ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

6.3型フルHD+液晶搭載スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [コズミックチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(1303件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
132

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ起動でロック解除

2019/08/31 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

画面ロックを解除する際、写真の鍵マークを押すと設定通りパターン入力を求められるのですが、両端のカメラ、マイクボタンをスライド(起動)させるとパターン入力なしでロック解除できてしまい、ロックの意味がない状態です。
カメラ・マイクボタンをスライドしても暗証入力しないとロック解除できないようにする、またはカメラ・マイクボタンをこの画面から消す設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22890844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/31 15:07(1年以上前)

機種不明

解除されてはないですよ。カメラのみ起動して撮影とその画像のみ見られます。他の画像は見れません。
ちなみにiPhoneも同じです。
但し、アルバムやメール、LINEを見るにはiPhoneだとFace IDや指紋認証しないと開けません。
Androidは見れるのでしょうか?

書込番号:22891044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/08/31 15:43(1年以上前)

カメラ起動できる=ロック解除と早とちりしていました。
カメラ起動→戻るボタンでホーム画面に入れたことがあったのは、たまたまロックがかかってなかったんでしょうね。
今ロック確認後カメラ起動しましたら教えていただいた通りになって、安心しました。
ありがとうございます!

書込番号:22891103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非通知発信の解除

2019/08/25 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 yumimi227さん
クチコミ投稿数:2件

mineoでこの機種に変更したのですが、こちらから発信するとき、固定電話、スマホに関わらず、非通知発信します。番号通知で発信したいのですが、設定画面が見つけられません。どこで設定するのがおしえていただけると助かります。
システムの設定画面、デフォルトの電話アプリの設定画面は確認しました。また186をつけて発信すると表示されます。
mineoのカスタマーサポートでは解決せず、ASUSではカタコトの日本語であまり理解してもらえず、相手が悪いのでは?と言われました。
よろしくお願いします。

書込番号:22879954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/26 07:46(1年以上前)

電話の発信を、
プリインストールの電話アプリで発信した場合の話でしょうか?
それとも、mineoでんわアプリで発信した場合の話でしょうか?

もしくは、両方の電話アプリともでしょうか?

また、確認方法としては、相手のスマホの電話アプリの画面に電話番号が表示されないという確認方法でしょうか?

もう少し情報があれば、解決できるかもしれませんが。

書込番号:22880245

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumimi227さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/26 09:16(1年以上前)

ありごとうございます。
どちらのアプリでもできませんでした・・・
ただ先ほど解決することができました!
デフォルトの電話アプリの設定→通話アカウントの中にありました。

お手数おかけしてすみません、ありがとうございました!

書込番号:22880378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモの指定外デバイス料金500円

2019/08/25 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

すいませんが教えてください。
Foma通話だけSimと、データ通信専用のMVMOのdmmのsimの二枚刺しで本機を使うことを考えています。Fomaの料金プランはタイプssバリューで、iモードもキャリアメールも使っていません(ファミリー通話と待ち受けのみの使用)。
最近ドコモの指定外デバイス料金500円と言うものがあることをネットで知りましたが、このパターンの場合、課金されますでしょうか?キャリアに聞いてもややこしくなりそうなので、こちらでアドバイスをお願いする次第です。

書込番号:22878455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/25 12:03(1年以上前)

>せーぷいりーさん
Fomaバリュープランは指定外デバイス料金はかかりません。

書込番号:22878466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/25 12:05(1年以上前)

>せーぷいりーさん
2,200円カケホにするとプラス500円です。ただし、もうこのプランに変更はできないと思います。

書込番号:22878469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2019/08/25 12:21(1年以上前)

>Sakura HDさん
ありがとうございます。
カケホの場合、対象になるんですね。

これまでは、ガラケーとタブレットの二台持ちだったんですが、ガラケーの痛みが激しくなってきたので、タブレットは売却して、ガラケーは捨てて、こちらに乗り換える予定です。安心して乗り換えできそうです。

書込番号:22878500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/25 12:21(1年以上前)

>せーぷいりーさん

過去何度も話題になっている通り、バリュープランでは、指定外デバイス利用料は発生しません。

■docomo追加料金(指定外デバイス利用料)
公式サイトの提供条件書に記載されている通りで、
最大で+3700(指定外デバイス利用料500〜3700)かかる料金プランであればかかりますが、
かからないプランならかかりません。
プラン次第となります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式)

書込番号:22878501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2019/08/25 12:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
規約が読み解けなくて、識者の皆さんを頼ってしまいました。
助かりました。お世話になりました。

書込番号:22878507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/25 12:31(1年以上前)

>カケホの場合、対象になるんですね。

これもプラン次第です。
指定外デバイス利用料が発生するカケホプランならかかりますし、かからないプランならかかります。
公式サイトに明確に記載されている通りとなります。

以下のケータイプランにオプションでつけた場合も、かかりません。

単純に、先ほど記載した通り、公式サイトに記されている通り、
明確にかかるプランであるものがかかる。かからないものがかからないという、シンプルに考えればよいです。

店員は間違ったことを言ってくるので、店員に聞かないというのは、正しい選択だと思います。
教えてあげれば問題ありません。


■2019年6月1日提供開始のケータイプラン(1200円)月100MBの通信付(Xi契約)

docomoの中古ケータイ持ち込み(FOMA契約用のiモード通信の端末でも可能)で契約可能。
通信量が超えた場合は128kbpsで容量無制限で追加料金なし(スピードモードを付けなかった場合)

指定外デバイス利用料は発生しません。
店員が別のプランと勘違いして、発生するという間違った説明をする場合があるようです。
発生するのは、提供条件書に明確に発生すると記載されているもののみです。
ケータイプラン(1200円)では発生しません。
店員は間違ったことなどを言ってくるので、他社端末の話はしないでください。

以下は、店員に契約時に教えてあげる方法などを記載しています。
店員には聞くのではなく、教えてあげれば問題ありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22861079/#22863918



>規約が読み解けなくて、識者の皆さんを頼ってしまいました。

読み解く必要はないですよ。
左記以外の所に追加料金があればある、記載がなければない。
ただ、それだけとなります。

書込番号:22878513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/25 14:39(1年以上前)

元々スマホ用に始まった時間無制限のカケホが2700円ってのが基本になってるからだね

スマホ用2700円に対し、ガラケー用は2200円もし指定外デバイス料金というのがなければガラケー用に2200円で契約してスマホで使えば裏技的に500円安くなることになるのでそれを封じるためってことなんでしょう

なので、スマホ用に該当するプラン(値段設定)の無いバリュープランはスマホで使おうがガラケーで使おうが値段は変わらずということ…

書込番号:22878742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2019/08/25 14:51(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます。
複雑な料金体系上では必要な調整だったんですね。

書込番号:22878774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINEの数値ドット表示に関して

2019/08/24 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

当機種を使い始め、LINEのバッジ表示がドットのみというのが気になり当方なりに調べNOVAランチャーを導入しました。

LINEの数値ドットは表示されるようになったのですが、表示のされ方が以前使用していたiPhoneと違い、未読件数ではなくLINEを送信した人の数でバッジ表示されてしまいます。

具体例として
1名より1件送信   表示は1 未読数1
1名より2件送信   表示は1 未読数2
2名より1件づつ送信 表示は2 未読数2
2名より2件づつ送信 表示は2 未読数4

未読数でのバッジ表示を期待してNOVAランチャーを導入したのですが、コレは設定の見直しで未読数表示になるのでしょうか?
それともコレは当機種での仕様なのでしょうか?

カテゴリ違いかもしれませんが改善方法等が分かればと思い書込みしました。

書込番号:22876243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/24 17:15(1年以上前)

この機種というより、Nova Launcherの仕様でしょうね。
たとえばXperiaホームであれば、同じ端末でも、メッセージの数だけ未読カウントが増えます。
ほかのアプリを試してください。

書込番号:22876956

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/08/24 17:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

>スナフキン4989さん

NOVAの設定で、スクショ1,2,3と進むと「未読数のカウント」のスタイルが選べるのですが。
私は、「ダイナミックバッジ」にしてるのですが、「数値ドット」に変更したらどうなるんでしょうね?

書込番号:22877008

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/08/24 17:48(1年以上前)

>スナフキン4989さん

ごめんなさい。
よく読み返したら未読数のバッジは表示されてるのね。
スルー下さいませ。ハズー

書込番号:22877025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/24 17:57(1年以上前)

私もNOVAランチャーを使用しており、スレ主さんが書かれた通りになりますので、NOVAランチャーなのかandroidなのか分かりませんが、仕様だと思います。

書込番号:22877046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/24 18:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

>スナフキン4989さん
NOVAlauncherの仕様変更ではないのですが
プレイストアから「TeslaUnread」ダウンロード出来なくなったからでしょう。

自己責任でググってTeslaUnreadをダウンロード、インストールすれば希望の数値ドット表示になるかと

大事な事なのでもう一度TeslaUnreadは自己責任でダウンロードしてくださいね

書込番号:22877093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/24 19:58(1年以上前)

>Black Blockさん

前から気になってたので教えて頂きたいのですが、スクショのNOVEランチャーのメニューの色や、通知領域が赤いのですが、何かカストマイズされてるのでしょうか?
最初はNOVAに別バージョンがあるのかと思いまして。

書込番号:22877275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/24 20:12(1年以上前)

機種不明

>Nine Inch Nailsさん
え?黒が標準なんですか?
全く意識したことなかったです。

家族のXPERIA XZ3、私のXPERIA 1
両方ともNOVA launcherは設定から赤です。

特別なにかした覚えもないんですよ

書込番号:22877309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/24 20:25(1年以上前)

機種不明

>Nine Inch Nailsさん
ちょっとプレイストアのぞいて確認したのですが
こんなレイアウトとテーマでした。

書込番号:22877336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/24 21:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

早速使わさせて頂きました

>Black Blockさん

ごめんなさい。
今思い出したのですが、NOVA初回起動時に「ライト」「ダークモード」ともうーつ何かあって、私はダークモードを選んでいたと思います。それ以降NOVA設定画面から変更もできないので、すっかり忘れてました。

おそらくBlack Blockさんはライトモード(標準モード?)を選択されたのではないでしょうか? 私がダークモード以外見たことがないのと、Black Blockさんが他スレでもNOVAにかなりお詳しいので、先の質問に至りました。お騒がせしました。

書込番号:22877425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 Yachan86さん
クチコミ投稿数:55件

DSDV切り替えの時はお世話になりました。

子どものiPhoneSEのSoftbank simを「ZenFone Max Pro (M2) 」に挿したのですが、
インターネット通信ができません。受電&通話は出来ています。

Softbank simのsimロック解除済みです。
使うために他にすることはありますか?そもそも使用できないのでしょうか?

書込番号:22870979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/08/21 16:59(1年以上前)

SoftBankのiPhoneSIMだと制限はないと思うし、APN設定をやってないってことじゃないのかな?

書込番号:22870996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/08/21 17:07(1年以上前)

スレ主さん

APN jpspir
ユーザー名 sirobit
パスワード amstkoi
MMSC http://mms/
MMSプロキシ smilemms.softbank.ne.jp
MMSポート 8080
認証タイプ PAP
APNタイプ default,mms,supl

APNの設定をしてね。
使えるよ。

書込番号:22871008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/21 19:00(1年以上前)

simロック解除は当然として、既に書かれていますが、simフリー機にsimカードを挿しただけだと、通話はできますが、データ通信はできないです。
設定画面のモバイルネットワークからAPNの設定をする必要があります。

丸出崋巣さんが書かれている設定内容で通信出来るようになりますが、ソフトバンク公式の設定ではないので、自己責任でお使い下さい。

書込番号:22871200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/21 19:40(1年以上前)

訂正致します。

>simロック解除は当然として、

simロック解除は、simではなく端末に対して行うものなので、simロック解除の有無に関係なく、APNの設定をすれば繋がります。

書込番号:22871278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yachan86さん
クチコミ投稿数:55件

2019/08/21 22:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
APN設定内容を探すのはなかなか難しいです。

書込番号:22871727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

位置情報不具合について

2019/08/21 13:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 pix8さん
クチコミ投稿数:4件

二週間程前に本機購入しました。
Googleマップ、ヤフーカーナビを使用しながらドライブに出かけたところ、現在地がワープしたりする現象が起きました。
再起動したところ、普通に使えるようになりました。以来マップをしても、問題なく使えます。

本機は位置情報、電波など様々な問題があったようですが、使い続けて問題ないでしょうか?

海外に旅行に行ったときなど、マップに頼るので気掛かりです、、


書込番号:22870720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/21 13:35(1年以上前)

気になるなら使わなければ良いのでは?

書込番号:22870734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pix8さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/21 15:11(1年以上前)

そういう見方もありますね、ありがとうございます。

書込番号:22870866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2019/08/21 16:20(1年以上前)

再起動して直ったなら
修理出しても再現せずで戻ってきますね
1日1回は再起動してますか?

書込番号:22870949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/08/21 16:37(1年以上前)

バイクのツーリングでナビとして使ってるけど、一度もそういう不具合は起きてないです。

書込番号:22870969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/21 18:51(1年以上前)

>pix8さん
>本機は位置情報、電波など様々な問題があったようですが、使い続けて問題ないでしょうか?

位置情報に問題があったというような情報は聞いたことはないですね。
SIMがFREETELの場合は、APNの変更が必要になるケースはありますが。

レビューにもある通り、GPS(位置情報)は特には問題ないかと。
https://review.kakaku.com/review/K0001137720/ReviewCD=1223157/#tab


もし以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動しておけば、問題は出ないとは思いますよ。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

書込番号:22871184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pix8さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/21 20:06(1年以上前)

節電アプリ辺りに心当たりがあります。
前のスマホが、バッテリー消費が激しかったので本機にもインストールしていました。
それらをアンインストールして、様子をみてみようと思います。
ご回答頂きました皆様、ありがとうございました!

書込番号:22871335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/21 20:21(1年以上前)

>前のスマホが、バッテリー消費が激しかったので本機にもインストールしていました。
>それらをアンインストールして、様子をみてみようと思います。

節電アプリなどを入れてしまうと、逆に持ちが悪くなることがあるので、アンインストールすれば安定するかもしれませんね。

本機は、以下のように23日程度(スリープ状態)は持つようなので、入れてしまうと、おそらくアプリ自体がバッテリー消費をしてしまって、悪化するものと思われます。

SMSなしの0 SIM(docomo系)+Wi-Fi接続で計測
4/18 2:06 40%
4/21 8:16 26%
4690mで14%
33500m(23日6時間20分)で100%

他の方も問題なく利用出来ているようなので、今後も安定して利用出来るようになるといいですね。

書込番号:22871368

ナイスクチコミ!0


スレ主 pix8さん
クチコミ投稿数:4件

2019/08/21 20:37(1年以上前)

>本機は、以下のように23日程度(スリープ状態)は持つようなので、入れてしまうと、おそらくアプリ自体がバッテリー消費をしてしまって、悪化するものと思われます。

なるほど。そういう現象もあるのですね。参考になります。
些細なことでしたが、良いご回答を頂けて幸いです。

書込番号:22871410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)