ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

6.3型フルHD+液晶搭載スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [コズミックチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(3025件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)を新規書き込みZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 D:ESさん
クチコミ投稿数:68件
機種不明

一例

質問です。

メッセージがダウンロードできません。
お友達ですとメッセージが出るのですが、AUやソフトバンクから来るものは
全て表示されません。
バグがあると聞いているので、ほとんどは気にしていないのですが
明らかに、キャリアから来るものと思われるものまでダウンロードできないので
何か問題が(私の設定)あるか知りたくて書き込みしました。
この機種にしてから、キャリアからは一切着てません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22696925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/28 12:57(1年以上前)

迷惑メールだからではありませんか?

開けない方が安全と思いますが…。

書込番号:22697183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D:ESさん
クチコミ投稿数:68件

2019/05/29 00:25(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

こんばんは!
やはり、迷惑メールでしょうか??
それも考え、「宛先不明」のメッセージはブロックしています。
それ以外の物は、1時間たってもダウンロードできないんです。
近所のソフトバンクからもメッセージが来なくなりました。。。
まぁ〜 ワンタイムパスワードなどは来るので問題としてはありませんが・・・

あっ! シムは、AUとソフトバンクが刺さって正常動作しております。

書込番号:22698517

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/29 07:32(1年以上前)

>D:ESさん

メッセージというのが何のことか詳細が不明ですが、ソフトバンクの方はMMSという落ちはありませんか?

ソフトバンクのMMSならソフトバンクのSIMのAPNをMMSが利用出来るようにして、
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

ソフトバンクの方を通信側に設定した状態で、
メールアプリは以下のものがダウンロード可能な端末(キャリア端末等)からapkファイルを取り出して本機にインストールすれば良いと思います。
SoftBankメール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.softbank.mb.mail
※SIMフリーでもダウンロード可能な機種もあります。


多くの方は挫折して、以下の公式の方法を利用されることになるとは思います。

■ソフトバンクでキャリアメールを利用する方法
S!メール(MMS)どこでもアクセス
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/

書込番号:22698799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 D:ESさん
クチコミ投稿数:68件

2019/05/30 00:33(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

こんばんは!
表現が分かりにくくて申し訳ございません。
SMS(ショートメール)です。
この機種では、「メッセージ」となっていました。
ちなみに「PC版メッセージ」でもダウンロードできません。
ネットでくぐると、「バグ」ということが出てくるのですが
「宛先不明」ならわかるのですが(これはブロックしています)
迷惑メールで括っていたのですが、あまりにも近所のショップから
SMSが来ないので質問した次第です。

ソフトバンクのメールは、一番下ので対応しております(笑)

書込番号:22700708

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/30 07:40(1年以上前)

機種不明

SMSなら添付画像のようになると思いますが・・・・・
SMSには件名という概念はなく、本文のみなので。

添付画像を見る限り、SMSでないもの(MMS等)の件名のみをSMSで通知されているだけのように見えました。

少なくともSMSなら添付画像通り、正常に本機で受信可能です。docomo回線ではありますが。

別の端末から、iMessage等ではなく、SMS(電話番号とメッセージのみを指定)で送ってみてはどうでしょうか。
私の端末同様に、正常に届くと思いますよ。

書込番号:22701022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 D:ESさん
クチコミ投稿数:68件

2019/05/31 11:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんにちは、いつもありがとうございます。

すっかり忘れてました!
SMSに件名などは存在しないことを・・・
普通のSMSはちゃんと来ています。
では、最初の画像の正体は何なんでしょうかねぇ〜??
何かの通知をSMSへ送る設定はしてないですし
バグと思い気にしないのが良いのでしょうか?
どうせ、重要なものは来ないので・・(笑)

書込番号:22703641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

https://phablet.jp/?p=42918

が発表され、Zenfone6の価格が5.5万円以上

カメラの性能が上がるのでフリップ式カメラにして、コストダウンを図るのと同時に、

リアカメラ、フロントカメラ、バリアングルカメラ、フリップを使ってのパノラマ動画になりました。

電池は急速充電の5000mAh。技術発展の速いこと。

今までのミドルレンジのZenfone max pro(M2)の後継機は、今後発売されるのか?

書込番号:22678631

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/05/20 07:38(1年以上前)

売れているらしいので可能性は高いかと。
ただ、ナンバーの製品ではないでしょうね。

書込番号:22679001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2019/05/20 12:38(1年以上前)

低価格レンジの機種はリリースしない方向性です
(LiveシリーズなどL2が発表済みだが日本では出ないでしょう)

今後は3.5万円より安い機種って出ないのでは?

書込番号:22679511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2019/05/26 20:43(1年以上前)

3万円台で5000mAhのバッテリー「ZenFone Max Pro(M2)」は買って損なしの1台!だって

https://ascii.jp/elem/000/001/863/1863170/

書込番号:22693452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エキサイトモバイルのSIMが使えますか?

2019/05/19 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

エキサイトモバイルの回線はNTTです。

書込番号:22678441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2019/05/19 22:47(1年以上前)

3キャリア回線対応機種なので、ドコモ網であればnanoSIMで使えますよ。

au網は機種によっては対応してないものがあるので注意が必要ですが、ドコモ網はSIMフリーで使えて当然なので気にする必要はありません。

書込番号:22678464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 otkyskさん
クチコミ投稿数:3件

ZenFone Max Pro (M2)内にインストールされていたGoogleカレンダーで、
イベントを長押しして、ドラックアンドドロップ操作でのイベントの移動ができません。

 ZenFone Max Pro (M2)内にインストールしたほかのアプリでは、
すべて長押し操作はきちんと反応しています。

念のため、OPPOの端末などで最新の状態にしたグーグルカレンダーで長押しの操作を試みまししたが、
普通に長押しによる移動はできています。

 ZenFone Max Pro (M2)にインストールされたグーグルカレンダーという組み合わせでのみ、
起きている不具合になります。

アプリの最新アップデート、再インストール、アプリの停止、キャッシュの削除、再起動など、
すべて行いましたが、挙動に変わりはありませんでした。

直感的に操作できるカレンダーアプリがほかに少ないため、
できれば引き続きグーグルカレンダーを使用したいのですが、
予定を頻繁に調整、変更するため、
この機能が使えないと非常にストレスが高くとても困っています。

ぜひ、なにかしら思い当たるヒントやご助言などありましたら、
ちょうだいできますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:22595906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/13 13:18(1年以上前)

表示モードが、「日」、「3日」、「週」以外になっているのではないでしょうか?
とりあえず表示モードを「日」に変更して試してみて下さい。

本機でGoogleカレンダーを利用している限りにおいては、他のスマホ同様、15分単位でドラッグでの移動は可能でした。

書込番号:22598790

ナイスクチコミ!2


スレ主 otkyskさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/12 15:22(1年以上前)

こちら、ご返信どうもありがとうございます。
表示モードはもちろん「日」で、長押しができない状況が続いておりましたが、
先日、アップデートを更新したところ、長押しができるようになりました。
OSのふぐあいだったようです。
これで、またグーグルカレンダーを使用できます。
返信がおそくなりまして大変失礼いたしました。

書込番号:22661566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

wifiについて

2019/05/03 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているものですが、wifi機能に関して少し不安があり購入しようか悩んでいます。
お使いになられている方の感想が聞きたく、ご質問いたしました。
皆さんいかがでしょうか?何かご不満に思う点とか、ございますか?

書込番号:22643465

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/03 22:00(1年以上前)

5GHzは利用出来ませんが、2.4GHzで接続出来るので、特に困ることはないと思います。
本機に限らず2.4GHzのみで困ったなーということはないです。

本機とはまったく関係ないですが、過去に、利用先で5GHzのSSIDしか利用出来ないようにしている環境があり、
それで困ったことがあるという方はいました。

ですので、そのような5GHzしか利用出来ない環境を利用する機会があるかどうかに依存すると思います。

書込番号:22643530

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/03 22:16(1年以上前)

機種不明

スピードは、契約しているプロバイダーとルーターに依存するだけなので、特別に遅いところを利用していない限りは問題ないかと。
我が家で契約しているプロバイダーとルーターでは、上り下りとも45Mbps程度です。時間帯などにもよると思いますが。

以前計測したものを添付しておきます。

Wi-Fiとは関係ありませんが、モバイル通信の方は下りで36Mbpsでこちらも問題ないようです。
こちらは時間帯や場所に完全に依存しますが。

通信スピードで問題になることはありえないようです。

書込番号:22643562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/05/04 03:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
回収後の交換品(再販品含む)はWi-Fiに関する部分も改善されたというような記事を
どこかで見たような記憶があったので、気になっていました。
貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:22644020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2019/05/10 11:27(1年以上前)

Zenfone max pro M2には、IEEE 802.11nがあるので、2.4GHzや5GHzが使えます。

ただし IEEE 802.11acがないので、約10速くなる通信速度がえられません。

IEEE 802.11n の通信速度、6000Mbps
IEEE 802.11acの通信速度、 6.9Gbps

通常のゲームは大丈夫ですが、3Dタイプのゲームは難しくなります。

書込番号:22656729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/05/10 13:12(1年以上前)

>情報選択さん

>Zenfone max pro M2には、IEEE 802.11nがあるので、2.4GHzや5GHzが使えます。

誤認識されてるようですが、11nは2.4GHzと5GHzの両方の規格があり、このスマホでは「2.4GHzの11n」だけです。
5GHzは使えません。

書込番号:22656908

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/05/11 18:06(1年以上前)

追記すると、1ストリーム/20MHz/GI400nsなので最大速度は72Mbpsです。
だから、このスマホを基準にすると用意する無線ルーターは「11nまで対応の最大150Mでも大丈夫」と言えます。

他の接続機器も考えれば「通信速度の速い機種」にしたいところですが、それでも833Mあたりで実用十分かと思います。
あとは自宅の構造とか位置関係によって選ぶ感じ。


>回収後の交換品(再販品含む)はWi-Fiに関する部分も改善されたというような記事を

これは事実かもしれません。
回収前のMaxProだとWifiAnalizerでの電波強度の表示が出たり消えたりしましたが、交換後の現在はちゃんと出たまま上下動します。
実際の通信でも、少なくとも私は「Wifi少し調子良くなった」という体感あります。

書込番号:22659557

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiが切れる!

2019/05/11 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

自分の携帯だけでしょうか。
WiFiがしょっちゅう切れます。
自分が持っている他の携帯では繋がっています。
再起動しても繋がらないこともあります!
どうしたらいいでしょうか?

書込番号:22658650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/05/11 12:51(1年以上前)

他が同じ2.4Gでの接続というなら、単純に故障では?
(他が5G接続なら電波環境の問題って可能性もあるけど)

修理の依頼、買ったばかりなら初期不良対応の依頼をするのが一番早いと思います。

書込番号:22659021

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/11 13:54(1年以上前)

>hayasan0530さん
設定→Wi-Fi→保存済みネットワーク→全て削除(鍵アイコンをタップして登録しているものを全て削除)
ルーターの再起動
再度、本機でWi-Fi接続。

これで安定するはずです。

それで安定しない場合は別のルーターに変更。

少なくとも本機側の問題ではないと思われます。

書込番号:22659152

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/05/11 14:50(1年以上前)

フリーWifiとかでなら問題ないって話なら故障じゃないかもしれないけど。

>†うっきー†さん
「保存済みネットワーク」って関係あります?
私は、自宅、会社、コンビニやファミレスのフリー、あちこち旅行先のホテルごとのフリー、全部そのまま残してるけど何ともありませんが・・・。

書込番号:22659241

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/11 18:06(1年以上前)

>「保存済みネットワーク」って関係あります?

今問題となっているものを一度削除して、ルーターを再起動して、両方ともに綺麗な状態にすることで安定すると思います。

私も本機のみ、少しの間スリープにして復帰すると切れていたり、接続に時間がかかることがあったので、
先ほどの方法で安定化させました。

他のものも削除する意味は、数が少ないほどいいかなと思ってとなります。

書込番号:22659553

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)を新規書き込みZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)