ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

6.3型フルHD+液晶搭載スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [コズミックチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(3025件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)を新規書き込みZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

交換対応は4/20〜の模様です

2019/04/03 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:10694件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明

毎度、何かしらやらかして商機を逃してるように思いますが、今回は大きいですね。

書込番号:22577479

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:49件

2019/04/04 10:39(1年以上前)

結局、原因は何だったのでしょうか?

@下請け工場のうっかりミス。

A製造コストなどの確信犯。

Bスマホ販売なんて利益薄でやってらんない。

書込番号:22578973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/04 12:05(1年以上前)

>日本家電総崩れさん
>結局、原因は何だったのでしょうか?

既出情報を参照下さい。

工場担当者の人為的ミス
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22570308/#22575341
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000056-zdn_m-prod
>>工場で誤って日本向けとは異なる仕様のパーツを組み込んで日本に出荷したため、本来は使えるはずの周波数帯が使用できなくなってしまった。ASUS JAPANによると、工場担当者の人為的ミスだという。これまで販売した全てのZenFone Max Pro(M2)が不具合に該当する。なお、海外向けZenFone Max Pro(M2)では同様の不具合は発生していない。
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

書込番号:22579086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2019/04/04 17:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

ドコモなどのキャリアがこのメーカーの端末を
扱わなかった理由がなんとなく解りました。

事前調査が当たっていたということで。

書込番号:22579504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:42件

2019/04/04 19:41(1年以上前)

>工場担当者の人為的ミス

一体どれだけの人数のミスが重なればこんな事になるのか。

書込番号:22579775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/04/05 07:41(1年以上前)

ミスしたのは一人で
あと数十人はムノウ
というのがよくあるパターン

書込番号:22580733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/04/05 09:37(1年以上前)

>†うっきー†さん
そのニュース間違いですよね。

少なくとも私がgoosimから購入した無印M2はBAND19掴まず、
PRO M2と同じ症状ですから。

ただし、amazonでの購入品は問題ないらしいですが。

書込番号:22580942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/05 12:38(1年以上前)

>おじじとおばばさん
>そのニュース間違いですよね。

以下の部分ですね。
「なお、同時に発売した「ZenFone Max(M2)」では、不具合は起きていない。」

おじじとおばばさんが、以下のスレッドでB19が掴める場所で、ZenFone Max(M2)でB19が掴めていない証拠の画像を添付して、
ASUS側で交換対象との連絡があったとのことなので、ZenFone Max(M2)に関しては、不具合がある端末もあることは間違いないようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22567802/#22580268

ZenFone Max(M2)でB19が掴める証拠画像を提示されている方もいるので、ZenFone Max(M2)に関しては、全台ではないようですね。
4/4頃にASUSも状況を把握しているのは間違いないので、遅くとも来週中には、公式アナウンスがあるとよいですね。

本機(ZenFone Max Pro (M2))の方は、遅くとも3/29にメーカーに証拠の提示(それ以前に証拠を提示した人がいる可能性もあり)を行い、
2営業日以内である4/2には公式ホームページでの案内。
メーカーの対応としてははやかったと思います。

ZenFone Max(M2)では、問い合わせをしたユーザーのみ個別対応ということしかしないかもしれませんが・・・・・

書込番号:22581229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/06 03:08(1年以上前)

ZoneFone 3 の時代は、日本国内版は JP と表記し、WW バージョンとは別モノだったのに、
今では、日本国内版も WW と表記するようになり、
今回の仕入れ担当者は、外箱に
『WW』
と記載があれば、それが全て日本国内版である、との思い込みで大量に一括購入しちゃったんじゃないですかね〜。

あくまでも、個人的な推測です。

書込番号:22582712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:42件

2019/04/06 05:17(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

と言う事は、
ASUSではなく、販社の問題と言うことですか?

書込番号:22582762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/06 07:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>今回の仕入れ担当者は、外箱に
>『WW』
>と記載があれば、それが全て日本国内版である、との思い込みで大量に一括購入しちゃったんじゃないですかね〜。

すでに#22579086で記載している通り、「工場担当者の人為的ミス」だったそうですよ。

書込番号:22582949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2019/04/06 17:19(1年以上前)

そういうことでしたら@で解決ですね。
asus頑張れよ。(^o^)

書込番号:22583946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/06 17:44(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>今回の仕入れ担当者は、外箱に『WW』
>と記載があれば、それが全て日本国内版である、との思い込みで大量に一括購入しちゃったんじゃないですかね〜。

という事はASUS Japanから仕入れてなく、並行輸入したって事ですか?

書込番号:22583994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/07 02:34(1年以上前)

3/30にメールで問い合わせた時は、3/31に「Band19掴めるっつーの。オマエんちの環境が悪いんじゃね?www」みたいな返答してきた。

4/5にそのメールに「隣に置いたM1はバリバリBand19掴んでるっつーの。ニュース沙汰にもなってんじゃん。交換してちょーだい」って返信したら、翌日に「今日(4/6)で交換申込したら早ければ4/16くらいに発送するね」って返事が・・・。
どうやら申し込んで10日後くらいに対応できる様子。


「購入証明書のコピー」ってgoosimsellerのお買い上げ証明書で良いと思うんだけど、価格が12800円って書いてある。
クーポン5000円引きの事も書いてあるけど、もしかして返品なら12800円扱いだったのかなぁ。

書込番号:22585040

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/07 09:12(1年以上前)

>3/30にメールで問い合わせた時は、3/31に「Band19掴めるっつーの。オマエんちの環境が悪いんじゃね?www」みたいな返答してきた。

#22581229で記載した通り、
本機(ZenFone Max Pro (M2))の方は、遅くとも3/29にメーカーに証拠の提示(それ以前に証拠を提示した人がいる可能性もあり)を行い、
2営業日以内である4/2には公式ホームページでの案内。

3/29には把握済のはずなのですが、担当者間で情報の連携がまだ終わっていなかったのかもしれませんね。

書込番号:22585380

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/11 22:50(1年以上前)

#22581229
>おじじとおばばさんが、以下のスレッドでB19が掴める場所で、ZenFone Max(M2)でB19が掴めていない証拠の画像を添付して、
>ASUS側で交換対象との連絡があったとのことなので、ZenFone Max(M2)に関しては、不具合がある端末もあることは間違いないようですね。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=22567802/#22580268

すみません。こちらは不具合はなかった可能性があるので訂正させてもらいます。
一度、ASUSで交換対応になっていたのですが、キャンセルになったそうです。
担当の方が、本機のZenFone Max Pro (M2)と勘違いしていたことに気が付いたなどの理由でしょうか・・・・・

他の所有者の方は、BAND19を利用出来ている画像を添付されていますので、
ZenFone Max(M2)の方は、問題がないのかもしれません。
他の方は、BAND19は少し掴みにくかった方もいたようなので、掴みにくかっただけかもしれません。

ただ、絶対に不具合がある端末がないと断言できるものではありませんが。

ZenFone Live (L1)の掲示板でも、B19を掴めている証拠の画像を添付している方は複数いますが、
掴めていない証拠画像を添付している方は、誰もいないので、今のところ、
本機のZenFone Max Pro (M2)だけの問題かもしれませんね。

書込番号:22595526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/11 22:56(1年以上前)

■補足
こちらのスレッドタイトルは4/20になっていますが、私のところは、本日ASUSより電話連絡があり、
4/16(火)に到着。

私の地区は時間指定不可地域のため、時間指定は不可で、日通での配送との連絡がありました。
梱包は特には不要とのことでしたが、すでに梱包したので、梱包したまま渡す予定です。
不在時に配達されたら不在表で再配達依頼が必要なため、4/16(火)に手元に届くかはわかりませんが、一回目の配達は4/16(火)で確定しました。

電話連絡は050から発信されていました。

書込番号:22595546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10694件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/04/12 05:49(1年以上前)

おお、前倒しになってますか。
そろそろ私も手続きしたいところです。

今更な話題ですが、これってASUSに結構な損害でしょうね。
回りまわって我々にくるものだと思いますが大丈夫かしら。

書込番号:22595951

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/12 08:41(1年以上前)

>おお、前倒しになってますか。

4/2のメールで「4月中旬以降」と記載されていたのと、
公式サイトに
>対応方法(以下のいずれか。なお@の場合は4月中旬以降となります。):
>@不具合を解消した製品との交換
>Aご返品
と記載されていましたので、予定通りで変更はなかったようです。


>今更な話題ですが、これってASUSに結構な損害でしょうね。

海外用に、整備品(リファビッシュ品)や修理時の代替品などで流用はするのかなと思っています。

書込番号:22596198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

ASUS交換対応日程について

2019/04/05 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

本日4/5にASUSサポートより電話連絡がありました。私は交換対応する旨の発表があった日の午後に交換依頼をしましたが、今日の連絡によると4/13以降で都合の良い日に交換可能との事なので4/13日の午前中をお願いしました。業者は日通、旧端末と引き換えになるので旧端末はデータを全て取り出した状態で用意しておいて欲しいとのこと。

ASUSの対応についてはかなり批判的なものが多いですが、なかなか頑張ってくれているように思います。

書込番号:22581849

ナイスクチコミ!11


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/05 19:08(1年以上前)

何で同じようなスレッドばかりでたつのだろうか…。

書込番号:22581865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/04/06 01:27(1年以上前)

前代未聞の事態なのでみんなが困っているからですよ

自分もその中の一人ですが端を既にお使いの方はデータのバックアップなどして
また同じことをしなければならないので2度手間
そして端末の交換をするにあたり電話やメールで問い合わせたりたいへんです。

私の端末はまだ届いていないのがが幸いですが‥

書込番号:22582634

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/04/06 01:29(1年以上前)

×自分もその中の一人ですが端
○自分もその中の一人ですが端末

書込番号:22582636

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/04/06 07:14(1年以上前)

過去ログを読めば済む話では?

書込番号:22582868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/04/07 01:37(1年以上前)

まだ同じようなスレは建つかもしれませんね!

次は交換品が届きました
電波の掴みが全然変わりました!みたいなスレが沢山建つのでは???

書込番号:22584999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/04/07 17:38(1年以上前)

すでに出ている情報か分からないけど、以下の質問をメールでasusにしてみた。

1 交換後シリアルナンバーは変更されますか?
 2 シリアルナンバーが変更されたとして製品登録時の購入日はどうなりますか?
3 配送業者の日付・時間指定はできますか?
4 ASUS Store Akasakaで正常商品との交換(又は取り置き)はできますか?(レシート有)
5 カラーの変更はできますか?
6 この質問の回答を掲示板などに公開してもいいですか?


****************asusからの回答***********************
> 交換後シリアルナンバーは変更されますか?
>シリアルナンバーが変更されたとして製品登録時の購入日はどうなりますか?

●交換後シリアル番号が変更されます。製品の保証期間は交換日から起算となります。

>配送業者の日付・時間指定はできますか?

●2019年4月5日以降受付分は指定可能です。

>ASUS Store Akasakaで正常商品との交換(又は取り置き)はできますか?(レシート有)

●ASUS Store Akasakaでも対応可能です。

店頭受付も可能でございますが、混み合って待ちが発生する可能性もございますので、
ご来店の際は事前にインターネットから来店予約をお申し込みいただくようお勧めいたします。
予約方法:https://www.asus.com/JP/Static_WebPage/ASUS-Store-Akasaka/

>カラーの変更はできますか?

●変更可能です。

>この質問の回答を掲示板などに公開してもいいですか?

●可能です。
*********************************************

書込番号:22586333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/04/09 05:55(1年以上前)

4月5日に以下のメールがgoo Simsellerよりきていました
私はお問い合わせホームに6日10時に電話が欲しいと伝えたところ、きっちり電話がかかってきました


いつもお世話になっております。
goo Simseller(グー シムセラー)でございます。

このたびは、当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、ご注文いただきました商品につきまして、先日(4/2)にASUS社より
発表されたコメントの通り、特定の周波数帯を使用できない不具合が確認されております。
当該商品につきまして、ASUS社より返品・交換対応を行う旨のアナウンスおよび本件に関する
専用窓口が案内されておりますので、メーカーサイトにて詳細をご確認いただけますでしょうか。
-------------------------------------------------------------------------------------
●[ASUSお知らせ] ZenFone Max Pro (M2) (ZB631KL)が特定の周波数帯を使用できない
         不具合についてのお知らせと対応について

  
-------------------------------------------------------------------------------------
そのため、ご注文商品の発送につきまして、当店よりお電話にてご案内と確認事項がございます。
お忙しいかと存じますが、至急当店までご連絡いただけますでしょうか。
※セット商品「OCNモバイルONE」のSIM契約手配は完了しております。
※商品の出荷につきましては、確認が取れ次第、最短で行わせていただきます。

◆goo Simseller◆
お問合わせ先:
営業時間:10:00&#12316;17:00

また、現在多くのお客様よりお問い合わせをいただいており、お電話が大変混み合っております。
ご希望の連絡先電話番号とご連絡可能な日時を、下記お問い合わせフォームより
ご返信いただければ、折り返しご連絡をさせさせていただきます。

※ご連絡のお時間につきましては、10時から17時となります。

■お問い合わせフォーム
https://simseller.goo.ne.jp/apply.html?id=A

書込番号:22589470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:291件

アンテナつけ間違いで評価がただ下がりだし、修正版来れば、過去の悪評の製品根拠はなくなるからね。
基礎的な部分はそんなに悪そうじゃないし。

書込番号:22582794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度1

2019/04/06 11:51(1年以上前)

あっさり型番も名称も変えた方が良いかも?

私も悩んだ末にあっさり返品→返金を選びました。

返品の場合、本体のみを販売店に着払いで、送ればOKらしいです。

なので、本体のみ送付。

また欲しくなったら買うことにしました。

再購入したときに、充電器とイヤホンは使えますから。

書込番号:22583375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D:ESさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2019/04/06 12:35(1年以上前)

>働きませんさん

今頃頑張って出荷準備(本国)でしているんではないでしょうか?

正規品を・・・

なんか、14日に着という口コミもあるから来週早々に日本へ入ってきますよね??
修正版の型番ですと色々時間とコストがかかりますので、正しい(申請通り)物が上がってくるのでしょうね・・・
個人的には、携帯歴30年近くで初の格安 楽しませてもらっていますよ。

書込番号:22583456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/06 14:10(1年以上前)

技適申請通過済みで組み込み部品(恐らくAバージョン部品)を間違えただけなので型番は変わらないでしょう

申請やり直す余裕も無い

と言うかほとんどハードがAバージョンと同じなのでBバージョンハードに変更して日本設定して輸入するだけ

書込番号:22583620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/06 15:53(1年以上前)

修正版の型番で作り直すって、名前を変えろってことか?

今、出回ってるのがおかしな仕様で、
正しいモノ=修正版 と取り換えるのだから、
修正版の型番で作り直す。の意味って何だろ?

ユーザーとしては、おかしな型と正しい型の区別は欲しいけど。

書込番号:22583793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/07 09:10(1年以上前)

余談だけど、返品・交換するならZenFone Zoom S SIMフリーいいよ。ちょっと古いけど元々6万以上の機種だし。まだ安く手に入るみたい。

書込番号:22585374

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

通話音声の音量と品質

2019/04/05 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

zenfone5からの機種変更で2週間使用し、今回の件でzenfone5に戻しましたが、
M2で気になっていたのが「通話音声の音量と品質」でした。

音量を最大にしても音が小さく聞こえづらく、若干不満だったのですが、今日zenfone5に
戻したところ、通話音声が快適でしたので、やはりM2特有の症状だと確信しました。

皆様は、通話音声の音量と品質はいかがでしょうか?

私はこの件で、交換から返品へ切り替えました。

書込番号:22581718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/05 18:24(1年以上前)

通話する携帯にもよるので

*3G(WCDMA)
*キャリアのVoLTE
*mvnoのiP通話アプリ

どれで問題が発生しているのでしょうか?

書込番号:22581761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

2019/04/05 18:32(1年以上前)

すいません。
音声はSoftbank VoLTE SIMです。
Softbankなので、今回の問題とは関係ないはずです。

書込番号:22581784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/05 18:52(1年以上前)

SoftbankブランドでVoLTE通話出来るのはiPhoneシムだけです

Android 4GシムはIMEI,制限でシムフリー機種では3G通話しか出来ません

Softbank iPhoneシムかY!mobileシムしかシムフリー機ではVoLTEが使える、と言う事になります

書込番号:22581829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

2019/04/05 19:00(1年以上前)

すいません
確認したら、3Gの音声SIMですね。
ガラケー契約のSIMをzenfoneに入れています。

SIMの件はありますが、音量が小さく(最大にしても)聞こえづらいと
感じたので投稿しました。

書込番号:22581844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2019/04/06 09:39(1年以上前)

>>3G音声SIM

当機はBAND1,8対応で通話出来るので問題無いと思いますが、、

ボリュームが小さい原因が不明ですね

回収交換をして改善案されるかどうか、交換をご検討されてはどうでしょう

書込番号:22583128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/06 12:51(1年以上前)

>Nos9さん
>SIMの件はありますが、音量が小さく(最大にしても)聞こえづらいと
感じたので投稿しました。

同様の不安が有ります。

ASUSの正式アナウンスが発表される前に戸外で電話テストしました。
色々試していた時に、三回かけてもらって着信音が鳴らず(つながらなかった)
コチラからかけたらつながったが、周りの音が少ない場所なのに「相手の声が小さくて」聞こえにくかった。
相手は聞こえている(端末NOVA3使用、SIMはOCN)

雑踏では、もっと聞こえづらいかなと思いました。

他の方はどうなのかな?

交換品が改善されていたら良いのですが。

書込番号:22583483

ナイスクチコミ!1


Linear55さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/06 13:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Nos9さん >chicken 2008さん

私の個体では通話音声も品質も問題ありませんでした。メイン機として使う
予定が無いので届いた当日と翌日に軽く動作確認しただけで屋内で使用した
時の印象だけですが。

キャリアのSoftbank VoLTE SIM使用で当然3Gでの通話です。 (3GのBand8)

通話中に音量を上げてみるとか、耳に当てる位置とか、使った環境が煩い屋内だったとか等、
聞こえ方は違ってくると思いますが、また相手の声が小さかったり等々、chicken 2008さんが音量最大
にされても小さく感じる様ですし、個体の問題なのか?今現在日本で流通してしまった全ての機種の問題
なのか分かりません。

もっと試しても良いんですが、交換希望で今現在は箱の中に入れてしまったので間違ってたら
申し訳ありません。交換品が届いたらまた試してみます。


画像ではY!mobileになっていますが、まぁ同じ回線なのでこのアプリの表示の問題で、
間違い無くキャリアのSoftbank VoLTE SIMです。キャリアのSoftbank VoLTE SIMも2枚
で確認しました。


返品するか交換するかは、Nos9さん次第ですがどうしましょうか?


書込番号:22583531

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

2019/04/06 13:45(1年以上前)

仕事で使ってるので、環境も通話先も同じなんですよね。通話回数も多いです。
MAX proは通話しづらくストレスがたまりましたが、
昨日から戻したZenfone5は音声が快適です。
また、MAX proのバイブが弱く机の上で着信に気づきにくいというのもあります。

結局、バッテリー容量以外はzenfone5と比べて不満だらけだったので返品してZenfone6買おうと思います。
良いお試しでした。

書込番号:22583562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Linear55さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/06 13:52(1年以上前)

>Nos9さん

返品で決められたならそれで良いと思います。自身が気に入ったの使うのが絶対に良いですよ。

私もZenfone6が発売されたら購入しようと思ってます。

書込番号:22583578

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

2019/04/06 13:59(1年以上前)

そうですね。
Zenfone6の発表が2019年5月16日で、おそらく同時発売だと思います。
バッテリー4000ぐらいあれば良いですが。

書込番号:22583597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/06 14:14(1年以上前)

>Linear55さん
ありがとうございました。

私もメイン(Xperia、nova3使用)機ではないので、電話機能はどうでも良く、深くは心配したくないのですが、ASUSさんなので色々な疑念が起こります。

昨年からの、あのような事がなければHUAWEI端末路線継続でした。
今後どうなるのかね。(HUAWEIの信頼回復を期待している)


書込番号:22583632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:10694件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

価格.com - 『メーカー対応でましたね。』 ASUS ZenFone Max Pro (M2) SIMフリー のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22574839/
メーカー発表
https://www.asus.com/jp/News/rJb6ZxJX1DtDgpY4

相次いだ不具合報告に対し、上記のようにASUSから、本体の交換・返品返品対応が発表されました。
まぁ、これは当然の事として。
ここままでで実害出てる方で、その他の対応でどのようなものがあったか報告を共有すれば、他ユーザーにも有用かと思います。

今のところ
「貼った保護フィルム弁償しろ」→「購入証明書送って」
という遣り取りがあったようです。

他スレで雑味が多くて探すのが大変な方もおられると思うので立ててみました。

書込番号:22575133

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/04/02 16:23(1年以上前)

注意すべき点は、個別交渉でもあるため、あの人は出来たから私にもしろ!!とかいうのはやめましょう。
あと、謝罪強要などは強要罪に抵触したりするのでモンスタークレーマー化しないように注意してください。
窓口担当は権限もなく、パートさんとかも考えられるので、相手の立ち位置も理解して、大らかな心で交渉にあたって下さい。

書込番号:22575156

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/02 17:51(1年以上前)

goosimsellerから端末とSIMをセットで購入した客は、どうなるのだろうか?

端末が届かなければ、SIM単体では使用できないし、端末とSIMが届いても
メーカーの発表では↓

お手元の製品について
お手元の製品の日本国内での使用は電波法違反に抵触する可能性があるため、
お手数ですが、必ず交換または返品していただくようお願いいたします。

とあるので、実質すぐには利用できない。
(当然、別のスマホがある人はそれにSIMを刺せば使えるが)

それともSIM契約も端末とセットで返品(キャンセル)できるのだろうか?
(OCNモバイルONEなのか、goosimsellerなのか不明だが、今回のケースは例外的に)

OCNモバイルONEの場合、SIM契約日の10日後を含む月の翌月から、SIM利用料金は
発生するとある。
不具合を解消した製品との交換に要する日数によっては、SIMを利用していない
にも拘らず、SIMの月額利用料だけが徴収される可能性があるのではないか?
(交換にどのくらい日数が掛かるのか、現時点では不明だが)

もし端末を返品した場合、SIMが単体で手元に残ってしまい、別のスマホを
準備しない限り、永遠に使えない(でも月額利用料は発生)。
(SIMを刺したまま端末を返品したら、さー大変)

端末返品時は、想定外となる違約金を払ってSIMを解約するしかないのかな?
ASUSから見たらSIM屋は関係無いし、OCNモバイルONEから見たら端末屋は関係無い、
goosimsellerは、ASUSとOCNモバイルONEへ丸投げで、蚊帳の外(静観)かな?

goosimsellerから購入された皆さんは、どうされているのでしょうか?
(結構な人数が未だに、物が届いていないとか)

書込番号:22575293

ナイスクチコミ!6


saboten7さん
クチコミ投稿数:90件

2019/04/02 17:57(1年以上前)

当方、たまたま別件で点検に出しており本日の電話連絡で騒動を知りました。コズミックチタニウムの交換手続き済みです。
@基本的に保護フィルムの保証は無し
A返金の場合、本日より2&#12316;3週間程度時間を要する
※SIMとセットで買った人は実質支払い金額のみ
B新品交換の場合、交換品の納期は4月中旬以降
C交換品での他初期不良を弾くために開封して動作確認するか同意を求められる


初めてASUSの製品を買い、この騒動に巻き込まれた方はとても印象が悪いかもしれません。サポートに電話して話をするのに苦労した方もおられるかもしれません。
ですが相手は人間です。わざと不具合を起こしたわけではないですし、一生懸命対応に追われています。他人が書いたホントかも分からない体験談を鵜呑みにして付属品やその他の強要をしたり、納得いかなくて当たり散らすのはやめましょう。

こんなことで数少ないスマホの選択肢を減らしたくありません。これからも応援しています。
皆さんがモンスタークレーマー化しないことを祈ります。

書込番号:22575303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/02 18:11(1年以上前)

>働きませんさん
>謝罪強要などは強要罪に抵触したりするのでモンスタークレーマー化しないように注意してください。

謝罪強要の「強要」が無ければ強要罪にはなりません。
強要とは「脅迫or暴行」を指すので、大声で恫喝したり、身体に直接触れなければ強要とは言えません。

ですので淡々と謝罪要求するぶんには法律的に全く問題ありません。


【デマの意味】
1. 事実に反する扇動的で謀略的な宣伝。
2. いいかげんな噂話(うわさばなし)。流言。

デマやフェイクニュースって本当に迷惑ですよね。

書込番号:22575332

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10694件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/04/02 18:33(1年以上前)

まぁまぁ。
トラブルに巻き込まれると感情的に成りがちですし、エスカレートすると過剰な要求になりかねません。
上述の働きませんさんの注意喚起は的を射てると思います。
ASUSの不手際によりスマートなスタートではありませんでしたが、その後はスマートに行きたいところです。

書込番号:22575367

ナイスクチコミ!3


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2019/04/02 18:57(1年以上前)

私、JCOM(au回線)で使用してますが、確かに「何だか繋がらない場所が多いなぁ」と感じてました。
先日、チョット田舎にあるとある会社に出張した際、同行したドコモ回線使用者、ソフトバンク回線使用者は全然繋がっているのに
私だけ圏外になってまして、「まぁ、ココにはそうそう来ないので構わんかぁ...」って一人で納得してたんですが、
たぶんコレが原因だったのかな?

ところで、saboten7さんが書かれている
【C交換品での他初期不良を弾くために開封して動作確認するか同意を求められる】
って、コレってどういう意味???って思ったんですが、

コレってある意味
『生産工場で実施している正規の出荷検査は全然あてにならないダメダメ検査(保証体制)で、NG品を常に垂れ流している』
ってことを暗に言っているのかな?

しかし、『交換品での他初期不良』って言ってるようだけど、スマホのような電子機器の検査って、それなりにしっかりとした検査設備
や冶具がないと、あらゆる項目について仕様/性能を満足するかどうかの正確なチェック/判断ができるとは思えないんだけど、
それも1台、2台の話ではなく、かなり大量にこなす必要があると思われ、それこそ生産工場並みの検査設備が必要なのでは?
と思ったんだけど、日本のASUS拠点にそのようなものがあるのかな?

個別不具合の初期不良に対しての新品交換対応で、お客さんに渡す新品がまさか同じ不具合抱えてないよね?って開封チェック
するというのならわからなくもないのですが、今回の話は純粋な仕様違いってことで動作そのものは正常なわけで、
生産工場での通常出荷検査で十分だと思うんだけど、なんでそんな面倒くさいことするんだろう...。

書込番号:22575410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/02 19:17(1年以上前)

たしかに「思いやりが必要」という点では的を得ていますが、
それに乗じて間違った法律論を「もっともらしく」書くのは良くない行為です。

人間が感情的になるのはとても自然な事です。
迷惑を被れば怒ったりイライラするのは当然です。
ですので法律は「感情」を否定していません。

怒ったりイライラするのは法律上も容認されています。
ただし「大声で恫喝する・身体に触れる」等を実行してしまうと法律に触れてしまいます。

相手に「怒っていること」を伝えるのは違法行為ではありません。
間違った法律論を鵜呑みにして「萎縮」する必要は無いので、伝えるべき事はしっかりと伝えましょう。

書込番号:22575440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/02 20:13(1年以上前)

>くまごろうCEさん
謝罪の強要は強要罪に抵触するって何も間違ってませんけど…

書込番号:22575539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


saboten7さん
クチコミ投稿数:90件

2019/04/02 20:50(1年以上前)

>Takutyanさん
「一度迷惑をかけているからこそ今度こそは何も不具合が無い状態で届けたい」というような意味合いで私は捉えましたが…どうなんでしょうね。モノ作りの会社で働いていますが工業製品に完璧な物はないですし初回検査では検出できない不具合もあります。100%正常品が出荷できるなら初期不良対応なんて必要ないですからね。
他の方にこの案内がなかったのであれば何か引っかかるものがありますね…

書込番号:22575631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/02 20:51(1年以上前)

>名無し91さん
>謝罪の強要は強要罪に抵触するって何も間違ってませんけど…

あのような曖昧で抽象的な書き方をすれば、どんな内容であれ「間違ってはいない」と言えるでしょうね。
この人が「言葉選び・言葉遊びが上手」なのは認めます。

ただ「強要と要求の明確な境目」まで言及していれば有益な投稿だったんですがね。
とても残念です。

具体性の無い言葉を使ってまで「被害者が無駄に萎縮するような書き方をするもんじゃない」と思いました。

書込番号:22575634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/04/02 21:08(1年以上前)

ウィルスセキュリティをインストールしちゃったんですが、泣き寝入りですかね。

書込番号:22575668

ナイスクチコミ!0


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2019/04/02 21:14(1年以上前)

>saboten7さん

もちろん、初期不良0の工業製品なんてそうそう無いのは承知してまして、そこの話ではなくて、
『交換品での他初期不良を弾くために開封して動作確認する』
の『動作確認』のレベルの話でして、わざわざ開封してまで、どこまでの範囲/レベルの『動作確認』をするのだろうかなぁ?
電源入るかどうか? なんですかねぇ? それとも、もっと深くまで各機能の性能/特性まで見るんですかね?

私は逆に『開封して動作確認する』際の取り扱い等による2次災害の方が、そもそもの初期不良発生率よりも高くなるんじゃない?
と、思うしだいでして、動作確認する意味あいがそんなにあるものなのか?と疑問に思ったもので。

書込番号:22575684

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2019/04/02 21:20(1年以上前)

>たださとさん

ウイルスセキュリティの購入したソフト(アプリ)を入れた ってことでしょうか?

たいがいの有名どころのソフトでしたらライセンス管理ができると思うので、
返品前にインストールしたデバイスのライセンスを削除してしまえば、ライイセンスは失わず、
後に別のデバイスにインストールしても使用できると思いますよ。

書込番号:22575705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/03 01:53(1年以上前)

>くまごろうCEさん
事実嘘じゃないですしデマは言い過ぎだと思いますよ

書込番号:22576254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/03 02:12(1年以上前)

よくある対応ですが
開封点検というのは
リファービッシュ品との交換
と言うことでしょうかね
ただし
引っかかった物のみか
交換時期が5月にずれ込めば
不良返品分のリファービッシュ品でしょうか
Appleでの標準交換ルールですね

書込番号:22576271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/03 02:29(1年以上前)

>名無し91さん

その働きませんさんは、ココで一見、マトモな事を書いてるように見えますが、
それまで購入者に対し、散々、悪口、誹謗中傷を繰り返してきてます。

以下、働きませんさん発信の一部。無視されてましたけど。

>ヒステリックに騒いでるのと、持ってもいないのに調子に乗って騒いでいるのもいるんで。

>廉価版に群がる客層が最悪レベルですし。
>メルボムや電話テロやってるんだろうなと。

>廉価版買ってる層はこれでどちらにしても切り捨てなんでasusには痛くも痒くもないでしょう。
>利幅薄いからお荷物と判断されているんですし。

>割引で実質1万から2万ぐらいで手に入れてるのに文句いうなんて、どうしようもないですね。
>となりの国になく子は餅を多く貰えるというのがあるらしいですけど、それを素でやってますね。

>転売益見込んでて売れなくて騒いでいるのだったら笑えますがね。




ASUSが対応する事になりバツが悪くて、論調、口調が変わりましたが、
それでも購入者を批判しよう、たしなめようとする目的でやってるので、
指摘されてもしょうがないのです。

遊ぶくらいのつもりが無ければ、普通の方は、
働きませんさんとあまり関わらない方がいいと思いますよ。

書込番号:22576284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


・乙・さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/03 02:34(1年以上前)

>働きませんさん

時間のある時に遊んであげるから。
一般購入者の人へ、言いがかりや誹謗中傷をするんじゃないよ。

書込番号:22576289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件

2019/04/03 02:39(1年以上前)

>ウィルスセキュリティをインストールしちゃったんですが

ウィルスセキュリティメーカのHPからログインし端末を切替できる場合もあります。

書込番号:22576292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/03 20:36(1年以上前)

保護ケースは付属のものがあるので買わない方が多いかもしれませんが、保護フィルムは買って貼るでしょう。弁償として1000円の商品券でも付ければまだ印象は良くなりますかね。

すぐに交換できないのに、代替機を用意せずにただ待てという対応はないでしょう。スマホは日々の生活になくてはならないものです。

書込番号:22577754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/03 21:04(1年以上前)

>ハイオアさん
>弁償として1000円の商品券でも付ければまだ印象は良くなりますかね。

交渉して、返金を受ければよいのではないでしょうか。
#22575133
>「貼った保護フィルム弁償しろ」→「購入証明書送って」
>という遣り取りがあったようです。

書込番号:22577853

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ocnモバイル売り切れ?

2019/03/28 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ocnモバイルoneは現在売り切れとなっていますが
スマートフォン・携帯電話>格安スマホ>人気プランランキングから価格.com特別キャンペーン選択できます。15800円(税込)にQuoカードがついてくるそうで本当に選択出来るのですが購入はできたのでしょうかね…

書込番号:22562948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/28 11:48(1年以上前)

選択出来るので購入は出来注文完了メールもくる

書込番号:22563651

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)を新規書き込みZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)