ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

ZenFone Max (M2)

  • 32GB
  • 64GB

約6.3型HD+液晶(1520×720ドット)を装備したスマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max (M2) 製品画像
  • ZenFone Max (M2) [ミッドナイトブラック]
  • ZenFone Max (M2) [スペースブルー]
  • ZenFone Max (M2) [メテオシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Max (M2) のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Max (M2)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max (M2)を新規書き込みZenFone Max (M2)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 OCN 音声契約

2019/08/12 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 little55さん
クチコミ投稿数:13件

こちらの商品をOCN音声契約必須の商品をヤフオクで落札しました。出品者は購入後OCNと契約せず購入後出品したようです。
その契約必須の条件はヤフオクで落札したワタシにもついてくるものなのでしょうか?
OCNではなく他のMVMOのSIMは使えるのでしょうか? 端末自体にOCNの縛りみたいなものがあるのでしょうか?

書込番号:22852218

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/12 08:15(1年以上前)

契約必須バージョンは、OCN(goo simseller)直売で、かつ、実際に契約しないと買えません。
あるいは、契約すればキャッシュバックが得られる、といった条件付きです。

いずれにしても、購入者の問題ですから、第三者には関係ないです。
端末自体は、ほかとまったく同じですから、どのSIMを使ってかまいません。

書込番号:22852231

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/12 09:03(1年以上前)

機種不明

>little55さん
>こちらの商品をOCN音声契約必須の商品をヤフオクで落札しました。出品者は購入後OCNと契約せず購入後出品したようです。

それは、勘違いです。
契約必須の、らくらくセットという大前提なら、購入者が契約しない限りは端末は発送されません。
little55さんに何らかの請求などはありません。


>その契約必須の条件はヤフオクで落札したワタシにもついてくるものなのでしょうか?

契約した人にしか請求されません。請求したくても出来ませんし。請求先のクレジットカードは購入した人のものなので。


出品者が、事実とことなる紹介文を書いている場合は、どのようなものが届くはわかりません。

出品者の紹介文に「こちらの商品をOCN音声契約必須の商品をヤフオクで落札しました。出品者は購入後OCNと契約せず購入後」と同じ意味の文言が記載されていたなら、すでに事実と異なる内容となっていますので・・・・・


>OCNではなく他のMVMOのSIMは使えるのでしょうか? 端末自体にOCNの縛りみたいなものがあるのでしょうか?

SIMフリーなので何の問題もありません。
添付画像通りとなります。
MVNOと契約しないでSIMを未挿入でWi-Fiのみで利用してもよいです。

また開梱もされていません。


あくまでも、OCNの契約必須の話という前提で記載しましたので、実際のものがそうなっているという保証はありません。
何らかの理由があってオークションに出品されていると思いますので、リスクは承知の上かと思います。

書込番号:22852304

ナイスクチコミ!1


スレ主 little55さん
クチコミ投稿数:13件

2019/08/12 12:07(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:22852674

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE無料通話がうまく繋がらない

2019/08/11 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

詳しい方教えてください。長くてすみません。
こちらで質問するものなのか不明で、間違っていたらすみません。
先日こちらの機種を購入し、LINEアプリをいれたのですが、LINE無料通話で友達に電話をすると、相手はこちらの声は聞こえますが、相手の声が聞こえません。今までZenFoneGOを使っていましたがこのような現象はなかったです。
再起動&立ち上がっているLINEアプリを停止すると、その直後の通話は改善しますが、その後二回目にかけるとまた同じ状況になります。相手からかかってきた時は問題なく聞こえます。
一度アンインストールして再度インストールしましたが変わらなかったです。
ネットは家のWi-Fi、楽天モバイルSIMを使っても、どちらの場合も同じ現象になります。
楽天電話アプリで電話しても問題なく繋がり、相手の声も聞こえます。
こちらの機種とアプリとの相性というものがあるのか?それともLINEの不具合なのか原因がわかりません。
LINEに問い合わせしましたが、下記回答がきて、試しましたが直りませんでした。

このような場合どうしたら直るのでしょうか。
すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。


↓LINEからの回答
■問題が発生する主な要因
・端末本体のマイク/スピーカーが破損している
・端末カバーが通話を阻害している
 ※端末によって通話/スピーカーモードを利用する際、本体上部や裏側のマイクで収音する場合があります。

端末のマイク/スピーカーに問題がない場合、以下をお試しいただくと問題が解決する可能性があります。

■お試しいただきたい内容
※お客さまと相手の方、双方でお試しください。

・OS/LINEアプリを最新版にアップデート
・端末を再起動
・起動中のアプリを全て停止
・端末内の不要なアプリやデータの削除
・通信状況の良好なネット回線に変更
・3G/4G/Wi-Fi設定を一度オフにして再度オンにする
・他のアプリで問題なくインターネット接続ができることを確認
・スピーカーおよびマイクのオン/オフ
・ボリュームの調整
・iOSを使用している場合は[マイク]の設定
 ※iPhoneの[設定]>[プライバシー]>[マイク]>LINEの設定を[オン]にする


書込番号:22850237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/11 10:12(1年以上前)

>再起動&立ち上がっているLINEアプリを停止すると、その直後の通話は改善しますが、その後二回目にかけるとまた同じ状況になります。相手からかかってきた時は問題なく聞こえます。

この現象から思いつくこととしては、ウイルス対策アプリでしょうか。

以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

それでもダメなら、端末初期化程度しか残っていないような気がします。

書込番号:22850344

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/11 10:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます!
セキュリティーのアプリを入れているので一度アンインストールして試してみます。またご連絡します。ありがとうございます。

書込番号:22850406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/11 18:14(1年以上前)

>tomato1さん
https://androidmaster.jp/linetuuwadekinaitokino/1217/#i-2

セキュリティアプリが影響してるなら、他にもそういう報告が有っても良い様ですが、実際はそうでも無いです

ゆえに上記URLに有る様に

*相手がAndroidケータイのLINEを使用してる場合は無料通話出来ない

*LINEアプリの権限においてマイク使用の権限を付加していない

など基本的な部分をチェックする方が良いと思います

MAX M2はGOと違いピュアAndroidです

ZenUIでは無いのでGOの様に扱いには勝手が違います

書込番号:22851182 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/11 19:59(1年以上前)

>*相手がAndroidケータイのLINEを使用してる場合は無料通話出来ない
>
>*LINEアプリの権限においてマイク使用の権限を付加していない

最初に「再起動&立ち上がっているLINEアプリを停止すると、その直後の通話は改善します」と記載されています。
そのため、利用出来ない状態というわけではありません。

書込番号:22851367

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/11 20:07(1年以上前)

↑つまり、相手側は一切変更なく、自分の端末を再起動した直後なら使えるので、相手側は何の問題もないということは確定でよさそうですね。

相手側は何の変更もなく、自分の端末側だけを変更すれば使えるので、自分の端末側の設定だけの検証で問題ないかと。

書込番号:22851392

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/11 21:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。

あの後、セキュリティーアプリをアンインストールしてみましたが残念ながら改善しませんでした。

舞来餡銘さんから頂いたアドバイスも確認し、あとは古いLINEアプリのバージョンを使うのが確認できていないのでやってみようかとおもいます。
LINEのテスト通話は、やってみると何も音が聞こえませんでした。

ZenFone GOとMAXだと使い勝手が違うのですね。
知らなかったです。ありがとうございます。

あとは初期化ですかね。。。
手際が悪いので時間がかかりそうですが、また結果ご連絡します。

よろしくお願いします。

書込番号:22851584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/11 22:06(1年以上前)

私が思うにセキュリティアプリの弊害を考えてアンインストールするのが最良の方法かと言うと疑問が残ります

初期化も最終的に他の方法が無いか試した上で行うなら意味有りますが、強制するモノでも無いと思います

前提としてLINEそのものの設定やMAX M2におけるバッテリー最適化からのLINEの除外やバックグラウンド通信を常に行う様に設定されてるか確認する必要が有ります

書込番号:22851630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/11 22:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうございます。
先程、古いバージョンのLINEアプリを直近の数個ダウンロードしてみましたが、通信できませんとエラーが出てしまい、通話できませんでした。相手とバージョンが違うと通信できないのですかね?

あと、電池の最適化から除外をしてみましたが改善しませんでした。

他のアドバイスも確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:22851674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RGM78Hageさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/12 00:58(1年以上前)

私も全く同じ端末で同じ現象が発生しています。
端末の問題ですかね。

上記の対応、こちらも試してみましたがダメでした。
テスト通話も同様です。

書込番号:22851927

ナイスクチコミ!5


スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/12 01:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん >†うっきー†さん
LINEの設定等見直しましたが特に設定で気になるところがなかったため、一度初期化しました。
そのあと、LINEアプリだけを入れて通話してみましたが改善しませんでした。
これはどうしたらいいのでしょうか。。。

>RGM78Hageさん
ご連絡ありがとうございます。
同じような現象が起きていると聞いて私も端末の問題なのかもと思えてきました。

書込番号:22851951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RGM78Hageさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/12 02:04(1年以上前)

>tomato1さん


先程端末初期化して再度試しましたが症状変わらずです。
取り急ぎ共有まで。

書込番号:22851978

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/12 02:20(1年以上前)

>RGM78Hageさん
情報共有ありがとうございます!

書込番号:22851988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/12 02:44(1年以上前)

Google play上ではLINE最新バージョンはiOS版とUIを共通化する修正を行い、その結果動作が不安定になったり使い勝手が悪くなってる様です

iOSバージョンとUI統一化だけで無く、設定の仕方等も統一化してると、余計な動きをしている可能性は考えられます

スマホ初期化しても状況変更無し、なのでLINEそのものの設定やアプリに問題が有る可能性は考えられます

書込番号:22852011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/12 03:06(1年以上前)

WIFI使用時は当然、WIFIから無料通話する事になります

モバイルネットワーク使用時は楽天モバイルSIM使用時にデータ通信を利用して無料通話する事になります

楽天モバイルはdocomoネットワーク利用かauネットワーク利用かいずれかになると思いますがどちらでしょうか?

当然、どちらもLINE使わない場合はVoLTEで通話可能(通話SIMなら)だと思いますが、当然、通話は出来てますよね?
(データ通信SIMなら無関係ですが)

書込番号:22852025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/12 08:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうございます。
端末の問題?と思いましたが、LINEの問題の可能性もあるのですね。

今私が使っているのは、DOCOMOネットワークの通話SIMになります。LINEを使わないで、通常の電話はできます。

よろしくお願いします。

書込番号:22852220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/08/12 08:25(1年以上前)

>tomato1さん
>RGM78Hageさん

LINEの無料通話の相手は、Android端末でしょうか?
もし、iPhoneの場合でしたら、相手がAndroid端末の方と、2、3台程度試されてみてはどうでしょうか。

本機のみ無料通話が使えない可能性は低いとは思いますが。


あと何人か、本機ユーザーの方から、使えたよ、とか、使えなかったよ、という書き込みがあるとよさそうですね。

書込番号:22852248

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/12 09:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご連絡ありがとうございます。
LINEの通話相手はAndroidになります。
今まで2人と通話して同じ現象が出ています。


他にも同じような方がいると何かわかるかも?ですかね。

書込番号:22852383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RGM78Hageさん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/12 11:53(1年以上前)

通話相手ですが
いPhoneとAndroid両方で試していますが同じ結果になります。

書込番号:22852638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/12 13:32(1年以上前)

>tomato1さん
楽天SIM(通話)に関して楽天でんわ、は使用してますか?

通話料半額になる通話アプリですが、LINEと当然、通話を取り合う事になるので楽天でんわアプリをインストールしてるなら試しにアンインストールして見てLINEが使えるか実験して見て下さい

書込番号:22852827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomato1さん
クチコミ投稿数:20件

2019/08/12 13:56(1年以上前)

>舞来餡銘さん

アドレスありがとうございます。
楽天でんわは使用しています。
先程楽天でんわアプリをアンインストールしてLINE通話してみましたが、直りませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:22852866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの終了方法

2019/08/07 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

カメラ使用後の終了方法は、どういう方法が良いのでしょうか?

書込番号:22843854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/07 18:26(1年以上前)

普通にホームボタン。
戻るボタンでも可。
不安な場合はタスクキルで良いのでは?

書込番号:22844049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2019/08/07 18:35(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
やはり、そうですよね。ボタンが液晶なので、押しづらく、別にあるかもと伺いました。
ありがとうございました。

書込番号:22844060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sdカードの差込について

2019/08/04 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:44件

本機に機種変更しました。旧機でこれまで使用しているsdカードを本機に差込み、外部ストレージにのみ使用するを選択した場合、sdカードが初期化されないか心配です。大切な写真がデータにあるので…。バックアップは当然に行いますが、御教示下さい。

書込番号:22839083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/04 21:33(1年以上前)

初期化するを選ばなければ大丈夫かと…

まあ、古い本体をまだ持ってるなら先にGoogleフォトにバックアップしておけば特に心配する必要はないけどね

書込番号:22839340

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/08/04 21:33(1年以上前)

機種を変更したなら、バックアップの上、新スマホでSDカードのフォーマット実施です。

書込番号:22839341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/08/15 17:26(1年以上前)

>1985bkoさん
>どうなるさん
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:22859574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種で質問です

2019/08/03 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

60代の両親に画面の大きなスマホを買ってやりたいのですが
この機種は尖り過ぎてあまり向かないでしょうか

書込番号:22836674

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/03 17:25(1年以上前)

良いと思いますよ

書込番号:22836696 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/03 17:26(1年以上前)

値段関係ないならiPhoneのほうがシンプルで分かりやすいと思います。

この機種尖ってます?
電池持ちが良い事を除けばandroidの中では普通だと思います。SIMフリー機なのでAPNやWifiの設定さえしてあげれば60代の方でも最低限の機能は使えると思います。

書込番号:22836697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

2019/08/03 18:05(1年以上前)

iPhone seさん、Nine Inch Nailsさんありがとうございます
そんなに変わった所がある機種では無いのですね
Maxと名乗っているのでカタログで見たバッテリー容量以外にも
Maxな所があるのかと思いました

Nine Inch Nailsさん、iPhoneは値段が・・・

書込番号:22836768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/03 18:44(1年以上前)

iPhoneは高いですね。iPhone8 64GBで約7万円です。

ZenFone Max (M2)は同時に発売されたZenFone Max Pro (M2) のCPUの性能やディスプレイの解像度を落とした廉価機です。
位置付けとしては、コストパフォーマンスに優れたエントリーモデルです。
名前だけみると確かにいかついですね。

書込番号:22836825 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P55T2P4さん
クチコミ投稿数:47件

2019/08/03 18:58(1年以上前)

貴重な意見どうもありがとうございます
次期スマホとして相応しいと判断して閉じさせて頂きます
ありがとうございます

書込番号:22836851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器

2019/07/29 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリー

スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

おすすめの充電器や充電ケーブルは、ありますか?

書込番号:22827690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/07/29 18:52(1年以上前)

本機付属のものでよいのではないでしょうか。
別の場所にも置いておきたいうことでしょうか?
手元に充電器やケーブルがあれば何でもよいと思いますよ。充電が出来ないわけではないので。

個人的にはマグネットケーブルがお勧めです。
本体側のコネクタ部の破損の心配が皆無になりますし。

書込番号:22827868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2019/07/29 19:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご回答、ありがとうございます。
マグネット式、良いですね!
検討します。

書込番号:22827894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2019/07/31 08:01(1年以上前)

zenfone maxシリーズは基本的に接続された充電器とケーブルの条件があえば最大10W(5V 2A)の急速充電になりますが、あわなければ最大4.5W(0.9A)の通常充電になります。

正直4000mAhのバッテリーを通常充電で満タンにしようとすると遅くてイライラするのでオススメできません。

しかも厄介なことに単純に急速充電と銘打っているケーブルとアダプター買って接続しても最大10Wの急速充電にならない場合があります(自分はその仕様をしらず大分無駄な買い物しました)

急速充電したい場合は以下のポイントは絶対必須なので注意してください

@充電専用のケーブルは必ず通常充電にしかなりません。データ通信可能なケーブルを買ってください。(100均のケーブルでも急速充電可能です)

A純正以外のアダプターを買うときは「充電制御ICつき」など銘打っている商品がおすすめです。
ankerのpower IQやAukeyのAiPower搭載アダプターかっとけば大丈夫です。

ちなみにマグネットケーブルは自分も何本か買いましたが、データ通信できるケーブルでも急速充電できるやつとできないやつが何種類かありましたので、ネットなどで大丈夫だったと確認とれたやつかったほうがいいです。

書込番号:22830642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーのオーナーZenFone Max (M2) 32GB SIMフリーの満足度5

2019/07/31 12:30(1年以上前)

>kumakeiさん
ご回答ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22830951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ZenFone Max (M2)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max (M2)を新規書き込みZenFone Max (M2)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)