ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

6.3型フルHD+液晶搭載スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [コズミックチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(3025件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

16.2017.1906.068-20190722のファームを適用後に、クイックアクセスの「マナーモード」をタップすると、ブラックアウトしてしまいました。
どのような条件下でブラックアウトするかは不明ですが。
マナーモードとなんらかの条件でブラックアウトすると思われます。

その場合は唯一出来る操作は電源長押し後に「電源を切る」メニューは出ますので、電源を切ります。

その後はファクトリーリセットでしかブラックアウトを復帰出来ないのではないかと思います。

ファクトリーリセットの方法は以下になります。
電源をオフにした状態で、
電源+ボリューム下→ASUSのロゴが出たら指を離す→ボリューム下を押して「Wipe data/factory reset」へ移動→電源ボタン→「Yes」を選択して電源ボタン→「Reboot system now」で電源ボタン
これでファクトリーリセットが出来ます。

私だけの環境(今回のファームを適用する前にAndroid9にした後に端末初期化をしている環境)かもしれませんが。
ブラックアウトしてしまって、何の操作も出来なくなって困った場合の参考になればと思います。

書込番号:22831532

ナイスクチコミ!7


返信する
yukaikunさん
クチコミ投稿数:3件

2019/07/31 23:04(1年以上前)

私もなりました、マナーモード設定で不具合が出ます。これは、何とかしていただかないと困りますね・・・
出先でいちいちファクトリーリセットできないですし。

書込番号:22831983

ナイスクチコミ!0


Hangetsuさん
クチコミ投稿数:19件

2019/08/01 00:45(1年以上前)

自分の端末はブラックアウトしませんでした。購入から今まで一度も初期化してないです。
とはいえ、何かのタイミングで発生するかもしれないので、5chで紹介されていた[設定]→[音]→[マナーモード]→[スケジュール]の期間を15分に設定して万一誤爆した場合も抜けられるようにしています(マナーモードがOFFにさえなれば良いとか)。

書込番号:22832112

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/01 07:53(1年以上前)

>Hangetsuさん
>期間を15分に設定して万一誤爆した場合も抜けられるようにしています(マナーモードがOFFにさえなれば良いとか)。

その発想は思いつきませんでした。
もし、ブラックアウトすることがあって、15分後に復帰してブラックアウトから抜けれた場合は、
情報共有して頂けたらと思います。

以前に端末初期化したことがあるとブラックアウトするのでしょうかね。

私はメーカーに報告はしていないのですが、今回の問題が複数あれば、何人かはメーカーに報告する人がいて、
再度ファーム配信が停止されることになるかもしれませんね。

書込番号:22832336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/01 08:00(1年以上前)

>yukaikunさん

yukaikunさんの端末は今回のファーム適用前の、最初のAndroid9のファーム適用後に、端末の初期化をされていたでしょうか?
yukaikunさんも以前に端末初期化をしていたとなると、端末初期化が影響していた可能性が高くなるかなと思いまして。

書込番号:22832347

ナイスクチコミ!0


yukaikunさん
クチコミ投稿数:3件

2019/08/01 09:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
えっとですね、7月31日に端末を購入しまして、初期セットアップ中に7月31日のファームが適用されました。
それが終わった後にAndroid9へのアップデートが行われましたので、今回のファームウェアを適用する順番が問題を引き起こしている気がします。
そこから考えると、7月31日以降初期セットアップされる方は、最初に7月ファームを適用せずに、先にAndroid9へのアップデートすることがトラブル回避となりそうな気がします。
今回はご教示のあった「マナーモードのスケジュール」で何とか回避できています。15分は文鎮化はしますが・・・

書込番号:22832461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/08/01 09:35(1年以上前)

 私も、昨日version9にアップデートして、初期化し、アプリを再設定している途中マナーモードの
ボタンに触ったらブラックアウトしました。
 「うっきー」さんの書き込み通りにリセットしたら、原状復帰出来ましたが時間は相当ロスしました。
小生、70歳を超えているので「この様な不具合は勘弁してくれよ」と思います。

書込番号:22832462

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/01 12:28(1年以上前)

>yukaikunさん
>そこから考えると、7月31日以降初期セットアップされる方は、最初に7月ファームを適用せずに、先にAndroid9へのアップデートすることがトラブル回避となりそうな気がします。

いえ、最初に記載した通り、「今回のファームを適用する前にAndroid9にした後に端末初期化をしている環境」でも発生しています。
6/27へAndroid9へアップデート後に初期化して、今回のファームを適用後に発生しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22763072/#22763072

yukaikunさんの書き込みで、6/27頃のAndroid9のファーム(配信は途中で停止)を適用していたかは関係なさそうですね。


>今回はご教示のあった「マナーモードのスケジュール」で何とか回避できています。15分は文鎮化はしますが・・・

情報ありがとうございます。とりあえずマナーモードをどうしても使いたい場合はマナーモードを復帰できる設定にしておけば
なんとかなりそうですね。
その間は使えないので意味があるかは別としても。


>0523ソレイルさん

今回はひどい目にあいましたね。何とか復帰できたようで何よりです。

一般の方でファクトリーリセットなんて何?みたいな方もいらっしゃるので、こちらのスレッドが他の被害者の方の役に立つといいですね。


私だけではなく複数の方で同様な現象になるようですので、
ASUSのチャットで、こちらのスレッドのURLと合わせて報告をして、
何らかの対応をして頂けるようにお願いはしておきました。

とりあえずは、配信の停止は早急に必要そうなのでお願いしておきました。
停止してもらえるかは不明ですが・・・・・

これ以上被害に会われる方がいなくなるといいですね。

周波数の不具合がある端末を発売したり、ブラックアウトするファームを配信したり、
同一端末で、2回も立て続けに致命的な欠陥を起こすのは、非常に珍しいです。

書込番号:22832648

ナイスクチコミ!0


yukaikunさん
クチコミ投稿数:3件

2019/08/01 16:51(1年以上前)

私も本日サポートに連絡しました。

サポートではこの現象は未確認のようでしたが、マナーモードのブラックアウトは複数の端末で不具合が出てそうですね。
初期設定でマナーモードはスケジュール設定されていないようでしたので、ファクトリーリセットができなければ復旧すらできないでしょうね・・・致命的です。

相手が外国人で日本語が通じにくかったので意図が伝わったかはわかりませんが、修正ファームの配信対応ができないか調査を依頼しました。

1年間は無償修理の対応期間ということは言っていましたので、今回は様子見ということにはなったのですが・・・

もう少し状況を見ていこうと思います。みなさん情報をありがとうございました。

書込番号:22832972

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/01 22:00(1年以上前)

何らかの設定が影響するのかと思い、以下のことを確認してみました。

ファクトリーリセットで復帰後に、
端末初期化(設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去)を行い、
SIMなし、Wi-Fi未設定、初期設定時にGoogleサービス全てオフ、Googleアカウントなし
復帰出来るように以下の設定のみ行い。それ以外は一切変更なし。
[設定]→[音]→[マナーモード]→[スケジュール]の期間を15分。

この状態でもクイックアクセスからマナーモードでブラックアウトしました。15分後には復帰。

一度ブラックアウト現象になると、その後は、端末がどんなに綺麗な状態でもブラックアウトを起こすようです。

保険でマナーモードから15分で復帰出来るようにしておいた方が良いようです。

化粧箱の裏にシールが2枚ある正常な端末でもロットによっては不具合が起きる端末があるとか・・・・・
今回の現象が起きる端末と起きない端末の差は今のところ不明です。

書込番号:22833484

ナイスクチコミ!1


Hangetsuさん
クチコミ投稿数:19件

2019/08/02 00:22(1年以上前)

昨日の時点では、サポートページのファームウェア一覧に2019/7/31ファームが掲載されていたのですが、現在リンクが消失しています。
前回のPieアップデートも差し止め後一覧から消えているのでまた差し止めになったのかもしれません。

書込番号:22833729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/02 07:02(1年以上前)

>Hangetsuさん

今回2回目のAndroid9のファーム配信停止。
2回目のファーム配信停止は、とても早かったですね。
これで、今後被害者が出なくなるので何よりです。

書込番号:22833904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/02 12:43(1年以上前)

本機の現状のAndroid9について纏めておきました。
何かの参考になればと思います。

■初回Android9ファーム(2017.1906.066)の配信停止について

au回線で緊急警報が誤配信される不具合があったため、配信が停止。
au側の問題ではなく、ファーム側の問題だったようです。

au回線を使う場合の対策方法は以下の通り
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22764353/#22764353
>■緊急速報メールの無効化
>設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
>設定→アプリと通知→詳細設定→緊急速報メール→緊急速報メールの許可→オフ

ASUSは過去にもau回線で緊急警報ではないコンテンツを緊急警報として受信する不具合があり、ファーム修正が行われていたようです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1082059.html

本機のAndroid9の初期ファームにも同様な不具合があり、配信停止になったものと思われます。


■2回目Android9ファーム(2017.1906.068)の配信停止について

修正内容には
>システムパフォーマンスの改善
>APNリストの更新
の記載しかありませんが、おそらく初回ファームの緊急警報の不具合は対策済と思われます。

しかしながら、今回のマナーモードでのブラックアウトという、致命的な不具合の為、
即座にファーム配信を停止して頂けたようです。

このファームを利用している場合は安全のために、
設定→音→マナーモード→スケジュールの期間を15分に設定
これでブラックアウト後も15分後に復帰できるようです。(できました)
#22832112を参照。

設定し忘れで復帰できなくなった場合は、#22831532で記載のファクトリーリセットを行う。
今のところ、ファクトリーリセットしか手段がないと思われます。


■3回目Android9ファーム

配信時期は不明ですが、2度連続で配信停止を行う事態になったので、次は慎重に配信して頂き、
安心して利用できるものになると思われます。

3回目のファーム配信では、1回目,2回目の不具合修正内容は記載しない(隠したまま?)で、配信されるものと思われます。

書込番号:22834324

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/27 19:34(1年以上前)

>■3回目Android9ファーム

16.2017.1906.069のファームで、マナーモードでのブラックアウト現象が改善(マナーモードを利用してもブラックアウトしない)しました。

書込番号:22883153

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/31 22:40(1年以上前)

■3回目Android9ファーム(2017.1906.069)の配信停止について

3回目のAndroid9のファームも配信が停止になったようです。
今度こそは、十分に検証して配信されたものと思ったのですが・・・・・

停止になった原因は正確には不明ですが、画面の縦横切り替えの表示がおかしいなども理由にはあるのかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22881596/#22882022

次の4回目の配信で正常なものになるといいのですが・・・・・・

書込番号:22892080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートの配信

2019/07/31 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

アップデートの配信がありますね。

http://asus.blog.jp/archives/cat_1267874.html

何処が良くなるのでしょうか?

書込番号:22831576

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/07/31 20:07(1年以上前)

既出スレッドの16.2017.1906.068-20190722のファームのことでしたら、
>システムパフォーマンスの改善
>APNリストの更新
が更新内容にはなるとは思いますが、

マナーモードにすると、ブラックアウトしてファクトリーリセットが必要になりました。

16.2017.1906.068のファーム適用後ブラックアウトした場合の対応
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22831532/#22831532

どのような条件下で起きる現象かは不明ですが。

スレッドタイトルには、どのファームか分かるように、ファーム名を入れて頂けるとありがたいです。

書込番号:22831599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2019/08/01 10:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

レスありがとうございます。

このようなアップデートがあるわけですね。

書込番号:22832537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1080pの動画

2019/07/20 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

@ズームはデジタルズームですが、一応使えます。
https://www.youtube.com/watch?v=VTKMchUYWIk

A車の動きは若干チラチラするので、30fpsでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=NtMkQi1Lrr8

Bこちらも若干チラチラするので、30fpsでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=NsJtg7WZonI

C明るい時は良いのですが、逆光になるといただけません。
https://www.youtube.com/watch?v=Hw-P-xaslIk

Dやはり逆光に問題ありです。
https://www.youtube.com/watch?v=5O3XSnC2TxA

E明るい暗いの強弱があると問題ありですが、他器も同じでしょうか。。
https://www.youtube.com/watch?v=f7r-5Lj6tGM

F曇り空と言っても若干暗いです。アウト・インカメラともデジタル手ブレはよく効いています。インカメラで逆光は問題です。
https://www.youtube.com/watch?v=Ndh7ZBJV7Nk

G暗い曇りでは少々暗い映りです。アップは良いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=7frgoyEySFc

Hやはり暗がりでは問題かもしれません。曇りではこんなもんでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=1VJy8jMur0M

I意外と室内は良いです。
https://www.youtube.com/watch?v=ubxU11wgtS8

10点動画を見つけたので、報告します。

書込番号:22809419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

気になる60fps動画

2019/07/18 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

気になる1080p60fps動画があります。

https://www.youtube.com/watch?v=x-nIf-MumKQ
夜間動画の場合は、なかなかピントが合わなくて、このような状態になるのか?

暗がり以外の動画は良いのですが。

書込番号:22805476

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/07/18 08:54(1年以上前)

60fpsは日本版ではないものではないでしょうか?

日本版では、Android9にした後も、30fpsのままでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22606412/#22606412

他の機種でも60fpsでは難しいケースもあるので、60fpsを難しいものがあると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22746711/#22746711

書込番号:22805550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2019/07/18 17:40(1年以上前)

>†うっきー†さん

レスありがとうございます。

4K30fpsでも、同じような現象があるようです。
https://www.youtube.com/watch?v=HopRUJSOgd4

夜間動画撮影において、Zenfone max pro m2のビデオ・オートフォーカスに問題がある。


5Z 4K60fpsには問題ないようです。
https://www.youtube.com/watch?v=_IYfKDCVRds

5Z WIDE 1080p30fpsにも問題ないようです。焦点はあまいようですが。
https://www.youtube.com/watch?v=bjrKYbsBKno

書込番号:22806397

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/18 19:40(1年以上前)

まぁ夜間ではそんな物でしょう。
動画は特にセンサーの大きさとSoCにあるISPの能力に依存します。
IMX486とSD660の組み合わせではこのくらいかと思います。

またカメラのオートフォーカスは暗所になると時間がかかってしまいます。
写真では待ち時間取れますが動画ではリアルタイムで行わなければならないので
このようにピントがぶれてしまいます。
ASUSではいち早く暗所用にレーザーAFを採用しましたがこの機種ではないようですし
レーザーAFは1mちょっとしか有効ではありません。
ToFカメラがあると夜間でも瞬時にピントが合いますが、10mくらいが限界なので
このような遠景では何にしても役にたちません。

また夜間では特に60fpsにしたからといって綺麗に写るわけではなく
処理の遅れから30fpsの方が綺麗なことも多々あると思います。
4Kも同様で条件によってはFHDの方が良い場合があると思います。
後はAIにより状況を判断してピントをイチイチフォーカスしないで
ロックするとかの処理が必要です。
動画ほどハイスペック処理が必要です。

書込番号:22806656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:844件

2019/07/19 06:28(1年以上前)

>dokonmoさん

レスありがとうございます。

1点でも欠点があると全てが×になる日本だから、日本版では1080p60fpsを削ったのですか。

明るい時は、1080p60fpsでの人の歩行とか車の走行が、滑らかで具合が良いのですが。残念。

書込番号:22807493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

2000円も下がった理由

2019/07/06 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

2019年7月の1週目で、2000円も販売価格が下がった理由

m3の発売が近いのかな?

書込番号:22779688

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/06 11:54(1年以上前)

グローバルでは新製品が近いのかもしれませんが、国内に反映されるまでには、少しかかるのではと個人的には思っています。
そもそも品質問題で販売中断の憂き目にもあい、スタートダッシュに乗れなかったので、在庫が溜まっているのかもしれません。

書込番号:22779971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2019/07/13 00:38(1年以上前)

7月12日には前日より5000円も急騰してしまいましたよ。

書込番号:22793571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/13 16:37(1年以上前)

6の発売も近いしOCNで17日から最低1万ぎり6800円もあるかな

書込番号:22794770

ナイスクチコミ!1


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件

2019/07/13 16:48(1年以上前)

急に大幅な値上げ。しかもヨドバシにしてもビックカメラにしても他メーカーのスマホはポイントで10%還元なのに、ASUSのスマホのみ還元率が1%・・・
何で??

書込番号:22794799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

update

2019/04/20 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 egatanさん
クチコミ投稿数:1件

andoroid9.0のupdateどうなってんのやら〜。

書込番号:22615353

ナイスクチコミ!4


返信する
Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2019/04/20 22:51(1年以上前)

いずれ、そのうち。

書込番号:22615565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/26 13:46(1年以上前)

インド版でAndroid9リリースしたら画面が点滅して表示されなくなる不具合出てるから当分先では?

書込番号:22626562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuhodoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/13 13:16(1年以上前)

2019/06/13現在、ASUSサポートに問い合わせたところAndroid9.0への
アップデートは予定も日程も未定とのこと。おそらく後継機種M3への
Android Qへ注力している模様。

M2はこのままAndroid 8で放置の可能性が高そうです。サプライズで
Android QにジャンプアップしたらASUSを見直しますがリコール対応で
ヘタ打った悪印象は放置で更に悪くなるかも。

日本から回収したリコール機にインド版Android 9.0を焼いてインドで
廉価販売しているようですが不具合が多いとのことなので、現状9.0を
使いたかったら無理矢理WW版を焼くしか無いのかな。日本のサポート
ページに何故かWW版の9.0が有る謎企業・・・

書込番号:22732313

ナイスクチコミ!0


相坂さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/14 11:50(1年以上前)

ZenFone2(無印)使ってたけど、laserとかの廉価版がどんどんアップデートされていく中、無印だけ半年以上待たされたような記憶がある・・・・・・
アップデート保証をうたってたから仕方なくなんとかした感がありましたね。

今回はアップデート保証はうたって・・・うたってたっけ?
http://asus.blog.jp/archives/1073932918.html
海外版だけってコトなのかなぁ

目玉機能もインターフェース関連くらいですし、期待しないで待ちましょうや

書込番号:22734242

ナイスクチコミ!1


相坂さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/28 22:58(1年以上前)

来たな!!

書込番号:22765463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yuhodoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/11 17:03(1年以上前)

機種不明

Android9がFOTAから降ってきたのでアップデートしたら文字化けがぁ・・・
いよいよ呪われた端末に認定。

書込番号:22790876

ナイスクチコミ!0


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2019/07/11 20:00(1年以上前)

yuhodoさん

そこ、設定変更したら文字化けはなくなりました。

書込番号:22791164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/07/11 22:25(1年以上前)

>Takutyanさん

何の設定変更したら直りましたか?

書込番号:22791466

ナイスクチコミ!0


yuhodoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/12 18:15(1年以上前)

バッテリーセーバーをONにすれば文字化け部分がバッテリーセーバーの
設定パーセント表示になります。しかしOFFにすると文字化けが戻ってきます。

この不具合は既にASUSへ報告済です。当初は端末を初期化しろ〜とか適当な
回答でしたが知人や友人の端末も同じ症状だと言うと下記の回答が来ました。
--------------------------------------------------
「Android9.0にアップデートしたところ設定の電池の項目に文字化けが発生した」の件につきまして、
弊社技術担当部署より回答をいただきました。

ご指摘されている現象を再現されたため、個別な症状ではないようです。
次回のFOTAにて修正する予定です。修正パッチのリリースまでしばらく
お待ちいただければ幸いです。この度は大変お手数をおかけしまして、
誠に申し訳ございませんでした。
--------------------------------------------------

暫くすれば修正パッチが降ってくるので、同じ症状でサポートに問い合わせて居る方は、
サポートの適当な初期化しろ〜回答は無視して、面倒な初期化はしないで気長に待ちましょう。

書込番号:22792805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/07/12 22:53(1年以上前)

>yuhodoさん

なるほど、ありがとうございます。

書込番号:22793372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)