Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

Google Pixel 3a

  • 64GB

5.6型フルHD+有機EL採用のスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3a 製品画像
  • Google Pixel 3a [Clearly White]
  • Google Pixel 3a [Purple-ish]
  • Google Pixel 3a [Just Black]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

(1995件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ229

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEI P30 liteとpixel3のカメラについて

2019/09/19 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 maama4さん
クチコミ投稿数:5件

スマホが突然壊れてしまったので新しく購入を検討していて、かねこちらのpixel3aは低価格ながらカメラが綺麗と口コミを拝見したのですがHUAWEI P30 liteも低価格で画素数も良さそうなのですがどちらの方がおすすめでしょうか?
いまは格安simでiphone5sを使っています。そこから比べたらどれも綺麗だとは思うのですが、出来ればデジカメを持ち歩かなくても夜でも綺麗に撮れるスマホが欲しいと思っています。

写真に写すのは主に子供の写真で室内や暗い所(学芸会や夜のディズニー等)でも綺麗に撮れるものが希望です。明るいところではどのスマホも大体綺麗ですよね?iphone8やXRも安くなっているのでそちらの方が綺麗だったらiphoneでもいいのですが…

pixel3aはSDカードが入れられないというのも気になっていますが64Gあればそんなに困らないでしょうか?
いま持っているのは16Gなのでそれに比べればはるかに多いので大丈夫な気もしますがSDが入れられるとやはり便利な気もします。。。
あとHUAWEIの方についている顔認証は便利そうな気はしているのですが、顔認証ではなく指紋認証でも最近の機種は読み取りは早いですか?
今使ってるのは中々上手く反応せず結局いつもパスコードを入れる羽目になっているので気になりました。

初めての投稿で上手く説明出来ずに申し訳ありませんが何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

書込番号:22932458

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/22 21:06(1年以上前)

>maama4さん

iphone5sを使っていたならおサイフケータイを今まで使っていなかったので
必要ないでしょう
おサイフケータイは機種変更する時にメンドクサイ

P30 liteはぶっ壊れるまで何年も使えるので心配しなくても大丈夫ですよ
前にも書き込みましたが実際に両機を触ってみてから決めたらどうですか?

私は5回家電量販店で(9月19日にも)Pixel 3aを触りましたが
何度見ても4〜5年前のスマホの作り
シングルSIMでSDカードも使えない(こんな機種は今時ない)
作りがチャチイ
ディスプレイ部が狭い(P30 liteは本体のほぼすべてを占めている)

Googleは日本人をなめてると思う


maama4さん

P30 liteに同じ質問のスレを建てて聞いてみたらどうですか?
ここで聞いてもダメな部分は全て隠し、誤魔化すので全く参考になりません

書込番号:22940066

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/09/23 02:26(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
>シングルSIMでSDカードも使えない(こんな機種は今時ない)

ご存知ないかもしれませんが、日本で一番売れてるスマホもシングルSIMでSDカードが使えません。
それに、P30 liteはSDカードスロットとSIM2枚目は排他です。

おサイフケータイについては、スレ主さんに新たなライフスタイルを提案する意味で書いています。

何も無理してたくさんの種類を使う必要はありません。
Pluto.Neptune.Uranusさんは使用したことがないかと思いますが、モバイルSuicaだけでもかなり使い勝手が良くなります。

性能もカメラもPixel 3aが上なのはスペック的にも第三者の客観的な評価でも上なのは揺るぎない事実ですね。

書込番号:22940621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4832件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/23 07:36(1年以上前)

>maama4さん

@
>たった100GBのクラウドなんかより自分で大容量のSDカードに保存して手元に持っておきたいですね

A
>P30liteはDSDV機なので格安SIMの通話SIMとデータSIMなど分けて2枚のSIMを入れて回線料金を安くすることも可能です
>その他、両方通話SIMにして電話番号を2つもつことも可能ですし、ツインアプリでLINEを別のアカウントで2つ利用することも出来ます

との書込ありますが、
sim2枚の時はSDカードは入れられません。
SDカード使用の場合はsimは1枚です。
上記@とAは同時には実現できませんのでご注意を。

書込番号:22940786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 09:21(1年以上前)

>maama4さん

HUAWEI問題をご存じでしょうか?
詳細は省きますが11月以降OSのアップデートがなくなり、最悪セキュリティ更新も受けられない可能性があります。
未来のことは誰にもわかりませんが、HUAWEIの場合リスクがあることも機種選びの参考にして下さい。

書込番号:22940968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/09/23 10:26(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
彼は実際使用していないからそんな適当なことを言ってるのでしょうね。

>maama4さん
先の動画の件で追記忘れが有りましたが、動画はPixel3aの夜景モードが考慮されていないかもしれません。
すでに調査しているかもしれませんが、他のブログ等で「Pixel3a 夜景モード」で調べてみてください。
やや高い理由はおサイフケータイの他、頭脳(SoC)の性能が高いこととやカメラの質が上位の高級な機種とほぼ同じであることが挙げられます。

P30 liteのコスパが高いのは事実ですがカメラに拘るならPixel3a、夜景や暗い所での撮影を行わないならP30 liteで良いかと。

書込番号:22941114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4832件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/23 13:54(1年以上前)

>sandbagさん

そうでしょうね。

カメラ中心の話になってますが、他にもiPhoneと比べると各種設定に手間がかかる、
中でもHuaweiは通知関係の設定が面倒くさいなど、それぞれにメリットデメリットがあります。

自分で調べてやってみよう、と思えるのであれば、
確かにコストとスペックのバランスは良いですが。

書込番号:22941615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maama4さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/23 17:51(1年以上前)

皆様ご報告遅くなりました。中々見に行くことが出来なかったのですが昨日と今日で両機を実際に触ってきました。
店内を撮影するだけではよくわからなかったのですが、子供を実際に写してみてどちらも綺麗でしたがpixel3aの方が髪の毛の細部まで綺麗に映っていたので(p30liteのコスパはかなり魅力的でしたが)pixel3aを購入することにしました。最後の最後で急にiphone8とも迷ったのですが夜暗い部屋で子供の寝顔も綺麗に撮れたらなっと思いこちらにしました。
皆様数日間優柔不断な悩みにお付き合いいただきありがとうございました。購入ボタンを押したらすっきりしました笑 皆様に感謝です。

最後に機種の質問ではないかもしれませんがアンドロイドはセキュリティソフト等を自分で入れなくてはいけないのですよね?
必要であればPCで使っているセキュリティソフトに余りがあるのでそれを入れればいいかなと思っているのですがもしかして最近のは最初から入ってたり、もしくは必要なかったりするのかなと気になりお聞きしました。
ご存じでしたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:22942146

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2019/09/23 18:41(1年以上前)

>maama4さん
>最後に機種の質問ではないかもしれませんがアンドロイドはセキュリティソフト等を自分で入れなくてはいけないのですよね?

■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります

トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。

書込番号:22942281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 20:03(1年以上前)

セキュリティソフトは今まで入れたことがないです。
セキュリティパッチ、アプリを最新に保つ、APKファイル(野良アプリ)をインストールしない、評価の悪いアプリはインストールしない、怪しいサイトは閲覧しない、知らないメールのリンクをクリックしない等、自己防衛でセキュリティリスクをある程度回避出来ると考えています。

書込番号:22942510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/09/23 23:56(1年以上前)

>maama4さん
皆さんのおっしゃる通り、セキュリティ対策アプリは不要です。
Pixel 3aは毎月アップデートがあるので安心して使えるかと思います。

書込番号:22943080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 maama4さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/24 00:14(1年以上前)

ウィルスソフトは不要なのですね!アンドロイドは必要なのかと思っていたので聞いてみて良かったです。これで安心して使えます。
いまから届くのが楽しみです♪親切な皆様わかりやすく教えていただきありがとうございました。

書込番号:22943131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/24 01:44(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

>sim2枚の時はSDカードは入れられません。
>SDカード使用の場合はsimは1枚です。
>上記@とAは同時には実現できませんのでご注意を。

スレ主さんがPixel 3aを購入する考えているということは、今の時点ではSIMカード一枚での運用だと推測できます
私は今後のことを言っているのです
他人様に進めるのに今買わせてしまえばそれでおしまいですか?


Pixel 3aはシングルSIMなのにSDカードが入らない構造で使えない
今はSIMカード2枚とSDカードが入るトリプルスロットの機種もあるのに(笑)

P30 liteは今時当りまえのDSDVデュアルスロット
SIMカード1枚で使う場合はSDカードも入れて使えます
GoogleバックアップとSDカード両方に写真などバックアップしておけば2倍安心です
たったの100GBの容量では直ぐに足りなくなるし
カメラがぁーと言うひとは当然NASやPCでも保存していますよね!!

書込番号:22943242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4832件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/24 08:08(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

P30 liteはDSDVとSDカードの同時運用は出来ないという、貴方の書込には記載されていない、当たり前の事実を書いただけ。


>スレ主さんがPixel 3aを購入する考えているということは、今の時点ではSIMカード一枚での運用だと推測できます。
>私は今後のことを言っているのです
>他人様に進めるのに今買わせてしまえばそれでおしまいですか?

今後もP30 liteでsim2枚とSDカードが同時に使える事は無いですよ?


>Pixel 3aはシングルSIMなのにSDカードが入らない構造で使えない
>今はSIMカード2枚とSDカードが入るトリプルスロットの機種もあるのに(笑)

そもそもの考え方の違いだし、
P30 liteはトリプルスロットではないのだが(笑)


>P30 liteは今時当りまえのDSDVデュアルスロット
>SIMカード1枚で使う場合はSDカードも入れて使えます

つまり、SDカードを使えばsimは1枚しか使えないと言うこと。


>GoogleバックアップとSDカード両方に写真などバックアップしておけば2倍安心です
>たったの100GBの容量では直ぐに足りなくなるし
>カメラがぁーと言うひとは当然NASやPCでも保存していますよね!!

P30 liteで写真撮影時の保存先は本体かSDのどちらか一方で両方同時ではないと思うが、
その場合保存先が本体かSDかに関らず、その画像はバックアップではなくオリジナル。
バックアップするなら別途コピーが必要。
貴方が言うようにPCやNAS使ったり、cloudで自動保存ならPixelでも同じ。

そもそも、
本体よりも信頼性の低いSDを、大容量のデータのバックアップとする事に疑問を感じるがね。
当たり前の事だがね。

書込番号:22943508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/09/24 08:50(1年以上前)

解決したのに必死にPixel3aのアンチ活動してる人がいるけど、都合の悪いことは無視するんだよなぁ。
日本で一番売れてるiPhone 8もSDカードもないしSIMスロットも一つなのにね。
P30 liteはSDカードとDSDVの同時は成り立たないのにね。
両方とも二回目の指摘。

今後のことを考えると、SDカードスロットは安いスマホにしか搭載されておらずどんどん撤廃されていくので、SDカード依存はやめたほうが良いですね。

書込番号:22943582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4832件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/24 09:56(1年以上前)

>sandbagさん

写真を撮影時に本体に保存し、別途SDカードにコピーするならバックアップですが、
単に最初の保存先がSDカードなら、バックアップになっていませんね。
例えSDカードにコピーしても、スマホを無くせばバックアップも無くなるという・・・
また、
コピーするならcloudやPC、NASなどなんでも良い訳で、それならP30liteもPixelも同じ。
他でもGoogleドライブへのバックアップになってきたりしているので、
SDカードはどちらかというと自分でROM拡張出来る程度での意味合いのような気がしています。

いずれにせよ、P30liteはデュアルsimかSDカードか、どちらか一方しか出来ないんですけどね。

書込番号:22943683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


4期生さん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/25 02:54(1年以上前)

maama4さん

特典ありますか
・googleフォトに無制限保存(期間あり)
・YT MUSIC 6ヵ月無料

書込番号:22945516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/25 15:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

この黒い部分は何(笑)領域が狭い

無駄のない液晶画面領域

>sandbagさん
>ユニコーンIIさん

結局はキャリアモデルでもないPixel 3a SIMフリーでもシングルSIMでありSDカードも使えなと言うことは事実である
それをどう正当化しようとしても無理なのである
その事実を言われると何か都合が悪いことでもあるのですか?
その他、4〜5年前の古臭い機種と変わらないデザイン、作りがチャチ【素材はいわゆるプラスチック】しかも簡単に傷がつく

横のベゼルも太い。ギリギリまで表示領域があるデザインはトレンドであるだけに、Pixel 3aは平凡な見た目

HUAWEIの問題でビビり
買ったは良いけど後悔している
劣等感しかない

その事実を言うとアンチとしか言えない

書込番号:22946485

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 18:57(1年以上前)

確かにベゼルの上下は無駄に広い。ホームボタンが置けるくらい空いてますね。Pixel3から急遽廉価版を作る必要があったから外観は妥協したのかもしれません。

書込番号:22946873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/09/26 08:44(1年以上前)

いい加減スレ主に迷惑って何度言えば。
スレ主は実機で比較してPixel3aを選んだ。
参考になった意見も選んでスレッドは解決しています。

書込番号:22948039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4832件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/26 11:34(1年以上前)

>sandbagさん

他人の書込内容を勝手に変えるような方は相手にしても無駄なので、
放っておくに限ります。

書込番号:22948284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:43件

入力しようとすると、普段はバックが黒で、文字が白なのですが、時々急に白になり、文字も白になって、大変見づらいです。
再起動すると、黒に戻るのですが、こういう仕様なのでしょうか?

書込番号:22885287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/28 19:53(1年以上前)

機種不明

可能性ですが、設定→ディスプレイ→詳細設定→端末のテーマが「自動」になってませんでしょうか?

書込番号:22885314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/28 19:54(1年以上前)

自分もこの機種が気になり色々と情報を集めてます。
バッテリーセーバーの件では??
違うかもしれませんが、下記のサイトが参考になればと思います。
https://support.google.com/pixelphone/thread/7372482?hl=ja

書込番号:22885315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/28 19:57(1年以上前)

>リーティさん
すいません。私の回答内容は違うみたいです。

書込番号:22885322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2019/08/28 20:14(1年以上前)

早々に返信くださり、ありがとうございます。

Nine Inch Nailsさん

確認したところ、自動になっていました。そのせいかな?と思ったのですが。。。

九州陸の孤島さん

バッテリーセーバーを使っていると、黒になる、という事は理解しているのですが、急に白になるのが謎です。

書込番号:22885355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/28 20:25(1年以上前)

もしできれば、背景白に白文字のスクリーンショットをアップして頂けないでしょうか? そのほうが回答も得られやすいと思うので。

書込番号:22885389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/08/28 20:54(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
ありがとうございます。
今は黒くなっていますので、次に白になった時に画像を添付します。

書込番号:22885458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/09/21 08:29(1年以上前)

アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました。

スクリーンショットを載せようと思っていたのですが、相談以来、この現象が起こっていません…
このまま放置するのも良くないと思いますので、一旦、解決済みとさせていただきます。

また、同じ症状が起こりましたら、ご協力いただけるとありがたいです。

書込番号:22936304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/09/21 20:48(1年以上前)

機種不明

pixel 3aのグーグル検索バー

解決済みにした当日に、お尋ねした現象が起こりました。
文字を入力すると、大変見づらいのがお分かりいただけますでしょうか?

書込番号:22937579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/09/23 07:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

>リーティさん

もう不具合は解消したでしょうか?
スレ主さんのスクショは、バッテリーセーバーがオンになってるのでそれが関係してるのかも?ですが。

スクショ1は嫁のダークモードで「Google検索」に「あ」と入れた状態です。
スレ主さんのホワイトモードと又違ったバグが出ています(黒地に黒文字)。
嫁は、ここ2日前ぐらいから「オカシイ見て!」って言ってきたので、最近の「Google」アプリのアップデートが原因だと思います。
私はPixel3を使ってるのですが、私も同じ状態でした。
スレ主さんも、もし「Googleアプリ」のバージョンを確認できるなら、してもらうと「10.57.8.21arm64」となってるんじゃないかと。
で、私は策めぐらして「10.65.5.21」(スクショ2)に上げたら、見事正常?に表示されるようになりました(スクショ3)
嫁も「いいな、いいな私も直してや!」と煩いので、朝一番にオマジナイかけておきました。
昼には結果出ると思いますので、又報告します。

書込番号:22940824

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/09/23 11:42(1年以上前)

>リーティさん

報告です。
嫁のPixel3aもオマジナイが効いてスクショ3のように表示されるようになり喜んでおりました。
もし、スレ主さんもまだバグ有るなら暫く放っておけば時間が解決すると思います。

書込番号:22941265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2019/09/25 07:08(1年以上前)

>redswiftさん
返信下さって、ありがとうございました。

まさしく、スクショ1の状態です。

アプリのバージョンを確認したところ
redswiftさんのバージョンと同じでした。
私は、おまじないの仕方が分かりませんので(笑)
しばらく放置しておこうと思います。

redswiftさんはアプリのバージョン確認の画面も、バックが黒なのですね。
私は検索画面のみ黒です。
気にしていませんでしたが…

書込番号:22945668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/09/25 07:41(1年以上前)

機種不明

>リーティさん

おはよう御座います。

「Googleアプリ」ですけど、Pixel3aは本体を握るとアシスタントが立ち上がりますが、私の方は昨日あたりバージョンが少し上がり、その出てくるアシスタントもダークモードになりました。(スクショ)
リーティ さんも、「Playストア」を立ち上げて手動でアプリのバージョンアップ見てみて、「Googleアプリ」のバージョンアップが来ていたら直っている可能性有ります。

書込番号:22945714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2019/09/25 08:21(1年以上前)

>redswiftさん

おはようございます。早々に返信くださり、ありがとうございます。

google playのアップデートの仕方がわからなかったので、セキュリティから確認したところ、
android10へのアップデートが可能、とありました。

色々見ているとandroid10にアップデートすると、アプリの不具合が有るなどと言われていますが、
redswiftさんは問題ありませんか?

ガラケーからの初スマホで、わからない事ばかりお聞きして申し訳ありません(汗)

書込番号:22945776

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/09/25 11:44(1年以上前)

>リーティさん

>>redswiftさんはアプリのバージョン確認の画面も、バックが黒なのですね。

この文章に違和感あったのですが、分かりました。
リーティ さん、まだアンドロイド9なんですね。
私は、アンドロイド10ばかりだと思ってますから、そりゃ挙動違うはずです。

>>色々見ているとandroid10にアップデートすると、アプリの不具合が有るなどと言われていますが、
redswiftさんは問題ありませんか?

普通にスマホ使ってる分には問題ないです。
ただ、昔から気にいってるアプリが有って(グーグル製以外)使ってる、ハマっているゲームアプリが有る、等なら、暫くアップデートは待っていた方が良いかもしれません。

書込番号:22946101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/09/25 17:50(1年以上前)

>redswiftさん

何度も返信下さって、ありがとうございます。
至らない点ばかりで、申し訳無いです。

redswiftさんが仰っているようなアプリや、ゲームは入っていませんので、アップデートしてみたいと思います。

また、お世話になる事がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:22946748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調節が勝手にされます

2019/09/24 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 ねこ2525さん
クチコミ投稿数:3件

サイドボタンの音量調節が勝手に押されたよーに音量調節画面が勝手に表示され、音量調節が勝手に動きます。
googleサポートに聞いても初期化するしかないとこことです。
常に音量調節画面が勝手に動くわけではなく、出てきたり出てこなかったりします。
こんな不具合って不良品でしょうか?

書込番号:22944398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/24 19:18(1年以上前)

スマホケースは何をお使いでしょうか?
純正ケースの場合音量ボタンや電源ボタンまで覆われてしまうので何かの拍子に誤作動の可能性もあるのかなと思いまして。

とはいいつつ私もPixel3aを純正ケースで使用してますが、誤作動はありません。

故障と判断する前に、一度ケースを外し、セーフモードを試されては如何でしょうか。セーフモードで現象がでなければ、後入れアプリが原因ということになります。

書込番号:22944618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/24 22:23(1年以上前)

この機種ではありませんが、
有線のイヤホン・Headphone で最大音量で聴いていると、
「耳(鼓膜)を保護するため」
と画面に表示され、勝手に音量が下げられるものがあります。
改めて手動で音量を上げると、その後はその音量を維持しています。

って、そういうことではなく?

書込番号:22945076

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねこ2525さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/25 08:49(1年以上前)

ありがとございます!
ケースは使用していません。また大きな衝撃があるような落とし方もしていません。。セーフモードてでしばらく様子見て症状がでないかみてみます!

書込番号:22945828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ねこ2525さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/25 08:58(1年以上前)

ありがとございます!
イヤホンはさしていません。。むしろサイレント解除しても、スピーカーから音が流れなく、何回か操作してようやくスピーカーから音がでるようになったり、試しにイヤホンで聴いてみると音はちゃんとでて問題もありませんでした。
通常の携帯操作中に突然音量調節が出て、勝手に音量をさげる動作をします。
電源もサイドボタンで押したときに反応しないときもあって、何回か試して漸く電源オフや再起動画面がでてきます。

書込番号:22945842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 BIGLOBEモバイルでの使用。

2019/09/18 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 taka-coooさん
クチコミ投稿数:3件

BIGLOBEモバイル。タイプDで契約中です。

今解約すると違約金がかかるのと、端末の支払いがあと1年残っています。がどうしてもピクセル3aに機種変したいと考えています。(現在sh-m05)

ストアで購入して、biglobeは解約せず今使っているSIMを入れて使用することは可能なのでしょうか?
nanoSIMです。

ちなみに、1年後に違うキャリア(格安)に乗り換えようとおもっています。

書込番号:22931823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 23:29(1年以上前)

3キャリア回線対応端末なので、現在SH-M05で利用しているnanoSIMを差し替えてAPN設定すれば利用できます。

書込番号:22931836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 taka-coooさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/18 23:48(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます。

カテ違いなら申し訳ありません。
わかれば教えてください。

・ストアで購入し、1年後に他キャリア(格安)に変更。

・違約金などかかっても解約し、Softbankで購入して2年後に格安に変更(キャッシュバックのサービスがあらやら)

・違約金などかかっても解約し、DOCOMOで購入して2年後に格安に変更(家族がDOCOMO)

一番お得にピクセルを変える方法はどれなんでしょうか?BIGLOBEには、ピクセル使えないと誤案内されたので、とりあえずMNP予約番号をもらっている状態です。

書込番号:22931886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2019/09/19 02:50(1年以上前)

スマホ単体で購入するのが良いのかなって思います。

DOCOMOやSoftbankにMNPして購入するのは、スマホ代金を除く月額が、BIGLOBE料金より割高なので!

MNP代金や新規事務手数料等もありますので、BIGLOBEをそのままお使いになり、sh-m05の分割払いが終わって、キャッシュバックのある他社MVNOに乗り換えるのが良いのではと感じます。今後キャッシュバックキャンペーンが続くのか不明なので明確にはお答えできません。

書込番号:22932073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/19 05:04(1年以上前)

・ストアで購入し、1年後に他キャリア(格安)に変更。

がトータルで安いと思います。taka-coooさんの現在の利用状況が分かりませんが、biglobeの毎月の使用料が2千円、ドコモ・ソフトバンクの使用料が5千円とすると1ヶ月あたり3千円、2年で7万2千円違います。これにbiglobe違約金、新規事務手数料を加えると、今回MNPで貰えるキャッシュバックより上回ると思います。

書込番号:22932122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10188件Goodアンサー獲得:1130件 問い合わせ 

2019/09/19 09:07(1年以上前)

今後ソフトバンク系で契約することがないなら、ソフトバンクにMNPしてPixel3a購入、違約金がかからないプランに変更して翌月解約(転出)

書込番号:22932410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka-coooさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/19 13:21(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
参考になります。

現在は、12GB,10分かけ放題、機種代金で約6200円ぐらいです。1年後には、約5000円になります。
ちなみにパソコン、固定電話もBIGLOBEですが、200円の割引にしかなっていません。

オプション料金が多く、そんなに安くない気がします。乗り換えを考えているのは、Y!mobileかUQあたりでしょうか。まだ先のことなので変わるかもしれませんが(ノ´∀`*)

書込番号:22932814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

端末故障時の返送について

2019/09/16 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 taoringoさん
クチコミ投稿数:2件

USB接続部の故障で充電できなくなったため、交換品を送っていただきました。
SIM入れ替えたあと元の端末の返送が必要になるのですが、
電源が切れたためデータの初期化ができません。

サポートの方が言うには「発送先は端末の解体場所なのでご安心ください」
とのことですが、今の端末にはログイン情報や決済情報など多くの個人情報が
入っていると思うので抵抗が残ります。
ちなみに物理的に破壊しての発送はダメなようです。


この端末に限らず電源の入らなくなったスマートフォンの返送って
どうすれば安心して送れるのでしょうか?


あとgoogleの修理対応は検索してもヒットせず、
端末の設定メニューからしか問い合わせが出来ないようです。
これって電源が入らなくなっていたお手上げな気がします。
サポート対応について、googleのハードウェアへの意識の低さを
感じたのですがどうなんでしょうかね。

書込番号:22925975

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/09/16 14:38(1年以上前)

そのまま送るしかないでしょうね。
ハード的に壊せば、データ上の心配はなくなるでしょうが、それはサポート規約上無理なので、サポートの指示に従うしかありません。
それを飲めないのであれば、サポートを諦めて自分で購入するしかないと思いますよ。

意識の低さとか、そういう問題ではないかと。

書込番号:22925994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/16 14:44(1年以上前)

問い合わせはスマホ本体がなくても、Googleオンラインヘルプからたどり着けますよ。
https://support.google.com/pixelphone/topic/7078224

書込番号:22926012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/16 14:50(1年以上前)

>この端末に限らず電源の入らなくなったスマートフォンの返送って
>どうすれば安心して送れるのでしょうか?

交換品の端末から同じGoogleアカウントでログインし、故障品の端末のデータを消すかロックをかければ良いです。

書込番号:22926027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/16 14:57(1年以上前)

貴女が有名人とか政府の要人ならともかくごく普通の方でしたら個人データを悪用されることは99.9%ありませんよ。
もっともグーグルのアカウントをお持ちの時点で貴女の行動は把握されてしまっているのですから。

書込番号:22926041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/16 17:19(1年以上前)

物理的に破壊してもいいなら落として割った人も交換可能になってしまいます

ちなみに林檎で同じような懸念をサポートに伝えたら
情報セキュリティ面では世界で一番ちゃんとした会社ですので信じてくださいみたいなこと言ってましたねw

まあgoogleを信じるしかなんじゃないですか
どうしても信用できないのだったら
端末代自己負担で壊すor自力で修理する以外ないじゃない
充電端子修理のために町の修理業者に依頼するとしてそっちのほうがgoogleより圧倒的に信用できないですよね

ただ今回の場合でいえばいきなり使用不能になったわけじゃないんでしょうから
電池があるうちに初期化すべきだったということではないかと

書込番号:22926310

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2019/09/16 17:46(1年以上前)

既に書かれているようにGoogleアカウントのセキュリティからデータを消去すればよいのでは?

ただし実際消去されるタイミングはスマホが次回通信した時ですが。

書込番号:22926364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/16 18:04(1年以上前)

>taoringoさん
PCでもスマホでもなんでもいいからログインして、その端末にデータ消去かければ解決です。
Googleってやっぱり便利ですね。

書込番号:22926412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2019/09/16 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

Android端末を使っていて、Googleにデータを渡している時点で気にする必要はないとは思いますが。
修理に出される端末の中のデータをいちいち確認する面倒な作業などしている余裕なんてないと思いますし、
一個人のデータなど、たかが知れた情報ですので、見ることもないと思います。

気になるなら、利用されている、すべてのパスワードを変更しておけばよいです。

あとは、次回オンラインになった場合にそなえて、遠隔で「デバイスデータを消去」を実行しておくくらいでしょうか。
モバイル通信もWi-Fiも接続しないと意味はまったくありませんが・・・・・
意図的にデータを見る場合は、ネット接続はしないと思うので、ほとんど意味のない行為にはなりそうですが。


■Googleデバイスを探す

https://www.google.com/android/find
遠隔操作でデバイスの位置を地図上で確認したり、データを削除したりが可能です。
デフォルトでは、デバイスを探す機能は有効になっています。

大きく分けて4つの機能があります。

・地図上で端末の位置を確認
位置情報がオンになっていれば、地図上で端末の位置を確認可能です。
位置情報がオンでないと位置は確認出来ません。

・音を鳴らす
端末を紛失してしまったけど、おそらく近くにある時に便利な機能です。

・デバイスを保護
端末をロックして使えなくします。
拾ってくれた方に、ロック画面にメッセージや連絡先(電話番号)を表示することが出来ます。

・デバイスデータを消去
完全にデータを削除します。
盗難などにあって、位置情報も確認出来ない場合など最終手段になります。
オフライン時は、次回オンラインになった場合に削除されます。

書込番号:22926527

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47568件Goodアンサー獲得:8126件 Android端末のFAQ 

2019/09/16 19:42(1年以上前)

一部訂正させてもらいます。
実際に利用してみて、挙動が違いましたので。

■誤
>・デバイスを保護
>端末をロックして使えなくします。
>拾ってくれた方に、ロック画面にメッセージや連絡先(電話番号)を表示することが出来ます。

■正
・デバイスを保護
スリープ解除時に、メッセージと連絡先(指定した電話番号)への発信ボタンを表示することが出来ます。
戻るボタンを押すと通常のロック画面が表示され、通常の解除方法でロックは外せるため、
端末を拾ってくれた方に、メッセージ表示や連絡先への発信ボタンを表示する程度のことしか出来ないようでした。
端末を完全に使えなくする機能ではありませんでした。

書込番号:22926642

ナイスクチコミ!0


スレ主 taoringoさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/18 08:13(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
そうですねグーグルを信じて送るしかないですね。

私の個人情報はどうでもいいのですが、アカウントに入ってしまうと決済など何でも成りすましてできてしまうのでどうしてもそこが気になりました。
修理担当が個人レベルで情報を得たり、また荷物の発送で紛失した場合のことも考えてました。

LINEで見に覚えのないアクセス情報があったりしたので情報に対して過敏になっていたと思います。


確かにバッテリーが残ってる間に初期化できたと思います。データのこと意識するなら頭が回らないといけないですね。

とりあえずグーグル等のアカウントのパスワードは変えるようにしておくのでこれで大丈夫かと思います。そもそもスマホに指紋認証をかけていますし。
遠隔での初期化も出来るならやってみようと思います。 

書込番号:22930105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5G

2019/09/16 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 とも..さん
クチコミ投稿数:64件

この端末は、5Gに対応してますか?

書込番号:22926804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/16 21:07(1年以上前)

してません

書込番号:22926817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/16 21:08(1年以上前)

5Gには対応してませんし、国内市場端末全体でもまだ5Gに対応した端末はありません。
そもそも一般向けサービス自体がまだ開始されてませんよ。

早くて来年春夏のキャリア向けハイエンド端末から対応する程度でしょうね。

書込番号:22926824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/16 21:09(1年以上前)

今国内で発売してるもので対応してるスマホはないです。

書込番号:22926825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/16 21:27(1年以上前)

補足

Pixelシリーズ自体が、海外を含め今現在5Gに対応した端末はありません。
10月中旬に発表されであろうPixel 4/Pixel 4 XLで5Gモデルも用意されるような情報もありますが、確定ではありませんし、日本市場で発売されるかどうかもわかりません。

ちなみに日本で端末を発売してるメーカーだと、Samsung、LG、HUAWEI、ZTE、Oppoなどが海外で5G対応端末を出してます。

書込番号:22926872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)