端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年11月9日発売
- 6インチ
- 約1920万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 3 | 2019年2月27日 02:09 |
![]() |
4 | 2 | 2019年2月26日 12:32 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2019年2月26日 09:55 |
![]() |
27 | 9 | 2019年2月26日 08:33 |
![]() |
5 | 10 | 2019年2月17日 14:53 |
![]() |
33 | 6 | 2019年2月7日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
UQのサポートに電話してもau版 XZ3 動作確認してませんとのことですが
どなたか使っておられる方いますか?
サポートは『知りません お答えできません』でしたので....
3点

UQ mobileはauに配慮してるのか、au以外の他社端末の動作確認は早いですが、au端末だけはかなり遅めですよ。
いつもの流れなら、新型が登場するあたり(2019夏モデル)に動作確認一覧に追加されるかも。
動作確認一覧になくても、VoLTE対応マルチSIMであれば問題ないですよ(LTE用nanoSIMならSIM種類を変更)。
また2017冬モデル以降、MVNOロックも禁止されたので、au端末ならau回線のMVNOでSIMロック解除せずに使えます。
書込番号:22493407
5点

au版、XPERIAxz3(SOV39)でUQ mobileシムで運用していますが全く問題ありません。
もちろんキャリアのアプリは使えませんがそれ以外のアプリ、電話、LINE等全く問題ありません。
現にこの投稿もxz3でUQ回線で書いてます。
書込番号:22495988 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>keitter.sasさん
>まっちゃん2009さん
情報有り難うございました。
docomo&SoftBankは確認とれてauは知らないっていうUQに呆れますが、大人の事情なんですね。
au辞めてUQにします。
書込番号:22496486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
前の機種(Xperia XZ Premium)までは「ManaConn」というアプリを使い、マナーモードにした時に自動的にメディア音声もゼロの設定にするようにしていました。しかしこの機種に変えてからアプリが動作していないのか、マナーモードにしてもメディア音声がゼロになりません。
何か他のアプリか、対処法がありますでしょうか?
書込番号:22494334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリを使わなくて通知の鳴動制限ではダメですか?
ONにした際のアラーム、メディア、タッチ音をそれぞれ鳴らすかどうかの指定ができます。
書込番号:22494435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。通知の鳴動制限を設定したところメディア音量もゼロになりました。
書込番号:22494994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
既にご質問されてる方同様に、F-01Jからの機種変の候補です。
これまで富士通機ばかりなので、タイトル通り通話音質・音量がまず気になります。Xperiaのレビューに記載見受けられず。
ZX2premiumのレビューかもしれませんが、キーボードのカスタマイズの問題点もありましたので同様に気になります。
以上の質問、お願い致します。
2点

なかなかご返答ありませんが…
個体差・マイクロ等位置など個人差も存じてますが、「 通話音質 ・ 音量 」のみでも、ユーザーさんのご返信有れば有難いです。
個人的には、人混みなど騒がしい所除き問題無ければOKです。AQUOS-R2みたく設定などにより悪化するでは困るのと、ガラケー以来ひさびさのSONY機なので。
どうか宜しくお願い致します!
書込番号:22494725
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
この度、Xperia XZ3 SO-01L に機種変更をしました。
Amazon Primeビデオを再生しようとしたところ、
license_errorというエラーがでて全く再生できません。
同機種をお使いの方で、同じ不具合で途方にくれている方はいらっしゃいませんか?
職場のパソコンで再生を試みたところ問題なくみれましたので、Amazonアカウントの問題ではなさそうです。
何度かAmazonカスタマーにも問い合わせしましたが、なぜか最近カスタマーが外国人の方ばかり(中国人が多い)
でおなじことの繰り返しでまったく解決されません。
Amazon Primeビデオアプリのキャッシュやデータ削除や再インストールも試しましたが改善しません(涙)
どなたかお知恵をお貸しください!
書込番号:22481610 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kaoQさん
こんばんは。
Xperia利用者ではありませんが、思った事だけ。
・スマホ本体の再起動は試されましたか?(キャッシュクリアや再インストールの過程で実施済かもしれませんが、念のため)
・他にもAmazon関連のアプリを入れている場合には、そちらのデータクリアも試してみる価値はあるかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201601710
・どの動画を見ても、このエラーが出るのでしょうか?(特定の動画ではなく)
https://www.amazon.co.jp/review/R3RWCUPMJ7EFOA/ref=cm_cr_srp_d_rdp_perm?ie=UTF8&ASIN=B01ETRGGYI
※ライセンス切れ間近で、PCでは見れたけどFire TV Stickで見られないという情報があったので、これの類似事象かどうかの確認程度です
Amazonカスタマーからは、有効な解決策の提示がなかったようですが、どのような指示がありましたか?
書込番号:22481819
4点

>でそでそさん
こんばんは!
早速のレスありがとうございます(^^)
・スマホ本体の再起動は試しました。
・Amazon関連だと、Amazon musicをいれているので
そちらもデータクリアしてみました。
・はい、どの動画をみようとしても同じエラーがでます。
ちなみに職場のPCでは再生でき、またスマホもアプリを介さずにブラウザからやると再生できました。(が、アプリでないと見辛いです。。)
Amazonカスタマーからあった指示は
下記がすべてです。
Androidより、Prime Videoの「ヘルプ」を開き、以下の手順で登録を行ってください。
1. 画面下部に表示されるナビゲーションキーより、デバイスの「ヘルプ」ボタンを選択します。
2.「デバイス登録解除」を選択します。
3.「デバイス登録解除」、「OK」の順に選択します。
【アカウント再登録】は、以下の手順でお試してお願いします。
1. メニューを開きます。
2. 「設定」を選択します。
3. 「signed in as」より、「別のAmazonアカウントでログインを行う」を選択してください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.端末を再起動します
2.アカウントをサインアウトし、再度サインインします。
(左上の[三本線のアイコン]>[設定]>[〇〇さんとしてサインインしました]をタップして[サインアウト]を選択します)
3.端末の「設定」での「アプリ」からPrime Videoアプリを探して、キャッシュを削除します
4.Prime Videoアプリをアンインストールします。Wi-Fiをご利用の場合、ルーターを再起動のうえ、Prime Videoアプリを再インストールします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.ビデオアプリからサインアウト
2. ビデオアプリのデータ削除
3. ビデオアプリをアンインストール
4. ビデオアプリを再インストール
5. ビデオアプリをアカウントに登録し、再生可能か確認
6. (上記で不可の場合)端末を再起動し、再生可能か確認する
7. (上記で不可の場合)端末をリセットする
※ご利用の端末をリセットすることで端末内のデータが全て初期化されますが、リセットに伴い端末から消去されるデータ等に関しては当サイトで保証することができません。
書込番号:22481903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kaoQさん
ご返答および詳細なご説明ありがとうございます。
とすると、Amazonのサポートからは「端末をリセット(初期化)してみてください」の一点張りになってしまいそうな感じですね。
機種自体(Xperia XZ3 SO-01L docomo)の問題なのか、kaoQさんがお使いの端末固有(=他アプリ等との兼ね合い)の問題なのか、といったところっぽいのかな。
ブラウザからは問題ないとのこと、その辺りを見据えた検証もバッチリやられているようで…。
もし可能なら、今は使っていない古い機種とか、家族の機種を借りて検証という手もあるかもしれません。
(同一Amazonアカウントでも、別機種か別個体のスマホであれば見れるかどうかの確認)
あとは、SO-01Lのバージョンは最新版にまで上げていますでしょうか?(たぶんやってそうですけど、念のため)
やはり同機種の方からの、動作報告を待つしかなさそうですね…お邪魔しました^^;
書込番号:22481948
6点

>でそでそさん
いえいえ、ほんとに考えていただいてありがとうございます(^^)
〉Amazonのサポートからは「端末をリセット(初期化)してみてください」の一点張りになってしまいそうな感じですね。
そうなんですよね、、、リセットだけは避けたいのですが。。
なにか他のアプリが邪魔をしているのか、、ちなみに前のエクスペリア ほんとに不明すぎます(^-^;
ちなみに、機種変更するまえのスマホ
Xperia X Performance SO-04Hでは
問題なく視聴ができておりました。
〉あとは、SO-01Lのバージョンは最新版にまで上げていますでしょうか?(たぶんやってそうですけど、念のため)
はい、バージョンは最新の9になってます。
すみません、別機種なところご親切にお声掛けいただいて
感謝です(*´∇`)
書込番号:22482058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じような問題がXperia zx2 compactにもあるようですね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027487/SortID=22218948/
私の場合、XperiaXZpremium、XperiaXZ2premiumのSONY商品でアマゾン使ってますが特に問題ありません。
XperiaXZ2premiumで使えてcompactで使えないと言う事は、個体差があるのかもしれません。
Androidはバージョンアップしてますが、前後どちらも問題ないです。
全く解決策にはならない情報で申し訳ありません。
書込番号:22482267 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kaoQさん
彩梨さんは解決策にならずとおっしゃっていますが、同じ問題だとすると、やはり端末リセット(初期化)するしかないとなりそうですね^^;
リンク先の情報では、サポートから下記の回答があったとのことで。
>要約するとXperiaでは海外からの再生と誤認識されてしまう事例があるらしく、対応としては端末の初期化をとの事でした・・・。
サポート担当者によってバラツキがあるのはある程度仕方ないんでしょうけど、エラーメッセージから過去事例ぐらいすぐに引っ張ってこれそうなモノですが…スレ主さんの対応にあたった方はハズレだったのかも。
リンク先のスレ主さんは、その後解決したかどうかの報告がないようなので、実行すべきかどうかは躊躇われるとは思いますが。。。
>彩梨さん
手がかりになりうる情報だと思います、素晴らしいです。
書込番号:22482293
1点

>彩梨さん
おはようございます!レスありがとうございます(*´∇`)
わわ、ほんとですね!参考urlも貼っていただき感謝です(^^)
XPERIAでも機種によるようですね、、たしかにわたしの全機種 Xperia X Performance SO-04Hでは問題なく再生できてましたので、、(^-^;
端末リセットだけはしたくないので、
アプリ再生はあきらめるしかないかな、とおもいます汗
ご親切にありがとうございました(*´-`*)ゞ
書込番号:22482685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でそでそさん
おはようございます(^^)
ありがとうございます!
勝手に海外の端末と認識されても困りますよねー。
Amazonカスタマーの対応にもほんと、プリプリしてしまいました(^-^;
せっかくいろいろ使いやすい環境を整えたのに、
しかもそれで解消される確約もない状況で
端末リセットだけはしたくないので(^-^;
とりあえず、アプリ再生はあきらめるしかないかな、とおもいます汗
ファイヤースティックはアプリにつながないといけないものだと思っていましたが、アプリは関係なく再生できるようですしファイヤースティック購入の方向でなんとか
気を納めることにします(笑)
いろいろ一緒に考えてくださり嬉しかったです。
ありがとうございました(*´-`*)ゞ
書込番号:22482694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GalaxyS8を使ってますが、ある時から同じ現象がおきてます。
色々試しましたが解決しないので他のディバイスで見ています。
端末のアップデートしてからダメだったような気がします。
書込番号:22494602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
HI DISC microSDXC 512GB【UHS-1 U1 / CLASS10】HDMCSDX512GCL10UIJP3
こちらのmicrosd購入を検討しています。
どなたかSO-01Lで512GBすでに試された方、
アドバイスいただければ嬉しいです(^^)
書込番号:22471485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xz3ではありませんが、XperiaZ5Compactでは動作しています。後継モデルですので大丈夫だとおもいます
書込番号:22471586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kaoQさん
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01l/spec.html
特に問題なさそうですが…
転送速度が重要ではないかと。
書込番号:22471622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊 朱音さん
レスありがとうございます(^^)
ちなみに、512gbをいれてどのくらいの期間使用されていますか?
512gbのものは偽物も多く出回っていると聞きますので
正直迷っています。
サンディスクのmicroSDXC UHS-I 400GB
あたりにしておこうか。。本当に迷います汗
書込番号:22472617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
レスありがとうございます!
速度も確かにそうなのですが、
512gbのものは偽物も多く出回っていると聞きますので
正直迷っています。
レビューもほとんど見かけないですし。。
サンディスクのmicroSDXC UHS-I 400GB
あたりにしておくべきか。。
本当に迷います(涙)
書込番号:22472619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用期間は3ヶ月です。偽物の可能性もあったので一度実使用量をフルに書き込んでテストを行い、問題なく使用できることを確認してから現在使用中です!
書込番号:22472901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊 朱音さん
ご返事ありがとうございます!
きちんと検証されたのですね!
すばらしいです!
わたしは機械音痴でそういった知識もないもので
なかなか踏み切れずにいます。。汗
書込番号:22473326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

容量的に400でもいいならそちらのほうがコストパフォーマンスは良いかと思います。
書込番号:22473436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kaoQさん
それでも、ムチャクチャ高いですね。
https://www.google.co.jp/m?q=microSDXC+UHS-I+400GB%C2%A0&client=ms-opera-mobile&channel=new&espv=1
書込番号:22473463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊 朱音さん
400の方がコスパ良いのですか?
現在256GBのsdがもうすぐいっぱいになってしまうので
できれば一枚にまとめてしまいたいというのがありまして。。
価格もかなりバラけがあるので考えてしまいますね。。(^-^;
書込番号:22473590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南大魔王さん
そうなんですよー!
かなり価格にバラけがありますよね。。
現在256GBのsdがもうすぐいっぱいになってしまうので
できれば一枚にまとめてしまいたいというのがありまして。。
512は偽物もおおくでまわっているらしいので素人にはリスクありますかね。。
400でも価格もかなりバラけがあるので考えてしまいますね。。(^-^;
書込番号:22473597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
色々調べてみましたがあんまり報告がなく不具合なのか初期不良なのか不明なため質問させてください
4Gでの利用時に急にネットが繋がらなくなります
再起動すれば戻るのですが、頻度が多いため不便です
wifi時には症状がでません
SBコールセンターへ連絡し、設定から入るAPNのリセットをやっても症状は改善されず。ショップに行ってSIMカードの変更をしてもらっても改善されず
改善方法などご存知の方おりましたら教えてください。
書込番号:22321279 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スレ主様
Xperia XZ3のドコモ版では、同じようにモバイルネットワークに接続できない現象は、報告されています。
下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
Xperia XZ3で発生している不具合まとめ:画面の縦線や緑化、WiFi・モバイル通信トラブル、隙間問題など
https://sumahoinfo.com/post-26842
「モバイル通信不能・パケ詰まり」の項目があてはまると思います。
改善手段として報告されているのが下記のリンク先の記事になります。
Xperia XZ3やXZ2の通信が切れる・パケ詰まり不具合の原因はメモリ不足、スマートクリーナーの「オン」で改善するかも
https://sumahoinfo.com/post-26897
ドコモ版で利用されている方で改善できたという報告をこの価格コム内のクチコミで読んで覚えがあります。
書込番号:22321541
2点

北海のタコさん こんばんは
回答ありがとうございます
紹介頂いたサイトはもう確認していて私の場合は改善しなかったんですよねぇ(泣)
ソフトバンク回線で同じような事例も見つからないし自分だけ。。。
初期不良とかなんですかね
書込番号:22321750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ちうじさん
悩まれるより、SoftBankのショップで症状を確認して貰われたら、ハッキリとするかと!
初期不良だったら、交換して貰えたら良いのですが。
初期不良交換の対応を求められるならば、SoftBankのショップへ急いだ方が良いかと。
書込番号:22322224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん こんにちは
そうですねー
もう一度ショップにいってみようと思います
初期不良で交換になればいいけど。。。
結果はまた報告します!
ありがとうございました!
書込番号:22323389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップにいって来ましたので報告を。
症状と今までやった対応を伝えてると定員さん少し設定等をいじる
特に問題はなさそうですねとのことで、まだ症状が出るなら直接ソニーに言ってくださいとのこと(一括購入しているからかな?)
なーんにも解決せず帰って来ました
んー
不具合なのか初期不良なのか分からん
今度はソニーに連絡してみます(泣)
書込番号:22324073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大変遅くなりましたが、今日解決しましたので報告を。
何度かショップに相談に行き設定等を見てもらいましたが改善せず、結果メーカー修理に出しました
一度故障箇所なしで戻って来たものの、ネットにつながらない現象をショップ定員さんも確認してくれていたので再度修理へ。
二度目には現象をメーカーが確認できたのか基盤の不具合による基盤交換で戻ってきました。
戻ってきた機種は非常に快適です!
書込番号:22449499 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)