ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

6.3型フルHD+液晶搭載スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [コズミックチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(3025件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 交換時の個人情報保護

2019/04/03 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

交換対応を予定しております。
少し気が早いですが、交換にあたり、アプリや端末に残っている個人情報削除作業としては、以下のみで問題なさそうでしょうか。
設定のシステム→リセット→データの初期化

書込番号:22577795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/03 20:59(1年以上前)

>少し気が早いですが、交換にあたり、アプリや端末に残っている個人情報削除作業としては、以下のみで問題なさそうでしょうか。
>設定のシステム→リセット→データの初期化

はい。
気になるなら、空き容量がなくなるまで、USBケーブルでパソコンに接続して、無意味なデータ(個人情報がないデータ)を空き容量がなくなるまでコピーすればよいです。

書込番号:22577830

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/04/03 21:31(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!
端末のデータ消去をしたことがなかったので、少し不安に思っていたところでした。
追加的な対処法に付きましても大変勉強になりました(^o^)

書込番号:22577947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

交換対応は4/20〜の模様です

2019/04/03 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:10694件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明

毎度、何かしらやらかして商機を逃してるように思いますが、今回は大きいですね。

書込番号:22577479

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:49件

2019/04/04 10:39(1年以上前)

結局、原因は何だったのでしょうか?

@下請け工場のうっかりミス。

A製造コストなどの確信犯。

Bスマホ販売なんて利益薄でやってらんない。

書込番号:22578973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/04 12:05(1年以上前)

>日本家電総崩れさん
>結局、原因は何だったのでしょうか?

既出情報を参照下さい。

工場担当者の人為的ミス
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22570308/#22575341
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000056-zdn_m-prod
>>工場で誤って日本向けとは異なる仕様のパーツを組み込んで日本に出荷したため、本来は使えるはずの周波数帯が使用できなくなってしまった。ASUS JAPANによると、工場担当者の人為的ミスだという。これまで販売した全てのZenFone Max Pro(M2)が不具合に該当する。なお、海外向けZenFone Max Pro(M2)では同様の不具合は発生していない。
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:22579086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2019/04/04 17:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

ドコモなどのキャリアがこのメーカーの端末を
扱わなかった理由がなんとなく解りました。

事前調査が当たっていたということで。

書込番号:22579504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4753件Goodアンサー獲得:42件

2019/04/04 19:41(1年以上前)

>工場担当者の人為的ミス

一体どれだけの人数のミスが重なればこんな事になるのか。

書込番号:22579775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/04/05 07:41(1年以上前)

ミスしたのは一人で
あと数十人はムノウ
というのがよくあるパターン

書込番号:22580733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/04/05 09:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
そのニュース間違いですよね。

少なくとも私がgoosimから購入した無印M2はBAND19掴まず、
PRO M2と同じ症状ですから。

ただし、amazonでの購入品は問題ないらしいですが。

書込番号:22580942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/05 12:38(1年以上前)

>おじじとおばばさん
>そのニュース間違いですよね。

以下の部分ですね。
「なお、同時に発売した「ZenFone Max(M2)」では、不具合は起きていない。」

おじじとおばばさんが、以下のスレッドでB19が掴める場所で、ZenFone Max(M2)でB19が掴めていない証拠の画像を添付して、
ASUS側で交換対象との連絡があったとのことなので、ZenFone Max(M2)に関しては、不具合がある端末もあることは間違いないようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22567802/#22580268

ZenFone Max(M2)でB19が掴める証拠画像を提示されている方もいるので、ZenFone Max(M2)に関しては、全台ではないようですね。
4/4頃にASUSも状況を把握しているのは間違いないので、遅くとも来週中には、公式アナウンスがあるとよいですね。

本機(ZenFone Max Pro (M2))の方は、遅くとも3/29にメーカーに証拠の提示(それ以前に証拠を提示した人がいる可能性もあり)を行い、
2営業日以内である4/2には公式ホームページでの案内。
メーカーの対応としてははやかったと思います。

ZenFone Max(M2)では、問い合わせをしたユーザーのみ個別対応ということしかしないかもしれませんが・・・・・

書込番号:22581229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/06 03:08(1年以上前)

ZoneFone 3 の時代は、日本国内版は JP と表記し、WW バージョンとは別モノだったのに、
今では、日本国内版も WW と表記するようになり、
今回の仕入れ担当者は、外箱に
『WW』
と記載があれば、それが全て日本国内版である、との思い込みで大量に一括購入しちゃったんじゃないですかね〜。

あくまでも、個人的な推測です。

書込番号:22582712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4753件Goodアンサー獲得:42件

2019/04/06 05:17(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

と言う事は、
ASUSではなく、販社の問題と言うことですか?

書込番号:22582762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/06 07:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>今回の仕入れ担当者は、外箱に
>『WW』
>と記載があれば、それが全て日本国内版である、との思い込みで大量に一括購入しちゃったんじゃないですかね〜。

すでに#22579086で記載している通り、「工場担当者の人為的ミス」だったそうですよ。

書込番号:22582949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/04/06 17:19(1年以上前)

そういうことでしたら@で解決ですね。
asus頑張れよ。(^o^)

書込番号:22583946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/06 17:44(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>今回の仕入れ担当者は、外箱に『WW』
>と記載があれば、それが全て日本国内版である、との思い込みで大量に一括購入しちゃったんじゃないですかね〜。

という事はASUS Japanから仕入れてなく、並行輸入したって事ですか?

書込番号:22583994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/07 02:34(1年以上前)

3/30にメールで問い合わせた時は、3/31に「Band19掴めるっつーの。オマエんちの環境が悪いんじゃね?www」みたいな返答してきた。

4/5にそのメールに「隣に置いたM1はバリバリBand19掴んでるっつーの。ニュース沙汰にもなってんじゃん。交換してちょーだい」って返信したら、翌日に「今日(4/6)で交換申込したら早ければ4/16くらいに発送するね」って返事が・・・。
どうやら申し込んで10日後くらいに対応できる様子。


「購入証明書のコピー」ってgoosimsellerのお買い上げ証明書で良いと思うんだけど、価格が12800円って書いてある。
クーポン5000円引きの事も書いてあるけど、もしかして返品なら12800円扱いだったのかなぁ。

書込番号:22585040

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/07 09:12(1年以上前)

>3/30にメールで問い合わせた時は、3/31に「Band19掴めるっつーの。オマエんちの環境が悪いんじゃね?www」みたいな返答してきた。

#22581229で記載した通り、
本機(ZenFone Max Pro (M2))の方は、遅くとも3/29にメーカーに証拠の提示(それ以前に証拠を提示した人がいる可能性もあり)を行い、
2営業日以内である4/2には公式ホームページでの案内。

3/29には把握済のはずなのですが、担当者間で情報の連携がまだ終わっていなかったのかもしれませんね。

書込番号:22585380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/11 22:50(1年以上前)

#22581229
>おじじとおばばさんが、以下のスレッドでB19が掴める場所で、ZenFone Max(M2)でB19が掴めていない証拠の画像を添付して、
>ASUS側で交換対象との連絡があったとのことなので、ZenFone Max(M2)に関しては、不具合がある端末もあることは間違いないようですね。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22567802/#22580268

すみません。こちらは不具合はなかった可能性があるので訂正させてもらいます。
一度、ASUSで交換対応になっていたのですが、キャンセルになったそうです。
担当の方が、本機のZenFone Max Pro (M2)と勘違いしていたことに気が付いたなどの理由でしょうか・・・・・

他の所有者の方は、BAND19を利用出来ている画像を添付されていますので、
ZenFone Max(M2)の方は、問題がないのかもしれません。
他の方は、BAND19は少し掴みにくかった方もいたようなので、掴みにくかっただけかもしれません。

ただ、絶対に不具合がある端末がないと断言できるものではありませんが。

ZenFone Live (L1)の掲示板でも、B19を掴めている証拠の画像を添付している方は複数いますが、
掴めていない証拠画像を添付している方は、誰もいないので、今のところ、
本機のZenFone Max Pro (M2)だけの問題かもしれませんね。

書込番号:22595526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/11 22:56(1年以上前)

■補足
こちらのスレッドタイトルは4/20になっていますが、私のところは、本日ASUSより電話連絡があり、
4/16(火)に到着。

私の地区は時間指定不可地域のため、時間指定は不可で、日通での配送との連絡がありました。
梱包は特には不要とのことでしたが、すでに梱包したので、梱包したまま渡す予定です。
不在時に配達されたら不在表で再配達依頼が必要なため、4/16(火)に手元に届くかはわかりませんが、一回目の配達は4/16(火)で確定しました。

電話連絡は050から発信されていました。

書込番号:22595546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10694件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/04/12 05:49(1年以上前)

おお、前倒しになってますか。
そろそろ私も手続きしたいところです。

今更な話題ですが、これってASUSに結構な損害でしょうね。
回りまわって我々にくるものだと思いますが大丈夫かしら。

書込番号:22595951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/12 08:41(1年以上前)

>おお、前倒しになってますか。

4/2のメールで「4月中旬以降」と記載されていたのと、
公式サイトに
>対応方法(以下のいずれか。なお@の場合は4月中旬以降となります。):
>@不具合を解消した製品との交換
>Aご返品
と記載されていましたので、予定通りで変更はなかったようです。


>今更な話題ですが、これってASUSに結構な損害でしょうね。

海外用に、整備品(リファビッシュ品)や修理時の代替品などで流用はするのかなと思っています。

書込番号:22596198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

該当してました

2019/04/03 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件

本日ASUS Store Akasakaにて、シリアルから検証をしてもらいました。
悲しいかな、該当品でした。
電波問題以外は全て満足できる機種だったのに残念です。
SHOPで受付を済ませ、交換品が用意出来るまで連絡待ちになっています。SHOPの対応はすごく良く、ASUSの良心は感じられました。
それまでは、古いZenfone3と過ごさねばなりませんが、良品に交換される日を楽しみに待っています。

書込番号:22576863

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/03 12:41(1年以上前)

これまで売られた本機は100%該当品です。
技適違反スマホなので必ず交換してください
とアナウンスされています。

書込番号:22576887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件

2019/04/03 13:18(1年以上前)

SHOPの人曰く100%該当品ではないようですよ。なので、シリアルで検証した次第です。
非該当品が、電波法違反になるのかは不明です。
今の所、総務省からのお達しではなく、自主回収なので製品の立ち位置が不明です。
もちろん該当品は電波法違反ですので、使用禁止なのは言うまでもありません。

書込番号:22576959

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 13:25(1年以上前)

>Epic_G3さん
https://mobile.twitter.com/nekoyamasankiti

総務省は交換予定品来るまで使っても問題無い、と回答してます

書込番号:22576969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件

2019/04/03 13:41(1年以上前)

>総務省は交換予定品来るまで使っても問題無い、と回答してます

それはありがたい。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:22576990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/03 14:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん
良い情報ですね。交換するまで使用しても良い。
都会の方には朗報。

>Epic_G3さん
シリアル情報もasusよりアナウンスしてもらえないと。隠したいのかな?なんで?

書込番号:22577094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/03 19:00(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん
>シリアル情報もasusよりアナウンスしてもらえないと。隠したいのかな?なんで?

今回はユーザーのことを考慮して、先にユーザーが商品を発送ではなく、メーカーから端末が送られてきたら、その場で交換(配送業者の人に端末を渡す)となります。

シリアル番号を公開してしまうと、端末を持っていない人が虚偽の報告をして、端末を持っているので新しい端末を送って欲しいとメーカーを欺くことが出来てしまいます。

そのため、シリアル番号はユーザーの方から通知をして、それを持って端末を持っているという証としてしているものと思われます。

書込番号:22577557

ナイスクチコミ!2


#V'#.jpさん
クチコミ投稿数:1件

2019/04/03 21:04(1年以上前)

使ってて大丈夫なんですね。
都会と田舎の間でなんとか使用出来てます。
ポケモンgo へのアクセスが悪い。リトライ失敗多し。機械のせい?
アプリ入れ直ししても状態変わらず。

書込番号:22577855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naranjitaさん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/03 21:14(1年以上前)

はじめまして。

昨日、電話にて確認しました。

ワタシの端末は、”非該当”でした。

シリアルナンバーを教えてほしいというので、伝えたところ、片言の日本語チック(100%外国の方と思われる)に、「ソノ商品ハ、海外製ナノデ、今回ノ対応ノ対象外トナリマス。今回対象ニナルノハ日本国内製ノモノデス。」と言われました。

goo Simsellerで購入したものなので、MADE IN海外の日本国内版ということなのでしょうが、今回goo Simsellerで出荷されたものの中にはband19を掴む海外製の端末が出荷されているということになります。商品を受け取ったのが、4/1で、ネットでは、band19を掴まない問題がかなり話題になって以降であることを考えるとlot?差替えがあったのでしょうか?

しかしながら、"対象外”と言われても、ASUSのアナウンスではそのようなこと(シリアルによって対象になるものとならないものがある)には、一言も触れられていないし、自分自身で、band19を掴むかどうかの検証ができない(山間部に行く予定がない)ため、本当に大丈夫なのか不安です。

書込番号:22577890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/03 22:04(1年以上前)

>naranjitaさん
>シリアルナンバーを教えてほしいというので、伝えたところ、片言の日本語チック(100%外国の方と思われる)に、「ソノ商品ハ、海外製ナノデ、今回ノ対応ノ対象外トナリマス。今回対象ニナルノハ日本国内製ノモノデス。」と言われました。

設定→認証で簡単に技適を確認出来るので確認してみてはどうでしょうか。
Japanの表示と「003-180273」が確認出来るはずです。

過去の書き込みにある通りチャットで確認した方が良いと思います。
日本語が書ける人が対応なので、意思疎通に困ることもありませんし
シリアルNoもコピペで正確に伝えれます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22574839/#22575725
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:22578045

ナイスクチコミ!2


スレ主 Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件

2019/04/03 22:54(1年以上前)

†うっきー†さん
>シリアル番号を公開してしまうと、端末を持っていない人が虚偽の報告をして、端末を持っているので新しい端末を送って欲しいとメーカーを欺くことが出来てしまいます。

そう言う考えも有りますね。
窓口の対応は非常に良かったですが、私の場合販売しているIijmioから何の通知も来ないのが問題です。
このサイトを知らなければ、問い合わせすらしていませんでした。なんせ都市部では不自由しませんので。
ASUSもユーザー登録していない人には連絡のしようもないでしょうし、各販売社が責任を持ってユーザーに通知してほしいもんです。
不具合に気づかず使用し続けている人が相当数いるのではないでしょうか。

書込番号:22578164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naranjitaさん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/03 23:21(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返信、ありがとうございます!

技適マーク、確認しました。
>Japanの表示と「003-180273」が確認出来るはず
↑出ました!間違いなく、国内版です。

シリアルの件は、チャットで再確認してみます。

アドバイス、感謝します!

書込番号:22578243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件

2019/04/04 00:10(1年以上前)

>設定→認証で簡単に技適を確認出来るので確認してみてはどうでしょうか。
Japanの表示と「003-180273」が確認出来るはずです。
残念ながら私の交換対象端末も、技適通過品です。
つまり、国内正規版であってもシリアルで確認しない限り、ハードが海外版の可能性が有るということです。
ASUSが技適の記しをつける以前に海外版と入れ違っているので、「003-180273」はあまり意味が有りません。
現状では、ASUS問い合わせしなければ、エンドユーザーには知るすべが無いのです。

書込番号:22578380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/04 01:08(1年以上前)

>†うっきー†さん

確かに騒動にのっかって、腐れスマホを交換しようとする輩は出そうですね。

本当に哀しんでいる人には、ひどい輩です。

北海道では本当に困って、諦めている人がいるんですよ。

書込番号:22578451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/04 08:45(1年以上前)

>#V'#.jpさん
まぁバンド1だけですからエリア的にも厳しい場所では?

当方田舎でも中心街に住んでますが室内はアンテナ一つか2つをいったり来たりです。
バンド1しか掴めない環境ですね。

書込番号:22578795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naranjitaさん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/05 00:35(1年以上前)

ASUSの電話サポートで、“非該当”と言われたものです。

本日、チャットにて再確認しました。

やはり“該当”してました。

電話サポートが、聞き間違え?入力間違え?していたようです。
無事手続きも完了しました。

ありがとうございました!

書込番号:22580455

ナイスクチコミ!0


スレ主 Epic_G3さん
クチコミ投稿数:48件

2019/04/05 09:57(1年以上前)

naranjitaさん

モヤモヤしたものが晴れて良かったですね。
まあ、交換作業は愉快な話ではありませんが、気長に待ちましょう。
やはり、確認作業はチャットが間違えなさそうですね。
物が良いだけに、今回の騒動は残念ですね。

書込番号:22580975

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/09 22:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

正常品

異常品

知らない人が適当に入れた場合

>シリアル情報もasusよりアナウンスしてもらえないと。隠したいのかな?なんで?

ASUS ZenFone Max Pro (M2)周波数帯不具合に関しまして
https://www.asus.com/jp/support/ZenFone-Max-Pro-M2-Checking/
>お手元のZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)が対象端末かを、下記ボックス内にお手元の製品のシリアル番号を記入することで判定して頂けます。

正常品には丸いシールが2か所(異常品はシールが1か所)で、シールだけでも判定可能ですが、
念のためにシリアル番号を入力して確認がよさそうです。
中古品を購入する場合に参考になると思います。

書込番号:22655972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ128

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件

これ書いてる現在、gooSimsellerが販売を再開していることを確認してます。またビックカメラでも販売中なのを確認しました。

気になるのは、

https://japanese.engadget.com/2019/04/02/asus-zenfone-max-pro-m2/

石野純也氏が投稿したこの記事の「ASUSによると、販売の再開は、交換の対応を済ませたあと、早ければ4月下旬を予定しているとのことですが」の件からすると現状購入可能なのは未対策品のみと受け取れます。

ASUSのブレスリリースも一応。

https://www.asus.com/jp/News/rJb6ZxJX1DtDgpY4

既存の情報だけでは今購入しても大丈夫なのか判断に苦しむところですね。

※より多くの人に問題提起として見て頂きたく、敢えて質問としてスレ建て致しました。また、今のところ当方自身にはこの機種購入の意向はありません。ご不快に思われたなら申し訳ありません。

書込番号:22576064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/02 23:40(1年以上前)

買えませんよ。販売店のネット更新が遅れているだけです。

書込番号:22576077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件

2019/04/02 23:48(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん
gooSimsellerはプレスリリース前、販売を一時停止してました。それは確認済みなので申し添えておきます。

販売を再開したタイミングがタイミングなので。慌てて購入しようとする人もいるかも知れんな、と思った訳で。

書込番号:22576096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件

2019/04/03 00:01(1年以上前)

先程gooSimsellerヤフー店で24時間以内に購入された人がいることを確認しました。また、書き忘れておりましたが、gooSimseller各店ではASUSのプレスリリースに関しての注意書きが掲示されております。

ま、今後各所販売が停止されていることを望みたいですね。

書込番号:22576119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/03 00:02(1年以上前)

YAHOO!ショッピング、楽天市場から、
ZenFone Max Pro (M2) が全部消えましたね。

さすがに、わかってて販売はできないようです。

書込番号:22576124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/03 00:27(1年以上前)

大丈夫
asusから良き端末が再発売されますから。待ちましょう。今回誰かが焦りすぎ。コラ。

書込番号:22576166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:45件

2019/04/03 00:56(1年以上前)

UMIDIGIやOEMのMayumiはAntutu低いからASUSだね
https://www.makuake.com/project/mayumi-u1/

UMIDIGI A3 PRO 正式に技適認証済みとなりました!
https://www.youtube.com/watch?v=JEeje-tP83c&t=120s

書込番号:22576206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/03 03:12(1年以上前)

メーカーは、「正常品と交換します。」と言ってるのに、
「ガーガー, ゴーゴー, ぐウォら!」的な人って、
申し込み規約に反して転売目的で購入し、
思うように売れなくなってしまったから、
とかではないんですかね〜。

(あくまでも、個人的な推測ですが…。)

書込番号:22576298

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/03 07:06(1年以上前)

電気屋までの交通費と慰謝料と迷惑料を入れて10万円もらえると助かります。

書込番号:22576414

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度3

2019/04/03 08:52(1年以上前)

今までのと次元の違うミスですからね
使用すれば犯罪者 前科者になる
仕事で使ってた人なんかは使用できない事で極端な話100億契約のがしたとか10万では済まないでしょう。

書込番号:22576562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 09:03(1年以上前)

事実発覚まで使用してた人は問題無いですよ

発覚以後、分かってて使った人は罪に問われる可能性有ります

書込番号:22576581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/04/03 09:11(1年以上前)

何を分かっていて使用したら罪になるの?
全ての使用者が知る話なの?

書込番号:22576600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 09:16(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
技適違反、と言う事が明らかになっているのに使うから、と言う事です

書込番号:22576608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/04/03 10:01(1年以上前)

技適なんて言葉、知らない人の方が多いと思います。

書込番号:22576672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/03 10:29(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
間違った認識の方がいるので、修正します。

当該電波法違反については故意・過失の文言はないため、知らなくて使用していた場合も罪に問われる可能性はあります。

あくまで可能性の問題ではありますが。

書込番号:22576711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 10:36(1年以上前)

>木南みなみさん
総務省に問い合わせた人のtwitterでは技適関連が変更になった関係で善意の使用者は大丈夫と言われた、と言う書き込みが有ります

電波法部分との関係がズレてる可能性は有りますが、既に技適違反ハードとASUS JAPANが発表済みなので、もう使えないのは確かです

発表まで使ってた期間は罪に問わない、となるかと

自覚して海外モデルを国内で使ってる人たちは論外ですが

書込番号:22576718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/03 10:40(1年以上前)

賠償請求をするぐらい大事な要件なら技適なんか気にしてられないでしょう。

書込番号:22576725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/03 10:42(1年以上前)

今まで携帯電話の技適問題で摘発された人っているのかな?

書込番号:22576728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 10:46(1年以上前)

>とねっちさん
居ないですね

今後は不明です

書込番号:22576734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 10:49(1年以上前)

ある意味、今回の事件がキッカケになるかも知れません

新年度ですし、取り締まり方針も変わるかも

書込番号:22576736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 11:32(1年以上前)

gooは問題有り端末の発送はストップしてません

購入者にまだ発送作業続けてます

届いてからASUS JAPANとやり取りしてくれ、と言うスタンス

書込番号:22576789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

交換について

2019/04/02 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度3

返品がどこまで補償してもらえるか分かりませんが、mnp転出料金、事務手数料、goosim解約手数料、保護フィルムw
まで補償してくれれば考えますが、
一台しかもってない、時間がかかりそうなので交換しようと思いますが、交換は送って修理して戻ってくる?
新品(リサイクル品かも)と交換で運送業者に渡すのか?その場合極端な話ガラスが割れてる状態、使えない状態でも交換してもらえれるのでしょうか?
保護フィルム、ケースに入れて大切に使ってますが裸でガンガン使うべきでしょうか。

書込番号:22576024

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/02 23:35(1年以上前)

>くるまにあ3さん
ガンガン使う?

電波法の規定で、使用者に罰則が科せられます。電源、入れちゃ駄目です。

おかしなスレ立てないで下さい。自由にも限度があります。

書込番号:22576065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/02 23:44(1年以上前)

>くるまにあ3さん
どこまでも不満なら、訴訟起こすしかないでしょうね。何が望みなのか?司法判断を求めて下さい。

書込番号:22576086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2019/04/03 00:41(1年以上前)

未だに火事場泥棒みたいな輩がいるんだな。
日本もまだまだ幼少時の教育に力を入れなければ・・・。
令和時代に生まれる子たちにはこういった投稿をする輩がいませんように・・・。

書込番号:22576183

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/03 03:23(1年以上前)

メーカーは、「正常品と交換します。」と言っているのですから、それを待てば良いのでは?
それ以外のものも要求する、って変じゃありませんかね。

「ガーガー, ゴーゴー, ぐウォら、誠意を見せい!」

と騒ぐのは、
申し込み規約に反して転売目的で購入し、
思うように売れなくなってしまったから、
とかではありませんかね。

と、個人的な推測です。

書込番号:22576302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2019/04/03 03:54(1年以上前)

ファーウェイ製品最高だね
シャオミ
OPPO
VIVOでもいいわ

無名UMIDIGIでも何とかなる

書込番号:22576310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度3

2019/04/03 06:35(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さん
転売ではなく 価格コム利用者、閲覧者=貧乏、セコイのが近いのではないですかねw
火消し役ではないですよね?
火消し役をさがせ!
ちったーひろゆきさん
そうですか、不良品なので使わずに床にガンガン叩きつけたいと思います(泣)

書込番号:22576387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/03 10:21(1年以上前)

こういう人たまに見ると面白いね

書込番号:22576701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/03 13:02(1年以上前)

MNPで音声SIM契約してる人とかどうなるの?MNP元の端末も使えなくなるよね。せめて代替機は用意すべきと思う。

書込番号:22576927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 13:05(1年以上前)

>ハイオアさん
そこの部分はgoo側の管轄範囲ゆえASUS JAPAN言っても取り合って貰えません

gooに言わないとダメです

書込番号:22576935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/04/03 13:21(1年以上前)

なおgooが発送止めない理由はこれです

https://mobile.twitter.com/nekoyamasankiti

交換依頼済みなら(多分ほとんどのユーザーは交換依頼するだろうし返品すれば言わずもがな)総務省は交換予定品来るまで使っても罪に問わない、と回答した為です

でもうっきーさんの様に念のため使わない方が無難です

総務省が技適と電波法の関係が辻褄合ってるか認識してるか疑わしいので

書込番号:22576964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/03 17:23(1年以上前)

>新品(リサイクル品かも)と交換で運送業者に渡すのか?

ASUSの案内メールでは付属品と箱も一緒に送ってくれとの事なので
リサイクル品ではなくまるまる新しい物とセットでの交換だと予想されます。
返品は受け取り時その場で交換するようです。

書込番号:22577357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

リンクスメイトの対応

2019/04/02 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

機種不明
機種不明

リンクスメイトの対応

リンクスメイトの対応2

返品か交換か決めて欲しいと言われました。

が、返品はリンクスメイト宛に。

交換ならASUSの指示に従うようにとのことです。

返品受付期間は明確ではなく、またその後の返金方法は未定の状態で、どちらにするか決めて欲しいと言われても・・・・・。

書込番号:22575852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/02 22:21(1年以上前)

使うつもりでしたら、交換に。
もう嫌気がさしたら、返品で。

頑張って決めてしまいましょう。

書込番号:22575875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度1

2019/04/14 12:02(1年以上前)

返品しましたが、リンクスメイトも酷い対応ですよ。

4月8日にはリンクスメイトに到着しているのに何の連絡もない。
返金してこない。

販売店も被害者ではありますが、一体確認にいつまでかかるんだ?

書込番号:22600932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)