Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

Google Pixel 3a

  • 64GB

5.6型フルHD+有機EL採用のスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3a 製品画像
  • Google Pixel 3a [Clearly White]
  • Google Pixel 3a [Purple-ish]
  • Google Pixel 3a [Just Black]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

(1186件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Android10でのフォント変更

2019/09/04 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 ぞぬおさん
クチコミ投稿数:24件

Android10ではUIのフォント変更ができると言われていたように思うのですが
10にアップデート後もフォントの大きさが変えられるくらいで
9の時とそう変わらない設定画面なのですがフォント変更は可能なのでしょうか?

書込番号:22899595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/04 12:36(1年以上前)

機種不明

フォントの大きさは9でも変えられました。
フォントの種類は探しても無さそうですね

書込番号:22899616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/04 12:38(1年以上前)

開発者オプションの下から2つめかな?
見出しや本文のフォント

書込番号:22899618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/04 12:41(1年以上前)

機種不明

二択ですね。

書込番号:22899625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/04 13:35(1年以上前)

ありました。失礼しました。
しかしこの2択では厳しいかな・・・

書込番号:22899709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぞぬおさん
クチコミ投稿数:24件

2019/09/04 18:14(1年以上前)

ありがとうございます、そこなんですね!
しかも二択、、、思ってたんと違う、、、
自由に選べたら最高だった!が残念!
いつものフォントで使うことにします

書込番号:22900123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/09/06 15:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ぞぬおさん

結構、Pixelのデフォのフォントって見やすいらしい。
「Google社の独自フォント「Product Sans」が凄い」
https://note.mu/yutanir/n/nd29b3cbc2dd2
まぁ、個人の切り口なんでどうかなぁ〜と思うけど。
アルファベットのO(ゼロじゃない)が、まん丸位が特徴かなと思う(笑)

実際、デジタル時計のフォントを「源影ゴシック」とそのGoogleさんの「Product Sans Bold」で変えてみたけど、どっちがカッコ良い?

書込番号:22904260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/11/10 20:35(1年以上前)

こちらの時計のウィジェット?はどのアプリで設定しているのでしょうか。調べてみたところ、縦に時計がおけるウィジェットが見つけられませんでした。教えて頂けると幸いです。

書込番号:23039300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/11/10 20:54(1年以上前)

自己解決しました。失礼しました。

書込番号:23039342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SiMフリー端末初心者なのですが

2019/10/31 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 SibSankanさん
クチコミ投稿数:16件

auのHTC10スマホを現在使用しているのですが、SiMロック解除をauで行えば、解除したSiMをピクセル3Aに付け替えれば契約内容や電話番号をそのままで使用出来るという事で間違いないでしょうか。

書込番号:23018885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Philiaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度5

2019/11/01 17:42(1年以上前)

>SibSankanさん
回答がないので、詳しい方が書くまでわかる範囲で記載しておきますね。

SIMロック解除はスマートフォン側ですので、SIMに関してではありません。
HTC端末を、別会社(docomoなど)のSIMで利用する際に解除が必要になります。
むしろ、Pixel3a 側がSIMフリー端末またはSIMロック解除してある必要があると思われます。
(SIMフリーPixel3a の板なので、おそらく間違いないのかと思われますが念の為記載しました)

Pixel3a に関しては、おそらくHTCがVoLTE対応SIMかと思われますので利用可能だとは思います。
番号やメールアドレスなどは変わりませんが、APN設定が必要になることがあります。
auの公式設定をGoogleで調べると出てくるようです。
しかしながら、おそらくキャリアのメールアプリなど固有のものは使用ができないのではないかと思われます。
(キャリアに確認ですね)
Gmailなどの別のメーラーを使用すれば、利用することは可能かと思いますが、設定を調べる必要が出てくると思います。

書込番号:23021603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2019/11/01 19:13(1年以上前)

>auのHTC10スマホを現在使用しているのですが、SiMロック解除をauで行えば、解除したSiMをピクセル3Aに付け替えれば契約内容や電話番号をそのままで使用出来るという事で間違いないでしょうか。

HTC10を利用しているということは、L2ロックのない端末で、VoLTEのSIMのはずです。
端末のSIMロックはしてもしなくても、本機を使う分には何の関係もないです。

念のために、SIMがVoLTE SIMになっているかどうかのみを確認すればよいかと。
以下のどちらかで利用されているはずです。
おそらくHの記載があるはずなので、それを確認すればよいです。

au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載

上記のVoLTE SIMなら利用可能です。

APNは公開されているので、それを利用すればよいです。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■auで通話のみ利用出来ない場合(通信は可能)によくある事例
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)
海外版のauのVoLTE非対応の端末を利用している。そのため通信は出来て通話が出来ない。
日本版のファームになっているか、技適表示があるかで簡単に確認可能です。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」で利用する場合は、自己責任でAPN設定でMNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。
※マルチSIM(VoLTE SIMの場合)
「LTE NET」のAPNはau公式サイトでもMNCの設定以外については公開されているようです。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
不安な場合は「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

■auのezwebメール(キャリアメール)をSIMフリー端末で使用する方法
https://www.sunmattu.net/mobile-gadget/smartphone/2770

auのキャリアメールについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22159778/#22159778

CosmoSiaは最近auのキャリアメールに公式に対応したようですね。
無料メールアプリ - CosmoSia:Gmail ヤフー キャリアメール SMS対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

書込番号:23021743

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 SibSankanさん
クチコミ投稿数:16件

2019/11/03 00:31(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありませんでした。ホントに助かりました。分かりやすい説明お二人共ありがとうございます。購入してみようと思います

書込番号:23024211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iij mioふぉんでの作動

2019/10/27 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

現在SIMフリーのiPhone7で題意のドコモ系回線を使用しています

しかし相性が悪いせいか異常に繋がりが悪く、
15分に1度くらいの頻度でブラウザ閲覧がストップし、
繋がらなくなります

最適化してキャッシュを削除にしたり、
端末を工場出荷状態に戻したりしてみましたが、
改善されませんでした

そのため、その度に電源を入れ直し、再開。

そのような使い方で3年ずっと使ってきましたが、
さすがに嫌になり
iijでちゃんと動くSIMフリー端末を買いたいです

iPhoneはもう買うつもりは、ありません

ゲームをするつもりはなく、
カメラでいろいろ撮る気もないので、
ちゃんと電話とネット回線だけがしっかり正常に作動すればいいです

Pixel 3a、P30 lite、OPPO Reno Aなど考えていますが
皆様の使われている回線などを知りたいです

宜しくお願い致します

書込番号:23011931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/27 14:02(1年以上前)

>セクシーボールペンさん

>現在SIMフリーのiPhone7で題意のドコモ系回線を使用しています

上記での”ドコモ系回線”ってMVNOの回線の事でしょうかね?

>15分に1度くらいの頻度でブラウザ閲覧がストップし、
繋がらなくなります

MVNOでのdocomo回線ですとフツーの話ですけどね。LTEって1Mbps未満なのが当たり前なのがMVNOですし。
まぁ、この口コミ投稿ではワイモバイルとUQモバイルは別みたいですけど。

>iijでちゃんと動くSIMフリー端末を買いたいです

LTEで不満無く活用を期待すべきなのはキャリアでのスマホ端末かと。

>ちゃんと電話とネット回線だけがしっかり正常に作動すればいいです

でしたらキャリアでの契約でしたら手厚いサポートが期待できるかもしれませんし。

書込番号:23011962

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2019/10/27 14:10(1年以上前)

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

公式サイトの確認すら不要ですが、どうしてもということであれば公式サイトで見れます。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

P30 lite、OPPO Reno Aは記載があります。

■回線速度
24時間、同じ場所、同じ端末で測定しているもので比較
https://keisoku.io/mobile/
多くの方が利用するお昼休みにのみ、大量のデータをダウンロードする目的にのみ利用したいという特殊な要件でもないかぎりは、どこの回線をつかっても問題ないかと。


多くの方が利用する時間に問題なく使いたいなら、UQ,Y!mobileか、楽天モバイル以外のキャリア回線をつかうしかないのではないでしょうか。

書込番号:23011975

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2019/10/27 14:21(1年以上前)

■補足
特定の時間で基地局からの通信が遅いものを、端末側で速度をあげることは出来ません。

書込番号:23011988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/10/27 14:22(1年以上前)

>>iPhone7

iOS13なら最新(13.1.3)にしないとバグだらけです

書込番号:23011990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/27 15:47(1年以上前)

Pixel3aをmineo docomo回線で使用しています。

平日は会社ですが、12時〜13時はWeb閲覧がほぼできない状態になります。Yahooのトップページを表示させるだけでも1分くらいで出ればいいほうで、失敗して空白ページになります。

それ以外の時間帯は普通にWeb閲覧できますし、Playストアからのダウンロードもできます。昼間のようにネットが遅い、繋がらないということはないです。

auも契約してますが、同じPixel3aにauのシムを入れ替えるとそのようなことは起きません。

セクシーボールペンさんの繋がらないというのが昼間の時間帯だけならどのスマホに変えても同じですし、常時ということであればiPhone本体に原因があるか、電波等の問題だと思います。

何か別のスマホを借りてsimを入れ換えて検証出来ればiPhoneの問題かどうか切り分け出来るんですけどね。

書込番号:23012115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件

2019/10/27 19:17(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます

以前使っていたHuaweiのMate7というスマホは
(他者に譲り、今は手元にありません泣)
現在も使ってるiij mio回線で問題なく使えていたのですが
iPhoneに変えてからこのような問題が起こり始めました

iijの回線とiPhoneは合わなかったのかもしれませんね

キャリアは5年くらい前ソフトバンクでした
たしか月8000円以上払ってたでしょうか

解約する際に担当者がかなり高圧的で腹が立ったので
考える余地もなく、二度と契約することはないです

今は月2000円も払ってませんね
本当に格安SIMの恩恵を感じます

書込番号:23012537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia x compactからの機種変を検討中

2019/10/23 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a docomo

クチコミ投稿数:6件

お世話になります。
ドコモのxperia x compactからの機種変更を検討しており、現在、pixel3aが一番気になっていますがご意見を頂けますでしょうか。

(スマートフォン全体板にも書き込みしましたが、中々反応がありませんでしたので、こちらにも投稿させて頂いてます)

【機種に希望する条件】
・今のものより快適性、満足感(パフォーマンス速度、カメラ性能等)が劣らない
・家族の兼ね合いもあり、ドコモのsimは使い続ける前提(端末はsimフリーモデルでも問題なし)
・おサイフケータイ機能は必須
・ワンセグや置くだけ充電はなくても可
・イヤホンジャックもなくても可
・出来るだけコンパクト(基本的に片手利用がしたい)
・カメラ性能の優先度高(バッテリー容量などと比べて)
・価格は5万円程度まで
・iPhoneは候補外

【使用用途】
・重いゲームはしない
・SNSやネットサーフィンの他、youtubeやアマゾンプライムなどの動画視聴がメイン
・スナップ写真(子供、風景、食事等)もよく撮る

cpuの性能や、カメラの評判の高さなどを踏まえ、pixel3aを第一候補に考えていますが、中々決めきれません。
中韓スマホも含め、他の機種と対比して機能面や実際の使い勝手でのメリットやデメリットなど、アドバイスを頂けないでしょうか?
SDカード非対応については、googleフォト利用で割り切れるかなと思っています。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23004704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/23 21:39(1年以上前)

なかなか回答がつきませんね。

>・おサイフケータイ機能は必須
>・カメラ性能の優先度高(バッテリー容量などと比べて)
>・価格は5万円程度まで
>・iPhoneは候補外
>・出来るだけコンパクト(基本的に片手利用がしたい)

この条件でPixel3a出されたら、対抗馬はないと思います。大きさ的にはAQUOSがありますが、シャープはー昔前からカメラがダメです。中華やGalaxyはこの価格帯では、カメラはそこそこですが大きいものが多く、おサイフが付くのはoppo reno a除いて値段が高いモデルです。

Pixel3a使ってますが、作りが安っぽく所有する喜びはありませんが、Google製スマホですしOSのアップデートも保証されてます。毎月セキュリティアップデートもあるので使用する分において困ることはないと思います。

カメラは夜景や暗所は綺麗にとれますが、昼間の風景画は不自然に感じます。この辺は許容範囲と好みの問題なので、ネット上にあるサンプルを参考にされてはと思います。

Pixel3aがスレ主さんの条件に一番近いと思います。

書込番号:23004989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2019/10/23 23:11(1年以上前)

>Battery Mixさん
アドバイスありがとうございます!
pixel3aをお持ちとのことで、使用感も参考になります。確かに外観に高級感はないですよね。。

どんどんスマホサイズが大型化しているので、コンパクト嗜好派には選びにくい時代になってしまいました(T_T)
サイズとおサイフ縛りを入れたら、やはりpixel3aなのですね。

シャープは写真弱いんですか。sense3も少し気になっていたので大変助かります!

ちなみに、ソニーのカメラはどういう評価になるのでしょうか?縦長を自分の中で許容できたら、xperia8は対抗馬になると思われますか?

質問を重ねてしまい、すみませんm(__)m

書込番号:23005217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/24 07:25(1年以上前)

Xperiaは初代Z以降使ってないのと8がまだ発売されてないのでXperia1のネットの作例や価格コムの書き込みをみる限りですが、カメラの画質的には昼間の風景はPixel3aより自然にそのままの描画という感じです。昨今のスマホのカメラとしては自然な写りで、なんでもビビッドな色にするようなAI加工にならないのは好印象です。(3aはAI加工)
逆に暗所は比べるとノイズが気になります。

一方カメラアプリをみると、シャッターを押す前のプレビューが遅く、ピントの合焦がきちんと反映されているのかが分からないときがある(撮った写真を確認すると、問題ないことが多い)。また、挙動が重く、ロック解除時に起動できないこともあり、大事なシーンを取り逃すこともあるという評価もあります。その他価格コムではカメラの不具合が散見されます。

個人的にはカメラはHUAWEIが良く、カメラ最重要視ならdocomo専売のP30Proにすると思います。私はauなので買えません。

書込番号:23005523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2019/10/24 13:06(1年以上前)

>Battery Mixさん

ありがとうございます。
今使っているx compactの印象も全くの同感です。「自然な描画」であるが故に、最近のiPhoneを使っている周りからは、地味だねと言われることもよくあります。

ですので、良し悪しは別として、スマホなら少し盛った絵作りのほうがいいかなと思っていました。

やはりカメラはhuaweiなのですね。流石にproは価格が厳しいので、liteは人気もあるので気になっていました。おサイフなしなので諦めましたが笑

それ程緊急ではないので、明日発売のxperia8のレビューも少し見てみようとは思いますが、やはり私のベストバイはpixel3aかなと気持ちが固まってきました。

ありがとうございました。

書込番号:23006004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/24 22:17(1年以上前)

別機種
機種不明

Google Pixel 3a

Google検索のARパンダ

>ぴぴぴーろさん

カメラ性能に惹かれてASUS ZenFone3から
Google Pixel 3aに機種変更しましたが、かなり
良いですよ。
先日はモデル撮影会にも使いました。

書込番号:23006900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/10/24 23:15(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

とても解像感のある、いい写真ですね!
今使っているx compactでは到底撮れない美しさです。
カメラは評判通り、本当に素晴らしいですね。

心強い後押し、ありがとうございました。

書込番号:23007026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2019/10/25 09:47(1年以上前)

>ぴぴぴーろさん

あとは、防水の有無ですね。

書込番号:23007637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/10/26 00:05(1年以上前)

>湘南大魔王さん

そうですね。これまでは防水当たり前の端末しか使ってなかったので、うっかり雨の日に濡らしてしまいそうなのが怖いところです。

書込番号:23009123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

この機種で使用するセルカレンズを探しています。
少しくらい高くても良いのでオススメがありましたら教えていただけませんか?
ケレラ出ないのが良いです。

百均から国内メーカーまで様々ですが一長一短でこれだと言うものに出会えません。
怪しい中◯製?は大量に出回っていますが、その様な商品のアマゾンのレビューなんて9割がサクラですから敬遠しています。

書込番号:22982134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度5

2019/10/12 21:51(1年以上前)

>矢島診療所さん

YOUTUBEなどを見る限り、ケンコー製品が良さそうですよ。

https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/mobile_accessory/filter-conversion/real_pro/

書込番号:22984366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2019/10/12 21:59(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
こんばんは!リンクありがとうございます。
ちょっと探り入れてみます^^

書込番号:22984380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2019/10/19 21:34(1年以上前)

遅くなり申し訳有りません。
有難うございました^^

書込番号:22997230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Huawei P30 Liteとの比較

2019/10/18 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

このPixel 3AとP30 Liteの比較ですが、カメラを重視するとしたらどちらがお薦めですか?

超広角がある分、撮影の幅としてはP30 Liteに軍配だと思われますが、常に超広角で撮る訳でもありませんので、夜景、食事、ポートレートやセルフィー、動画撮影と、総合的に見た場合の評価でお願いいたします。

書込番号:22994480

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2019/10/18 15:42(1年以上前)

英語ですがyoutube に比較動画があります。

https://youtu.be/EGS7-gLEulE

▽こっちはpixel 3a XL
https://youtu.be/kygWs3l3wf8

総合的には3a が良さそうです。

書込番号:22994559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2019/10/18 17:19(1年以上前)

>ビビンヌさん

リンクありがとうございます。

広角は欲しかったけどP30 Liteの広角は恐らくおまけ程度・・ですよね。(上手く撮れば活きるのでしょうけど)

Pixel 3aは4が発売になったら値下がりすると思いますか? 3aは廉価版だからそれは無いかな・・。

書込番号:22994699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2019/10/18 22:02(1年以上前)

値下げがあるかは分かりませんが、広角に魅力を感じておられるなら、それがある端末を選んだ方が満足度は高いと思いますよ。

書込番号:22995231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2019/10/19 21:31(1年以上前)

有難うございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします^^

書込番号:22997219

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)