| 発売日 | 2019年5月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.6インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 2 | 2019年8月1日 06:40 | |
| 32 | 9 | 2019年8月1日 06:26 | |
| 11 | 3 | 2019年7月30日 11:13 | |
| 4 | 0 | 2019年7月28日 03:40 | |
| 10 | 0 | 2019年7月27日 10:57 | |
| 22 | 3 | 2019年7月24日 21:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
Bluetoothイヤホンを使用して、かつスリープ状態のときに音が頻繁に途切れる現象が発生しています。
当初はアプリのバックグラウンド実行制御などを疑ったのですが、
・スリープ状態のときはYシャツまたはスラックスのポケットに入れている(遮蔽されている)
・スリープ状態でないときは手に持っている(遮蔽されていない)
という違いがあることがわかり、音楽再生中にPixel 3aを手で覆ってみたところ、音が途切れる現象が再現できました。
他の端末で同様に手で覆った場合は音が途切れなかったので、
Pixel 3aのBluetooth強度(?)が相対的に弱いのかな、と思いました。
皆様は同様の現象に出会わせたことはありますでしょうか?
3点
むしろ筐体がプラだから一般的には強いはずですけどね。自分はPixel3ですけど気になったことはないです。
書込番号:22832193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>w093ifeさん
私も3aでは無く、3の方ですが思い当たる節が有ります。
一度、Bluetoothイヤホンを接続状態のまま>設定>接続済の端末で青い歯車アイコンをタップしてみてください。
スクショ1のように、接続コーディックの表示が無い事ありませんか?
スクショ2のように、赤枠で囲んだように接続コーディック表示されてるでしょうか?
そこから確認ですね。
万一、スクショ1のようなら「SBC」の接続なので、スレ主さんの症状も納得です。
書込番号:22832268
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
ドコモを利用しています。
CIMカードを入れ替えればこの端末で利用できるのでしょうか?
ワイモバイルのCIMを契約するばワイモバイルでも利用できるのでしょうか?
書込番号:22830550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
出来ます
書込番号:22830605 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
CIMカード → SIMカード ですけどね。
書込番号:22830805
2点
>こるでりあさん
>iPhone seさん
>あさとちんさん
回答、ありがとうございます。
書込番号:22830970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Pixel3aならドコモで機種変しても、価格はほとんど同じです。simロック解除すればsimフリー機と全く同じものです。
書込番号:22831012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Nine Inch Nailsさん
「SIMロック解除すれば、同じ」とのことですが、以前はドコモの端末はSIMロック解除してもテザリングするためにはドコモのアクセスポイント使わないといけなかったと記憶しています。
ドコモではない、格安SIMではSIMロック解除したドコモ端末ではテザリングできないという不都合はこのPixxel3aではないのでしょうか?
もちろん、スレ主様はドコモSIMカードを使われるらしいので、スレ主様的には関係ない質問かもしれませんが、気になったので横からお尋ねさせていただいております。
書込番号:22831466
4点
>ひずみんさん
ドコモスマホの他社回線利用時のテザリングは、2016夏モデルから解禁になってますし(AQUOSのみ2015夏モデルから対応)、それ以前に発売された機種もAndroid 7.0 OSアップデート対象機種はOSアップデート後に対応してます。
書込番号:22831474 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>まっちゃん2009さん
おぉ、そうなんですね!
不勉強なところ、ご教示いただきありがとうございます
書込番号:22831759
3点
>まっちゃん2009さん
書き込みに気付きませんでした。
お答え頂きありがとうございました。
書込番号:22832260 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
発売と同時に購入し、Ymobileで使用しています。
そこで質問ですが、通話が安定していなく途切れたり相手が聞き取りにくいといった事が都度ありますが対策はありますか?
また、この機種のYmobileのAPN設定も教えて下さい。新しい設定での画面が設定項目が多く、一覧でYmobileが出ないので。
上記2点についてアドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:22804111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>yona.comさん
Pixel3aでは無く、Pixel3ですがYモバの「n101」simで使っています。
APNのスクショ張っておきますので参考に。
文字が薄いのは、ご勘弁。
書込番号:22804215
![]()
3点
>yona.comさん
私も発売と同時に購入し、Ymobileで使用しています。
通話は安定しており、問題はありません。
設定については、Ymobile の sim を挿しただけで、何もせず自動的に完了しました。
モバイルネットワーク設定を確認すると「ネットワークを自動的に選択」にチェックが入っていました。
添付の画像を参照ください。
念のため、自動設定されている詳細を確認すると>redswiftさん
が投稿されている画像と同一の内容になっています。
書込番号:22804339
![]()
4点
解決したので内容を記載します。
APN設定は問題なく、かなり酷い状態になり相手側からも途切れすぎて聞こえないケースが多くなったのでGoogleサポートへ連絡。
Googleサポートへスマホから連絡するとこちらのスマホの状況がサポート側で確認出来るので便利
指示に従いBluetoothを切り、通話確認→ノイズが入る
次にWIFIおよびBluetoothもOFFで通話確認→ノイズが入る
セーフモードでサードパーティー製アプリをOFFにして通話確認→ノイズが入る
上記内容はGoogleサポート側と会話をしていても相手側も確認出来ている。
最終的に一度、オールクリア(リセット)で工場出荷時にして再確認。通話確認→ノイズが入る
その為、Googleサポートでの判断で本体の初期不良の可能性があるので交換手続き(購入はGoogleストア)
交換品が届き、再設定後に通話確認→全く問題なし。WIFIおよびBluetoothをONにしたままでも途切れずクリアーな通話が出来る。
上記内容となり、結果的には本体の初期不良だった内容でした。
Googleサポートの話では通話品質が悪い場合、BluetoothをOFFにすると改善する傾向が高いらしく、逆にセーフモードにしても通話品質が改善されない場合は本体の初期不良の可能性が高いかもしれません。
以上、参考になればと思います。
>えったんパパさん>redswiftさん
APNで回答頂きありがとうございました。参考になりました。
書込番号:22829156
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
OSの挙動が少しiPhoneライクになりました。ディベロッパーモードをオフにしても挙動はそのまま。ディベロッパーモードとは一体なんぞや?
書込番号:22824533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SoftBank
スマホ初心者です。
マナーモード設定時に、Gmailやラインで着信があっても、バイブレーションや画面表示がされません。
アプリを開いて初めて通知があったことに気付く次第です。
本機の設定やGmail、ラインの設定も確認し、ヘルプデスクに問い合わせるも対応できず、結局、初期不良
ということで販売店で機種交換となりました。
交換してもらった本機について、設定で通知されることを確認し、使い続けて1ヶ月経ちますが、
また同じ症状が出ました。この機種を使用されている皆さんで、同じ症状で困っている方はいませんか?
10点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
ソフトバンクのキャンペーンで端末代かからずにPixel3aかiPhone8に買えることができるのですが、どちらがおすすめでしょうか?
※honor9からの乗り換えです
ポイントとしてはYoutubeやLINE等のSNS関連、カメラ、バッテリー等です。
書込番号:22815326 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今AndroidならAndroidで良いのでは?
書込番号:22815365 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>iPhone seさん
返信ありがとうございます。
iPhoneにしようかなと思った理由としましてはGooglePixel3aの評価が良い人と悪い人で別れているので、どうなんだろうなと思ったからです。
あとAndroidに少し飽きたって言うのもあります。
書込番号:22818288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Pixel3とiPhone8 plus使ってます。
Pixel3は全体的に良いものの、バッテリーに関してはiPhone8 plusの6〜7程度の持ちです。私の使用方法ではかろうじて1日持つ感じです。特に使っている時よりも、スリーブ時に毎時3~4%減っていくのが参ります。Pixel3aはPixel3よりも多少ましだと思いますが。
またデザインは個人的には良いと思いますが、所有する喜びはないです。
iPhone8 plusとPixel3aはOSが違うため単純比較できませんが、元値が大きく違いますので、高いほうのiPhone8を押しときます。
書込番号:22818725 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







