ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

6.3型フルHD+液晶搭載スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [コズミックチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(3025件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影について教えてください。

2019/04/16 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 vg1さん
クチコミ投稿数:36件

ゴルフ練習場でよく自分を撮影しています。
ゼンフォン5のように120fpsで撮影とかできればうれしいのですが、
やはり60fpsまででしょうか?
また、動画再生アプリにスロー再生機能などはありますか?
5月になったら購入を検討しています、皆さんよろしくお願いします。

書込番号:22606412

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 21:06(1年以上前)

4K UHD,HD 1080p,HD 720p,SD 480p,VGA
すべて30fpsでした。
スロー再生は標準機能だけではわかりませんでした。
対応したアプリを使えば本機に限らず可能だとは思いますが。

書込番号:22606450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 vg1さん
クチコミ投稿数:36件

2019/04/16 22:09(1年以上前)

https://telektlist.com/smartphone_info/asus-zenfone-max-pro-m2-zb631kl/
こちらのサイトでは60fpsと記載されていたのですが、日本仕様では30fpsに
なっているのでしょうか。
残念です。
NOVA3かゼンフォン5に変えようか検討します。

書込番号:22606672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 22:27(1年以上前)

機種不明

>こちらのサイトでは60fpsと記載されていたのですが、日本仕様では30fpsに
>なっているのでしょうか。

そちらのサイトがそもそも正しいのかはわかりませんでした。
私は本機で「4K UHD,HD 1080p,HD 720p,SD 480p,VGA」すべての動画を撮影して、
Windowsにコピーして、添付画像のようにファイルのプロパティで確認しました。

書込番号:22606734

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 vg1さん
クチコミ投稿数:36件

2019/04/17 07:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
ずいぶんお手数をかけてお調べいただき、ありがとうございました。
たいへん参考になりました。

書込番号:22607270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

交換→再度の初期設定

2019/04/16 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:2740件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5
機種不明

端末を探すアプリ

交換後の設定手順の流れや、どれくらい時間かかるかなど、気になる人もいると思うので時系列的に書いてみました。

他人のクチコミへの返信だと見つけ難いし、参考にしたい人が見つけられないと思ったので新規投稿します。
また、記載内容は【実際にした事のみ】です。
他機種の事だとか、想像とかは一切ありません。

■交換、設定■
>9:30
連絡なしでサガワが来た。
新品を受け取り、配達員の目の前でSIMやSDメモリを抜いて、手動バックアップ→初期化。
この時、わざわざ手作業でアカウントを消したりはせず「データの初期化」。
配達員と「今週は日本中でこういう事やってる人がいるよー」とか雑談。
初期化が終わったので梱包して渡す。

>9:50
新品の電源ON、初期設定を開始。
環境移行はクラウドからのバックアップ復元。
別のメアド(アカウント)も登録するか聞いてきたので、いつもの2つ目を登録しようとするが何故かメアド・パスワード入力後の段階でWifiが切断される。(スマホかルーター、どっちの問題か不明)

あとから登録する事にして先に進む。
パスワードと指紋の登録も終了。

初期設定は完了。

>10:00
自動でアプリのDL・インストールが始まる。
私は82個でした。(ーー;)
途中、gmailに「お?新しい端末やんけ」的な通知が届く。

>10:40
SIMのDSDV設定。
 SIM1:通話・SMS
 SIM2:モバイルデータ通信

最初からこう設定すると、VoLTE表示はSIM2のみで、タスクバー下部表示も「NTT DOCOMO 3G - NTT DOCOMO 4G」。
SIM1をいったんモバイルデータ通信すると、VoLTE表示が2つになって「NTT DOCOMO 4G - NTT DOCOMO 4G」に。
一度はモバイルデータ通信に設定する必要ある様子。

>10:50
他のGoogleアカウントやツイッターなどのアカウントを追加してく。
問題なく登録完了。
wifiは途切れたりせず。(初期設定時のみ発生する?)


移行、アプリなど個別に確認。


■端末を探す■
画像の通り。
もうしばらくしたら、交換した旧端末も「端末にアクセスできません」になるはず。

この後、リストから勝手に消えるかの確認は時間が必要。

書込番号:22605244

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2740件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/16 11:59(1年以上前)

機種不明

Band19(6100)ちゃんとある

旧品では、「Wifi Analyzer」で電波状態を見てると、目の前の無線ルーターの電波でも、頻繁に電波が出たり消えたりしてたけど、現品は問題なく普通に上下するだけ。

前のはWifiのアンテナか何かも不具合あったのかも?


■Band19
コマンド(*#*#4636#*#*)で掴んでるの確認。


・・・やっと、普通に使える時が来たか。w

書込番号:22605327

ナイスクチコミ!1


hiko_runさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/16 16:39(1年以上前)

>やすゆーさん
質問です。
新端末へのsim装着はどのタイミングで行いましたか?

9:50の新品の電源ON前
それとも初期設定の完了後に電源断して装着ですか?

これいつも悩むんですよ
どっかで装着してるんですが忘れてしまんです!

書込番号:22605837

ナイスクチコミ!0


hyonjyonさん
クチコミ投稿数:26件

2019/04/16 18:39(1年以上前)

今日は待ちに待った同時交換予定日でした。
9:00〜12:00指定で、万事繰上げて、ただただ、待機しておりました。
こちらの交換終了の書き込みなど、羨ましく読んでおりました。
12時過ぎても、届かずメーカーに連絡したところ、予定日はちゃんとはいってますから、交通による遅延でしょう〜との言で、もうしばらく待ってましたが、15時過ぎても届かず、また、連絡したところ、やっと調べて連絡頂けることになりました。
その間、佐川急便に、自分宛のお届け物はないか?
無謀にも聞いてみたら、ご丁寧に全てのドライバーに、確認してくださり、1時間後に、無いです。との連絡がありました。
17時30分,やっとasus担当者より、電話で、漏れていました!と、ただただ、申し訳ありませんの、言葉のみでした。
最速で、19日で、これまた時間は指定出来ないと、いわれました。
私の星回りが、悪いのか?
本当に がっかりです!
1日を、無駄に過ごした事が、腹立たしく こんな、悲惨な人もいると、ここで愚痴らせてください。

書込番号:22606072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 21:09(1年以上前)

機種不明

>最初からこう設定すると、VoLTE表示はSIM2のみで、タスクバー下部表示も「NTT DOCOMO 3G - NTT DOCOMO 4G」。
>SIM1をいったんモバイルデータ通信すると、VoLTE表示が2つになって「NTT DOCOMO 4G - NTT DOCOMO 4G」に。
>一度はモバイルデータ通信に設定する必要ある様子。

私はSIM2の方でしかモバイル通信させていませんが、両方とも4Gになっていました。

ちなみに、
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→該当SIM→4G LTE拡張モード→ON
デフォルトはONで、添付画像の通り両方ともVoLTE表示になりますが、
実際にはVoLTEが表示されたからVoLTE通話が出来るわけではありませんので注意は必要です。
SIMは2枚ともSMSなしの0 SIMで通話が出来ないSIMで確認しました。


>hyonjyonさん
>その間、佐川急便に、自分宛のお届け物はないか?

ASUSから発送は佐川という案内だったのでしょうか?
私は、同時交換で、日通という案内で日通の方が持ってきました。

日通の方が確かに不具合端末を受け取りましたという証明のために
「貨物を確かに受け取りました」と印刷されている証明書をくれました。


>17時30分,やっとasus担当者より、電話で、漏れていました!と、ただただ、申し訳ありませんの、言葉のみでした。

これは残念でしたね・・・・・

書込番号:22606455

ナイスクチコミ!0


hyonjyonさん
クチコミ投稿数:26件

2019/04/16 21:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつもありがとうございます。
こちらのコメントに今日の配達は佐川さんで、来たと、あったのと、ヤマトさんは、登録してるので、事前に、連絡があるはずなので、、、。
佐川さんは、軽くお尋ねしたのに、快く対応して、くださいました。
今、思えば、お忙しいのに、とても迷惑な行為だと、反省しております。
そのほかは、眼中にありませんでした。
そこは、ご指摘の通り 私の詰めの甘いところです。(すみません)!

今回は残念のオンパレードです。
自分に降りかかると、疲れますね。
取り合えず、19日を、待ちます。
コメント ありがとうございました。

いつもとても、参考になります。

書込番号:22606628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/16 23:00(1年以上前)

>hiko_runさん
一番最初の電源ON前からSIMやSDメモリは挿しました。
でも、別に電源入れて初期設定をし終えてからでも問題ないと思います。

>hyonjyonさん
ドンマイ。
しかし、ASUS酷いな。

>†うっきー†さん
私は両方とも通話・SMS・データのSIMです。
で、Band19掴むのも「一度、発着信してから」でした。
初期設定直後も掴んでたんだけど、しばらくしたらBand1だけになって「あれ?」と思って、家族のスマホと発着信テスト。
その後はずっとBand19でした。

書込番号:22606817

ナイスクチコミ!1


hyonjyonさん
クチコミ投稿数:26件

2019/04/17 11:13(1年以上前)

>やすゆーさん

ドンマイ。と言っていただき、嬉しいです。
技術的な?検証的?な場所に割り込んで、すみませんでした。

書込番号:22607618

ナイスクチコミ!0


空鎮丸さん
クチコミ投稿数:19件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/17 14:11(1年以上前)

>hyonjyonさん

私も最初は16日の予定でしたが、連絡があった翌日にメールで24日になりますと連絡がありました。直ぐにメールで返信したけど連絡が来なかったので再度サポートに電話して修理担当部署からの電話をいただき19日のお届けになりました。あと3日待ちです。

書込番号:22607948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hyonjyonさん
クチコミ投稿数:26件

2019/04/17 14:36(1年以上前)

>空鎮丸さん

コメントありがとうございます。
予定変更なら、受け入れますが、当日ほぼ1日、届かないのに待っていたのが、
とても、受け入れられませんでした。
なのに、新交換日に時間指定出来なかった事も、、、。
色々ありますが、お互い、もう少し待ち、、、長いですね〜。

書込番号:22607985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/17 18:17(1年以上前)

>hyonjyonさん

ちょっと確認しておきたいのは、「ASUSから発送完了の連絡は必ず来るのか?」ということですよね。

電話などで発送、交換日を話していても、本当に発送したのか?は、運送屋の問い合わせ番号と合わせて必ず連絡が必要だと思います。(もし連絡が無いネット通販なら二度と買わないですよね。)

一部の投稿でも、発送完了の連絡が来た、というところがやや曖昧ですがありましたので、この連絡を待ちましょう! もしくはASUSに催促しましょう!という注意喚起ならどうでしょうか。

受け取れなかったお気持ちお察しします。
また、有益なお話しに感謝する方も多いと思います。
スマホの設定の話とは別に、新たにスレッドを立てても良いくらいだと思います。

書込番号:22608352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/17 18:38(1年以上前)

私は特に「発送しました」的な連絡は来なかったです。

申込の返事で「16日以降に〜〜」とあったので、最速で頼んだら16日でした。

書込番号:22608412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/17 18:41(1年以上前)

付け加えます。

いつものネット通販ならまだしも、今回は「現物の同時交換」てすから、在宅を強制するものですよね。
連絡無しで来られるのであれば、到底納得できません。その点に関してはASUSに猛烈な抗議が必要だと思いませんか?(もちろん各個人の事情次第ですが。。。)

書込番号:22608423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/17 18:41(1年以上前)

自分は発送連絡ありませんでした。日にちのみで時間指定もできませんでした。
回収伝票には何故か9−12時指定になっていました。
朝9時過ぎにチャットで問い合わせ中に日通が来ました。
ASUSとHUAWEIの対応差がはっきりしました。

書込番号:22608424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/17 19:14(1年以上前)

発送の連絡が無い、と言うことは、荷物追跡番号の連絡も無い、ってことですよね。
追跡番号が判れば、受取人側で希望の日付・時間帯に変更出来るのに…。
ユーザー側には何の落ち度もないのに、
不具合品を売っておいて、そういう対応はいかがなものか、と。

ASUS は、自社の信頼性をさらに低めている事に、気付いていないんでしょうかね。

書込番号:22608504

ナイスクチコミ!2


hyonjyonさん
クチコミ投稿数:26件

2019/04/17 21:04(1年以上前)

>band apartさん

コメントありがとうございます。
私は発送日を、決定した時に到着日に事前に必ず電話連絡を、くださいと、伝えました。
かしこまりました。と言われてました。
結局、電話連絡も伝わってなかったと、いうことです。
band apartさんが、おっしゃる通り、通販のように発送番号等で知らせてもらえると、本当によかったと思います。
こんな事はもう、懲り懲りですね。
asusへの、呼びかけ賛成ですが、何も変わらず、メーカーの、やりたいようになるのだと思います。
ただ、今回の出来事を多くの、方に知っていただけたのは、良かった気がします。
大切な時間を ありがとうございました。

書込番号:22608746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hyonjyonさん
クチコミ投稿数:26件

2019/04/17 22:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

本当にそう思いました。
何の手だてもなく、ただ、待つしかない時は、心穏やかではいられませんでした。
皆さんそうですが、購入者は、何の落ち度も無いのですから〜
ただ、この端末を、選んだだけですよね。
設定、カスタマイズ、2度もやることになったし。
違法だから他の端末にも、戻さなくては、ならなかったし。
asus,最初大変なのに 
良く対応していただいてると、好感が持てましたが、、今となっては とても、とても、残念です。

書込番号:22608948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信12

お気に入りに追加

標準

交換後の取扱説明書

2019/04/15 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:7件
別機種
別機種

取扱説明書対応バンドページ

取扱説明書表紙と裏表紙

本来ならサポートに電話する事なのでしょうが、既に終了しているのでお教えください。

本日、交換品が届きました。
しかし、取扱説明書がB19やB20の表記が有りません。
これって、本当に対策品が届いているんでしょうか?
OCN MOBILE ONE 4G LTEとは表示されてます。

あまり詳しくないので、詳しい方ご教授下さい。

書込番号:22603846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/04/15 19:54(1年以上前)

訂正です。

B18やB19の表記が有りません。

書込番号:22603857

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/15 20:02(1年以上前)

既出スレッドを参照して下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22564916/#22595443
>This RF output power table is for EU member states, the EEA States, the EFTA States and Turkey only.
>The frequency range and the RF output power may differ from other nou-EU countries.
>
>■Google翻訳結果
>このRF出力電力表は、EU加盟国、EEA加盟国、EFTA加盟国、およびトルコ専用です。
>周波数範囲とRF出力電力は、他の非EU諸国とは異なる場合があります。

日本版での表記でないことが明確に記載されています。

書込番号:22603873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/04/15 20:12(1年以上前)

不具合品の取扱説明書のリンク有難うございます。

交換して届いた物は、交換手続きしたにも関わらず未対策品が届いたと言う事になるのか、取扱説明書の差し替えを忘れたのかの何れかとなるのでしょうかね。

何れにしても、対応が抜け過ぎていて、空いた口が閉じないですね。

書込番号:22603902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/04/15 20:19(1年以上前)

気が動転して、説明が不足してました。
交換した本体に、OCN MOBILE ONEの音声SIMを入れて NTT DOCOMO 4G LTE VOとは表示されてます。

書込番号:22603928

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/15 20:26(1年以上前)

>交換して届いた物は、交換手続きしたにも関わらず未対策品が届いたと言う事になるのか、取扱説明書の差し替えを忘れたのかの何れかとなるのでしょうかね。

勘違いされているだけだと思います。

公式サイトからダウンロード可能な日本語マニュアルも同じです。
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/HelpDesk_Manual/

先ほど記載した通りマニュアルの表記は、
このRF出力電力表は、EU加盟国、EEA加盟国、EFTA加盟国、およびトルコ専用です。
周波数範囲とRF出力電力は、他の非EU諸国とは異なる場合があります。
です。

表には、日本版でのBANDを記載している訳ではないので、勘違いしないで下さいということとなります。
マニュアルには、各国のマニュアルで使いまわし(翻訳をしない)をしているところもあるということかと。

間違っているわけではなく、NOTEに記載されている通り、表記は「他の非EU諸国とは異なる」ということになります。


今後も、新規アカウントの方から、既存スレッドへの返信機能をつかわずに、スレッドの乱立が続きそうですね。

書込番号:22603957

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2019/04/15 20:42(1年以上前)

ASUSて、これが普通なんですかね。
一般的な感覚なら、不具合対応品ですとなれば、外箱や取扱説明書に至るまで、これは間違いなく不具合対応品で無い情報が有ってしかるべきと思っていますので、日本市場に似合わないメーカーの商品を買ったのが誤りだったんですね。

書込番号:22603994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/15 23:04(1年以上前)

シムフリー機でごたごた言うのはキャリアにしとけばいい。

書込番号:22604398

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/04/16 07:32(1年以上前)

本体は日本版に入れ替えたのに、取説を日本版に入れ替えるのを忘れてるってこと?

書込番号:22604884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 07:59(1年以上前)

>本体は日本版に入れ替えたのに、取説を日本版に入れ替えるのを忘れてるってこと?

1枚目の画像の左側に日本語表示されているのがわかりますよね。
マニュアルは、複数言語に対応している部分があります。

すでに記載している公式サイトの日本語マニュアルを見ればわかる通り、
明確に表紙が日本語マニュアルのものも、
>This RF output power table is for EU member states, the EEA States, the EFTA States and Turkey only.
>The frequency range and the RF output power may differ from other nou-EU countries.
の記載があります。

日本語マニュアルでも、日本語向けのものも
>このRF出力電力表は、EU加盟国、EEA加盟国、EFTA加盟国、およびトルコ専用です。
>周波数範囲とRF出力電力は、他の非EU諸国とは異なる場合があります。
です。

公式サイトの日本語マニュアルを自分の目で見れば一発で分かることかと・・・・・・

書込番号:22604933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/04/16 08:52(1年以上前)

交換品の箱の中に入っている取説の話じゃないんですか?

書込番号:22605016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 08:55(1年以上前)

>交換品の箱の中に入っている取説の話じゃないんですか?

そうですよ。
WEBで公開されている日本語マニュアルと同じ表記なので、間違ってないですよという話です。

付属のマニュアルは複数言語の記載があります。
最初の画像に添付されている通り、日本語表記の部分もあります。

なので、間違っていないですよという話ですね。

書込番号:22605019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/16 09:16(1年以上前)

>うしきちくんさん

実物が手元にあるんだから、自分で実際に確認すれば良いですよ。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22564916/#tab

>コマンド(*#*#4636#*#*)

書込番号:22605041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

交換しました。

2019/04/14 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

レビューにも投稿しました。
不具合発覚からやっと赤坂のasus storeで交換できるようになったと聞いたので、早速行ってきました。
交換には、本体とシリアルナンバーのみあれば良いとのことです。イヤホンや充電機は貰って構わないとのこと。
不具合機にはフィルムが貼ってあったので、ダメ元で店員さんに聞いて見たところ、「レシートを持っていれば銀行振り込みでの対応」と言われました。幸いレシートを持っていたのでお願いしました。
ちなみに、店までの交通費は流石に出してくれないそうです。
また、不具合機にはカメラにAI機能が実装されてなかったのが(私のだけかもしれませんが)、新機には実装されていました。
※サポートセンターに電話したところ、「交換用の在庫がなくなることはない」とのことなので即日交換できそうです。

書込番号:22601971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/14 21:06(1年以上前)

機種不明

>また、不具合機にはカメラにAI機能が実装されてなかったのが(私のだけかもしれませんが)、新機には実装されていました。

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/Features
>AIシーン分析機能はFOTAアップデートにて対応予定。

WW-15.2016.1902.192にしてなかっただけだと思います。
WW-15.2016.1902.192にしている端末では、正常にAIが機能しますので。ピープルやテキスト等、正常に機能していました。


他の方も予想されていた通り、しばらくは、新規アカウントの方から、既存スレッドへの返信機能をつかわずに、スレッドの乱立が続きそうですね。

書込番号:22602013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/14 21:29(1年以上前)

質問させてください。
交換は付属品一式もらえるのですよね。
外箱はもちろん充電器やケーブルなども含めて。
本体のみの交換ではないですよね。

書込番号:22602068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2019/04/14 21:40(1年以上前)

付属品含めたセットのハズです

ですが、交換前の付属品の返却まで要求されない様です
(不都合与えたので贈与された様な感じ)

書込番号:22602092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/14 21:48(1年以上前)

すみません。
実機を交換済みの方のコメントお願いします。

書込番号:22602110

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/14 23:15(1年以上前)

>アイルトン・アレジさん

電話ではできれば(自分の担当者はできる限りではなくできればという表現でした)同封してくださいと言っていたので、同封しなくてもペナルティがあるとは思えません。
ミスをした手前、出来れば返して欲しいという意味に自分は捉えました。
使用済みだった場合返してもらった所で使い道は無いと思いますけど、何かしら意味があるんでしょうね。

送られてくるのは付属品を含めたセットなので予備に欲しいなら返さなくても文句は言われないと思います。
あとから聞かれる事があれば捨てたとか誰かにあげたとかでも言えば向こうは何も言えないと思います。
ただ ZenFoneの付属品を予備としてそこまでしてまで欲しいのかと言われたら自分はいらないので返しますけど

そんなレベルなので赤坂の担当者の意見としていいですよって言ってくれたのだと思います。
そこまできっちり返すべきとか返さない方がいいとか意識する必要は無いと思いますよ。

書込番号:22602307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/14 23:44(1年以上前)

>とねっちさん

ご返答ありがとうございます。
当方はもう付属品も全て外箱に入れ、交換品の到着を待っております。
余分に付属品が欲しいから質問したわけではなく、万が一本体のみ送られてきたら手間がかかるなと思いましたので。
当方もいくらASUSに落ち度があると言っても交換対応なので、全てを返して交換するのがスジだと思います。
チャットしたときに確認すればよかったのですが、今になって気になってしまいましたので質問させて頂きました。

書込番号:22602362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/15 00:42(1年以上前)

>チャットしたときに確認すればよかったのですが、今になって気になってしまいましたので質問させて頂きました。

今回の件での交換は箱ごと一式送ってくるってことらしいけどね

付属品に関しては、客側の都合で返品、交換だったら全部揃えて返却してくださいってなるけど、箱とかすぐに捨てる人もいるし(それが悪いという意味ではなく)、メーカー都合での返品、交換だから返すことができない人でも問題ないですよって話で、要求されてないから本体以外の付属品は貰ったものってわけではないと思うんだけど、人によっては都合よく解釈する場合もあるんだろうね

書込番号:22602440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/15 06:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
カメラについて、[設定→システムアップデート]を何回も確認したのですが、アップデートはないようでした。アップデートの仕方が違うのでしょうか。教えて頂けると今後も何かあったときに助かるのでよろしくお願いします。

書込番号:22602642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2019/04/15 07:15(1年以上前)

Android9へのアップデートはどうなるんでしょうかね。
一応、今日までにアップデート予定だったらしいので。

書込番号:22602676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/15 07:22(1年以上前)

>カメラについて、[設定→システムアップデート]を何回も確認したのですが、アップデートはないようでした。アップデートの仕方が違うのでしょうか。教えて頂けると今後も何かあったときに助かるのでよろしくお願いします。

確認方法は
設定→システム→システムアップデート→更新をチェックする
です。

最初に「新機には実装されていました。」と記載されていることから、新しい端末の出荷分に関しては、すでに適用済で、
最新になっているから、それ以上のものは配信されていないので、アップデートが出来ないだけだと思います。

現在のファームを確認すれば分かると思いますよ。
設定→端末情報→ビルド番号
ここに「15.2016.1902.192」の文字列が含まれているはずです。

次の新しいファームが配信されたら、次のファームに更新可能になります。

書込番号:22602680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/04/15 07:42(1年以上前)

これ不具合っていう人いるけどちがうよね?
この機種の不具合ではなくメーカーのミスだよね!!

書込番号:22602706

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/15 08:16(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
>これ不具合っていう人いるけどちがうよね?
>この機種の不具合ではなくメーカーのミスだよね!!

ASUSは公式に不具合という文言を使用しています。

ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)が特定の周波数帯を使用できない不具合についてのお知らせと対応について
https://www.asus.com/jp/News/rJb6ZxJX1DtDgpY4
>メーカーにおいて日本国内向けとは異なる仕様のパーツ組み込んで日本に出荷したため

書込番号:22602746

ナイスクチコミ!0


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/15 17:48(1年以上前)

宅配交換しました。
よくわかってなさそうな初老配達人が、
M2パッケージむき出しのまま引き取って行きました。

その後、段ボールに入れられるのか?
それともM2パッケージ箱に直に伝票はるのか?
パッケージ箱むき出しなら、M2は無事に届くのか?
正直、中抜きされないか不安です。
不具合M2の運命はいかに???


事前案内にあった通り、付属品一式を入れて返しました。
他の方へも同様の案内のはずだと思います。

赤坂まで出向いてきてくれた人への、わずかながらのサービスで、
「付属品は差し上げます」でしょうね。

宅配交換の希望者でも、要求したりゴネたり、
すっとぼけて抜いて返す輩が出てきそうです。

書込番号:22603635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/15 18:03(1年以上前)

>ASUSは公式に不具合という文言を使用しています。

>ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)が特定の周波数帯を使用できない不具合についてのお知らせと対応について
>https://www.asus.com/jp/News/rJb6ZxJX1DtDgpY4
>メーカーにおいて日本国内向けとは異なる仕様のパーツ組み込んで日本に出荷したため

この場合のミスというのは出荷してしまった理由のことなんで、正常に使用できないことに対する対応の公式発表でミスという表現は使わないわな

書込番号:22603660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/15 18:07(1年以上前)

>・乙・さん
交換されて良かったですね。
もともと高コスパなスマホなので満足されてますか?

交換時に、違うスマホを渡す輩。
いるでしょうが、そう多くはないと思います。

恐いのは、ちゃんと返さずに、不良品(技適見通過、違法スマホ)を売ってしまう輩。

ゲオ、じゃんぱらなど、買取業者は不良品かどうかわかるのかなー???

書込番号:22603667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/15 20:20(1年以上前)

当方も本日交換しました。
一式送られてきました。
一応返送分の送り状(印付)くれましたので、紛失等があっても当方の責任ではないと言えるはずです。
バンドはチラっと確認しただけですが、19/28を受信していました。

書込番号:22603929

ナイスクチコミ!4


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/15 21:11(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

ありがとうございます。
一通り設定終わりまして不具合もなく、安心しました。
購入者の多くの人はこれからですが、
早くスムーズに交換が進むことを願います。

ちょっとイワクツキのスマホになってしまい、今後、
買取は難しくなるかもしれませんね。笑。
個人的には気に入ってますので、
使えなくなるまで使い込むつもりです。笑。

今、買取業者に出回ってるのはどうなるんでしょうね???

書込番号:22604092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/04/16 02:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんばんわ

>メーカーにおいて日本国内向けとは異なる仕様のパーツ組み込んで日本に出荷したため

↑これって最初に日本で販売してしまった物は本来海外で販売する予定だったのでは?
Aという海外仕様とBという日本仕様を作ってメーカーのミスでAを台湾?から日本国内に輸入して
日本法人が日本で売ってしまったのではないのでしょうか?

それならメーカーのミスですよね?

それとも始めから日本仕様の端末を海外仕様として作ってしまったのですか?
そうだとしてもメーカーのミスになるのでは?

不具合と言うのは本来正常に機能しなければならないのにハードやソフトらの何かしらの原因で正常に動作しない一部の個体のことを言うのでは?

書込番号:22604693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/04/16 02:59(1年以上前)

例えばGEARBEST、Banggood、AliExpressなどで日本で使える商品を注文したはずなのにUSやEU仕様が送られてきた。
それを使ってみたが販売店のミスで日本仕様ではない商品が送られてきたため当然日本では使えない

↑これは不具合ですか?

日本の家電量販店で白い家電を注文したのに赤色が来た

↑これも不具合ですか?


というか私の場合はZenFone Max Pro (M2) SIMフリーは届いていますけど開封してません
既に使っている人と違い、私は使っていないので考え方が違うのでしょうかね。。。


私のは本日交換品が届きます

書込番号:22604701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 08:09(1年以上前)

>>メーカーにおいて日本国内向けとは異なる仕様のパーツ組み込んで日本に出荷したため
>
>↑これって最初に日本で販売してしまった物は本来海外で販売する予定だったのでは?
>Aという海外仕様とBという日本仕様を作ってメーカーのミスでAを台湾?から日本国内に輸入して
>日本法人が日本で売ってしまったのではないのでしょうか?

工場で日本向けの端末を組み立てる過程において、本来は日本向けのパーツを組み込む予定だったものを
あやまって、海外向けのパーツを組み込んでしまって、誰もその間違いに気づかずに、日本で発売したと私は理解しています。

メーカーの言い分を信用するならですが。

メーカーが虚偽を公式サイトに記載していると言われたら、私には、それを証明する手段は持ち合わせていません。
誰もそのような手段は持ち合わせていないと思います。



>例えばGEARBEST、Banggood、AliExpressなどで日本で使える商品を注文したはずなのにUSやEU仕様が送られてきた。
>それを使ってみたが販売店のミスで日本仕様ではない商品が送られてきたため当然日本では使えない
>
>↑これは不具合ですか?

これとは別に日本仕様があったのに、間違えて別のものを発送したなら、発送ミスでしょうね。


>日本の家電量販店で白い家電を注文したのに赤色が来た
>
>↑これも不具合ですか?

白があるのに発送ミスで違う色が届いたなら発送ミスでしょうね。


今回は、日本の技適を取得した正規品が1個もなくて、すべて間違ったもの(約1万台)しかないので、どうやっても正規品は手に入りませんでした。
メーカーも製品自体に不具合をあることを、公式サイトで認めて、回収しているのですから、それで良いと思いますが。
他に対応しようもないのですから。

書込番号:22604948

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ不具合修正品が出てきますね

2019/04/13 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度1

発売日に購入して少し使って返品したのですが、気になる点が以下のように複数あったので、通信不具合修正後どうなったか教えてもらいたいです。
[気になっていた点]
・LTEの繋がりが悪い
・画面のタップに反応しないことがある
・画面が暗い
・wifiのアクセスポイントの自動の切り替わりが遅い

書込番号:22598914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2019/04/13 16:25(1年以上前)

悪くても使い続けて改善を待っている
ユーザーから情報を聞くってこと?
それはちょっと・・・。
ユーザーや購入予定の方が情報を
やりとりする掲示板だから楽しいと思う。
格安スマホ、返品までしたのなら
もうキッパリ他の商品へいけばいいと思う・・・。

書込番号:22599115

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/13 17:40(1年以上前)

12日から交換はじまったみたいですね。

私は返品ではなく交換にしました。
21日の交換予定です。

>COMウォッチャーさん
さらにカメラ起動したら自動で画面照度全開をどうにかしてほしいですね。

書込番号:22599275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度1

2019/04/13 19:10(1年以上前)

>なごやはあついさん

カメラはまだ使っていませんでした。
通信系の不良ということで返品しましたがこの製品はスペックが気に入っているので細かいことが妥協できればまた購入を検討したかったのです。
そういう選択肢もあると思ったのですが残念です。

max pro m1は時々アップデートがありますのでこちらもアップデートで改善していくといいですね。

書込番号:22599427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


doranao15さん
クチコミ投稿数:9件

2019/04/14 17:53(1年以上前)

不具合が分かったあとに届いたので、しばらくして電話したら15日の交換でした。
今まで使っていた機種(ZenFone3Max)もアプデ後の動画不具合等があり何度か修理に出したりと対応のまずさはある程度分かっているけれど、それを割り切っての購入、まさかの不具合でした。
が、懲りずに交換します。
今回は思っていたより早い交換だったと思います。
電話の方が対応は早いのかもしれませんね。

書込番号:22601567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kuunyyさん
クチコミ投稿数:1件

2019/04/15 07:34(1年以上前)

>COMウォッチャーさん
タッチパネルの不自然な反応、私も気になります。
今のところ交換予定ですが、使っていてストレスを感じるので、返金も考え始めています。

交換で改善されていればいいのですが、他の方の情報が少ないので個体差でしょうか。

あるいはアプデ等で改善されればいいのですが。

すごく気になるところです。

書込番号:22602696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度1

2019/04/15 16:30(1年以上前)

>doranao15さん
僕も迷ったんですが一旦返品して仕切り直すことにしたんですよ。その後すぐにメーカーから早期対応が発表されたことには好感を持っています。
なので保護フィルムはまだ保管してますよ(^^)

>kuunyyさん
タッチの件は気になり出すとちょっとイライラしますね。
以前使っていた他社の7インチスマホでも似たような症状があってもっとひどかったのですが、忘れた頃にアップデートで大きく改善されたことがあるんですよ。多くのユーザーが喜んでいましたよ。なのでASUSのチャットサポートには報告をあげてあります。

ASUS、見てないだろうけど時間がかかっても改善したら評価がアップすると思うよ!

明るさとwifiの件は仕様かなあというレベルのはなしです。

書込番号:22603519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/16 21:11(1年以上前)

>・LTEの繋がりが悪い

端末を再起動しても、最初から4Gにつながるので問題はないと思いますが。
当然、4Gが利用出来る環境限定です。


>・画面のタップに反応しないことがある

タッチスクリーンテスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.rallwell.siriuth.touchscreentest

どの場所も問題なくタップできているので、問題はないと思います。


>・画面が暗い

これは好みで好きな明るさにすればよいだけかと。
最小を0%、最大を100%とすると、30%程度が自分にはあってそうです。
当然、明るさの自動調整はオフにしているという大前提は必要ですが。


>・wifiのアクセスポイントの自動の切り替わりが遅い

Wi-Fiが接続できない場所に移動して、戻ってくると、自動で接続されたので問題はないかと。
他の機種(nova)に比べると少し遅いですが、1分もかからないので、気にする必要はないかと。

端末再起動後もすぐにつながりました。

特に困ることはないようです。

書込番号:22606468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度1

2019/04/17 15:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
通信の件が無事なおったとのことでなによりです。
これさえきっちりしていればゴールデンウイーク明けにでも購入を検討しようと思っていました。
ありがとうございます。

書込番号:22608059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 otkyskさん
クチコミ投稿数:3件

ZenFone Max Pro (M2)内にインストールされていたGoogleカレンダーで、
イベントを長押しして、ドラックアンドドロップ操作でのイベントの移動ができません。

 ZenFone Max Pro (M2)内にインストールしたほかのアプリでは、
すべて長押し操作はきちんと反応しています。

念のため、OPPOの端末などで最新の状態にしたグーグルカレンダーで長押しの操作を試みまししたが、
普通に長押しによる移動はできています。

 ZenFone Max Pro (M2)にインストールされたグーグルカレンダーという組み合わせでのみ、
起きている不具合になります。

アプリの最新アップデート、再インストール、アプリの停止、キャッシュの削除、再起動など、
すべて行いましたが、挙動に変わりはありませんでした。

直感的に操作できるカレンダーアプリがほかに少ないため、
できれば引き続きグーグルカレンダーを使用したいのですが、
予定を頻繁に調整、変更するため、
この機能が使えないと非常にストレスが高くとても困っています。

ぜひ、なにかしら思い当たるヒントやご助言などありましたら、
ちょうだいできますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:22595906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/13 13:18(1年以上前)

表示モードが、「日」、「3日」、「週」以外になっているのではないでしょうか?
とりあえず表示モードを「日」に変更して試してみて下さい。

本機でGoogleカレンダーを利用している限りにおいては、他のスマホ同様、15分単位でドラッグでの移動は可能でした。

書込番号:22598790

ナイスクチコミ!2


スレ主 otkyskさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/12 15:22(1年以上前)

こちら、ご返信どうもありがとうございます。
表示モードはもちろん「日」で、長押しができない状況が続いておりましたが、
先日、アップデートを更新したところ、長押しができるようになりました。
OSのふぐあいだったようです。
これで、またグーグルカレンダーを使用できます。
返信がおそくなりまして大変失礼いたしました。

書込番号:22661566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)