ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

  • 64GB

6.3型フルHD+液晶搭載スマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) 製品画像
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [ミッドナイトブルー]
  • ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) [コズミックチタニウム]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)

ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) のクチコミ掲示板

(505件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)を新規書き込みZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
73

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

買い時

2019/03/21 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 777_77さん
クチコミ投稿数:12件

現在、通常購入最安値が37900円(3月21日現在)

音声SIM契約必須、その後解約費用を見ても
12,800円+半年後解約費用見ても3万以下(3月29日まで)

キャンペーン後の価格の変動って起こるもんなんでしょうかね?

契約の手間隙さえ惜しまなければ、今購入がベストとは分かっているのですが・・・。



書込番号:22548737

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/21 21:32(1年以上前)

>12,800円+半年後解約費用見ても3万以下(3月29日まで)

どこのことかは不明ですが、
goosimsellerの3/28までの12800(以前は7800)は、現在売り切れ。


>キャンペーン後の価格の変動って起こるもんなんでしょうかね?

ずっと同じ価格のままといことの方が考えにくいです。


>契約の手間隙さえ惜しまなければ、今購入がベストとは分かっているのですが・・・。

値上がりしているので、今購入がベストとは思いますが、
欲しい時が買い時だと思います。

未来の話は誰もわからないので、未来の質問は無意味だと思います。

書込番号:22548760

ナイスクチコミ!2


スレ主 777_77さん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/21 22:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

goosimseller yahoo店
goosimseller 楽天市場
ならまだ購入できそうですね。

おっしゃるとおり、未来は分かりませんし、こちらのサイトで
価格をみて少しでも傾向を読んで購入できれば思います。

無意味な質問し申し訳ございませんでした。

書込番号:22548887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/03/21 23:08(1年以上前)

楽天市場店やYahoo店ってホントに在庫あるんでしょうかね?
先週の金曜日に注文してまだ案内メールが届かないし、問い合わせても返答はない状況です。
本店購入分はぼちぼち届き始めてるそうですけど...どうなんでしょうか。

書込番号:22549017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/22 10:29(1年以上前)

しばらくすれば落ち着くとは思いますがね。

あ、楽天の店は要注意ですよ。
在庫アリ頼んでも「無かったのでキャンセルします」とかよくあるし。
受けといて実際は次回入荷分、とかあるので。

書込番号:22549723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/22 11:57(1年以上前)

>先週の金曜日に注文してまだ案内メールが届かないし、問い合わせても返答はない状況です。

私はgoosimseller yahoo店にて発注しましたが、
3/19 夜 注文
3/20 昼 案内メール(申し込み用URL)届く
3/22 昼 初月無料をゲットする為、この日付を待って申し込み

申し込み後、すぐにgoo事務局、goo simseller、OCNより申し込み受付のメールが来ました。
1週間も返答がないというのは申し込みがちゃんとできていないか、返答が迷惑メール入りしているかのどちらかではないでしょうか?

書込番号:22549839

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/22 12:50(1年以上前)

>ハイオアさん

>先週の金曜日に注文してまだ案内メールが届かないし、問い合わせても返答はない状況です。

楽天で購入されたのでしたら、楽天の購入履歴にあれば注文は出来ていると思います。
https://simseller.goo.ne.jp/
>ただいま、ご注文の集中により通常よりお届けにお時間が掛かる見込みとなっております。また、お問合せに関しましてもご回答にお時間が掛かっております。

ユーザーからの問い合わせが多いほど、対応に時間がかかり、さらに遅れることになると思いますので、
公式サイトの表示がおちつくまでは待っておくのが良いとは思います。

書込番号:22549946

ナイスクチコミ!0


D:ESさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/22 14:56(1年以上前)

goosimseller yahoo店で週末に購入しました。

OCNの手続きも終わり出荷連絡を待つ状態です。

先ほど、別件で「goosimseller yahoo店」に問い合わせしましたが
1時間くらいで返信が来ましたよ!
「購入履歴」がありOCNの手続きが済んでいれば大丈夫かと思います。

>777_77さん
後先になりました。 
お許しくださいませ!

「買い時」ですが、すでに遅いと思います。
私も1日遅れで¥5000-高くなりました。
でも、今の価格以下にはすぐにはならないと思います。
ですから、買うなら今と思い私は購入しましたよ。

書込番号:22550154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/03/23 19:29(1年以上前)

>ハイオアさん
13日14時に楽天市場店で買って翌14日午前にはOCNからの申し込み受付のメールが届いていますが未だに
届いていないですね。焦っても仕方ないので週明けにでも問い合わせしてみる予定です。

書込番号:22553228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/03/23 21:58(1年以上前)

機種不明

gooSimseller回答内容

>国破れてサンガリアさん
同様に14日に注文して15日にSIM申し込みを済ませましたが、あまりにも遅いためgoo SimsellerとOCNに問い合せをしました。

gooSimseller側からの回答はスクリーンショットの通りです。

OCN側からの回答には無断転載禁止と一文がありましたので要約して書きます。
・問い合せが多発しているので時間が掛かる
・注文が殺到しているので時間が掛かる
・担当部署に急ぐように言っておいた
・お待たせして恐縮です
・無 断 転 載 を 禁 止 し ま す

注文殺到して処理が追いつかない状況でも楽天市場とヤフーで在庫あり、SIM申し込み完了後3日以内に配送を謳ってますね。
ちなみに19日に問い合せをして22日の夕方に回答がありました。
もちろん今日も発送通知が届きません…

書込番号:22553620

ナイスクチコミ!1


D:ESさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/24 00:00(1年以上前)

皆さま

発送の連絡がありました。

発注       3月17日 午前1時ころ
OCN申し込み  3月18日
出荷       3月23日 となります。

購入は、goosimseller yahoo店です。
一応、24日着です。
佐川に出荷されてますので、間違いないと思います。

書込番号:22553927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/03/25 20:06(1年以上前)

>まぐわい屋さん
本日16時30分頃に出荷時期問い合わせのメールを送りましたが本日中の応答はありませんでした。
どうやら楽天市場店担当とyahoo店担当では対応に差があるようですね。残念な事です。

書込番号:22557926

ナイスクチコミ!1


kuroko000さん
クチコミ投稿数:19件

2019/03/27 23:33(1年以上前)

goosimseller yahoo店で自分も15日に購入しましたが何にも返信ありません。
問い合わせ質問は既読されてるから見ているのですが返信が一向に届きません。

後SIM申し込みした方にお聞きしたいのですがSIM申し込み完了したらメールは届くのでしょうか?
本人認証をスマホでアップして完了したけど完了のメールが届かなくて申し込みできてないのかと思いまして。

書込番号:22562907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D:ESさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/28 00:23(1年以上前)

>kuroko000さん

こんばんは!
OCNから「お申込み受付のお知らせ」というのは来てますよ。

書込番号:22562988

ナイスクチコミ!0


kuroko000さん
クチコミ投稿数:19件

2019/03/28 13:25(1年以上前)

>D:ESさん
返信してありがとございます

お申し込み受付のメールは届いてます
メールの内容がお手続き中だったので完了してないものだと思ってました。

別の格安SIM申し込みした時は2.3日で届いたのでまさか一週間以上たっても届かないとは思いませんでした。

相変わらず問い合わせの返信もありませんし今月中は発送は無さそうです。

書込番号:22563839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4

2019/03/28 22:12(1年以上前)

>国破れてサンガリアさん

昨日やっと届きました。

14日に商品発注、15日にSIM申込み完了、発送通知は25日の夕方頃にありました。

発注から到着まで13日間掛かりましたね(-_-;)

SNSで26〜27日着の報告が多数見受けられましたので勘ぐってしまいます。本当に手続きに時間が掛かったのか?在庫が足りなくて時間稼ぎしたのでは?とか。

商品は問題なく使えておりますので一安心です。

二度と利用したくないし、人に勧めることができませんね。

書込番号:22564810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ブラウジング閲覧について。

2019/03/21 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

最近購入し使い始めたのですが、ブラウジング閲覧し、指スクロールなどすると あまり反応がよくなく思った通りに動いてくれません。(カクつくというかスムーズでない。レスポンスが悪い。)感覚で動かない。
ちなみに私はiPhone5sからの乗り換えです。
みなさんの機種もそんなもんなんでしょうか?

再起動などはしましたがあまり改善されません。
他の機種では手袋モードチェックを外すとかがあるみたいですがこの機種では私は見つけることができませんでした。
あと開発者向けオプションでgpuレンダリングを使用にチェックは、してみましたがあまり効果は思わしくありません。
何か良い解決策などありませんか?
みなさま宜しくお願いします。

書込番号:22546680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/21 07:29(1年以上前)

>何か良い解決策などありませんか?

本機のデフォルト値は不明ですが、
開発者向けオプション内の
ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,アニメーター再生時間スケールは
全て0.5になっているでしょうか?

書込番号:22546897

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2019/03/21 21:15(1年以上前)

コメントありがとうございます。デフォルトはすべて1.0になってました。
そこですべて0.5にした所、大幅に改善されました。
これで慣れるまて様子見てみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22548719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/21 21:20(1年以上前)

引き続きなにかアドバイスあればコメント宜しくお願いします。

書込番号:22548733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/21 21:54(1年以上前)

あとは、トラブル防止のために以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

この程度で問題ないかと。
不要なアプリは入れない。これでトラブルは未然に防げると思います。

書込番号:22548817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2019/03/21 22:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。不要なメモリ食いのアプリですね!デフォルトでは多分入ってないはずですので 今後も入れないようにしますね。

書込番号:22548971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の減りについて

2019/03/19 09:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 林子さん
クチコミ投稿数:11件

音楽ファイルの整理、Twitter閲覧を30分ほど弄って100%から93%ほど減ります。
こういうのに一般的を求めるのは無理があると思いますが、この減り具合は普通ですか?
検証もなにもしていないので、この情報しかないんですが、ふと気になったので質問しました。

今思いつく情報としては、家で使用しているSoftBankAirのWi-Fiを拾うのになぜか苦労します(何回かオンオフしないと拾わないです)
あと、MinecraftをDL済みしてます。こういうの起動していなくても減りの要因になりますでしょうか?

他になにか情報必要でしたらヒアリングください。
機械初心者なので、すべてにお答えできるか不明ですが、、、
これを機に知識を蓄えたいと思います。。。

書込番号:22542701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/19 10:29(1年以上前)

電波を拾いにくいとその分バッテリーを消費しますね。
あと通信してるアプリがないか調べてみてはどうでしょう?

書込番号:22542819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/03/19 11:03(1年以上前)

同じバッテリー容量:5000mAhのZenfone zoom sを使っています。
7時〜21時電源ON待ち受けが主で、7日後に20%位です。
(毎日数分のネットと、たまに通話)
Wifi(自宅・会社)は即認識しています。

参考になれるかどうか?ですが・・・

書込番号:22542872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度3

2019/03/19 21:24(1年以上前)

何がバッテリー使ってるかバッテリ画面でみればいいのでは?

この機種はピュアandroidでバッテリ節約の便利機能がほとんど無いので、うまく設定しないと常駐アプリがバッテリ結構使ってしまいます。

書込番号:22543946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林子さん
クチコミ投稿数:11件

2019/03/19 21:51(1年以上前)

>S_DDSさん
やはりそうですよね。元々Wi-Fiが弱い地域?なのでそこはしょうがないですね。。

>じじばば99さん
過去のスマホでもそこまで電池持ったことないです!使い方次第ってことですね。

>最安好きさん
みてみたんですが、よく分からずで…
余計なものがない=減りにくいって思ってました!
ここは私の知識不足です。もうちょい調べてみます。

皆さんありがとうございます。
特に不満があると言うわけでなく、ほんとにふと気になっただけなのです。
隠れてる部分でなにか作動してないか、自分なりに調べてみます!

書込番号:22544037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

標準

スリープ時にLINEの通知がこない(/ _ ; )

2019/03/18 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

昨日この機種に移行してから
スリープ時にLINEの通知がこなくなりました(-_-#)
特別なアクセスから
電池の最適化を無視しないアプリに設定したり
データの通信を制限しないアプリに設定したり
してみたんですが変わりません
他に設定するところってありますか?

書込番号:22541764

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/18 22:37(1年以上前)

LINEアプリを起動して端末をスリープにしない状態。
この状態でしたら、通知が来ますか?

この状態で来ないということでしたら、特定の人の通知をオフにしている可能性があります。
トーク一覧を開いて、名前の横にスピーカーアイコンに斜め線が入っていると通知がきません。

スリープに移行している時に着信が出来ないだけでしょうか?
またスリープに移行して、どれくらい時間がたった時に着信出来ませんか?

もう少し情報があると良いと思いました。
本機以外にテスト可能な、送信可能な端末があると簡単に検証出来るのですが、もう一台別の端末でLINEアカウントを用意してテスト出来ないでしょうか。

書込番号:22541961

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/18 22:42(1年以上前)

■補足
>この状態で来ないということでしたら、特定の人の通知をオフにしている可能性があります。
>トーク一覧を開いて、名前の横にスピーカーアイコンに斜め線が入っていると通知がきません。

ここで言う通知とは、着信音のことです。

書込番号:22541975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2019/03/18 22:55(1年以上前)

スリープにせずにLINE起動状態なら全く問題なく通知がきます(着信音のことです)
スリープした直後から着信音がしなくなります。スリープを解除すると通知バーにはちゃんとLINEのアイコンがあります。
ひょっとしたら音がなってないだけかも
着信音は変更してもデフォルトでも、スリープしたらなりません

書込番号:22542010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/19 00:31(1年以上前)

同じ端末を購入したので確認してみました。
しかしLINEはインストールできないため
「Fake Notifications」で通知を出しました。

結果は私の設定状態ではロック状態でも
着信音とバイブレーションと通知LEDが動きました。
着信音とバイブレーションはアプリ側の設定のようです。

通知LEDは設定から「ディスプレイ」内の「詳細設定」から「通知LEDを点滅させて通知」をONにしていました。

システムの着信音がサイレントまたはバイブレーションのみとなっていないでしょうか?

ただ、画面は点灯せず、暗転したままでした。
もし通知が発生した時に画面を表示させるようにする場合は
「ディスプレイ」内の「詳細設定」から「「アンビエント表示」をONにすると
通知が発生した瞬間に画面が点灯するようになりました。

上記から
・システムの着信音の音量を確認
・LINEの通知設定の確認(通知音、バイブレーション設定)
・通知発生時に画面点灯させる場合は「アンビエント表示」をON
を確認してみて下さい。

書込番号:22542223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2019/03/19 14:31(1年以上前)

>うっきーさん、そこのヒトさん
色々と検証してみた所、不思議な結果になりました。

・LINE以外のアプリケーションの通知は全く問題ない。(FacebookMessenger、Twitter、SMS、MMS、電話着信等)
・スリープ時で着信音がしない場合でも通知バーにはちゃんと通知が来ている。
・着信音がしない場合でもバイブレーションだけはする時もある。
・タスクに終了していないLINEが残っているとちゃんと着信音が鳴る(-"-)

このことからLINEはちゃんと通知しているがスリープ状態だと着信音のみ鳴らせない
LINEと本気の音声通知との間に相性が出ているか、
何らかの他のアプリと干渉しているのか不明です。

とりあえずは、LINEをタスクキルしないように注意して運用してみます。

書込番号:22543221

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/19 20:57(1年以上前)

>クマやかたさん
>・着信音がしない場合でもバイブレーションだけはする時もある。

不思議な現象ですね。
バイブがあるので間違いなく着信しているのに、音がならないということは、どう考えても音のみの問題のようですね。

私も端末が届いた検証してみたいと思います。
有益な情報ありがとうございました。

書込番号:22543872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/19 22:02(1年以上前)

>クマやかたさん

検証ありがとうございます。

改善しませんでしたか。
お役に立てず申し訳無いです。

簡単に調べたところ、別の端末のスレッドですが
通知音が鳴るアプリと鳴らないアプリが発生している方がおりまして
そのスレッドの最後の投稿の方(K.O-hokkaidoさん)が

・通知や通知音に関する設定を変更してからもとに戻す。
・LINEの通知音を、標準のままではなく変更する。(変更後はいつもの音でOK)

を行ったことで治ったそうです。
スレッドのURL「https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028786/SortID=22251782/

試してみて頂けないでしょうか。

書込番号:22544059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/03/19 23:25(1年以上前)

>そこのヒトさん
提案いただいた着信音や着信設定の変更については
私はLINEの着信音を必ず変更するヒトなので
最初に試してます。
逆に再インストールで初期設定でも同じ事象になることを確認しております。

確定ではありませんがどうやら着信音はなるようになりました!
対処法は本日のLINEのアップデートを適用しただけです。
最新バージョンの不具合だったのかも(笑)

書込番号:22544281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/19 23:53(1年以上前)

>クマやかたさん
>対処法は本日のLINEのアップデートを適用しただけです。
>最新バージョンの不具合だったのかも(笑)

これまた有益な情報提供ありがとうございます。
安心して使えそうです!

書込番号:22544338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/03/20 11:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
>そこのヒトさん

再発しました!!!!
LINEのアップデート後、一度は異常が無くなったのですが
時間が経過すると、やはりバイブレーションのみで通知音はしません(-"-)
(逆にバイブレーションは確実に来るようになりました。)
バイブレーションをオフにして音声のみにしても同じです・・・・。
なので別の方法で対処しました。

【対処方法】
1)既読回避アプリ「のぞきみ」 をインストールする。
2)「のぞきみ」の通知をオンにする。(通知マネージャーから通知音の変更も可能)
3)LINEの通知音を「なし」にする。

当方既読回避用途は無いのですが・・・・。
端末(他のアプリ?)との相性でLINEが通知音を発信出来ないと判断したので
通知だけを別のアプリにお願いすることで対処しました。
問題は見ないのに既読回避アプリにメッセージが貯まることくらいですかね(笑)

書込番号:22545111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 20:36(1年以上前)

>クマやかたさん

効果無しでしたか。
しかもLINEのアップデートでも改善せずでしたか…

自身の端末にLINEを入れられればいいのですが…

本当に音とバイブレーションを駆動させているのか
ログを簡単に確認できないかと調べたところ
以下の手順がありましたので
LINEの詳細情報を見て頂けないでしょうか。

1.ホーム(デフォルトランチャー前提)で長押しして「ウィジット」をタップ
2.ウィジット内の「設定」を長押ししてホーム画面に配置
3.配置すると「設定のショートカット」が出てきますので「通知ログ」をタップ
4.症状が再発したあと、「通知ログ」にてLINEの詳細情報を確認

詳細情報の中に
音:
バイブレーション:
がありましたのでこちらを確認していただければ
LINE自体は音を出しているけど端末側で出していないという切り分けができそうです。

ちなみに再起動しなければ、通知ログは残っているそうです。
確認して頂けないでしょうか。

一応、私の端末で設定したところ、通知ログは確認できているようです。
参考ブログ「https://sp7pc.com/google/android/5051

書込番号:22546023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/21 08:20(1年以上前)

>そこのヒトさん
ログ取得してみましたがまたしても不思議な結果に(>_<)
なんと、スリープしていなくて着信音がするときも含めて
全ての状態で以下の結果が出ます!!!

音:なし
バイブレーション:なし

LINEと通知マネージャーの連携がまともに取れていない?

書込番号:22546979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/23 00:28(1年以上前)

>クマやかたさん

こちらでも通知ログをよく見たら
通知音とバイブレーションが駆動するアプリでも
音:なし
バイブレーション:なし
となるようです。

なので通知ログは参考にならないことが判明しました。
すみません。

二晩考え、調べた結果
現時点では下記の状態を確認して頂くしか策が思いつきません…

1.PC版LINEを使用していないか。
PC版のLINEの使用中はスマホ側に通知が届かないようになっているようです。

2.イヤホンジャックに何か刺さっていないか。もしくはゴミ等
大きめのイヤホンジャックカバー等を使用しているとイヤホンが刺さっていると誤判定され
場合によっては通知音が鳴らない可能性がある?。
私の当機種でもイヤホンを接続した状態で検証を行っていた際、一度だけ通知音が鳴らないことがありました。
しかし再現性が無いため、現時点では可能性の段階です。

3.Bluetoothイヤホンまたはスピーカーに接続していないか。
「2.」と同じ理由で、通知音がBluetoothイヤホンまたはスピーカー側で再生されている可能性がある?

また、確認で申し訳無いですが

これでも異常がなければ…最終手段「初期化」でしょうか。
根本的な原因が分からないまま、初期化しても再発する可能性があるため
あまり手段として考えたく無いですが…

ちなみに、購入直後にOSのアップデートがあったかとは思いますが
アップデートされましたか?
更新後ビルド番号:OPM1.WW_Phone-15.2016.1902.192-20190226

書込番号:22551356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/03/24 13:33(1年以上前)

>そこのヒトさん
1.2.3.については
通知はちゃんと来ていて音だけが鳴らず
他のアプリの通知音に問題がない時点で
確認の必要もなくあり得ないと思います。

アップデートデートについては全て適用済みです
とりあえずは「のぞきみ」にLINEの通知を代行させているので実害が無くなりましたので
しょきかの必要はないかと

ちなみにLINEの通知でもメッセージ通知意外の通知(グループメンバー追加など)はちゃんと音がします(-_-;)

書込番号:22555018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/27 21:56(1年以上前)

>クマやかたさん

私も、一度だけ音が鳴らないようにすることに成功しました!

設定→ディスプレイ→詳細設定→アンビエント表示→オン
設定→電池→右上の3点→右上の▽→すべてのアプリ→電池の最適化→LINE→最適化しない

ファーム:OPM1.WW_Phone-15.2016.1902.192-20190226
LINE:9.4.2

この現象に一度なると、端末を再起動しないと着信音を鳴らすことが出来ませんでした。

■LINE通知音を端末に追加
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(基本設定内)
この画面に、「LINE通知音を端末に追加」(上から3番目付近)が追加されていれば利用できるようになっています。

■トークの通知音を選択
LINEアプリ起動→設定(右上の歯車)→通知(基本設定内)→通知設定(上から2番目付近)→メッセージ通知(下から2番目付近の文字の部分をタップ)→音→着信音選択
この時点で音が出ない。本来なら着信音を選択した時点で確認用に再生される。


鳴らなくなるきっかけがまったく不明です・・・・・・

再現させれるためには、おそらく短いスリープではなく、長時間のスリープが必要だとは思います。
短いスリープでは20回検証しても問題なし、
再現したのは1時間以上スリープにした後におきました。
本機の浅いDozeへの移行は約3分、深いDozeへの移行は約1時間でした。


何か解決出来る方法がありましたら、追記させてもらいます。

書込番号:22562679

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/28 09:09(1年以上前)

>再現したのは1時間以上スリープにした後におきました。

昨日から一晩放置(8時間以上)して、端末を微動だにさせない状態で、今朝の一発目の着信テスト、正常に音が鳴ったので、
深いDozeでは必ずおきるというものでもないようで、
私の方では、まず、音を出なくすることを再現するのが非常に難しい(まだ一度しか成功していない)ので、ちょっとお手上げかもしれません。

書込番号:22563438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/03/29 12:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
再現率が低いんですね
逆に私のところは10分程度のスリープで確実に発生します。

他のアプリには全く影響ないし
メッセージの通知のみで、グループの追加は正常というのが何とも不思議です

個体差とも考えにくい気がします。

書込番号:22565760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/09/14 17:59(1年以上前)

>†うっきー†さん

横入りすみません。

私もLINEでスリープ時に、着信音が鳴る時と、鳴らない時があって、とても困っています。

鳴らない時でも、電源入れると、画面には通知があり、それを見て気づくので、急ぐ時に困っています。

書込番号:22921799

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/14 18:45(1年以上前)

>Ryochan1206さん
>私もLINEでスリープ時に、着信音が鳴る時と、鳴らない時があって、とても困っています。

スリープ時限定の話なら、単にアプリを終了しない設定にしていないだけではないでしょうか?
以下の設定をしていないのではないでしょうか?
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアクセス→電池の最適化→右上の▽→すべてのアプリ→LINE→最適化しない


以下のようなアプリをインストールしている場合は、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外

それとも以下の設定にしていて、画面点灯はするのに、何故か音だけしないのでしょうか?

設定→ディスプレイ→詳細設定→点滅→オン
設定→ディスプレイ→詳細設定→アンビエント表示→新しい通知(通知を受信したときにスリープ状態から復帰)→オン

画面も点灯しないなら、最初に記載したアプリを終了しない設定ができていないだけだと思われます。

書込番号:22921883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/09/15 00:55(1年以上前)

>†うっきー†さん

毎日申し訳ありません。

最初、のぞきみというアプリをインストールしたのですが、直後は良かったのですが、また通知はあるけど、着信音が鳴らなくなって、、、

で、設定から確認したら、点滅はオンでした。元々点滅はしていましたが、アンビエイト表示がオフになっていました。

とりあえず、アンビエイト表示をオンにして、のぞきみアプリはオフにして様子をみてみます。

書込番号:22922628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/15 06:55(1年以上前)

>のぞきみアプリはオフにして様子をみてみます。

アンインストール後、念のために端末を再起動してから検証されると良いと思います。
他のアプリが影響している可能性もありますので。

以下のようなアプリを、同様に、アンインストールして端末再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外


昨晩からスリープにして8時間以上放置して検証しましたが、画面表示も、音も問題ありませんでした。

少なくとも、Androi9にした後、端末初期化をして、怪しいアプリ等を追加でインストールしない限りは、まったく問題ないようです。

書込番号:22922810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/09/15 12:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

のぞきみアプリは、アンインストールしました。

書いてくださったアプリは、私自身が無知なので、インストールしていませんが、初期以外に、画像編集、動画DL等の今まで使用していたアプリは、前機種から移行されていて、そのまま使用しています。

今のところ、画面表示だけではなく、音も鳴っていて問題ありません。

質問ですが、22562679で書いておられる、設定-電池-------最後に、最適化しない、、、というのは必要なのでしようか?

書込番号:22923335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/09/15 13:17(1年以上前)

私も全く同じ現象を体験していますが
この端末は前機種からGoogleアカウントで移行した通信系のアプリと通知音の連携は異様なほどうまく行きません!
(LINEだけでなくFacebookmessengerやTwitterのDM、Gmail等も)
初期化してひとつのアプリも移行せず
全てGooglePlayからインストールしなおすのが一番良いのですが
それが面倒ならとりあえずLINEのトークだけバックアップして、LINEの再インストールしてください。
それでも復旧しないばあいがあるので
その時は覗き見を平行運用します

書込番号:22923473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/15 14:25(1年以上前)

>質問ですが、22562679で書いておられる、設定-電池-------最後に、最適化しない、、、というのは必要なのでしようか?

アプリを終了させないための設定なので、バックグラウンドで動かす必要があるプッシュ通知などを行う
LINEなどでは必須ですね。

場所は、
#22921883で記載し直した通り、
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアクセス→電池の最適化→右上の▽→すべてのアプリ→LINE→最適化しない
の方にしかないかもしれませんが。

#22562679で記載した場所は、別機種の内容をコピペしたかAndroi8で確認したかのどちらかで記載してしまった可能性があります。
Android9なら、#22921883の場所でしか設定出来ないと思います。


設定していなかったのでしたら、単に設定ミスかもしれませんね。
少なくとも、一般的なアプリを終了しない設定をしている限りにおいては問題ありませんので。

書込番号:22923629

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/15 15:04(1年以上前)

>初期以外に、画像編集、動画DL等の今まで使用していたアプリは、前機種から移行されていて、そのまま使用しています。

初期化時は、前機種から移行したりしないで、必ず新規にセットアップして、必要なアプリのみをGoogle Playから新規にインストールして下さい。

移行してしまうと、不具合まで移行されてしまって、初期化に何の意味もなくなります。
このミスをされる方も非常に多いようです。

各アプリごとの固有のデータ移行は問題ありません。
LINEの場合はLINEの標準機能のGoogleドライブへのバックアップと復元を利用しても問題ありません。


かならずアプリを終了しない設定はして検証して下さい。(電池の最適化をしないに設定)
正しい設定にしている限りは問題ありませんので。

書込番号:22923713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キャリアの利用について

2019/03/17 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

シムフリーってことはキャリア(ドコモ、au、ソフバン)の純粋なSIMカードも差し替えれば使える認識で良いのでしょうか?

書込番号:22539299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/17 20:05(1年以上前)

APNと対応してるSIMを入れたら

auならvolteSIM
SoftBankならマルチSIM

書込番号:22539331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/17 20:23(1年以上前)

>シムフリーってことはキャリア(ドコモ、au、ソフバン)の純粋なSIMカードも差し替えれば使える認識で良いのでしょうか?

通信方式が対応している、IMEI制限のないもの、正しいAPNを設定という条件を満たしたものであれば使えます。
使えないものとしては、おもに以下のものです。
本機だから、どうこうは関係なく、一般的に使えるものが使えると思ってもらえばよいです。

■SoftBank制限
Android契約のLTE SIMでは、IMEI制限によりデータ通信不可。通話とSMSのみ可能。

SoftBankで、通信可能なSIMに変更するための手続きが可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

マルチUSIMカード(F)の流通自体が少ないようなので、事前に在庫の確認をされると良いと思います。
最寄りの店舗で、直営店でないと対応出来ないという説明される場合があります。
その場合は、公式サイトで各店舗の概要を確認して、運営会社が「ソフトバンク株式会社」となっていれば直営店となります。
数は非常に少ないです。
https://www.softbank.jp/shop/search/

月々割は継続
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11709


■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
利用可能なものは公式サイトにも記載があります。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)

書込番号:22539378

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ96

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:310件

簡単に分割で買えるので家電量販店よりキャリアで買いたいのです。

書込番号:22532246

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/14 20:21(1年以上前)

キャリアとはdocomo au SoftBankを指します。

格安SIMの会社はキャリアとは言いません。

書込番号:22532257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/14 20:31(1年以上前)

>マヨチリさん
タイトルはMVNOで、内容はキャリア(au,docomo,softbank)になっていますが、どちらのことでしょうか?
SIMフリーなのでキャリアからの販売は、まずないかと・・・・・

SIMフリー端末なので、端末単品などで買えばよいかと。

あとはgoosimsellerでOCNとのセットで安く買うかでしょうか。

書込番号:22532273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/14 21:42(1年以上前)

早々に品切れになってしまいましたが、
OCN の 音声契約必須案件は、
7ヶ月目まで契約維持しても安い、
ぶっちぎりの価格設定ですね。

書込番号:22532449

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/14 22:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
一括で買えないから分割で買うしかないンです

だからキャリアで買いたいとか言ってるんじゃあないですか?

スレ主さんはクレカも無いのかも知れません。

書込番号:22532543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/14 22:43(1年以上前)

>一括で買えないから分割で買うしかないンです
>
>だからキャリアで買いたいとか言ってるんじゃあないですか?

分割はMVNOでも可能なので、関係ないかと。
楽天モバイル、NifMo、U-mobile、IIJmio、BIGLOBE、等々。

タイトルと内容が矛盾しているので、マヨチリさんがどうしたいのかは、まったくわかりませんが。

書込番号:22532614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/03/15 00:34(1年以上前)

販売店じゃなく Mobile phone carrier で、毎月の利用料と共に2年ばかりゆっくりと支払いたいものだと、私も思います。 なにか変ですか?

書込番号:22532822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クァクさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/03/15 01:34(1年以上前)

揚げ足取りみたいなツッコミ細かいなぁw
こんなもんタイトル読んで察せるでしょw
答えてあげなよ。

>マチヨリさん
直近だとDMMモバイルで分割購入プランを打ち出してましたよ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003289.000002581.html

しばらくしたら取り扱いMVNOも増えるんじゃないですかね。

書込番号:22532891

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/15 02:43(1年以上前)

「キャリア」と言うのが、本来のものを指すのか、MVNO も含めた通信事業者全般を指すのかは別にして、
家電量販店でも、MVNOであっても、回線契約と同時購入なら、分割購入は可能だと思いますが。

(OCN の、発売記念特価は、一括で 12,800円でしたけど…。)

書込番号:22532926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2019/03/15 06:14(1年以上前)


家電量販店でMVNOが扱ってない端末を扱ってないMVNOの回線とセット買えるの?

書込番号:22532979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2019/03/15 06:20(1年以上前)

いえ、クレカは通常分割金利がかかるので。
大手の家電量販店は金利0をやってたりするけど(オリコかジャックスを使う)記入が面倒なので。
(実は既に利用しているけどね)

ソフマップのクレカならソフマップでの分割なら金利0だけど、既にかなり利用していて(自作PCで)
ソフマップのクレカは避けたい。

書込番号:22532983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件

2019/03/15 06:34(1年以上前)

勘違いでした。
書込番号:22532979の書き込みは間違いです。

書込番号:22532992

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/15 07:44(1年以上前)

推測で記載します。

何らかの理由で分割払いにしたい。

家電量販店はさけたい。手で書く作業はしたくない。
パソコンなら自宅でのんびりとキーボード入力出来るので自宅から注文したい。
キャリア(au,docomo,softbank)は勘違いで何も関係ない。

パソコン上から、MVNOでSIMとセットで分割払いで購入したい。
カード払いでの金利手数料という名目でなければトータルで高額になってもよい。

1887*24回払いと非常に高額では可能です。
https://mvno.dmm.com/terminal/asus-zenfonemaxpro-m2-zb631kl.html

MVNOの数は多数あるので、販売するところは、増えてくると思います。
現在は売り切れですが、安いのはメジャーなgoosimsellerですね。

トータル支払額で安く買いたい場合は既出情報のgoosimsellerでの購入が定番になります。

書込番号:22533072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/15 09:25(1年以上前)

10万端末なら話も変わるが1万5千円で分割手数料加算と3万で分割手数料無料とどっちが得か
あとは今欲しいのか3ヶ月も待てば数千円で買える、OCNで千円程度の端末もある、いま自分で支払える端末を選ぶ勇気も大事

書込番号:22533224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件

2019/03/15 09:30(1年以上前)

何故、スレチな投稿ばかりになるかというと、質問には目を向けず質問の理由にばかり注目しているから。

質問は、「多数のMVNOで買えるようになるのは、いつ頃ですか?」

変な勘繰りはやめましょう。
ここは2ちゃんではありません。

書込番号:22533229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/03/15 09:36(1年以上前)

>いつ頃ですか?」

そんな事、一般ユーザーの誰が回答できるというのか。

書込番号:22533236

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/15 10:18(1年以上前)

質問の理由に注目せざるを得ないのは、質問内容が矛盾してるからだよ。

書込番号:22533290

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1件

2019/03/15 11:12(1年以上前)

>マヨチリさん
スレ主さんの意図しない方向に話題が進んでしまったようで、ご愁傷様です。
mineoでは4月9日から取り扱い開始だそうです(一括、分割)。
http://www.k-opti.com/press/2019/press20.html

書込番号:22533371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2019/03/15 15:56(1年以上前)

>いつ?
知らん。

逆切れはそれこそ5chでどうぞ。
もっと面白おかしく弄ってくれるでしょう。

書込番号:22533821

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/15 15:59(1年以上前)

スレ主様

SIMフリー端末は、基本的にはドコモ、au、ソフトバンクでは取り扱いません。
それに準じる形ですと、ワイモバイルとUQモバイルになりますが、どちらも現時点では取り扱いがありません。

分割払いで購入できる格安SIM会社においては、販売を順次開始することになります。
mineo、エキサイトモバイルでは、分割購入可能になっています。

格安スマホのエキサイトモバイル ASUSのSIMフリースマートフォン「ZenFone Max Pro(M2)」「ZenFone Max (M2)」を発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000740.000001346.html
3月15日本日より開始になっています。

エキサイトモバイル 端末販売ページ
https://bb.excite.co.jp/exmb/device/
販売ページに掲載が出ています。
https://bb.excite.co.jp/exmb/device/detail/asus-zenfonemaxprom2/

ASUSの端末は、エキサイトモバイルでの取り扱いが一番早いかもしれません。
ゲーミングフォンのROG Phoneもエキサイトモバイルが一番取り扱いが早かったです。

書込番号:22533825

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)を新規書き込みZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)