Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

Google Pixel 3a

  • 64GB

5.6型フルHD+有機EL採用のスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3a 製品画像
  • Google Pixel 3a [Clearly White]
  • Google Pixel 3a [Purple-ish]
  • Google Pixel 3a [Just Black]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

(1995件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの強度が弱い?

2019/08/01 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 w093ifeさん
クチコミ投稿数:4件

Bluetoothイヤホンを使用して、かつスリープ状態のときに音が頻繁に途切れる現象が発生しています。
当初はアプリのバックグラウンド実行制御などを疑ったのですが、

・スリープ状態のときはYシャツまたはスラックスのポケットに入れている(遮蔽されている)
・スリープ状態でないときは手に持っている(遮蔽されていない)

という違いがあることがわかり、音楽再生中にPixel 3aを手で覆ってみたところ、音が途切れる現象が再現できました。
他の端末で同様に手で覆った場合は音が途切れなかったので、
Pixel 3aのBluetooth強度(?)が相対的に弱いのかな、と思いました。

皆様は同様の現象に出会わせたことはありますでしょうか?

書込番号:22832128

ナイスクチコミ!3


返信する
Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/01 03:16(1年以上前)

むしろ筐体がプラだから一般的には強いはずですけどね。自分はPixel3ですけど気になったことはないです。

書込番号:22832193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/01 06:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>w093ifeさん

私も3aでは無く、3の方ですが思い当たる節が有ります。
一度、Bluetoothイヤホンを接続状態のまま>設定>接続済の端末で青い歯車アイコンをタップしてみてください。
スクショ1のように、接続コーディックの表示が無い事ありませんか?
スクショ2のように、赤枠で囲んだように接続コーディック表示されてるでしょうか?

そこから確認ですね。
万一、スクショ1のようなら「SBC」の接続なので、スレ主さんの症状も納得です。

書込番号:22832268

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フリー端末

2019/07/31 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

ドコモを利用しています。
CIMカードを入れ替えればこの端末で利用できるのでしょうか?
ワイモバイルのCIMを契約するばワイモバイルでも利用できるのでしょうか?

書込番号:22830550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/31 07:27(1年以上前)

できます

書込番号:22830586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/31 07:40(1年以上前)

出来ます

書込番号:22830605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2019/07/31 10:36(1年以上前)

CIMカード → SIMカード ですけどね。

書込番号:22830805

ナイスクチコミ!2


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2019/07/31 12:39(1年以上前)

>こるでりあさん
>iPhone seさん
>あさとちんさん
回答、ありがとうございます。

書込番号:22830970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/31 12:59(1年以上前)

Pixel3aならドコモで機種変しても、価格はほとんど同じです。simロック解除すればsimフリー機と全く同じものです。

書込番号:22831012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/31 18:43(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
「SIMロック解除すれば、同じ」とのことですが、以前はドコモの端末はSIMロック解除してもテザリングするためにはドコモのアクセスポイント使わないといけなかったと記憶しています。
ドコモではない、格安SIMではSIMロック解除したドコモ端末ではテザリングできないという不都合はこのPixxel3aではないのでしょうか?

もちろん、スレ主様はドコモSIMカードを使われるらしいので、スレ主様的には関係ない質問かもしれませんが、気になったので横からお尋ねさせていただいております。

書込番号:22831466

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/07/31 18:49(1年以上前)

>ひずみんさん

ドコモスマホの他社回線利用時のテザリングは、2016夏モデルから解禁になってますし(AQUOSのみ2015夏モデルから対応)、それ以前に発売された機種もAndroid 7.0 OSアップデート対象機種はOSアップデート後に対応してます。

書込番号:22831474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/31 21:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
おぉ、そうなんですね!
不勉強なところ、ご教示いただきありがとうございます

書込番号:22831759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/01 06:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

書き込みに気付きませんでした。
お答え頂きありがとうございました。

書込番号:22832260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ディベロッパーモードにしたら

2019/07/28 03:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

OSの挙動が少しiPhoneライクになりました。ディベロッパーモードをオフにしても挙動はそのまま。ディベロッパーモードとは一体なんぞや?

書込番号:22824533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マナーモード時の通知について

2019/07/27 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SoftBank

スレ主 childsさん
クチコミ投稿数:2件

スマホ初心者です。
マナーモード設定時に、Gmailやラインで着信があっても、バイブレーションや画面表示がされません。
アプリを開いて初めて通知があったことに気付く次第です。
本機の設定やGmail、ラインの設定も確認し、ヘルプデスクに問い合わせるも対応できず、結局、初期不良
ということで販売店で機種交換となりました。
交換してもらった本機について、設定で通知されることを確認し、使い続けて1ヶ月経ちますが、
また同じ症状が出ました。この機種を使用されている皆さんで、同じ症状で困っている方はいませんか?

書込番号:22822898

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ47

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

U5万円・有機EL搭載スマホのベストバイは?

2019/07/26 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

お世話になります。
現在iPhone7を使用しているのですが、そろそろ機種変を検討しています。
条件はまず有機ELである事。そしてU5万円である事です。
恐らくこの条件で考えると知名度的にこの Pixsel3aがベンチマークになるのかなと思いここに投稿させて頂いたのですが、ざっくりした質問になるのですがこの他の機種で何かオススメはありますでしょうか?
細かないところで言えばおサイフケータイは要らない、防水はあったらあったでありがたい、顔認証は要らない、無接点充電も要らない、画面は大きいければ大きいほどいい(現状より大きければOK)、ゲームはモンストくらい等です。ストレスを感じるのは嫌なので、ある程度のスペックは欲しいですが、ROMやらRAMやらわからないので、今と大差無ければいいかなと。(iPhone7 128GB)
以上、かなり不躾な質問なのですが、なにぶん知識が無いため、お知恵をお貸しいただければ幸いです。
宜しくお願い致します!

書込番号:22821509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2019/07/26 17:25(1年以上前)

Pixel 3aは全般的に表示が暗めです。
https://www.notebookcheck.net/A-Nexus-style-Pixel-smartphone-Google-Pixel-3a-Review.427169.0.html#c6152946
表示に関してはMate 10 Proのほうが上でしょうが、Huawei問題もあるのでなんとも言えないですね。
https://www.notebookcheck.net/Huawei-Mate-10-Pro-Smartphone-Review.261376.0.html#c3664578

書込番号:22821662

ナイスクチコミ!4


valtariさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:10件

2019/07/27 18:20(1年以上前)

>ながたんまんさん
私見になりますが、pixel3aの有機ELは上位モデルのものよりもやや劣るように感じるので、そこでの優位性は上位モデルよりも低い気もします。
有機ELという条件で選ぶのでしたら、今ソニーのxz3が一括4万ちょっとですので、キャリアはauで型落ちのものにはなりますが、そちらも候補として挙げてみます。
発色など有機ELらしいものですし、4k対応のディスプレイなので、そこは型落ちしても依然トップランクの水準のように思うので。
ただ、7よりカメラが劣るように感じるかもしれないので、カメラ性能を考慮するならpixel3aがその価格帯ではベストな選択かと思います。

書込番号:22823640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/27 19:19(1年以上前)

ソフトバンクでもよければPixel3aの上位機種のPixel3が5万円以内です。

書込番号:22823750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/07/27 19:50(1年以上前)

メーカー名を無視して考えるとアンダー5万円で
圧倒的に性能が高いのはNova5シリーズ
(米中騒ぎで発売されるのかは未定だがNova3後継機)
https://japanese.engadget.com/2019/06/22/nova-5-5-pro-5-i/

6.4インチ 有機 Kirin810 or Kirin980
RAM 8GB  ROM 128/256GB
画面指紋認証 40W超高速充電 85%まで30分

IMX586 4800万画素 4眼カメラ インカメ 3200万画素
(似たような構成のHonor20でDxOmarkが111点の歴代2位なので
S10位の性能がありそう。夜間ではP30に次いでトップ)

Kirin810はピクセル3aよりCPUが2倍近く、GPUが60%高く
AIベンチマークでは圧倒的に歴代1位。
(Nova5 33,800点、S10 25,000点、XZ3 5,500点、pixel3a 6,000点位)

動作の速さはSD855機と同じくらいでiPhone8よりずっと速い。
7nm製造で電池持ちはかなり優秀

Nova5 8/128GBで44,000円、 8/256GB 48,000円
Nova5pro 8/128GB で48,000円(日本価格は未定)
故障や不具合(再起動やフリーズ)はまずしないし安心して使える。

書込番号:22823797

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/07/28 00:44(1年以上前)

当たり前のように音声契約ありでもOKの流れなんですね。
では、mnpで一括でU5万が家電店やショップで行われてるので、Galaxy S10やiPhone XSで良いのでは?

書込番号:22824407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


一番組さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/28 03:30(1年以上前)

これとかどうですか?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028745/SortID=22823341/

書込番号:22824528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2019/07/28 05:09(1年以上前)

皆さん

沢山のご意見ありがとうございます!
キャリアだとハイスペック機でも半額で手に入ることに驚いています。
ただ、当方UQ mobileで運用運用していまして、新たな通信契約は考えておりません。
OCNモバイルのAQUOS zeroはとても魅力的なのですが、いかんせん他社のMVNOは通信速度が気掛かりです。。。

書込番号:22824580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/28 09:32(1年以上前)

ocnは縛り期間の費用が最低にすれば諸々14000円ほどなので
使わないで寝かすまたは即解約するのもあり
(どっちでも費用は大差ない)
まあそうするとQUOカードの還元込みでも若干5万越えるかもだけど

書込番号:22824905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/07/28 12:54(1年以上前)

gooSimeller経由でOCN契約して即解約すると、gooSimeller経由で今後スマホ買えなく可能性があるので注意です。
新規契約して寝かせて最低利用期間後解約するのが良いでしょう。

書込番号:22825289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/07/28 14:15(1年以上前)

>ながたんまんさん

こんにちわ

嫌い!嫌い!中華 大っキライ!でなければ、goo simsellerの安売りでP30無印をオススメします(販売開始時期未定)

書込番号:22825420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2019/07/28 14:16(1年以上前)

モバイル用途前提の場合、AQUOS zeroはバッテリーの持ちがネックになるのでやめたほうがいいです。
それから、Andoirdよりもiphoneのほうが軽快なことが多いです。Androidにはフォルダ概念があるためでSDカード上にファイルをおいて各アプリで利用することができるという特徴があります。しかし、SDカードがボトルネックになったり、フォルダに対応していることで厳しいチェックを行う必要がある、バックグラウンド動作が多い等、パフォーマンス面でのデメリットもあります。

書込番号:22825423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/07/28 19:27(1年以上前)

個人的には、有機 ELよりは LG の IPS パネルが好みではありますが、
有機 EL で、と言うならば、やはり、モバイル端末では『元祖』である、SAMSUNG Galaxy が宜しいのでは、と思います。
発色の綺麗さが違います。
で、
au 本家は、UQ mobile からでも MNP での端末特価 OK なので、
先にも出て来ましたが、最新の S10/S10+ を契約し、
13ヶ月目に入ったら、また UQ に戻る、と言うのは如何でしょうか。
現時点では違約金が 9,500円かかる話ですが、2年目も使い続けるよりは、若干お安くなりませんかね。
因みに、Note 9 なら、U2万円、その下もあり、です。

私も、MVNOの、回線契約とセットでの安価な端末を何機種か GET しましたが、
昼間や夕方から夜にかけての時間帯は、明らかに通信速度が低下します。

書込番号:22826002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/28 20:56(1年以上前)

zeroが特別もちがわるいとは思いませんが
バッテリーがといいだしたら多分iPhoneしかかえませんね
AndroidはiPhoneとくらべたらおとるのしかないと思います

書込番号:22826228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2019/07/28 21:23(1年以上前)

そうではなく、3aやMate 10 Proと比べると、遥かに劣るということです。
"Work 2.0 battery lite"では、3aは230位 、 Mate 10 Proは299位、Zeroは581位となっています。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=0&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&displaySize=3.0,15.0
更に上位を占めるのは巨大なバッテリーを搭載した中華スマホです。

書込番号:22826298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/28 22:13(1年以上前)

別にバッテリに限らない話ですが
ベンチマークで劣るっていうのと
体感で劣るというのは全然違うし

まあPixel3aは持ってませんので自分も実使用で比較はできませんが
劣るとかいうなら持ってるのかと思いましたまる

書込番号:22826396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件

2019/08/03 08:46(1年以上前)

皆さん

ご返信ありがとうございます。
未だに迷っております。。。
一時gooのAQUOS zeroを乗り換え込みで購入しようとしましたが、入荷のタイミングが合わず。
amazonなどを確認しているとOPPOなるメーカーのR17ProやNeoも有機ELですが、あまり聞いたことがないメーカーなので安かろう悪かろうなどと思っているのですが、どうなのでしょう?

書込番号:22835762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/08/03 09:45(1年以上前)

R17 neo使用しています。
基本的に3キャリアのバンド対応のDSDVで、値段の割に快適です。
画面は有機ELなので当然綺麗です。
カメラは値段なりですが、Huaweiの同価格帯に比べ正しい色で撮影されます。
サイズの割にはとても軽く、同画面サイズの機種の中では圧倒亭に軽いです。
OSがcolor OSという独自なものなので、ピュアなAndroidとはメニュー等異なる点と、OSのアップデートが無いのが懸念点です。
2年後とかに買い換える予定なら大丈夫でしょう。

書込番号:22835852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/08/03 09:46(1年以上前)

ちなみにOPPOは日本ではスマホに関して最近展開しだしましたが、世界的なメーカーですよ。

書込番号:22835856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/03 14:39(1年以上前)

>ながたんまんさん

今年、第1四半期世界の販売シェア

サムスン 21%
Huawei  17%
iPhone 12%
シャオミ  8%
OPPO   8%

第2四半期

サムスン 22.7%
Huawei  17.6%
iPhone   10.1%
シャオミ  9.7%
OPPO   8.9%

今年中にはシャオミ3位、OPPO4位はほぼ確実です。
iPhoneは1-3月に30%ダウン、4-6月も12%ダウンと
Xperia並に落ち込んでいく可能性があります
新型iPhone次第でもありますが昨年機とほぼ変わらないと
見られるので数年中にはトップ10から落ちる可能性もあります。
米国による嫌がらせはiPhoneの助けになるどころか米国に嫌気が差し
iPhone離れを加速させている感があります。
この手の機器はある程度シェアダウン率が大きくなると一気に落ちる傾向にあります。
世代交代って奴ですね。

書込番号:22836414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2019/08/03 14:57(1年以上前)

スマホの主要販売国であるインドでは、Oppoは4位と頑張っています。
https://telektlist.com/xiaom-top-in-indian/
ただし、Oppoは販売店を各地に展開することでシェアを伸ばしてきた会社です。端末のサポートができる実販売店がない日本では厳しいですね。

なお、米国による制裁によりXRがトップシェアとなった国も多いようです。

書込番号:22836448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone8との比較

2019/07/22 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

ソフトバンクのキャンペーンで端末代かからずにPixel3aかiPhone8に買えることができるのですが、どちらがおすすめでしょうか?
※honor9からの乗り換えです

ポイントとしてはYoutubeやLINE等のSNS関連、カメラ、バッテリー等です。

書込番号:22815326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/23 00:08(1年以上前)

今AndroidならAndroidで良いのでは?

書込番号:22815365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2019/07/24 16:33(1年以上前)

>iPhone seさん
返信ありがとうございます。
iPhoneにしようかなと思った理由としましてはGooglePixel3aの評価が良い人と悪い人で別れているので、どうなんだろうなと思ったからです。

あとAndroidに少し飽きたって言うのもあります。

書込番号:22818288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/07/24 21:22(1年以上前)

Pixel3とiPhone8 plus使ってます。
Pixel3は全体的に良いものの、バッテリーに関してはiPhone8 plusの6〜7程度の持ちです。私の使用方法ではかろうじて1日持つ感じです。特に使っている時よりも、スリーブ時に毎時3~4%減っていくのが参ります。Pixel3aはPixel3よりも多少ましだと思いますが。
またデザインは個人的には良いと思いますが、所有する喜びはないです。

iPhone8 plusとPixel3aはOSが違うため単純比較できませんが、元値が大きく違いますので、高いほうのiPhone8を押しときます。

書込番号:22818725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)