HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite 3

  • 32GB

19.5:9の約6.21型液晶を搭載したスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 3 製品画像
  • HUAWEI nova lite 3 [ミッドナイトブラック]
  • HUAWEI nova lite 3 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova lite 3 [コーラルレッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova lite 3 のクチコミ掲示板

(1990件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 たまRさん
クチコミ投稿数:2件

もし良ければ確認していただけると嬉しいです

こちらの機種で、「アイドリッシュセブン」というゲームがインストール出来るか確認してほしいです
OSが最新の9のこちらの購入を検討していますが、公式の動作確認対象に入っていません
ですが、一つ前のnova lite 2までは動作確認済みのようなので、
対応しているようならこちらを購入したいと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:22604576

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/16 07:51(1年以上前)

Google Playで検索しても、本機では表示されませんでした。

書込番号:22604919

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/16 08:17(1年以上前)

他のスマホでアプリをダウンロードして以下のアプリなどでapkファイルを抽出
Apk Extractor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui

apkファイルを本機にコピーして、インストールは可能でした。
第1章第1話
マネージャー着任!
までは起動出来ることを確認。

特に問題なく利用出来るとは思います。
自己責任で利用する分には問題ないと思います。

書込番号:22604959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2019/04/16 16:02(1年以上前)

Apk Extractorは不要なはずのWiFiアクセス権限を持っているので、WiFiを切った状態で利用するのが安全でしょう。また、アイドリッシュセブンがインストール可能な端末が必要ですし、アップデートの度に必要になります。
これとは別にAPKpureというAPKをダウンロードできるサイトもありますが、マルウェアの危険性もあるので使わないほうが無難でしょう。
アイドリッシュセブンはリズムゲームなので、同時ロングタップなどが正しく動作するかが重要です。google検索候補には「アイドリッシュセブン 同時押し 反応しない」があります。

書込番号:22605793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たまRさん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/24 21:00(1年以上前)

相談後間もなく前機が故障し修理等でお返事が出来ておらずすみませんでした。

†うっきー†さん
ご確認ありがとうございます。
Apk Extractor&#160;というものを知らなかったので、とても勉強になりました!
DLだけでなく起動までしてくださり本当にありがとうございます。
今回は前機故障のためこちらの方法は難しいですが、今後の参考にさせていただきます。

ありりん00615さん
アップデートの事に別端末が必要なんですね。
アップデートが頻繁にあるアプリなので、こちらを教えて頂けたおかげで諦めがつきました。
検索までありがとうございます!


お二人のおかげで故障後機種変更に迷わず済みました。
とても助かりました。

書込番号:22623347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/09/30 08:11(1年以上前)

本日確認したところ、インストール可能になっていました。
公式にも対応機種になっていました。
https://idolish7.com/topics/game/2019/1648/

書込番号:22957240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailの個別着信音変更について

2019/04/11 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

こんにちは。
掲題の件、教えてください。
ググったところ、個別に着信音変更したいものをラベルで設定した上で、
変更したいアカウント→「通知」内のラベルの管理→変更したいラベル選択→メールの同期後に音の変更をする
との事だったのですが、メールの同期をしても「ラベル通知、新着メールごとに通知する」しか選択肢がなく音の変更が出来ません。

これはgmail自体の仕様変更なのか、それとも何かすれば変更可能なのか分からなかったのでこちらに問い合わせさせていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:22594666

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/11 18:51(1年以上前)

■Gmailアプリ
Gmailアプリ→左上の3点→設定→全般設定

全般設定内の
通知を管理する→該当メールアドレスのメールをタップ(右側のスイッチではなく「メール」という文字部分をタップ)
ここに「音」の設定と「バイブ」の設定が隠されています。
意図的に隠しているとしか思えないほど面倒な場所にあります。

※この中に「音」がない場合は「重要度」の設定を「標準」もしくは「高」に変更。
「重要度」の下に「音」の設定項目が表示されます。

設定個所は、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知
ここにはないので注意!!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

新着で音が鳴らない場合は
Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知→新着メールごとに通知する→オン

書込番号:22594875

Goodアンサーナイスクチコミ!7


サ-トさん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/28 19:56(1年以上前)

 参考になります。
 やはり、依然できていたようなラベルごとの通知音鳴りわけは、Android9では無理ですか?

書込番号:22826066

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/28 20:24(1年以上前)

>サ-トさん
>やはり、依然できていたようなラベルごとの通知音鳴りわけは、Android9では無理ですか?

Gmailアプリでは無理なのではないかと思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10198805810
>Android 8.0から OSの通知の仕様が変更になってしまって、ラベルごとの着信音は設定できなくなったようですよ。

書込番号:22826133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/28 21:04(1年以上前)

>あっちょんさん
私のGmail、音の設定そのものが無くなってしまいました。無音です、以前は音の設定を「なし」にして無音にしてましたが、今、音を設定したくてもその選択ができないのです。
教えていただけませんか?
ちなみに、Android 9.0 です。

書込番号:22826253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/28 21:10(1年以上前)

>私のGmail、音の設定そのものが無くなってしまいました。無音です、以前は音の設定を「なし」にして無音にしてましたが、今、音を設定したくてもその選択ができないのです。

#22594875で記載済です。

書込番号:22826262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/28 21:37(1年以上前)

すみません、URLを教えていただけませんか。
(記事番号へ飛ばすやり方が分かりません)

書込番号:22826327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/28 21:45(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>すみません、URLを教えていただけませんか。

今、湘南大魔王さんが見ている、このスレッド内ですが・・・・・・
今、みれているのでURLは必要ないとは思いますが・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22594666/#22594875
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

ブラウザに検索機能がありますし、画面をスクロールするだけでよいです。
検索機能などがあるので、検索するだけでよいかと。


他の方にとっては、何度も同じことを見る結果になりますが、引用もしておきます。
>■Gmailアプリ
>Gmailアプリ→左上の3点→設定→全般設定
>
>全般設定内の
>通知を管理する→該当メールアドレスのメールをタップ(右側のスイッチではなく「メール」という文字部分をタップ)
>ここに「音」の設定と「バイブ」の設定が隠されています。
>意図的に隠しているとしか思えないほど面倒な場所にあります。
>
>※この中に「音」がない場合は「重要度」の設定を「標準」もしくは「高」に変更。
>「重要度」の下に「音」の設定項目が表示されます。
>
>設定個所は、
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知
>ここにはないので注意!!!
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>新着で音が鳴らない場合は
>Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知→新着メールごとに通知する→オン

書込番号:22826343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/28 21:51(1年以上前)

>湘南大魔王さん
スマホで使いにくいと思いますので、
Chromeで右上の3点→PC版サイトにして、使いやすいようにして利用されるとよいです。

右の方に、クチコミ掲示板検索で「書き込み番号」で番号指定で検索も可能です。

こちらのスレッドを見ているので、スクロールするだけでよいとは思いますが。

書込番号:22826349

ナイスクチコミ!1


サ-トさん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/28 21:58(1年以上前)

やっぱりGmailアプリでは無理のようですね。他のアプリで鳴りわけが可能なものをどなたかご存知ないでしょうか。

書込番号:22826366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/28 22:02(1年以上前)

>やっぱりGmailアプリでは無理のようですね。他のアプリで鳴りわけが可能なものをどなたかご存知ないでしょうか。

メールアドレス毎に鳴り訳でよければ、
無料メールアプリ - CosmoSia:Gmail ヤフー キャリアメール SMS対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja
は可能ですね。

プッシュ通知対応なので、自動同期はオフのままで、EMUI固有のアプリを終了しない設定にしておけば利用可能です。

書込番号:22826374

ナイスクチコミ!3


サ-トさん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/28 22:19(1年以上前)

 ありがとうございます。CosmoSiaは自分のアドレス毎に鳴り分けできますが、着信アドレスも鳴り分けできますか?

書込番号:22826414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/29 06:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
「音声とポップアップ」にしたら出てきました。
ありがとうございます。

書込番号:22826822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/29 07:10(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

↑できました

書込番号:22826841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/29 07:57(1年以上前)

>ありがとうございます。CosmoSiaは自分のアドレス毎に鳴り分けできますが、着信アドレスも鳴り分けできますか?

はい。
右上の3点→設定→個別通知→新規設定
で追加していきます。アドレス帳や受信履歴などから設定可能です。

書込番号:22826902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/29 08:01(1年以上前)

>湘南大魔王さん
>↑できました

無事に出来たとのことでよかったですね。
ただ、画面内容からして、あきらかに本機ではなく、別機種での設定のようではありますが・・・・・

若干設定が変わりますので、お持ちの機種の掲示板で聞かれた方がよかったかもしれませんね。

書込番号:22826907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/07/29 08:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

Gmailなら皆同じだろうというノリで書きました。
いつも的確なご回答感謝です。

書込番号:22826912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2019/09/16 18:05(1年以上前)

お礼の書き込みと締めを忘れていました!本当にすみません!
とっても参考になりました!
†うっきー†さん、本当にありがとうございました。
同じように悩まれている方も多かったようで、解決された方もいてよかったです。
本当に†うっきー†さんありがとうございました。

書込番号:22926417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインの通知音やポップアップについて

2019/04/09 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 NNP48さん
クチコミ投稿数:10件

ラインの通知が上部に少しだけ表示されるのがとても見ずらく困っております。
従来のラインのように画面中央に表示されるポップアップ通知はできないのでしょうか?

また、通知音も従来のラインの通知音に変更できないのでしょうか?

書込番号:22589811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/04/09 10:48(1年以上前)

ソフトのせいじゃね
とりあえずソフトメーカーにクレーム入れとく

書込番号:22589830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/09 12:13(1年以上前)

>NNP48さん
LINE独自のポップアップは廃止なので、以下の設定になります。


Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>設定→通知→その他の通知設定→通知で画面を点灯→オン(スリープ中に一時的に画面表示。不要ならオフでも良い)

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


LINEの音の変更は以下の通りです。
■LINEの着信音設定
Huawei機のEMUI9(Android9)では、2段階で設定が必要となります。
LINE通知音を端末に追加→追加した通知音を選択。
念のために、権限の付与は事前に行っておいて方が良いと思います。

■権限の付与
クイックアクセス→設定→アプリ→アプリ→LINE→権限→ストレージ→オン

■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(基本設定内)
この画面に、「LINE通知音を端末に追加」(上から3番目付近)が追加されていれば利用できるようになっています。

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(基本設定内)→通知設定(上から2番目付近)→メッセージ通知(下から2番目付近の文字の部分をタップ)→詳細設定→音→「音楽(本体内)」(右上)
選択後、右上のレ点をタップ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※メッセージ通知で右のスイッチではなく文字の部分をタップするのと、右上の音楽(本体内)を選択することに注意。
※着信音の選択リストは「L」行までスクロールの必要があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:22589945

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 NNP48さん
クチコミ投稿数:10件

2019/04/09 12:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
ポップアップは廃止になってしまい残念ですが、お陰様でラインの通知音に戻りました。

本当にありがとうございました。

書込番号:22589975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NNP48さん
クチコミ投稿数:10件

2019/04/09 12:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
度々申し訳ありません。
通知音を変えると他の通知音も一括になってしまうのですね。
ラインの通知音だけを変えるという設定はないですよね?

書込番号:22590002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/09 12:48(1年以上前)

>ラインの通知音だけを変えるという設定はないですよね?

#22589945で記載した方法が、LINEのトーク限定での通知音の設定になります。
他の通知音には影響していないと思いますが・・・・・・

書込番号:22590018

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/04/09 12:50(1年以上前)

>NNP48さん
もう一度「■トークの通知音を選択」の記載の部分をよく確認して頂けますか。
特に最後の「※※※※※※※※※※※※※※※※※※※」で囲んだ部分

書込番号:22590023

ナイスクチコミ!0


スレ主 NNP48さん
クチコミ投稿数:10件

2019/04/09 12:56(1年以上前)

大変失礼致しました。一般通知を変えていた為、メッセージ通知も変えたら直りました。

ありがとうございました!

書込番号:22590041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオフ後のロックについて

2019/03/29 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 danaan088さん
クチコミ投稿数:28件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

またしょうもないこと書き込んでしまします、皆さんこんにちは。

簡潔に書きますと nova lite 2のときはディスプレイオフ後ロックが掛かるまでの時間を指定できました。

nova lite 3ですと、そういった設定をする箇所が見当たりませんが、ご存知ありませんか?

相変わらずゲームをやっているのですが、ゲーム中にディスプレイオフになりすぐ起動してもロックが掛かってしまいます。
手に持っていて指紋でアンロックする場合は良いのですが、机に置いてることも多くそういったときは若干めんどくさいのが現状です。
nova lite 2 ですとセキュリティとプライバシーの項目にありました。

書込番号:22566490

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/29 21:04(1年以上前)

設定の検索機能で「自動」、「電源」、「安全」で検索しても該当のものはヒットしないので、何故かないようです。
ないので、要望を出すしか方法は残されていないと思います。

とりあえず、以下の内容では連絡しておきました。
danaan088さんからも、要望を出されると良いと思います。要望を出す人が多いと、それだけ必要と判断して対応してもらえるかもしれませんので。


【nova lite 3】「自動ロック」と「電源ボタンですぐにデバイスをロックする」がない件について

EMUI8では「自動ロック」と「電源ボタンですぐにデバイスをロックする」という項目が
設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→安全なロック設定
内にありました。

EMUI9では、この項目が
設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→安全なロック設定
内にないようです。

EMUI9でも利用出来るようにしていただけないでしょうか。

確認したファームは
9.0.1.148(C635E8R1P11patch01)
となります。

書込番号:22566580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/03/29 21:11(1年以上前)

EMUI9で無くなりました。他機種も同じ。
任意選択アプリ稼働中に自動スリープ無効にしてくれるStayAliveがオススメ。
電池最適化およびアプリ起動の両方を設定変更しておかないとこのアプリが落ちてしまいます。
ウチでは通知パネルには常駐させたままですが、ステータスバーアイコンは非表示にしてます。

『Stay Alive! Keep screen awake』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.synetics.stay.alive

書込番号:22566595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 danaan088さん
クチコミ投稿数:28件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/03/29 21:50(1年以上前)

>こえーもんさん
>†うっきー†さん
まず、お二人ともありがとうございましたm(_ _)m

やはり消えてしまったのですね、要望出しておきます。

stay alive モンストで活かしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22566687

ナイスクチコミ!4


siromaju3さん
クチコミ投稿数:18件

2019/04/05 18:04(1年以上前)

同じ悩みで投稿するところでした。
問題が解決してよかったです。

出題者さん、回答者さん、ありがとうございました。

改善することを首を長くして待ちたいと思います。

書込番号:22581724

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量について

2019/03/29 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

お世話になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22550090のモモちゃんをさがせ!さんの画像を見ると電池残量39%で17時間と表示されますが、私の端末だと87%で15時間となっています。
電池消費量を最適化してモバイルデータ通信、GPS、自動同期以外はオフなのでそこまで電池を消費するものは無いと思います。
何が原因かお分かりでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:22566337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/29 19:01(1年以上前)

適当推測だけど、個人の利用状況から時間判定してるとかじゃないの?

書込番号:22566369

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/29 19:08(1年以上前)

参考に私のスマホは83%で4日とあります。

書込番号:22566380

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/29 19:47(1年以上前)

機種不明

まったくあてにならないので、私は気にしたことがありません。


がんばって端末をヘビーに使えば、100%の状態から2時間38分で電源が切れてシャットダウン
何も使わない待受けなら、約19.7日程度。
使い方が違えば、約180倍程度の差は出るので、予測時間が出ても、それ以降は、どうなるかまったくわからないので、無視しておけばよいかと。

書込番号:22566456

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/29 20:30(1年以上前)

100%フル充電完了し、本体電源を ON にして、
バッテリー残量をチェックした時点で、
今後、端末をそれまでと同じ様な使い方をした場合の残り時間の『推計』なので、
人それぞれによって、区々です。
チェックした後で何もしないで無操作放置すると、チェックした時点での残り時間を超えても、まだ十分に残量があるのが分かりますし、
逆に、チェックした後で、それまで以上に端末を操作すると、チェックした時点での残り時間まで、バッテリーは持たなくなります。

書込番号:22566522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/03/29 21:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>†うっきー†さん
>働きませんさん
みなさんありがとうございました。
なるほど、あくまで推定なので気にしないでいいのですね。
勉強になりました。

書込番号:22566695

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーがまともに動かない

2019/03/27 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

写真やビデオを撮影後、デフォルトでインストールされているギャラリーアプリから確認をしようとするとフリーズしてしまい、まともに見れない状況です。
皆さんの機種はいかがでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:22562325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/03/27 19:47(1年以上前)

そのような現象は起きたことがありませんが、可能性を記載させてもらいます。

壊れかけのSDを利用していて、SDカード内のものをみようとしている。
端末のセットアップ時に、他の端末からデータを移行したり、移行ツールなどを使って移行したりしてしまった。

以下のようなアプリをインストールしている場合はアンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

端末管理アプリ→クリーンアップ、最適化を実行→端末再起動

それでも直らない場合は、端末初期化をして、追加でアプリを1本も入れないで確認。
おそらく正常になるはずですので、あとは、後から入れたアプリの影響ということになると思います。

書込番号:22562365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/03/27 23:08(1年以上前)

別件でもお世話になり、大変ありがとうございます。
別端末から移行をしましたので、まずはアドバイスを内容にそって確認をさせて頂きます。
お忙しい中、誠にありがとうございます。

書込番号:22562846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2019/03/28 08:44(1年以上前)

スレ主さんと同じ現象かわかりませんが、
私はギャラリーに入って、写真なら大丈夫ですが、「アルバム」を選ぶとフリーズします。
ちなみに他の写真アプリでは問題ありません。

書込番号:22563395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/03/28 12:28(1年以上前)

私も他のアプリだとちゃんと見れるんですよね、、、 同じですね。

書込番号:22563721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/28 22:54(1年以上前)

私がこの機種に後から入れたアプリは、QRコード読み取りと GPS Test、
その他に、先日の ソフトウエア更新と同時に降ってきた、楽天関係 × 3 ですが、
「動画撮影時、音声が左右逆に録れる」
のスレッドの時に試し撮りした動画・静止画は、
ギャラリーで普通に見られます。

書込番号:22564894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2020/02/15 15:00(1年以上前)

>きんちゃんです!さん
端末リセットをしたら、その症状は、なくなりました。

書込番号:23232394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)