端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年3月15日発売
- 6.3インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/500万画素カメラ内蔵(深度測定用)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー [ミッドナイトブルー]
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー [ミッドナイトブルー]のレビューを書く -
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー [コズミックチタニウム]
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー [コズミックチタニウム]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全290スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2020年10月12日 18:25 |
![]() |
9 | 1 | 2020年9月21日 13:35 |
![]() |
28 | 7 | 2020年9月16日 12:26 |
![]() |
4 | 3 | 2020年9月16日 12:25 |
![]() |
2 | 11 | 2020年8月27日 06:44 |
![]() |
7 | 2 | 2020年8月20日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

>のほほん趣味人さん
情報ありがとうございます。
着信音が適正音量になったんですかね〜?
余談ですがGmailの受信タイミングが、また一段と遅くなった気がするのは
私だけでしょうか?
書込番号:23555134
2点

同じアプリを2つ同時に展開するアプリがいくつか機能しなくなりました。関係あるか判りませんが…(ーー;)
書込番号:23564389
1点

Android 10 よその国でリリースされましたね!Beta Versionですけども。
内容はGoogle Pay がなんとか、かんとか書いてありますね。
まぁ、早くJP Version出ないかなぁ〜とても楽しみ
書込番号:23686976
0点

今日、降って来ました。バージョンアップかと期待したのですが、9/24付けのセキュリティパッチでした。
書込番号:23721808
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
すぐ故障する。
令和元年5月にAsusオンラインで購入。丁寧に扱っていたが、突然、令和2年6月にタッチパネル反応せず。Asusに修理依頼したところ、LCDモジュール不良で、保証期間経過後の修理で約1万8千円の出費。
7月に入って今度はすべてのアプリに関してスピーカーから音が出ない。通話レシーバからは音が出る。工場リセットしても直らない。これまで本機以外でZENFONEシリーズを4台購入しましたが、3年間故障しなかったのは2台だけ。
今回はもう修理はしません。自社製品に関する誇りが全く感じられません。
書込番号:23531515 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

スピーカーが復活しました。3ヶ月振りに。
手を滑らせて落としてしまった後に音が鳴るようになりました。接触の問題でしょうね。昭和の家電か! 再発もあるでしょう。
まあ、でも音がならないため、最新のスマートウォッチや完全ワイヤレスイヤホンを買って、AV
ライフをアップグレードできました。
書込番号:23677600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

FeliCa非対応機種なので使えませんよ。
数あるSIMフリー端末でFeliCaに対応してるのは、ほんの一部機種(AQUOSシリーズ、arrowsシリーズ、HTC Uシリーズ、Google Pixel 3/3 XL、Oppo R15 Proなど)だけです。
書込番号:22539812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんですね!
有り難う御座います(^^)
書込番号:22540138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Googleplayのアプリの
スイカでも駄目ですか?
書込番号:22540216 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先に書き込みしたように、端末自体がFeliCaに対応してないため使えませんよ。
キャリア端末、SIMフリー端末ともにFeliCaに対応してる必要があります。
以下も参考に。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/76?site_domain=default
ASUSの場合、過去に発売された機種を含めFeliCaに対応した端末は存在しません。
書込番号:22540226 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足
ご存知とは思いますが、FeliCa対応=おサイフケータイ機能対応という意味です。
書込番号:22540229 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

有り難う御座います(^^)
大変助かりました。
書込番号:22541090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

d 払いはSIMフリーで使えましたから
使えます。
書込番号:22647939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FeliCaを利用しないQRコード決済であれば、FeliCa非対応機種でも利用できますよ。
書込番号:22648009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
カーナビ ECRIPSE AVN-RB7 です。
bluetooth 接続できて音楽正常です。 電話も相手につながりはします。音が出ないんです。相手にも声が聞こえていません。
このカーナビに 他のスマホでは 電話できますので 機器の異常ではないはずです。
ZenFone Max Pro (M2)の何かが じゃましてる気がするのですが いろいろいじくってもわからないのです。
どなたか お助けを!!!
0点

>kd56さん
もうされてると思いますが、まず再起動。
Bluetoothのペアリングを作り直してみる。
シムはどこのシムでしょうか?
正常な機種とシムの入れ替え出来たら試してみて下さい。
書込番号:23573977
0点

早速のお返事ありがとうございます。
simはイオンモバイル。もう一つのスマホも同じsim
なのでsimではないです。p20liteで繋がります。
このスマホでも接続okの表示がナビには出ているし相手にもつながるのですがナビから音出ないし相手にも音出ないのです。何の設定なのでしょうか?
書込番号:23574113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kd56さん
今手元に端末がないので、設定可能だったかは確認していませんが。
音声通話の問題なので関係ないとは思いますが、AVRCPのバージョンをすべて試してみる
設定→システム→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
設定→システム→詳細設定→開発者向けオプション→Bluetooth AVRCP バージョン
Bluetoothの設定画面でカーナビのペアリングしているリストの一番右に歯車やiなどのアイコンがあると思いますので、
そこをタップして、全てオンになっているかを確認。
他には過去のカーナビ利用時の解決事例として
■カーナビとのBluetoothペアリング
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21755863/#21755863
携帯電話ではなく、オーディオ機器として接続
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23062298/#23062298
オーディオ機器の接続で、別の機器を接続していた(接続数上限が1)
書込番号:23574139
1点

ありがとうございます。AVRCPのバージョンをすべて試してみましたが改善せず。
bluetooth オーディオ 音楽転送は うまくいくんですよ。
通話だけ 音が出ないんです。
きちんとつながらないようです。
どうしたものか・・・万策尽きたか・・・
悔しいーーー。
書込番号:23574438
0点

>kd56さん
Bluetoothのトラブルのほとんどは再ペアリングで直りますが
変わりないですか?
書込番号:23574476
0点

はい。何せ音楽は無事につながるもので・・・再つなぎなおしても同じです。
通話だけ 音がでないのです。・・・・
書込番号:23574480
0点

>kd56さん
再接続でなくて、ペアリングを削除して
再ペアリングはお済でしょうか?
再接続出来ない状態にペアリング削除して
改めてペアリングです。
Bluetoothのほとんどのトラブルはこれで直ります。
それとまず、再起動です。
書込番号:23574517
0点

ありがとうございます。
それでも だめなんです。
削除して再ペアリングも 何回も試しました。
やっぱり 音楽は転送できるのですが 電話での音声が出ません。つながりはして でも音は双方でていない。そして、その後bluetooth接続自体もおかしくなります。接続強制的に切れます。再起動でつなぎなおし必要。最初から 音楽転送だけだったら ずっと機嫌よくつながっています。
何なんですかねえ? やっぱりこのスマホでは だめなのか?
カーナビの表示は ちゃんと音楽転送OK! ハンズフリーOK!と表示が出ているのにです。
あーーー(*_*;
書込番号:23575163
0点

>kd56さん
業務モデルのせいか詳細が中々分かりません。
Bluetoothのバージョンも分からない。
対応機種や検索もありますがキャリアモデルのみですね。
本体のバージョンアップが残ってれば最新にしてみるくらいですかね。
一般モデルのソフトウェアしか見つからなくて、あるのかないのかも分かりません。
購入者登録していれば案内来てると思います。
書込番号:23575227
0点

スレ主さん
かなり苦労されているようですね。
これだけやって駄目なら
残念ながら相性かも知れません。
なぜだかナビにだけBluetooth接続できないというスレが自動車カテでよく見かけます。
因みに、このナビの接続適合リストがありますがau版のp20liteは載ってますね。
載ってないからこのASUS機がNGというわけではありませんが。。。
https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/support/bt_tekigou/2017sdr_index.html
自動車カテで質問されれば解決の糸口が見つかるかも知れません。
書込番号:23575745
0点

スレ主様
わたしもこの機種で、自車のナビ(KENWOOD737DT)に接続していたときは
向こうの音声は問題なく聞こえるものの、
こちらの音声が向こうには聞こえない状態でした。
ここで書き込まれていることは全て試し
念の為マイクも交換してみましたがダメ
嫁さんのiPhone6sはOK
逆に嫁さんの車のナビ(クラリオン)ではOK
自分のナビで
買い替えたOPPO A5 2020もOK
けっこうBluetooth接続の相手を選ぶ機種だと思います。
書込番号:23624615
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー
タッチジェスチャー設定をして、ダブルタップで
スリープのON、OFFを利用しています。
OFF時は問題無いのですが、ON時にダブルタップ
するとバイブがブーンと1回作動しながらスリープ
解除されます。
静かな場所で机に置いたままスリープ解除する
機会が有るので困っています。
今まで何台かZenfoneシリーズを使ってきましたが、
スリープ解除と同時のバイブはこの機種が初めてで
す。
Androidは9にアップデート後初期化、sim、microsd
未挿入、アプリも入れずに設定のバイブに関する
項目は全てOFFでも状態は変わりません。
一応メーカーに問い合わせしたら仕様だとの回答
でしたが、みなさんも同じ様にバイブしながらの
スリープ解除でしょうか?
書込番号:23609315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→ユーザー補助→バイブレーション→タップ操作時のバイブ→オフ
システム→ジェスチャー操作→ジェスチャー操作→スクリーンオフ,スクリーンオン→両方ともオン
設定→システム→端末情報→ビルド番号→PKQ1.WW__Phone-16.2017.2007.094-20200705
スリープ中にダブルタップでのスリープ解除。
バイブはしないようでした。
メーカーからはバイブするのが仕様とのことですが、上記の設定とファームではバイブはしないようでした。
書込番号:23609932
3点

>†うっきー†さん
早速の返信ありがとうございます。
設定→ユーザー補助→バイブレーション→タップ操作時のバイブ→オフ こちらの設定は見逃しておりました。
設定し直し、無事にバイブは止まりました。
メーカーのサポートは、詳しくは調べる感はなく、
設定→音→詳細設定のバイブを指示に従いながら、
全てオフにしても症状が改善されない為、製品の
仕様との事で終わってしまいました。
こちらで質問して良かったです。
改めて、ありがとうございました。
書込番号:23610059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)