Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

Google Pixel 3a

  • 64GB

5.6型フルHD+有機EL採用のスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3a 製品画像
  • Google Pixel 3a [Clearly White]
  • Google Pixel 3a [Purple-ish]
  • Google Pixel 3a [Just Black]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 UQモバイルのキャリアメール

2019/06/02 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

pixel 3a を購入したいのですが、UQモバイルのキャリアメールは使えますでしょうか?

書込番号:22707641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2019/06/02 07:17(1年以上前)

ソフトバンク販売のはUQメール使えるようです
SIMフリー版はまだ動作確認してないみたいです

書込番号:22707665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/06/02 07:22(1年以上前)

ありがとうございます!
使えそうなので購入したいと思います!

書込番号:22707671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2019/06/02 07:45(1年以上前)

SIMフリーの場合は、公式サイト記載通り、CosmoSiaを使えば何の問題もないとは思いますが。

https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/option/mail/
>ACCESS社:CosmoSiaがご利用になれます。

UQの公式サイトでは、まだ本機は動作確認済にのっていませんが、
KDDI公式動作確認(音声と通信とも)済です。
https://open-dev.kddi.com/information

書込番号:22707698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/06/02 07:52(1年以上前)

ありがとうございます!今のスマホもCosmoSia使っているので、使えるとわかってホッとしました!

書込番号:22707709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信23

お気に入りに追加

標準

iPhoneから初のandroid端末です

2019/05/30 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:203件

pixel3aが週末頃届く予定です。
ずっとiPhone使いで 初のAndroidです。
Androidは色々とカスタムが出来ると聞いて今から楽しみです。
また、準備のためにいろいろ調べていて(この時期が一番楽しいです笑)使い勝手が結構違うみたいですごくワクワクしています。

で、色々と教えていただきたいのですが、
前の方の質問されていた「wi-fiが常時 ON だから電池が消耗激しい」というのからして良く分からないです。
iPhoneの時は家に帰れば自然と家のwi-fiにつながり、wi-fiをonoffしたことが無いんですが、Androidはその度にonoffしなければいけないんでしょうか?

また、唯一fireHD(正確なAndroidではないですが)は持っているのですが、フリック入力がなんだかとてもやりにくいです。
これは、Androidなどはフリック入力もアプリなどで好みのものに変えるものなんでしょうか?
他のショートメールやブラウザや電話や音楽を聞くためのアプリなど諸々全ては自分で選んで入れるんでしょうか?
iPhoneだとあまりそういう感覚がないもので・・・

他にもキャプチャーの撮り方や再起動、バックグラウンドで起動中のアプリの閉じ方など諸々や、便利ジェスチャーなどが機種によって違うと聞きます。

iPhoneからAndroidに乗り換えた経験のある方、大きく変わること、知っておいた方がいい事、やった方が良い事、便利機能などなどandroid一般やpixel特有ものでも色々と教えていただけると助かります。
またセキュリティソフトについてもアドバイスいただけると嬉しいです。
長々とすみません。よろしくお願いします。

書込番号:22702048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2019/05/30 18:35(1年以上前)

普段iPhone XSとPixel 3を使っています。

文字の入力は最初から入っているGboardというアプリを使用しています。
変換能力はiPhoneより高いので、日本語の文章を書くときはこちらのほうが便利です。

>ショートメールやブラウザや電話や音楽を聞くためのアプリなど諸々全ては自分で選んで入れるんでしょうか?

全て最初から入っている標準のものを使えばよいです。
音楽に関してはiPhoneでApple musicを使っているなら、それを入れても良いでしょう。

ジェスチャーはiPhone Xシリーズに近いですね。
スクショは電源長押しから選ぶと楽でしょう。
再起動も一緒。あまり再起動する機会は無いですが。

大きく変わるのはiPhoneで課金して購入したものが使えないくらい?
Pixelは無駄が少ないので、比較的移行しやすいと思います。
セキュリティソフトも個人的に不要と思っています。

書込番号:22702113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/30 22:05(1年以上前)

androidは、iOS(iPhone)よりはるかに自由度が高く、いろんなところまで好みでいじれます。
やれることは無数にあるので、この程度の掲示板では書き切れませんし、そもそも、人によって最適なやり方は全く違います。
ある程度、ご自分でお調べのようですから、まず、実際に試し、分からなければ調べて、それから質問しましょう。

もっとも、昔ほど両者の違いはなくなっています。
ネットに転がっている情報は古い間違った情報が多いので、調べるときは、いつかかれたものか、かならずチェックしてください。
2〜3年前の情報は、たいていの場合、使い物になりません。

androidには、iPhone同様、メールもブラウザも電話も音楽も、基本的なアプリは一通り入っています。
したがって、とくにアプリを追加しなくても使えますし、変えたければいくらでも変えられます。
そもそも、iPhoneでも、フリック入力(IME)もブラウザもメールも音楽も変えられます。
そのままでもとりたてて不自由なく使えるので、たいていの人はそのまま使うだけです。
androidでも同じです。

Wi-Fiは、基本的にオンのままでかまいません。
最近のandroidは、Wi-Fiをオンのままにしても、以前のようにバッテリは消費しません。
異常に消費するとしたら、原因は別のところにあります。
自由度が高い分、そうした原因不明のトラブルが起きやすいのもandroidです。

また、バックグラウンドのアプリをいじる必要はありません。
昔と違って、いじってもメリットはほとんどないですし、最近のandroidは、そもそも、基本的にいじれません。
アプリを終わらせたければ、iPhone同様、アプリ内から明示的に終了するか、アプリの履歴をスワイプして消せばよいです。

Fire HDは、性能的にローエンドに近いタブレットですから、動作はかなり鈍いです。
今どきのハイエンドandroidは、もっと快適に動きます。

書込番号:22702639

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/31 00:01(1年以上前)

iPhoneは画面の概念が1個しかないのでインストールしたアプリのアイコンがズラズラ並ぶだけだけど、Androidはアプリが全部並んでる画面(PCでいうところの全てのアプリ)と、デスクトップ画面(PCでいうところのデスクトップ画面)って画面の概念が2個あるので最初はそこがあれ?って思うくらいかな?

アイコンもiPhoneは基本的に順番に並ぶしか選べないけど、Androidはアイコンを全部好きな位置に置けるのもいいよね(だから何って無いけど)

ランチャーアプリ(ホーム画面のデザインをガラリと変えるアプリ)もいろいろあるから、慣れてくればいろいろカスタマイズできるってのも大きな違いかな?

各アプリに関してはiPhoneでも自分で好きなのを選んで入れることはもちろん可能だけど、Androidの方がその傾向は強いので、そのアプリ(メールでも音楽でもなんでもいい)で、検索して人気高いとか便利そうなのを予め入れてみる、もしくは標準のやつを使ってみてここが物足りないなぁってのがあれば、バッサリ切って違うの探すとかしていけばどんどん便利に使っていける様になると思う

で、一番大きいのは全般的にiPhoneより安いので、Androidでいいじゃんってなったときの機種選び、機種変更もかなり楽になるよね

書込番号:22702907

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/05/31 03:00(1年以上前)

>かまぽこさん

これは私個人的な使い勝手ですが
入力はフリックよりフラワー入力の方が使いやすいです。
今は、どうなっているのか分かりませんが
数年前に会社の人がAndroidからiPhoneに変えた時に
フラワー入力が出来ず、フリック入力がやりにくいと言われてました。

ご参加までに^^

書込番号:22703048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件

2019/05/31 06:11(1年以上前)

>sandbagさん
>P577Ph2mさん
>どうなるさん
>華ママさん

皆様ありがとうございます。
iPhoneと同じく一通り入っているんですね。
とにか使ってみることですね。
日々進化してますもんね。
少し前の情報でしたが、未読バッヂも自分でアプリで付けなきゃ、というのを読んでカルチャーショックを受けてました笑
フラワー入力!?初めて聞きます。
早速調べてみます。

ありがとうございました

書込番号:22703132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5097件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/05/31 12:45(1年以上前)

機種不明

>かまぽこさん

家の嫁さんもスレ主さんと同様、スマホは5年前のiPhone 5sから使いだして最近コレに機種変しました。
何処が気に入ったのか知らんけど、こっちの方が使いやすいと言ってます。
人によりけりなんでしょうね。

データの引継ぎですが、アンドロイドは「Googleアカウント」が標準です。(まぁ「Gメールアドレス」ですが)
「Gメールアドレス」を持っていれば良し、無ければ作って下さい。
すると、それを使って全ての「Googleサービス」にログインできます。
家の嫁は、PCで「Gメール」を使っていて「Googleアカウント」を持っていたので、そのiPhone 5sにアップルストアから「Googleドライブ」アプリをインストールして、アプリの設定から「Googleに移行」ツールを使って事前にデータをGoogleドライブに上げさせました。
Pixel3a来た時には、初期設定で「Googleアカウント」にログインするだけなので、非常にスムーズでした。
Pixel3a自体にも、ケーブル使っての移行メニューも有るのですが、先に準備しておくほうが楽かもしれません。
ただ、移行できるデータは、住所録と写真、後はメモ位だったような、家の嫁は住所録と写真だけで十分でしたが、その他のアプリデータまでとなると不満かもしれません。
その辺はもっと詳しい方がおられると思いますので又スレでも建ててくださいませ。

バッジの件は、Pixel3aのデフォルトランチャーだと数字は付きませんが丸いドットは付きます。
スクショは私のアンドロイドのデスクトップですが、デスクトップ画面なんてどうにでもなるのがアンドロイドです、
自分の好きなようにカスタマイズして楽しんでくださいませ。(まぁ興味が有るならですけどね笑)

書込番号:22703736

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10115件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2019/05/31 13:07(1年以上前)

iPhoneからAndroid機種に移行して大きく感動する一つにAIの優秀さがありますね。
Siriの使えなさは異常ですが、Ok Googleは特に検索部門では検索サイト運営しているだけあって優秀です。
知らない旅先でお店探したりするのに大変役立ちます。
一応iPhoneでもok google使えますが。

書込番号:22703782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2019/05/31 15:45(1年以上前)

フラワーと言うことはもしかしてATOKでしょうか?
このあたりは日本語入力アプリに依存しているのはどこも変わらないです。

書込番号:22704037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/05/31 16:04(1年以上前)

>かまぽこさん
>柊 朱音さん

フラワー入力はATOKアプリです。
ATOKはジェスチャーもフリック入力も出来ますが
私個人的にはフリックよりフラワー入力の方が使い勝手が良いです。

書込番号:22704063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2019/05/31 17:09(1年以上前)

ATOK使ってましたがジェスチャー=フラワータッチの事なんですね、先ほど検索しました。

書込番号:22704144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2019/05/31 17:54(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。

経験者の体験が聞けて参考になりました。
Googleドライブ早速ダウンロードします。
ホーム画面のカスタマイズが楽しみでしょうがないです。ランチャーアプリを調べまくっています。

バッヂは今でも件数でないんですね!?
件数バッヂのアプリも早速調べて良さそうなのを見つけました!

書込番号:22704206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2019/05/31 17:57(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
そうなんですね。Siriは全く使用してないです。
Googleはちょっと楽しみです。

ウチにはアレクサ君が居るんですが、こんなことならGoogle君にするべきでした…
なにかpixelと連動して便利に使えたりしそう。
失敗したかなと思っています。

書込番号:22704213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2019/05/31 18:01(1年以上前)

>柊 朱音さん
>smilepleaseさん
>華ママさん
ありがとうございます。
ATOKは無料版もあるのでしょうか?
とりあえず帰ったらYouTubeでどんな感じで入力するのか調べてみようと思います。
確かにフリックより便利そうです。
これに慣れてしますと他のフラワー入力出来ない端末が使えなくなりそうですね笑

書込番号:22704223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5097件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/05/31 18:08(1年以上前)

>かまぽこさん

>>Googleドライブ早速ダウンロードします。
先に住所録と写真だけでもやっとけば楽になりますからね。

楽しみな所、一つだけ注意をば、
もうGoogleさんも気付いてるみたいなので、間違いはないと思うのですが。

NFCの設定について
(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030279/SortID=22678122/#tab)
の中に私も書き込んで嫁の端末のスクショ上げてるのですが、端末を手にしたら、
「設定>端末情報>規制ラベル」と進み、よく規制ラベルを見て下さい。
MODEL:G020Hとなっていれば正解ですが、手違いでG020Dとなってる端末が有るみたいです。
よく確認したほうがいいですよ。

書込番号:22704233

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/05/31 19:31(1年以上前)

>かまぽこさん

ATOKは無料版は有ります。
私は有料版ですが、一旦有料版にしたらスマホ2台タブレット3台全部有料版で使用出来ます。
辞書登録も凄く便利です。

後、私は息子のiPhoneを使ってみて不便だと思ったのは、Androidだと何度も前に戻る事は出来ますが
iPhoneだと戻るボタンでホーム画面に戻ってしまうのが不便だと思いました。

皆さん仰るようなホーム画面もカスタマイズ出来るし、自由度はかなり有るので
私はAndroid1択です。

ご参考までに^^

書込番号:22704378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2019/05/31 19:37(1年以上前)

>redswiftさん
教えていただいてありがとうございます。
なんか噂では聞いていたんですが!?
そんな事実があってもGoogleはまだチェックもなし出荷してるんですかね?
違うと信じたいですが…
具体的な確認法が分かって助かりました。
届いたらすぐ確かめたいです。

今まさに届くのを待ってるところです!開封&移行作業は明日ゆっくりやるつもりです。
楽しみです!!!

書込番号:22704388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件

2019/05/31 19:40(1年以上前)

>華ママさん
ありがとうございます。
無料版あるんですね!

android、聞けば聞くほどなんでもっと早く変えなかったんだろうと後悔です。

書込番号:22704396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/01 06:52(1年以上前)

androidから初のiPhone端末にしたものです。
iosってほんと面倒くさい。
いちいちitune経由でないとデータ移行できないし、マウス接続できないし、カーソルキーないし

ランキングも34位だもんな。
appleって完全負け組じゃない。
やっぱり最後はオープンソースのアンドロイドとWINDWOSが勝つな

書込番号:22705264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2019/06/01 07:22(1年以上前)

>zekeecoさん
ですねー
今日からそれをしみじみ実感するんだろうなーと思います。

書込番号:22705290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2019/06/01 09:19(1年以上前)

ATOKは無料版はないです。そしてもう一つ気をつけなければならないのがパスポート版と有料版という2つがあることです(厳格にはさらにパスポート版には無印判とPRO版があります)
有料版では一度購入すればアップデートは永久的にできる。パスポート版PROの方は変換精度が高くなっている。
こんな違いがあるのであとは自分の好きな方を使えばいいと思います。

書込番号:22705499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル

2019/05/15 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 Taka3.さん
クチコミ投稿数:10件

楽天モバイルでの使用は問題なく出来るのでしょうか?

書込番号:22667425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2019/05/15 09:33(1年以上前)

Pixelシリーズは前の3シリーズより3キャリアのプラチナバンド対応なので問題は無いです
(もっと言うとNexus5xも対応)

書込番号:22667436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2019/05/15 15:21(1年以上前)

>Taka3.さん
この機種はバンド3 の周波数に対応しているので、楽天モバイルの自社回線でも使える可能性がありますが、現時点では未定です。
楽天モバイルのドコモ回線なら、動作確認端末リストに無くても大丈夫ですが。

参考資料:
2019年10月参入楽天モバイル自社回線で使えるスマホ・iPhoneはどれ?利用・対応周波数(Band):
https://mvno.xsrv.jp/all-info/rakuten-mno-band/

書込番号:22667905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2019/05/15 16:08(1年以上前)

Googleから買うシムフリー版は特に問題無いでしょう

過去Nexus5xやPixel3シリーズのシムフリー版でも問題無かったし

書込番号:22667991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JIくんさん
クチコミ投稿数:5件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度5

2019/05/25 08:48(1年以上前)

実際に楽天モバイルで使っている方はいませんか?

書込番号:22689712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Taka3.さん
クチコミ投稿数:10件

2019/05/25 09:09(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございました。
楽天モバイル、問題なく使えてます。データ移行もかんたんでしたよ。

書込番号:22689741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


JIくんさん
クチコミ投稿数:5件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度5

2019/05/25 21:56(1年以上前)

>Taka3.さん
ありがとうございます!

書込番号:22691199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

着信通知ランプはありますか?

2019/05/21 04:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:216件

仕様を見たところ、着信通知ランプ(LED)が見当たりません。
メール、着信などを通知するランプは、ないのでしょうか?

ない場合、ディスプレイの一部で、ランプのように小さく通知されるような代替機能はあるのでしょうか?

通知有無の確認のために、こまめにディスプレイを点灯させるのは少し面倒なので。
(音やバイブレーションでもわかりますが・・・)

書込番号:22681073

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件 Google Pixel 3a SIMフリーの満足度5

2019/05/21 05:55(1年以上前)

>どろめかなさん
通知ランプは無いですね。
私は、通知のチェックはアンビエントの設定で調整で確認しています。
ディスプレイは点灯させなくても設定で確認は出来ます。

書込番号:22681107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:216件

2019/05/21 18:49(1年以上前)

>てきとうタロウさん

コメントありがとうございました。
アンビエント設定のあるスマホは使ったことがないのですが、対処案として参考になりました。

アンビエント設定で通知されても、一時的なもので、スリープに伴って表示は消えてしまいますか?
(実機がある方、ぜひ教えてほしいです)
あと、バッテリーをその分消費するのはしょうがないですね。

書込番号:22682277

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

FMラジオ機能

2019/05/12 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

今回このスマホの購入を考えているのですが、イヤホンジャックが付いているとのことですがFMラジオ機能は初めから入っているのでしょうか?radikoでも良いのですがパケットの消費を抑えたいのです。ご存知の方ご教示願えると助かります。

書込番号:22661298

ナイスクチコミ!2


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2693件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/12 13:48(1年以上前)

>流れ者流れ者さん
こんにちは。ご購入されたら、無料アプリをダウンロードして、FM放送聴けます。
radiko、らじるらじるなどは国内FMです。Tuneinなどでは国内ローカルや海外のFM局聴けます。その他多くのアプリあります。
YouTubeなど動画は大きな容量必要ですが、FM放送で音楽流し放しでも容量は動画に比べれば微々たるものです。
ご購入されるお店ではじめにアプリ入れてもらうと楽ですね。失礼しました。

書込番号:22661384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2019/05/12 14:10(1年以上前)

>流れ者流れ者さん

Googleスマホは過去のNexusシリーズや現在のAndroid Oneシリーズ及びPixelシリーズ含めパケット消費しないFMラジオアプリは搭載していません

ゆえにスレ主さんの要望を満たすとなるとPixelシリーズよりZenfoneやMoto、CoviaやFreetelなどの機種を考える事になります

Pixelシリーズアップデート頻度やフェリカ機能が第一なら

書込番号:22661427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2019/05/12 14:12(1年以上前)

>流れ者流れ者さん
途中で送信してしまいました

フェリカ機能とかが重要性高いならFMラジオ機能はRadikoなどでパケット消費しながら使うしか有りません

そういう部分は妥協しないと無理でしょう

書込番号:22661432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/05/12 14:53(1年以上前)

1つに纏めずにラジオ付きの音楽プレイヤーを購入すれば、
充電残量とパケット量を気にせずに済みますよ。

書込番号:22661503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件

2019/05/12 15:06(1年以上前)

>流れ者流れ者さん
https://neo.nuans.jp/reloaded/spec/

フェリカ有りでFMラジオ付きだとNuAns NEO Reloadedとか有りますけどね

Android8.1止まりですが

書込番号:22661531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/05/12 16:43(1年以上前)

皆さま
早々のご回答ありがとうございました。ご意見からみて購入するか、ラジオ機能付きを購入するか再検討致します。

書込番号:22661728

ナイスクチコミ!1


lain2020さん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/17 20:28(1年以上前)

ASUS Zenfone シリーズにはラジオ機能が搭載されているようですね。
https://www.google.com/search?q=zenfone+%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

書込番号:22673008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 auSIM

2019/05/16 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

auのnanoSIMを利用しての通話通信は可能なのでしょうか?
おそらくVoLTEには非対応のSIMなのですが。。。

書込番号:22669176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28378件Goodアンサー獲得:4197件

2019/05/16 02:28(1年以上前)

auネットワークで利用する場合、VoLTE対応SIMでないと通話はできません。

書込番号:22669189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)