Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

Google Pixel 3a

  • 64GB

5.6型フルHD+有機EL採用のスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3a 製品画像
  • Google Pixel 3a [Clearly White]
  • Google Pixel 3a [Purple-ish]
  • Google Pixel 3a [Just Black]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

(1995件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

Zenfone3 (ZE520KL) から機種変更しました

2019/10/16 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

別機種
当機種
当機種

Pixel 4a が待てずに 3a 買いました

ポートレートモードのカラーポップ

夜景モード

3年間使ったASUS Zenfone3 (ZE520KL) から Pixel 3aに変えました。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000030279_J0000021762

Android 6.0 ---> 9.0
5.2 インチ ----> 5.6インチ
144 g -------> 147g
スナドラ 625 --> スナドラ670
2650 mAh ---> 3000mAh
1600万画素 --> 1220万画素

アウトカメラの画素数が減りましたが、画質はかなり良くなりましたね。特に手持ち夜景は感動的です。
今日、Pixel 4が発表になりましたが、4aが出るのは来年5月でしょうから、現状では満足してます。

ところで、Android 10 にアップデートした方が良いのでしょうか? 
幾つかゲームで不具合あると聞いているので躊躇しています。

書込番号:22991580

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/17 01:58(1年以上前)

スレ主様

ゲームアプリに関しては、日本国内でリリースされているアプリに関してはいまだ検証途上です。
(早いので年末ぐらい、遅いと来年春ぐらいまでは対応できない可能性も)
ゲームアプリの利用が多いのであれば、スレ主様自身が遊んでいるゲームアプリの対応を待って、アップデートするのがよろしいかと思います。

また、アプリによっては、Android9.0以降への対応をあきらめているアプリは基本的に動作しないと考えておいたほうがよろしいかと思います。

(参考)
Android 10アップデートで問題のあるゲーム、アプリ、不具合まとめ
https://sumahoinfo.com/?p=34467

書込番号:22992003

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 問い合わせ 

2019/10/17 16:14(1年以上前)

sumahoinfoの情報は古すぎるので、公式サイトなりSNSで判断するがよろし。

書込番号:22992773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度5

2019/10/17 18:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中洲の夜景 Pixel 3a

屋内でも夜景モード Pixel 3a

ミニチュア撮影でも夜景モード Pixel 3a

ゲーセンで夜景モード Pixel 3a

>sandbagさん
>北海のタコさん

今後3年間は使う予定なので、いずれ10にしないといけないっていうか、下の記事は
たぶん10にしないと使えないと思われるので、星空対応アップデートが来たら10にします。

『Pixel 3/Pixel 3aシリーズ、Pixel4の星空撮影と音声の字幕化機能に対応へ』

https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-3-astrophotography-live-caption.html

書込番号:22992979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度5

2019/10/24 22:43(1年以上前)

やつしろ全国花火競技大会で動画を撮りました。
価格コムの規定で100MB以下でないとアップロード
できないので、オープニングの一部だけ。1080p

書込番号:23006954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

車のカーナビで動画鑑賞

2019/10/19 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 遠藤勲さん
クチコミ投稿数:3件

可能でしょうか?

書込番号:22995823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/19 19:11(1年以上前)

ん〜どうでしょう。イメージ湧きませんね。なんとなく不可能な気だけはしますけど。あ、ポケットWi-FiでChromecast使ってストリーミングとかですかね。

書込番号:22996966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度4

2019/10/21 13:18(1年以上前)

Pixel 3aではHDMIケーブル使った映像出力は不可。
Miracastにも非対応。
Chromecast使ってキャストするしか手は無いと思います。
ChromecastはWiFi接続必須なので、モバイルルーターか、別のスマホでテザリングも必要です。
https://kakaku.com/item/K0000856914/

書込番号:22999966

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度4

2019/10/21 22:00(1年以上前)

カーナビでのChromecast使用は下記などが参考になると思います。
http://www.kannagi.net/diary/2018/03/google-chromecast20183.html

書込番号:23000729

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

googleマップのタイムライン記録切れ(GPS)

2019/09/30 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 TorotoroOさん
クチコミ投稿数:1件

Google Pixel 3aに機種変してから、googleマップやルート記録系アプリのタイムラインの記録切れが起きます。
画面をオフにしている時にGPSが勝手にスリープ状態になってしまっているのか、スマホを開いた立寄地点だけがGPSで記録され、点を直線でつなぐだけのルート履歴になってしまします。

本体googleアカウントの位置情報のロケーション履歴はON、現在地設定・適用端末設定も問題なし、バッテリーセーバーはオフ、色々調べていますが解決しません。
GoogleスマホなのにGoogleマップの機能がうまく使えずがっかりしてます。
解決方法がわかる方がいましたら回答お願いします。

書込番号:22959015

ナイスクチコミ!3


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2019/10/01 12:53(1年以上前)

別の機種で、修理に出した際に初期化を求められ、初期化して修理に出し、帰ってきた後、再度セットアップして使い始めたのですが。
Googleマップのタイムラインはまともに記録されないし、家の中でGPSが受信できなくてもWiFi情報を参考にするのか家の中でも現在位置が出せていたのですが。それもできなくなりました。

確かそれで、Google開発者サービスを更新データを削除して、再度更新をかけるとかそんなので直したように記憶してます。
多分ググるとやり方や似た症状が出てくると思います。

おそらくGoogle開発者サービスのトラブルではないかと思います。
自宅の中等、GPS信号のないところでまともに位置情報がでないようなら、Google開発者サービスが原因ではないでしょうか。

書込番号:22959921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度4

2019/10/07 11:04(1年以上前)

私も2か月程度使ってますが、どうも位置情報の取得精度が悪いと感じます。
マップのタイムラインも以前の機種よりちゃんと取れて無いです。
設定と言うより、機械的な不具合かもとも疑ってます。
Android 10に上げたら改善しないかと期待してますが、アップはちょっと様子見です。
スレ主さんの端末はAndroid 10にアップ済みですか?

書込番号:22973215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/10/07 23:24(1年以上前)

ロケーション履歴(タイムライン)の記録係は開発者サービスでありGoogleマップではないです。
マップは、履歴のビューアとして使われてるだけなので、マップが無効になっていてもロケーション履歴の記録は行われます。
ですからyjtkさんが言うように、開発者サービスの動作がしっかりしていれば問題は発生しないはずですが、Google関連の中でも一番の問題児ですよね、こいつは。一体、前科何犯なのやら。

尚、ロケーション履歴がGPSを動かすことはなく、主にWiFi位置情報で記録が行われます。ロケーション履歴がGPS位置情報を使うのは、他のアプリがGPSを動かしている時だけです。

記録切れに関してはどうも機種依存と言ってよさそうで、アプデでの改善を期待するしかないと考えますが、期待するだけ無駄とも思っています。
ウチはHUAWEIですが、OreoでもPieでも、なんでそのタイミングで記録が途切れるの?ってのが時々発生してます。HUAWEI独自の節電設定は無効にしてますし、そもそもDozeもHUAWEIの節電機能も効くはずが無いタイミングで途切れたりしてますから、1日行動した後に記録を見返して「はぁ?」ってな感じで画面見てることがたまにありますな。

HUAWEIならしょうがないって気がしますが、Google謹製でそれは許すまじ、ですわな。

書込番号:22974632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20381件Goodアンサー獲得:3402件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度4

2019/10/21 13:20(1年以上前)

Android 10にバージョンアップしたら、ちょっと改善した気がします。

書込番号:22999967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

この機種で使用するセルカレンズを探しています。
少しくらい高くても良いのでオススメがありましたら教えていただけませんか?
ケレラ出ないのが良いです。

百均から国内メーカーまで様々ですが一長一短でこれだと言うものに出会えません。
怪しい中◯製?は大量に出回っていますが、その様な商品のアマゾンのレビューなんて9割がサクラですから敬遠しています。

書込番号:22982134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度5

2019/10/12 21:51(1年以上前)

>矢島診療所さん

YOUTUBEなどを見る限り、ケンコー製品が良さそうですよ。

https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/mobile_accessory/filter-conversion/real_pro/

書込番号:22984366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2019/10/12 21:59(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
こんばんは!リンクありがとうございます。
ちょっと探り入れてみます^^

書込番号:22984380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2019/10/19 21:34(1年以上前)

遅くなり申し訳有りません。
有難うございました^^

書込番号:22997230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Huawei P30 Liteとの比較

2019/10/18 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

このPixel 3AとP30 Liteの比較ですが、カメラを重視するとしたらどちらがお薦めですか?

超広角がある分、撮影の幅としてはP30 Liteに軍配だと思われますが、常に超広角で撮る訳でもありませんので、夜景、食事、ポートレートやセルフィー、動画撮影と、総合的に見た場合の評価でお願いいたします。

書込番号:22994480

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2019/10/18 15:42(1年以上前)

英語ですがyoutube に比較動画があります。

https://youtu.be/EGS7-gLEulE

▽こっちはpixel 3a XL
https://youtu.be/kygWs3l3wf8

総合的には3a が良さそうです。

書込番号:22994559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2019/10/18 17:19(1年以上前)

>ビビンヌさん

リンクありがとうございます。

広角は欲しかったけどP30 Liteの広角は恐らくおまけ程度・・ですよね。(上手く撮れば活きるのでしょうけど)

Pixel 3aは4が発売になったら値下がりすると思いますか? 3aは廉価版だからそれは無いかな・・。

書込番号:22994699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2019/10/18 22:02(1年以上前)

値下げがあるかは分かりませんが、広角に魅力を感じておられるなら、それがある端末を選んだ方が満足度は高いと思いますよ。

書込番号:22995231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2019/10/19 21:31(1年以上前)

有難うございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします^^

書込番号:22997219

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信21

お気に入りに追加

標準

インスタントテザリングが無い

2019/08/04 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

インスタントテザリングが欲しくてこの機種を買いましたが対応してませんでした。Googleのサイトで事前にインスタントテザリングの対応機種を調べなかった私が悪いのですが、pixel3と比較してハードの仕様に違いは有っても、まさかGoogleサービスの仕様に違いがあるとは思ってもみませんでした。何だか騙された感じです。

pixel3とpixel3aのgoogleサービスの比較表や細かい仕様の比較を行っているサイトは無いのでしょうか?ご存知であれば教えてくださいm(_ _)m

書込番号:22837722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/04 08:12(1年以上前)

インスタントテザリングは、きわめて限られた端末に実装された実験的な機能です。
むしろほとんどの端末で利用できません。
ただし、pixel 3aでも使える、という報告はありますよ。
インスタントテザリングの設定自体、ないのですか?。であれは、日本版では設定が隠されている可能性があります。
そもそもchromebookとの間でしか使えず、日本では、ほぼ必要はないですし。

android端末は、各メーカーが自由にカスタマイズするため、メーカーどころか端末によって、さらにアップデートによって、機能や設定の仕方がコロコロ変わる、混沌かつ混乱した世界です。
したがって、詳細な機能の違いを示すドキュメントはありません。
あったとしても、たいていは古くなって使い物にならないか、間違いだらけです。
よく言えば自由ですし、悪くいえばいい加減です。

書込番号:22837778

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 08:41(1年以上前)

機種不明

>まろやかまろ さん

>>pixel3と比較してハードの仕様に違いは有っても、まさかGoogleサービスの仕様に違いがあるとは思ってもみませんでした。
ホンマか?Pixel3には有るの?
俺の使ってるPixel3の設定の検索で「インスタントテザリング」と入れてみたが、引っかからない(スクショ)

>P577Ph2m さん

>>そもそもchromebookとの間でしか使えず、
そんな事はないと思うけど。

書込番号:22837814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/08/04 09:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

回答ありがとうございます。
Googleサービスの一覧にはインスタントテザリングの項目はありませんが、Google play サービスには項目があり、有効化されていました。どうやったら使用出来るようになるのか、もう少し調べてみます。

ちなみに、私はChromebook Asus C302CA でインスタントテザリングを利用する目的で購入しました。GoogleのサイトにC302CAご対応してる事は確認メール済みです。

書込番号:22837898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/08/04 09:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

〉俺の使ってるPixel3の設定の検索で「インスタントテザリング」と入れてみたが、引っかからない

そうだったんですか?
以下のサイトには対応機種にpixel3が入っています。
何か設定しないとメニューに出てこないのでしょうか。

https://support.google.com/chromebook/answer/7457148?hl=ja

書込番号:22837910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/08/04 09:32(1年以上前)

〉GoogleのサイトにC302CAご対応してる事は確認メール済みです。

pixel 3aにしてから変な予測変換がされてしまう事が多い(^_^;)

正しくは、

GoogleのサイトでC302CAが対応してる事は確認済みです。

書込番号:22837918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/08/04 09:34(1年以上前)

>redswiftさん
>Pixel3には有るの?

他の方はPixel3でインスタントテザリングを利用されているようです。
画面にも「インスタントテザリング」と表示されています。
https://pcefan.com/diary/?p=3390

設定→Google→インスタントテザリング
という項目がないでしょうか?

最初は
設定→ネットワーク→アクセスポイントとテザリング
にあった気がするけど、なくなった?みたいな書き込みはありました。
http://jqbzamps.blog.jp/archives/18103043.html


同じGoogleアカウントの端末で、Bluetoothをオンにしていることという条件は必要なようですが。
なくなった可能性もありそうなので、Pixel3の掲示板で所有者の方に聞かれた方がよさそうですね。

書込番号:22837920

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 09:47(1年以上前)

機種不明

>まろやかまろさん

ギブアップです(笑)
>まろやかまろ さんの張った4番目のスクショの出し方がわかりません。

Chromebookでよかったら、>設定>接続済みの端末>接続の設定>Chromebook(スクショ)とあるけど、何か関係するのかな?

書込番号:22837942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2019/08/04 09:54(1年以上前)

ウッキーさん、返信ありがとうございます。

私もウッキーさんが貼り付けていた情報サイトでインスタントテザリングが便利な事を知り、pixel3aを購入したわけですが、そもそもペアリング後にBluetoothで接続しようと「接続できませんでした」のメッセージが表示されてBluetoothすら接続出来ない状態です。Chromebook に他のスマホ(XperiaXZ Premium)を繋げようとしても同じ状態になります。

この事象とpixel3aにインスタントテザリングの項目が無い事は関係のない事だと思いますが、私の設定に何か問題があるかもしれません。

pixel3のスレッドでもう少し調べてみます。

書込番号:22837960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 09:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

これって、ホスト側とクライアント側が関係してくるんじゃ?
今の環境では、Pixel3をクライアント状態にしても、ホストが無い。
家にかえれば、嫁が3a使ってるので嫁の3aをホストにできるので、検証はできそうだが。

書込番号:22837965

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47582件Goodアンサー獲得:8127件 Android端末のFAQ 

2019/08/04 10:07(1年以上前)

>redswiftさん
>これって、ホスト側とクライアント側が関係してくるんじゃ?

はい。
ホスト:何か提供する側
クライアント:提供されるものを利用する側
ですので、Pixel3がインスタントテザリングを提供して、他の端末からそれを利用するということになるかと。

Pixel3が最初はあったけど、途中でなくなったかについては不明でした。

書込番号:22837986

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 10:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

>>ですので、Pixel3がインスタントテザリングを提供して、他の端末からそれを利用するということになるかと。

なるほど、その考え方なら使ってるPixel3にメニューがないとおかしいですね。
私はてっきり、クライアント側でテザリングできるホストが見つかった時にメニューが出るのかと。

まぁ、私は古くて機械を信じない人間なのでポチポチと打ち込みますが(笑)
ただ、一度テザリングしてしまえばAP選んで一発なんで、あんまり関係ないような。

書込番号:22838010

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 10:29(1年以上前)

機種不明

>まろやかまろさん

私も、やっとその4番目のスクショに辿りつきました。

書込番号:22838033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/08/04 10:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

redswiftさん

お忙しいところ調べてくださってありがとうございますm(_ _)m

>まろやかまろ さんの張った4番目のスクショの出し方がわかりません。

設定→アプリと通知→検索から「Google Play開発者サービス」→通知
から表示させることができます。
あくまでも「通知」の設定画面なので、機能の有効化・無効化とは関係
のない画面になります。

>Chromebookでよかったら、>設定>接続済みの端末>接続の設定>Chromebook(スクショ)とあるけど、何か関係するのかな?

Chromebookが前のスマホ(XperiaXZPremium)の情報を掴んでいて、削除しても
pixel3aを掴んでくれない状態になっています。※画像参照

ここの設定はスマホに届いたメッセージをChromebookで確認したり、スマホの
ロック解除でChromebookもロックを解除する設定のみで、インスタントテザリング
とは関係のない部分かと思います。

なぜ、以前のスマホからChromebookとの関連付けを削除しても再度
情報を掴んでしまうのか不明です。
このあと、XperiaXZPremiumを初期化して試してみます。

書込番号:22838048

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 14:20(1年以上前)

>まろやかまろさん

上手くいきましたか?

昼自宅に帰った時嫁の「Pixel3a」をホストに、私の「Pixel3」をクライアントにしてインスタントテザリングなるものを確かめてみようとしたのですが、コレって同じGoogleアカウントでログインしていないとダメなんですね。
メンドクサイので止めました(笑)

ノートPCを新調したので、古いノートPCを最近までChromebook化してたのですが、それも仕事で使うスマホアプリ作ったろと、Linuxインストールしてアンドロイドスタジオインストールしてしまって、こんな事なら一度Chromebookで使ってた時に試してみたかったです。

もう私はインスタントテザリングなるものを使う事もなさそうです。
スレ主さんの、「できたぞ〜」の言葉、待っています。

書込番号:22838405

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 17:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

Pixel3の前に使ってた端末(シャープS1)が有ります。
当然SIM入ってないので、ネットはWi-Fiのみになっています。
で、こいつをPixel3とBluetoothテザリングさせた後S1はいったんBluetoothをオフ、Pixel3はBluetoothをオンの状態で両端末をオフにします。

1、S1をたちあげてクィックパネルを一段下げた状態(スクショ1)です。当然全くネットに接続できません。これでBluetoothオンにします。(スクショ1)
2、S1の>設定>接続済みの端末>以前接続されてたデバイス>Pixel3をタップ。すると右上にBluetoothのアイコンが出てBluetoothテザリングがすぐ始まりネットにつながります。(スクショ2)
3、この時、Pixel3を立ち上げるとスクショ3のような通知が表示されてます。

これは、ただのBluetoothテザリングなんですかね?
テザリングさせるという手間は全く必要ないのですが。どうなんでしょう。

書込番号:22838795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/08/04 17:57(1年以上前)

>redswiftさん

お調べいただきありがとうございます。

あのあといろいろやってみましたがわからなかったので、
Googleサポートに問い合わせをしたら以下の回答がありました。

「一生懸命お調べいたしましたが、Pixel 3a にインスタント テザリングの機能は搭載がされていないようでございました。
お客様のご要望にお答えできず申し訳ございません。」

なんと、pixel3aにはインスタントテザリングの機能が搭載されていないことが判明しました。

redswiftさんが試されたのはbluetoothテザリングなので、今回のインスタントテザリングとは
異なりますが、私のChromebookではbluetooth接続もできないのでこれも無理です。

残念ですが、諦めるしかないようです。

redswiftさん、その他返信していただいた方、本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22838867

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 18:04(1年以上前)

>まろやかまろさん

なんとまぁ、残念な結果ですね。
ただ、Pixel3でもインスタント テザリングなんていう機能は削られているような気がするのですが(笑)

書込番号:22838879

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/04 18:11(1年以上前)

>まろやかまろさん

追記
>>私のChromebookではbluetooth接続もできないのでこれも無理です。
今時、そんなデバイスあります?

書込番号:22838898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/08/04 19:03(1年以上前)

>redswiftさん

〉今時、そんなデバイスあります?

私のChromebook ASUS C302CA は、Bluetoothヘッドセットやヘッドホンのペアリングと接続は出来るのですが、スマホだとペアリングできても「接続」を押すと「接続できませんでした」のメッセージが出て接続できません。

pixel3aやXperiaはタブレットや他のスマホとはペアリングも接続もできても、なぜかChromebookのみ接続できません。

これは私のchromebookが悪いのか、それともchromebooの仕様なのか、もう少し調べてみます。何かわかったらお知らせしますね。

書込番号:22839012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2019/08/05 07:00(1年以上前)

>まろやかまろさん

>>これは私のchromebookが悪いのか、それともchromebooの仕様なのか、もう少し調べてみます。何かわかったらお知らせしますね。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

「ASUS C302CA」でググると、スタイリッシュで良さげですね。
私も自宅にネットブラウズ専用の嫁マシーンが有りますが、次に買うならこんなChromebookにしたいです。

>>pixel3aやXperiaはタブレットや他のスマホとはペアリングも接続もできても、なぜかChromebookのみ接続できません。

なるほど了解いたしました。ChromeOSの仕様の可能性高いかもですね。「ASUS C302CA」のスペック見てるとハードの問題とは思えないスペックですもんね!

余談ですが、古いノートPCをChromebook化後Linux入れたと書きました。
で、Linuxインストールする時Cドライブを綺麗にしようと覗いてビックリ!
無数にドライブが分割されてます。数は忘れましたが10以上はあったかと。
それを、いちいちパーテーションの開放してCドライブにまとめ上げるのが面倒でした。
ChromeOSって、なんか独特という話でした。

書込番号:22839826

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)