| 発売日 | 2019年5月17日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.6インチ | 
| 重量 | 147g | 
| バッテリー容量 | 3000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全243スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  着信通知ランプはありますか? | 26 | 2 | 2019年5月21日 18:49 | 
|  結局、価格はいくらなのですか? | 46 | 9 | 2019年5月21日 15:19 | 
|  FMラジオ機能 | 23 | 7 | 2019年5月17日 20:28 | 
|  iPhone6sと比べてカメラはどうですか? | 36 | 7 | 2019年5月16日 17:21 | 
|  3と3a どっちが買い | 66 | 9 | 2019年5月16日 15:28 | 
|  auSIM  | 12 | 1 | 2019年5月16日 02:28 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
仕様を見たところ、着信通知ランプ(LED)が見当たりません。
メール、着信などを通知するランプは、ないのでしょうか?
ない場合、ディスプレイの一部で、ランプのように小さく通知されるような代替機能はあるのでしょうか?
通知有無の確認のために、こまめにディスプレイを点灯させるのは少し面倒なので。
(音やバイブレーションでもわかりますが・・・)
 12点
12点

>どろめかなさん
通知ランプは無いですね。
私は、通知のチェックはアンビエントの設定で調整で確認しています。
ディスプレイは点灯させなくても設定で確認は出来ます。
書込番号:22681107 スマートフォンサイトからの書き込み
 10点
10点

>てきとうタロウさん
コメントありがとうございました。
アンビエント設定のあるスマホは使ったことがないのですが、対処案として参考になりました。
アンビエント設定で通知されても、一時的なもので、スリープに伴って表示は消えてしまいますか?
(実機がある方、ぜひ教えてほしいです)
あと、バッテリーをその分消費するのはしょうがないですね。
書込番号:22682277
 4点
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
2019年春モデルが、5月下旬から各社こぞって出揃いますが、早めに発売された、この機種はおいくらですか?
2万円ジャスト位が妥当かなと思いますが。
ファーウェイのP-30ライトはGoogle使用不可能なので買うのやめます。
書込番号:22681238 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=84502/?lid=k_prdnews
48600円と大きくかかれてます。
書込番号:22681243 スマートフォンサイトからの書き込み

 13点
13点

>hideですさん
48600円です。
2万円ジャスト位が妥当かなと思いますが
なぜ、2万円何でしょうか?
pixel3 pixel3a両方使ってますが、2万円ジャストの端末では無いですね?
pixel3の95000円は高いと思いますけど、pixel3a48600円は頑張った金額ですよ。
Googleが発売している端末で、2万ジャスト…?
過ぎてますけど、5/17日までに予約購入すればストアで使える5000円のコード付きでしたからね!
書込番号:22681262 スマートフォンサイトからの書き込み
 12点
12点

家電屋とかソフトバンクショップでバンク版だったら投げ売りされてる
31日までだけど
書込番号:22681309
 0点
0点

>こるでりあさん
機種変更で、投げ売りですか?
書込番号:22681325 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

MNPで6万引はどのAndroidでもiPhone 8でもやってるけど、こるでりあさんは3aだけ投げ売りされてるように思わせたかったのですかね?
書込番号:22681360 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

別にそんなことは言ってませんが?
書込番号:22681365 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

HUAWEIのミドルスペックと近い端末代金ですか?
それは無理ですよ
四万円台でも値段的には頑張ってる方かと思います。
中華 台湾系 スマホと値段を一緒にするのは
書込番号:22681366 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

>hideですさん
GoogleスマホでもNexusシリーズやPixelシリーズは発売時は2万円とかでは無いです
Nexusシリーズの白ロムなら探せば有りますけど
どうしても安くGoogleスマホ欲しいならAndroid Oneの白ロムでも探せば有ります
書込番号:22681567 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

ありがとございました!
初めてこの記事で価格がわかりました。
さすがに2万円ジャストは、間違えました。
他の皆様もありがとうございました。
また宜しくお願いします
書込番号:22681940 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
今回このスマホの購入を考えているのですが、イヤホンジャックが付いているとのことですがFMラジオ機能は初めから入っているのでしょうか?radikoでも良いのですがパケットの消費を抑えたいのです。ご存知の方ご教示願えると助かります。
 2点
2点

>流れ者流れ者さん
こんにちは。ご購入されたら、無料アプリをダウンロードして、FM放送聴けます。
radiko、らじるらじるなどは国内FMです。Tuneinなどでは国内ローカルや海外のFM局聴けます。その他多くのアプリあります。
YouTubeなど動画は大きな容量必要ですが、FM放送で音楽流し放しでも容量は動画に比べれば微々たるものです。
ご購入されるお店ではじめにアプリ入れてもらうと楽ですね。失礼しました。
書込番号:22661384
 4点
4点

>流れ者流れ者さん
Googleスマホは過去のNexusシリーズや現在のAndroid Oneシリーズ及びPixelシリーズ含めパケット消費しないFMラジオアプリは搭載していません
ゆえにスレ主さんの要望を満たすとなるとPixelシリーズよりZenfoneやMoto、CoviaやFreetelなどの機種を考える事になります
Pixelシリーズアップデート頻度やフェリカ機能が第一なら
書込番号:22661427 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>流れ者流れ者さん
途中で送信してしまいました
フェリカ機能とかが重要性高いならFMラジオ機能はRadikoなどでパケット消費しながら使うしか有りません
そういう部分は妥協しないと無理でしょう
書込番号:22661432 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

1つに纏めずにラジオ付きの音楽プレイヤーを購入すれば、
充電残量とパケット量を気にせずに済みますよ。
書込番号:22661503 スマートフォンサイトからの書き込み
 8点
8点

>流れ者流れ者さん
https://neo.nuans.jp/reloaded/spec/
フェリカ有りでFMラジオ付きだとNuAns NEO Reloadedとか有りますけどね
Android8.1止まりですが
書込番号:22661531 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

皆さま
早々のご回答ありがとうございました。ご意見からみて購入するか、ラジオ機能付きを購入するか再検討致します。
書込番号:22661728
 1点
1点

ASUS Zenfone シリーズにはラジオ機能が搭載されているようですね。
https://www.google.com/search?q=zenfone+%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA
書込番号:22673008
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
レビューに載ってた写真は、若干不自然に思いましたが、実際はいかがでしょうか。
暗いところも最近はiPhoneXRではすごくきれいに撮れるらしいですが、iPhone6sからの乗り換えでは良くなると感じますか。
風景を撮る事が多いです。
書込番号:22663828 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

あくまで僕の想像だけどiPhone6sよりは良くなってるんじゃない?(世代的に考えて)
ただ、Pixl3aはPixel3の売りでもあるPixel Visual Coreが省かれてるので、Pixel3から比べてどの程度影響出るのかは分からないけど
書込番号:22663855
 3点
3点

>やさい好きさん
こんばんわ
iPhone XSやXRで今までよりもきれいな夜景を撮れると思います
Pixel3aは発売されてから比較するしかないと思いますが、夜景の画質はiPhone XS・XRの方が上で、大画面で見るとPixelは画質が荒いですし、白飛びしやすいです
ただ、ある程度光量があればiPhoneでいいんですが、いろいろレビュー等で上がってるPixelの夜景モードのレベルでは撮れないので、スマホ画面レベルの夜景なら、断然Pixelです
※添付したPixel3の写真は夜景モードではありません
書込番号:22664817

 6点
6点

iPhone 6sに比べれば性能は高いでしょう。
iPhone XSはホワイトバランスがおかしくメシマズな写真になるのが不満で、iPhone XSからPixel 3に変更しました。
不自然な写真は主に夜景モードだと思いますが、ある種不自然なファンタジックさを楽しむカメラなのではと思っています。
書込番号:22665232 スマートフォンサイトからの書き込み

 8点
8点

ありがとうございます。
暗いところがきれいに撮れるのは、かなりアドバンテージですね。
専用チップは処理速度の向上だけのためで、画質は上がらないとどこかのレビューに書いていました。
書込番号:22665976 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

前にPixelのサンプル投稿したのでm(_ _)m
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22457802/
他にもPixel撮影のお気に入り写真アルバム
作ってるのでよかったら、、
https://photos.app.goo.gl/mb4HQx4nso3PJQiH7
書込番号:22670292 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

チップは高速化のためで、画質は変わらない、でした。
訂正します。
写真ありがとうございます。
早速拝見しますね。
書込番号:22670389 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

おおお、かなりいいですね。
カメラの性能は期待できますね。
あとは、防水性能をどこまで求めるかですね。
aも生活防水程度の防水はあるようですね。
私はマリンスポーツをしますが、ライフジャケットで海に転落して浮いてる時に、すぐ海上保安庁に通報することは可能かな、と思いました。
書込番号:22670398 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
3と廉価版の3aではどっちが買いでしょうか。
使い道にもよるだろうし、大は小を兼ねるとは思いますが、
スマホの「大」は高くて・・・。
何か決め手となる点があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
 5点
5点

なにも情報がないので、3aでいいと思うよ。
書込番号:22664542 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

スレ主様
普段使いということであるなら、3aで良いと思います。
スペックの比較している記事もありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
価格半分のGoogle新スマホ Pixel 3aを Pixel 3と比較、意外な変更点(engadget日本語版より)
https://japanese.engadget.com/2019/05/07/google-pixel-3a-pixel-3/
記事でも書かれていますが、イヤホンジャックを搭載している3aは音楽をメインとする利用であるなら、イヤホンの選択肢が増えるのでいいかもしれません。
書込番号:22664701

 7点
7点

公式ストアで買うなら3a安くていいですね
中古ショップなら
6万出せばsoftbankSIMロックの
7万出せばSIMフリー版の3未使用品が買えるし
キャリアで買うなら多分3でしょう
書込番号:22664719
 10点
10点

今使用されてるスマホがある程度新しいモデルでハイスペックなものなら、3の方がいいかもですね。ミドルレンジ、もしくは結構旧モデルから変えるのであれば3aでも十分かとは思います。ただ、中古市場、キャリアの店舗によっては3の方が安く買えるとこもあると思うので、3aにしかない点を優先されたい場合以外は、3の方が長く使える機種にはなると思います。
書込番号:22664865 スマートフォンサイトからの書き込み
 10点
10点

スマホで何をするかによるでしょう。
重いゲームするなら3一択。
3aはAntutuでもカクついてます。
価格についてはメルカリ等でSIMロック解除済の新品未使用の3なら6万前後です。
書込番号:22665210 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

重いゲームとかしないなら3aシリーズで十分
3シリーズはゲームオタやスペック重視ユーザーが買う機種です
書込番号:22665280 スマートフォンサイトからの書き込み
 10点
10点

性能はみなさんの言う通り
個人的にはインカメラがシングルに変わって画角が固定になったのが気になります。
複数人の自撮りとかよくするので広角がある3の方がいいですね
モックでしたけど、バックパネルの質感も3の方が上でした。
どちらも定価で買うなら3a、フリマやヤフオクで買うなら3ですね。
保証付きで買うならキャリアもありですね。
書込番号:22665396
 7点
7点

多くの貴重なご意見を頂きありがとうございます。
みなさんのご意見を参考に、検討したいと思います。
書込番号:22666559
 7点
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

auネットワークで利用する場合、VoLTE対応SIMでないと通話はできません。
書込番号:22669189 スマートフォンサイトからの書き込み
 9点
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Google Pixel 3a [Clearly White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001154032.jpg)
![Google Pixel 3a [Purple-ish]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001154033.jpg)
![Google Pixel 3a [Just Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001154034.jpg)
 
                    














 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 


















 
 

 
 
 
