ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

6.3型フルHD+液晶搭載スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [コズミックチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(1303件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 D:ESさん
クチコミ投稿数:68件
機種不明

一例

質問です。

メッセージがダウンロードできません。
お友達ですとメッセージが出るのですが、AUやソフトバンクから来るものは
全て表示されません。
バグがあると聞いているので、ほとんどは気にしていないのですが
明らかに、キャリアから来るものと思われるものまでダウンロードできないので
何か問題が(私の設定)あるか知りたくて書き込みしました。
この機種にしてから、キャリアからは一切着てません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22696925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/28 12:57(1年以上前)

迷惑メールだからではありませんか?

開けない方が安全と思いますが…。

書込番号:22697183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D:ESさん
クチコミ投稿数:68件

2019/05/29 00:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

こんばんは!
やはり、迷惑メールでしょうか??
それも考え、「宛先不明」のメッセージはブロックしています。
それ以外の物は、1時間たってもダウンロードできないんです。
近所のソフトバンクからもメッセージが来なくなりました。。。
まぁ〜 ワンタイムパスワードなどは来るので問題としてはありませんが・・・

あっ! シムは、AUとソフトバンクが刺さって正常動作しております。

書込番号:22698517

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/29 07:32(1年以上前)

>D:ESさん

メッセージというのが何のことか詳細が不明ですが、ソフトバンクの方はMMSという落ちはありませんか?

ソフトバンクのMMSならソフトバンクのSIMのAPNをMMSが利用出来るようにして、
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

ソフトバンクの方を通信側に設定した状態で、
メールアプリは以下のものがダウンロード可能な端末(キャリア端末等)からapkファイルを取り出して本機にインストールすれば良いと思います。
SoftBankメール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
※SIMフリーでもダウンロード可能な機種もあります。


多くの方は挫折して、以下の公式の方法を利用されることになるとは思います。

■ソフトバンクでキャリアメールを利用する方法
S!メール(MMS)どこでもアクセス
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/

書込番号:22698799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D:ESさん
クチコミ投稿数:68件

2019/05/30 00:33(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

こんばんは!
表現が分かりにくくて申し訳ございません。
SMS(ショートメール)です。
この機種では、「メッセージ」となっていました。
ちなみに「PC版メッセージ」でもダウンロードできません。
ネットでくぐると、「バグ」ということが出てくるのですが
「宛先不明」ならわかるのですが(これはブロックしています)
迷惑メールで括っていたのですが、あまりにも近所のショップから
SMSが来ないので質問した次第です。

ソフトバンクのメールは、一番下ので対応しております(笑)

書込番号:22700708

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/30 07:40(1年以上前)

機種不明

SMSなら添付画像のようになると思いますが・・・・・
SMSには件名という概念はなく、本文のみなので。

添付画像を見る限り、SMSでないもの(MMS等)の件名のみをSMSで通知されているだけのように見えました。

少なくともSMSなら添付画像通り、正常に本機で受信可能です。docomo回線ではありますが。

別の端末から、iMessage等ではなく、SMS(電話番号とメッセージのみを指定)で送ってみてはどうでしょうか。
私の端末同様に、正常に届くと思いますよ。

書込番号:22701022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 D:ESさん
クチコミ投稿数:68件

2019/05/31 11:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんにちは、いつもありがとうございます。

すっかり忘れてました!
SMSに件名などは存在しないことを・・・
普通のSMSはちゃんと来ています。
では、最初の画像の正体は何なんでしょうかねぇ〜??
何かの通知をSMSへ送る設定はしてないですし
バグと思い気にしないのが良いのでしょうか?
どうせ、重要なものは来ないので・・(笑)

書込番号:22703641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiが切れる!

2019/05/11 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

自分の携帯だけでしょうか。
WiFiがしょっちゅう切れます。
自分が持っている他の携帯では繋がっています。
再起動しても繋がらないこともあります!
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:22658650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/05/11 12:51(1年以上前)

他が同じ2.4Gでの接続というなら、単純に故障では?
(他が5G接続なら電波環境の問題って可能性もあるけど)

修理の依頼、買ったばかりなら初期不良対応の依頼をするのが一番早いと思います。

書込番号:22659021

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/11 13:54(1年以上前)

>hayasan0530さん
設定→Wi-Fi→保存済みネットワーク→全て削除(鍵アイコンをタップして登録しているものを全て削除)
ルーターの再起動
再度、本機でWi-Fi接続。

これで安定するはずです。

それで安定しない場合は別のルーターに変更。

少なくとも本機側の問題ではないと思われます。

書込番号:22659152

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/05/11 14:50(1年以上前)

フリーWifiとかでなら問題ないって話なら故障じゃないかもしれないけど。

>†うっきー†さん
「保存済みネットワーク」って関係あります?
私は、自宅、会社、コンビニやファミレスのフリー、あちこち旅行先のホテルごとのフリー、全部そのまま残してるけど何ともありませんが・・・。

書込番号:22659241

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/11 18:06(1年以上前)

>「保存済みネットワーク」って関係あります?

今問題となっているものを一度削除して、ルーターを再起動して、両方ともに綺麗な状態にすることで安定すると思います。

私も本機のみ、少しの間スリープにして復帰すると切れていたり、接続に時間がかかることがあったので、
先ほどの方法で安定化させました。

他のものも削除する意味は、数が少ないほどいいかなと思ってとなります。

書込番号:22659553

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量ボタン+の効きが悪い?

2019/05/09 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

不具合交換品ですが、音量を上げようと+ボタンを押しても反応しないことがあります。

正確には何度か押すと反応し出します。その後しばらくは問題なく反応するのですが、数時間後にまた反応しなくなってしまいます。

+ボタンが効かない時にカメラを立ち上げてシャッターを押しても反応してませんでした。

−ボタンは問題なく効くのですが、みなさんのZenFone Max Pro (M2) はどうでしょうか?

1度初期化しても同様になっています。

単純にハードの故障か、ソフトの不具合か見極めたいので所有者の方の意見をお待ちしてます。

書込番号:22655580

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/09 19:37(1年以上前)

音量ボタンの+と-を何回も操作してみましたが、効かないことがあるというのは再現出来ませんでした。

端末初期化時に、データの移行等を一切行わないで、新規にセットアップして、追加でアプリを1本も入れていない状態でも現象が起きるとすると、スケルトン爺さんの個体の問題だと思われます。

書込番号:22655649

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2019/05/09 19:44(1年以上前)

>†うっきー†さん
うーん
そうなんですか・・・。問題ないですか。
初期化時には最初の言語選択の時点で何度か押しましたよ・・・。

不具合品の時にはなかったので変だなと思っていましたが、また不良品を引くとは残念です。

書込番号:22655658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/05/09 22:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございました。
まぁ、すぐに困る事ではないので現状維持で使いたいと思います。
これで質問を締めさせていただきます。

書込番号:22656007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/05/10 02:10(1年以上前)

>スケルトン爺さん
初期化しても再発してるんだからソフト的なものではなく、ハード的な障害だと思います。

まだ保証期間のはずだから、修理に出してみては?
交換して14日以内なら初期不良扱いにもなると思いますし。

不具合を放置してても良い事はないかと思います。

書込番号:22656288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/05/10 02:45(1年以上前)

>やすゆーさん
お気遣いありがとうございます。

サブスマホ的な使い方ですので現状でも問題はありません。
それに交換してから2週間以上経過しているので初期不良対応もないと思います。
2年保証もあるので貼り付けた液晶保護フィルムが傷だらけになったら修理申請したいと思ってます。

書込番号:22656298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ZenFone max pro M2 のケース

2019/04/28 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Max pro M2用のASUS純正の手帳型ケースは販売されるのでしょうか?
今まで通販サイトから2つ買って試しましたが、どうも指紋センサーやボリュームボタンなどのホール部分がしっくりせず使いずらいです。
純正品が無ければ何か作りの良いおすすめは有りますか?

書込番号:22630853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/28 20:25(1年以上前)

>Max pro M2用のASUS純正の手帳型ケースは販売されるのでしょうか?

未来のことなので、誰も分からないと思います。


>純正品が無ければ何か作りの良いおすすめは有りますか?

Amazonde「ZenFone Max Pro (M2) 手帳」で検索して、
「Amazonで購入」と表示されている実際に購入した人のレビューを見て判断されるのが良いと思います。

見た感じでは、指紋センサーの部分は以下の2つがよさそうには見えました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PJ745D4
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PP7KWHQ

こればかりは、感じ方なので、手帳に拘るのでしたら、大盛況さんが実際に使って判断するしか方法はないと思います。
指紋認証問題なく利用出来るという書き込みがあっても、大盛況さんが納得できるかはわかりませんし。

書込番号:22630980

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokomu44さん
クチコミ投稿数:7件

2019/05/02 21:53(1年以上前)

新規購入すると本体セットにシリコンクリヤーケースが付属しているのでそれをつかい、その周りの手帳の部分はダイソーの300円で販売している汎用ジーンズ地(色は二種類あり)の物を使っています。
手帳のスマホを取りつける部分は吸盤式なので、そのゴム部分をはがし(結構簡単に剥がれます)両面テープで付属のシリコンクリヤーケースを強力両面テープで貼り付けるだけです。
スマホのアウターカメラが縦に並んでいるので若干上目に付けないといけないのと、指紋認証はほぼ使えなくなります。
デザインとクオリティーを気にしないなら良いと思いますよ。

書込番号:22641263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 coffe596さん
クチコミ投稿数:94件

Zenfone Max Pro M2。
いろいろありましたが、やはり、魅力的なスペック。
購入できるようになるのって、まだ先でしょうか・・。
どなたか知っている人っていらっしゃいますか。

Zenfone Max Pro M2 を購入しようとしていた矢先だったので、それじゃ代わりに、何を買おうか・・難民になっております。

書込番号:22617998

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/21 23:38(1年以上前)

ASUSが好きなら待つしかないのでは?

当方はHUAWEI寄りなんでp30Liteが気になります

書込番号:22618043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/21 23:44(1年以上前)

未来のことは誰にも分かりませんが、再販されたら知る術はあります。

https://twitter.com/gooSimseller/status/1106060525727735808
>今後のZenFone Max (M2)、ZenFone Max Pro (M2) の再販予定などは当アカウント並びにgoo Simsellerホームページでお知らせします。

gooSimsellerのtwitterの通知を受け取るようにしておけば確実かと。

購入するとしたら、ここが、安くなると思いますので。
発売時と同じ7800円は無理かもしれませんが。

書込番号:22618056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coffe596さん
クチコミ投稿数:94件

2019/04/22 08:21(1年以上前)

>iPhone seさん

p30Lite ですか!
良い情報ありがとうございます。
nova lite3 もいいなと思っていたのですが、3GB/32GBが気になっていたので、下記の情報を見ると、4GB/128GB。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/27/news094.html

p30Lite がDSDV対応だったらいうことないですね!

メーカーに拘りはないので、これは!いいかもしれないです。


>†うっきー†さん

良い情報ありがとうございます!

まずは、Twitterやってみます。
そして、通知チェックしてみます。

機種自体は、SIM契約しないと安くは購入できないようです(当たり前ですが・・)ので、まずは、通知をチェックしてみます。

Pro M2 か p30Liteか。

moto g7 plus もいいかなと思っていたのですが、日本で販売されるのかな?と半信半疑ですし、DSDVであればな...と。

ただ、上を見たらキリがないので・・。

書込番号:22618430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/23 20:55(1年以上前)

ASUSに交換に来ない件で電話をした時に、すでに赤坂の店で販売していると言っていました

思わず、普通は販売を再開するのは、すべての交換が終わってからじゃないのかと言いましたけど

売ってるそうです

書込番号:22621296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/23 22:18(1年以上前)

>sarahnofate97514さん

docomo au softbankで契約して下さい。

各ショップで、美人の、お姉さんが優しく対応してくれますよ〜。

simフリーが流行る前は、私もよくドコモショップに行ってました〜。

auからドコモへMNPした時は、おかえりなさい。なんて言われてホクホクしたもんです。

au>ドコモ>au>ドコモ いったりきたりしてたので。

今はすっかりドコモショップとは疎遠になっちゃって少し寂しいです。

書込番号:22621498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coffe596さん
クチコミ投稿数:94件

2019/04/23 22:25(1年以上前)

>sarahnofate97514さん

あらあら・・、販売してるんですか・・。
Asusさんならでは?みたいな感じですが、ちょっとだけ驚きました!
Amazonさんでは販売してなかったので、まだまだ先か・・と思っていたのですが・・。

ひとまず、Max Pro (M1)の中古を12000円で買えたので、それを年末くらいまで使って、p30liteかmoto g7 plus(販売されたら・・)を購入しようかと思います。

情報ありがとうございます。

書込番号:22621528

ナイスクチコミ!2


スレ主 coffe596さん
クチコミ投稿数:94件

2019/04/25 08:03(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。

一日使っただけの感想ですが、Zenfone Max Pro M1 快適です。
ゲームはブロックパズル - Unblock Meしかやらないので、バッテリーがそれほど減らない。
6インチ画面は大きいんだろうなと思っていたのですが、割と持ちやすい。
カメラも、私の日中の普段使いでは問題ないです。
何より、嬉しい誤算だったのが、トリプルSIMトレイ。
32GB容量が気になっていた私としましては、ありがたい誤算。

M2は年末までに値段もこなれて、いろんな問題もアップデートなどで解決してより安定したら、候補に入ってくるかもです。

ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので;(五郎さん風)

ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。

書込番号:22624213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/26 18:14(1年以上前)

明日(4/27)から販売再開となるようですね。公式にアナウンスがあったようです。

https://www.asus.com/jp/News/xijOmoQ8iTw0n3Vl
>このたび、2019年4月2日(火)より、製品の不具合のため、一時的に販売停止をさせていただいておりますZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)について、4月27日(土)より、不具合を解消した製品にて販売を再開させていただくことをお知らせいたします。

書込番号:22626878

ナイスクチコミ!1


スレ主 coffe596さん
クチコミ投稿数:94件

2019/05/01 08:32(1年以上前)

もう少し待てば、M2・・という後悔感があるかと思いましたが、M1!想像以上に、快適で、安価で買えてよかったです!
M1でこれだったら、M2ってどんな感じ?というのもありますが、私の日頃の使い方では、スペック的な違いを感じられないのかなと思いました。

そして、現時点では、ノッチなしの方が印象として使いやすいです。
なれてしまえば、そうでもないでしょうけど。

ただ、1点。
指紋認証だけは、相性が合わないのか、何度か失敗するときもあります。
これに関しては、前機種のHuawei の方が優秀かなと思いました。

しかし・・。
こういう比較的安定した低価格な商品が購入できると、日本製スマホが淘汰されていくのは仕方ないかなと改めて感じました。

キャリアさんで、高いスマホ買って壊れてたらい回しにされる(経験済み)心配を考えたら、M1のような低価格高機能な手頃なスマホ買って壊れたら買い換えるっていうのが、私にはあっているかと思いました。

m(_ _)m

書込番号:22637016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:10694件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

余計なランチャーを導入せずに、
ホームスクロール左端の鬱陶しいGoogleフィードを抹消、
ついでにホーム画面をループスクロールにする方法有りますかね?
Androidも8.1なんで、いい加減できるかと思ってコンパネほじくりかえして探してみたんですが見つからず。
やはり何かしらのランチャー入れないと無理でしょうか。

書込番号:22634186

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/30 09:29(1年以上前)

無限の方は無理そうですが、
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→Google→無効にする
で、Googleフィードの非表示は可能です。他の機能もつかえなくなりますが・・・・・

書込番号:22634508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/30 10:48(1年以上前)

>まぐたろうさん

>やはり何かしらのランチャー入れないと無理でしょうか。

まぐたろうさんの方で何かよい情報がありましたら教えて頂けたらと思います。

私の方で分かっていることを記載させてもらいます。

■ZenUI Launcher
他のZenFoneから、ZenUI Launcher_com.asus.launcher.apkを抽出してインストール可能。
設定→アプリと通知→詳細設定→デフォルトアプリ→ホームアプリで「ZenUI Launcher」の選択が可能。
ホーム画面の長押し→ユーザー設定→ホーム画面→スクロールモード→標準スクロールの選択も可能。(Google検索ページの非表示)

弊害として、
設定→システム→拡張機能→ZenMotionでダブルタップでスクリーンオフをオンにしていても、
ホーム画面でダブルタップでスリープへ移行出来ない。
これではインストールしても意味がない・・・・・

■nova
ホーム画面の何もないところを長押し→設定→高度な設定→画面ロック方法→タイムアウト
これでnova内のジェスチャーでスリープへの移行後、指紋認証でロック解除は可能。
ただ、タイムアウトに数秒かかる。
Android9になれば、タイムアウトのかわりに、「アクセシビリティ」が選択出来るようになるはずなので、それまで待つというのもあり。

書込番号:22634735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/30 11:32(1年以上前)

>ついでにホーム画面をループスクロールにする方法有りますかね?

Google系のホームアプリにはループスクロールが無いはずだし(Googleフィード有りきのUI/UXなのでということだと思う)、novaランチャーでループスクロールを有効にする、後はあまり触らず(触ってもいいけど)限りなくプレーンな状態で使うとかが違和感ないんじゃないかな?

僕自身割とシンプル(標準的)なホームアプリが好きなんで、Googleホーム→Launcher<3ときて、最近はずっとLawnchair使ってる(シンプルなホームアプリの中ではそこそこ設定出来るので)

Lawnchair
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.deletescape.lawnchair.plah&hl=fr
Launcher<3
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jasonkung.launcher3&hl=ja
どっちもループスクロールは無理だけどね

novaも有料版買ってるけど、そこまで設定必要ないから使ってないや

書込番号:22634821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10694件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/04/30 15:09(1年以上前)

>どうなるさん
>†うっきー†さん

やはり無理ですか・・・残念。

>まぐたろうさんの方で何かよい情報がありましたら教えて頂けたらと思います。

すみません、私には全く手段がありません。
開発者情報あたりをいじったり、カットするアプリでもあればと思ったのですが、どうやら諦めてランチャー使った方が良さそうですね。

どうなるさんの提言に従い、Nova利用者に返り咲くことにします。
ありがとうございました。

書込番号:22635298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)