| 発売日 | 2019年3月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 175g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー [ミッドナイトブルー]
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー [ミッドナイトブルー]のレビューを書く -
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー [コズミックチタニウム]
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー [コズミックチタニウム]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全290スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年2月17日 15:45 | |
| 2 | 0 | 2020年12月29日 07:42 | |
| 3 | 0 | 2020年12月15日 11:35 | |
| 4 | 1 | 2020年12月8日 19:33 | |
| 5 | 5 | 2020年11月4日 00:08 | |
| 11 | 3 | 2020年11月1日 17:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
ちょっと残念..初めて「緊急情報」を登録してみてロック画面から確認したが名前のみが表示されない。
何かほかに設定があるのかasusへチャットで問い合わせましたが「ロック解除し、表示する可能でございます。」
とのことらしいです。
OS:android10(17.2018.2012.434-20201203)
素のandroidなのでちょっと残念が気がしますが皆様のも同様でしょうか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
お題の通り、待ち受けのみでバッテリーが3日ほどで100%から0%になります。
発売直後に購入し、バンド問題で直後の2019年5月に
交換しました。
よくバッテリー充電回数500回。2年ほどで買い替え。と聞きますが、
こんなもんでしょうかね?2年には届かず。(*_*;
過去のスマホは通話専用で4年くらい持たせてましたが、
これはバッテリー寿命にはちょっと早い気がします。
書込番号:23876089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
画面をオフにしている時に電話が掛かってきた場合、画面に「電話に戻る」と画面の下の方に小さな文字が表示され、その文字をタップすると受話器の絵が表示され上にスワイプすると掛かってきた相手と電話する事が出来ますが、ワンタッチで電話に出る設定は無いのでしょうか?それから、画面をオンにしている時に電話が掛かってきた場合は、取説では「電話に出る」、「受けない」の文字が表示され、どちらかをタップすると書いてありますが、この2つの文字が表示されず、呼び出し音が鳴っているだけで電話に出られません。iijmioの電話アプリを使っています。2つの質問に対して詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
3点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/HelpDesk_BIOS/
こちらのAndroid10ベータ版をいれると端末は初期化されてしまうのでしょうか?
書込番号:23837552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Zenfone5でのレビューでは初期化されるとあります。
http://asus.blog.jp/archives/1077387921.html
この機種の場合、カメラも劣化したようです。
書込番号:23837588
1点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
例えば音声入力で、「わかやまけん」と言うと、勝手に和歌山県の情報を読み上げてしまいます。
これを防ぐ方法をご存知の方教えてください。
試したことは
https://yaruzou.net/chrome-text-to-speech-disable
以下のサイトの
Chromeの設定、音声の再生を禁止する
ユーザー補助の”TalkBack”をオフにする
Google 検索設定ページで音声読み上げ設定を変更する
音声読み上げエンジンを無効化する
はすべて試して、さらに再起動もしてもダメです。
Googleコミュニティでは、読み上げ中に問い合わせ状態にして止める方法は紹介されているのですが、少しでも再生されるのが周りに聞こえてストレスです。
以前はウィキペディアの情報などを読み上げないなどの言い方で設定ができたのですが、どうしても見つけらえません。
Andoridは8.1です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点
音声検索でなくて音声入力して検索押すのはどうですか?
引用サイトの最後に書かれていた検索サイトをYahoo!にするのが手っ取り早いとは思います。
書込番号:23753061
0点
>Taro1969さん
早速のお返事ありがとうございます。
音声入力してから、検索ですが、
検索のところにマイクがあるときには、Gboardに音声入力のマイクがないのです。
言い換えるとLINEのメッセージ入力のところにはマイクと、さらにGboardに音声入力のマイクがあります。
それと、
検索サイトはGoogleを使いたいのです。
すみませんわがままで。
書込番号:23753321
0点
>いかす金魚屋さんさん
本機種自体を所持していませんので、機種固有の違いでしたらすみません。
一応、近いと思われるAQUOSsense2、3(どちらもAndroid9)
モトローラのMotoG8plusでGoogle Chromeで検証しました。
どちらも、Gboardに音声文字入力のマイクがあり、入力可能です。
Androidのホーム画面に初期からあるGoogle検索バーはGoogleアプリが
立ち上がり、Gboardのマイクは現れません。
うちはGoogleアプリの検索バーを使わずにホーム画面にChromeの
検索バーを置くようにしています。
Chromeの検索バーからなら文字入力のためタップしたGboardには
音声文字入力のためのマイクがあって文字入力可能です。
書込番号:23753349
![]()
1点
>Taro1969さん
お返事ありがとうございます。
Chrome の検索バーを追加することで解決できました。
再度ありがとうございました。
書込番号:23753934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Taro1969さん
goodアンサーを選んだつもりでいました。
遅くなって申し訳ありません。
書込番号:23766671
1点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
楽天un-limit開通しました
本機のみでアクティベート→データのみ使用可能です。※楽天linkは所詮IP電話なので使用可能
デフォルトの電話アプリでのVoLTEは使用できてません。
apnは手動でrakuten.jp,imsをベアラーLTEで設定、LTEオンリーにして45分くらいネットワーク自動で放置すると電波を拾ってアクティベートできます。
機内モードにしたりすると再び45分位電波を拾わなくなるので寝る前に設定してみましょう。
apn設定はネットにあがっている奴でOKです。
自分でトライ&エラーできる人はやってみてください。
書込番号:23358549 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ベアラーを変更した後保存?反映出来ないです。ベアラー選択の窓から出るには戻るボタンしかないのでデフォルトの「選択しない」から変更が出来ないです
書込番号:23757166
0点
その後なんとか使えているので、設定放置していますが、現状ベアラー無しのAPNでつながってます。
ベアラーは設定できるけど、設定するとそのAPN自体が電波拾うまで消えたような記憶があります。
すみません大分経ったので細部忘れました。
現在も楽天本体エリアでしかSNSは拾いませんが使えてはいます
書込番号:23761292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>VNDNさん
>現在も楽天本体エリアでしかSNSは拾いませんが使えてはいます
添付画像通り、公式サイト記載通りで正常に使えているということですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:23761359
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




