっちゃん2009さん
> 本体強度のアップなどブラッシュアップされてます

とのことですが、カタログスペック上
 SH-M05 には 「耐衝撃 ○」がありますが、
 SH-M08には記載がありません。

強度的になにか対応されたなどの記事とかあれば紹介いただきたく思います。
(耐衝撃が消えたことと、背面カメラの出っ張りさえなければM08推しなんですが・・・)

書込番号:22366344

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2019/01/03 00:38(1年以上前)

>もち ・_・;さん

昨年モデルではキャリア向けAQUOS sense SH-01K/SHV40/SHV40_uとSIMフリーのAQUOS sense lite SH-M05では、一部仕様変更(SH-M05は耐衝撃性能の追加、ディスプレイ側をフラット仕上げに変更、背面質感の変更)がありました。

今回AQUOS sense2ベースのAndroid One S5では耐衝撃が追加されてますが、SIMフリー版SH-M08ではキャリア版と同じ仕様のままで耐衝撃は追加されなかったようです。

AQUOS senseとAQUOS sense2を比較した場合、本体強度がアップしてるそうですよ。
以下が参考になるかな。本体強度アップ=耐衝撃ではありませんが。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1158588.html
http://ascii.jp/elem/000/001/790/1790062/

まあ耐衝撃であっても画面が割れたり、外装が破損しないとは限らないので過信しすぎるのはよくないですけどね。
耐衝撃でなくても割れない機種もありますし、ここらはユーザーごとの使い方や落とした場所などにも左右される部分なので。

書込番号:22366717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

uqモバイルのデータ高速プランの契約を考えています。
AQUOS sense2の各キャリアは動作確認済みでしたが、simフリー版のこちらはまだ確認が取れていないようでした。
こちらの機種が対応可能かわかる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22361644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2018/12/31 13:48(1年以上前)

UQマルチSIMで利用できます

書込番号:22361738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/31 14:27(1年以上前)

SH-M04以降の機種は3キャリア回線対応なので、au VoLTE対応マルチSIMなら問題ないはずですよ。

ちなみに現時点でUQ mobileはドコモ版AQUOS sense2 SH-01L、au版AQUOS sense2 SHV43共に動作確認はしてないです。
いずれ動作確認一覧は更新されるでしょうが、UQは自社でAQUOS sense2 SHV43_u(SIMフリー)を扱ってるので、SH-M08については動作確認しない可能性はあります。

書込番号:22361822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/31 14:29(1年以上前)

>mjouさん

誠に有難うございます。安心して変更しようと思います。

書込番号:22361825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/12/31 14:31(1年以上前)

>mjouさん

誠に有難うございます。また間違いも指摘いただきありがとうございます。

書込番号:22361829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/31 14:36(1年以上前)

補足

SIMを入れたらAPN設定が必要ですが、SIMを認識して候補としてUQ mobileを含むau回線事業者のAPNが表示されると思います。

書込番号:22361845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)