Android One S5 のクチコミ掲示板

Android One S5

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶を採用したAndroid Oneスマートフォン

<
>
シャープ Android One S5 製品画像
  • Android One S5 [クールシルバー]
  • Android One S5 [ダークブルー]
  • Android One S5 [ローズピンク]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Android One S5 のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 なんせ重い

2019/08/19 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S5 ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

今年の4月に親から契約してもらい、現在も使っています

親契約なのであんまり悪口言うのは良くないですが、今後買う人達の為に一応レビュー載せときます

私はアプリをたくさん入れるので仕方ないとは思いますが、 アップデートされるたびに携帯がおかしくなって行きます

まず初期 iOS から Android 9に アップデートした時 はロード時間が長くその間はアプリが使えませんでした

アップデート終了後 アプリを入れたのですが すごい読み込み速度が遅く、苛立ちを感じました

そして 8月に出た ソフトウェアアップデート をした後に キーボードの打ち込みが遅くなったり フリーズしたりがとてもたくさん起きていました

そしてカメラの画質はそこそこで マイクの感度も結構高いのですが 充電の減りがとても早いです

電源を落としたまま 一日放置していると 100%から40%に減っていることがあります

長々書きすぎたので 簡略化すると iPhone 6世代のところを買うほうが良いかと思われます

普通に電話機として使う文は何も問題はありませんが ゲーム用 にするとしたら iPhone の方が断然いいです

最後まで読んでいただきありがとうございました

書込番号:22867298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/19 16:37(1年以上前)

レビュー御苦労様

そんなもんでしょう。

書込番号:22867312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2019/08/19 17:14(1年以上前)

初期iOSというのがよくわかりませんが、iphoneを持っているならSIMを移して利用すればいいかと思います。バッテリーが寿命なら交換という手もありますが、54000円取られます。

書込番号:22867376

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2019/08/19 17:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
>バッテリーが寿命なら交換という手もありますが、54000円取られます。

高いですね。フリマでiPhone 8の新品未使用が買えます。

書込番号:22867430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/19 19:17(1年以上前)

iPhone6s 143g
S5 149g

そんなもんでしょ。

書込番号:22867580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホデビュープランでの機種選び

2019/07/03 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S5 SoftBank

クチコミ投稿数:96件

ソフトバンクの「スマホデビュープラン」でガラケーからの機種変更を考えています。

・機種代はラインナップ上の最安(1280円/月)
・用途は短い電話やメール、ネット検索程度のライトユーザー
・できるだけ長く使いたい(OSへの対応や、バッテリーの持ち具合)

という大まかな条件で、以下の機種を考えていますが、皆様のご意見をお聞かせください。

・Android One S5(生体認証、おサイフケータイなし)
・arrows U(生体認証なし)
・Xperia XZ2
・Xperia XZ1
・Aquos R compact

・Aquos sense2(simフリーを一括購入後の単体USIM契約)

上記条件の下、皆様ならどの機種がおススメでしょうか。スマホ初心者なので質問内容がおかしなところもあるかと思いますがご容赦ください。

書込番号:22774867

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/07/04 01:43(1年以上前)

フェリカとか使いたいなら当然対応機種を選ぶ事になります

そうでないならAndroid Oneの方が毎月セキュリティアップデート(バグ対応も含む)配信されるので、その方が良いと思います

書込番号:22775582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 09:45(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

S5、画面も綺麗でシンプルで、購入候補に入れておりました。
やはり毎月のアップデートは安心ですよね。実はフェリカについては、これまで使ったことがなく、よくわからないところがありまして…現金を切らしたときなどに便利なのかなと想像したりはしていますがいかがでしょうか。

あと、生体認証がないという点について、ロック解除を暗証番号で行うのは少し面倒な気もしています。ガラケーの時は全くロックがなかったものですから。この辺のご感想もお聞かせ願えればありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22775965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/07/04 19:02(1年以上前)

>>生体認証

個人的には無くても何も不都合無いですね

パターンロックを複雑なモノにしたら何も問題無いです

書込番号:22776845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/04 19:21(1年以上前)

生体認証、おサイフケータイは絞られたほうが機種を選び易くなります。

候補にはありませんが、SoftBankなら、最近Google Pixel3が大幅に(約半額)安くなったので、お勧めします。
おサイフ携帯ありますし、Googleの長いサポートが受けられます。

その他
・Googleカメラが優秀
・有機ELパネル

生体認証は個人的には、ロック解除の他に、銀行系アブリや証券会社のアプリに、パスワード入力なしでログイン出来るので必須機能です。

書込番号:22776882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 19:23(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます。
ロック解除方法にこだわる必要はないとのことで、気が楽になりました。

あと、セキュリティアップデートの件ですが、これは他のスマホではアップデートがないということなのでしょうか。
手動でなら他のスマホでもできるということなのでしょうか(変な質問ですいません)。

書込番号:22776884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/07/04 19:42(1年以上前)

金融系アプリ使うなら生体認証機能有る機種使う方が良いでしょう

そうで無ければAndroid Oneでも生体認証無し機でも問題無い

書込番号:22776918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 19:52(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

ご返信ありがとうございます。

Pixel3のご推薦ありがとうございます。
超ライトユーザーの私にはまだ少し高いのと、金融系アプリが何なのかわからないほどの状態ですのでその点からもハイスペックすぎるかもしれません。もう少し検討したいと思います。

書込番号:22776931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 20:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます。
お恥ずかしながら金融系アプリが何なのかすらわからない状態ですので、おそらく必要ないと思われます。

重ねての質問で恐縮ですが、Android Oneが売りにしているセキュリティアップデートですが、これは他のアンドロイド機種では手動ですらできないものなのでしょうか。できないとするとそれらの機種ではセキュリティ対策はどのようにされるのが一般的なんでしょうか。

書込番号:22776961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/07/04 20:05(1年以上前)

>おきた2000さん
他のAndroidメーカーはセキュリティパッチ配信は毎月では無くメーカーの決定した任意のタイミングでなされます

セキュリティホールを潰すタイミングがGoogleスマホより遅れる事になります

書込番号:22776972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 20:15(1年以上前)

>舞来餡銘さん

わかりやすいご返信ありがとうございます。
なるほど、いずれ修復されるかもしれないが、時間がかかるということなんですね。

最後に一つよろしいでしょうか。
Android One S5の売りの一つに「3日間越えの電池持ち」「1年後も電池の寿命を90%以上維持」というものがございますが、ご使用されている中でバッテリーの持ちに関して他のスマホとの違いをお感じになられますでしょうか。

書込番号:22776996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/07/04 22:48(1年以上前)

S5はSDM450ですがバッテリー容量が2700mAhなので3日持つは言い過ぎだと思います

書込番号:22777338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 23:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます。
電池の持ちは、宣伝文句どおりの持ちまでは期待できないということですね。

スマホ初心者のつたない質問にお付き合いくださりありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:22777373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/04 23:30(1年以上前)

>なるほど、いずれ修復されるかもしれないが、時間がかかるということなんですね。

サポートの期間自体がgoogleスマホと比べて短いのが一般的なので、Google端末のパッチやOSのアップデートが一般のスマホに適用されない事も十分ありえます。

書込番号:22777441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2019/07/04 23:47(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

ご返信ありがとうございます。
メーカーのサポート期間ですが、これはどうやって知ることができますでしょうか。
例えばarrows Uのホームページを見ても記載されていませんでした。

漠然とした質問で申し訳ございません。

書込番号:22777472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/07/05 01:37(1年以上前)

>おきた2000さん
基本的に最近リリースした機種は基本的に発売から2年間はセキュリティパッチ配信を義務付けられました

https://sumahoinfo.com/post-26341

その配信サイクルは年間4回(最低回数)なので、ほとんどのメーカーは年間4回で、そのスケジュールはメーカー次第で決定されます

ゆえに富士通とSONYとかではスケジュールが全く違う事になります

書込番号:22777589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/07/05 11:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます。

セキュリティに関する情報ありがとうございます。

なるほど、スケジュールはバラバラとはいえ大枠では年4回以上、2年間の配信が義務付けられているというのは安心材料の一つですね。それでも毎月のアップデートがあるS5は素晴らしいですね。

書込番号:22778021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/07/06 00:00(1年以上前)

追加の質問失礼します。

現在検討中のarrows UとAndroid One S5のバッテリーについて、スペック表を見ていて疑問に思ったことがあります。バッテリー容量はarrowsの方が大きいのに、連続通話時間や待受け時間は総じてS5の方が長いのです。

項目  arrows U Android One S5
電池容量 2880mAh 2700mAh
連続通話時間 1560分  1960分
連続待受時間 580時間 650時間 

これにはどのような理由が考えられるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22779225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/07/06 01:11(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/J0000030304/

Arrows Uは画面が大きいのとフェリカ搭載によってバッテリー消費が速いと予想されます

機能との兼ね合いなのでフェリカ必要ならArrows Uですね

書込番号:22779348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2019/07/06 09:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返信ありがとうございます!
なるほど、電力を使うパーツが多いからなんですね。
昨今のキャッシュレス決済事件を見ていると、フェリカ無い方がいいのかな、なんて思ってます。。。

書込番号:22779707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2019/07/07 22:11(1年以上前)

何度も質問して申し訳ございません。

S5は毎月アップデートや毎日のスキャンを売りにしていますが、これらに通信費はかかりますでしょうか。スマホデビュープランは1GB/月なものですから、自動で通信されると1GBをオーバーしてしまうのではないかと思い、質問させていただきました。

書込番号:22783551

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端末を初期化したらAPN情報は残りますか?

2019/04/25 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S5 SoftBank

クチコミ投稿数:310件

ソフトバンクで購入し、しばらく使った後で、端末を初期した場合、ソフトバンクのAPNの情報は残っていますか?
それともAPNの設定も消えてしまって、そこから設定する必要がありますか?
(素人なのでトンチンカンな質問かもしれません)

書込番号:22624483

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/04/25 12:27(1年以上前)

Softbankで購入したS5でSoftbank Android 4G SIM使ってるならデフォルトAPNゆえ残ります

書込番号:22624564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2019/04/25 12:32(1年以上前)

ありがとうございます。
後から入れたアプリや後から設定したものが消えるのは当然としても
ソフトバンクのAPNとかが消えて後から設定やるのは怖いなと思っていました。
設定間違えて高額請求とか来ると怖いし。

書込番号:22624575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

全くクチコミが無い

2019/04/06 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S5 SoftBank

クチコミ投稿数:27068件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

発売からしばらく経つのに書き込み無し
レビューは1件のみ

一応、S1---S4からは進歩してるんですが、、

書込番号:22583926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2019/04/06 17:27(1年以上前)

画面サイズがやや小さい。
上下ベゼルが古い感じ。
すでに中国系メーカーだし。
iphoneみたいなリセールバリューがない。
Socが。

書込番号:22583960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/06 20:12(1年以上前)

まぁ個人的に買うならX5の方を選びます。

SHARPは個人的に鬼門ですから

書込番号:22584328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2019/04/06 20:19(1年以上前)

ベースモデルのAQUOS sense2を購入してるユーザーも多いのでは。
SIMフリー版はもちろん、au版をSIMロック解除したら実装周波数はSIMフリー版と同じだし価格帯もAQUOS sense2の方が買いやすいですし。

Android One S5は指紋センサーやおサイフが省かれてるのも、ユーザーによってはマイナス部分になったり。

書込番号:22584342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/04/06 21:05(1年以上前)

同じベースの他を選ぶでしょうね。
書き込みで言えば、目立たないので
理由無く嫌いとかのネガキャンが無かったからでしょうか?

書込番号:22584453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/04/06 21:12(1年以上前)

https://iosys.co.jp/items/smartphone/aquos/au/aquos_sense2_shv43/156647

SHV43のシムロック解除済みがこの値段、、

確かにこっち買う方が良いかも知れませんね

書込番号:22584467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件 Android One S5 SoftBankのオーナーAndroid One S5 SoftBankの満足度3

2019/04/07 10:31(1年以上前)

シムフリー版のSH-M08は約3万円しますね

https://www.amazon.co.jp/dp/B0044AQKDI/

確かにSHV43買う方が良い

書込番号:22585543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

信じられません!

2019/03/24 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S5 ワイモバイル

スレ主 H2OISLANDさん
クチコミ投稿数:12件

3月10日に夫婦で2台を機種交換でS5にしたら、1台は1週間もしない内にアンドロイドOSは起動せずFastboot画面になるようになった、リカバリーモード等は使えなくしてある。もう一台はまだまし、電話やメールが使えなくなり電源オフすると使えるようになり2日ほどで又使えなくなる。今どけ信じられないスマフォです。いずれも店頭在庫品だった。iphonにしようかな。

書込番号:22554999

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:62件

2019/03/24 13:47(1年以上前)

品質?

世界シェア3強
サムスン、Apple、ファーウェイにしておけばよし
世界5〜6位のOPPOでもいいよ

書込番号:22555036

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/03/24 15:14(1年以上前)

日本製のスマホに性能と品質を期待してはいけません
この機種のメーカーは実質鴻海の子会社だからなおさら

書込番号:22555183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/24 16:34(1年以上前)

X5の方がスペック的にも上でしたが

書込番号:22555342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kaito0789さん
クチコミ投稿数:1件

2019/04/03 18:37(1年以上前)

自分も同じ状況になりました、
自分の場合fast boot等の選択画面になった時、デバイススタートロックになっており、どうしようもできない状態で止まっています。自分は無知識でリカバリーモードについてもわかっていないんです、
よければ投稿者様の状態の画面の写真等ありましたら見せてください。
また直し方等ありましたら教えてください、
お手数おかけします

書込番号:22577508

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ44

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量70%以下でLEDが常時点滅。

2019/02/25 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S5 ワイモバイル

クチコミ投稿数:8件

プリインストールアプリが少なく、快適に使えると思っていましたが、
バッテリー残量が70%を下回るとオレンジ色のLEDが点滅し続けます。

ネットに情報がなく、点滅の原因がバッテリー残量のお知らせであることに気付くまでに時間がかかりました。

設定画面にLED項目はなく、バッテリーにも項目はありません。
LED通知を調整するアプリを入れても、私の知識では点滅を変更出来ませんでした。

残量が30%以下で点滅なら理解出来るのですが、長時間待受を売りにしている機種で
早い段階で点滅されては正直、迷惑です。
物理的な対策として、画面を見ないように裏返して置いています。

同じ機種でお悩みの方、改善された方はおられるのでしょうか?

※1月に機種変更し、通常使用では特に問題がありません。
ハイスペック機と比較すると少々もっさりするところは見受けられますが…。

書込番号:22492540

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/02/25 11:46(1年以上前)

設定→電池→バッテリーセーバー、の設定で%は値は何に設定されてますか?

書込番号:22492669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8件

2019/02/25 22:03(1年以上前)

バッテリーセーバーの設定に不備がありました。
ご指摘の通り、バッテリーセーバーの設定値を変更することで
LEDの点滅が解消されました。

意図せず70%に設定していた値を30%に変更しました。

お恥ずかしい限りです。

バッテリーセーバーとLEDの点滅が紐づけされていることを思いつきませんでした。

若い頃は、機械音痴の上司や親にウンザリしておりましたが、
私もついに機械音痴の仲間入りですね。

説明書をしっかり読んで使いこなせるように精進します。

書込番号:22493892

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Android One S5

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)