| 発売日 | 2019年5月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.6インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全243スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 6 | 2019年9月19日 13:21 | |
| 33 | 10 | 2019年9月18日 08:13 | |
| 36 | 4 | 2019年9月16日 21:27 | |
| 49 | 18 | 2019年9月16日 15:48 | |
| 12 | 5 | 2019年9月16日 13:09 | |
| 63 | 3 | 2019年9月14日 18:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
BIGLOBEモバイル。タイプDで契約中です。
今解約すると違約金がかかるのと、端末の支払いがあと1年残っています。がどうしてもピクセル3aに機種変したいと考えています。(現在sh-m05)
ストアで購入して、biglobeは解約せず今使っているSIMを入れて使用することは可能なのでしょうか?
nanoSIMです。
ちなみに、1年後に違うキャリア(格安)に乗り換えようとおもっています。
書込番号:22931823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
3キャリア回線対応端末なので、現在SH-M05で利用しているnanoSIMを差し替えてAPN設定すれば利用できます。
書込番号:22931836 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
お早い回答ありがとうございます。
カテ違いなら申し訳ありません。
わかれば教えてください。
・ストアで購入し、1年後に他キャリア(格安)に変更。
・違約金などかかっても解約し、Softbankで購入して2年後に格安に変更(キャッシュバックのサービスがあらやら)
・違約金などかかっても解約し、DOCOMOで購入して2年後に格安に変更(家族がDOCOMO)
一番お得にピクセルを変える方法はどれなんでしょうか?BIGLOBEには、ピクセル使えないと誤案内されたので、とりあえずMNP予約番号をもらっている状態です。
書込番号:22931886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホ単体で購入するのが良いのかなって思います。
DOCOMOやSoftbankにMNPして購入するのは、スマホ代金を除く月額が、BIGLOBE料金より割高なので!
MNP代金や新規事務手数料等もありますので、BIGLOBEをそのままお使いになり、sh-m05の分割払いが終わって、キャッシュバックのある他社MVNOに乗り換えるのが良いのではと感じます。今後キャッシュバックキャンペーンが続くのか不明なので明確にはお答えできません。
書込番号:22932073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
・ストアで購入し、1年後に他キャリア(格安)に変更。
がトータルで安いと思います。taka-coooさんの現在の利用状況が分かりませんが、biglobeの毎月の使用料が2千円、ドコモ・ソフトバンクの使用料が5千円とすると1ヶ月あたり3千円、2年で7万2千円違います。これにbiglobe違約金、新規事務手数料を加えると、今回MNPで貰えるキャッシュバックより上回ると思います。
書込番号:22932122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今後ソフトバンク系で契約することがないなら、ソフトバンクにMNPしてPixel3a購入、違約金がかからないプランに変更して翌月解約(転出)
書込番号:22932410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさん、返信ありがとうございます。
参考になります。
現在は、12GB,10分かけ放題、機種代金で約6200円ぐらいです。1年後には、約5000円になります。
ちなみにパソコン、固定電話もBIGLOBEですが、200円の割引にしかなっていません。
オプション料金が多く、そんなに安くない気がします。乗り換えを考えているのは、Y!mobileかUQあたりでしょうか。まだ先のことなので変わるかもしれませんが(ノ´∀`*)
書込番号:22932814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
USB接続部の故障で充電できなくなったため、交換品を送っていただきました。
SIM入れ替えたあと元の端末の返送が必要になるのですが、
電源が切れたためデータの初期化ができません。
サポートの方が言うには「発送先は端末の解体場所なのでご安心ください」
とのことですが、今の端末にはログイン情報や決済情報など多くの個人情報が
入っていると思うので抵抗が残ります。
ちなみに物理的に破壊しての発送はダメなようです。
この端末に限らず電源の入らなくなったスマートフォンの返送って
どうすれば安心して送れるのでしょうか?
あとgoogleの修理対応は検索してもヒットせず、
端末の設定メニューからしか問い合わせが出来ないようです。
これって電源が入らなくなっていたお手上げな気がします。
サポート対応について、googleのハードウェアへの意識の低さを
感じたのですがどうなんでしょうかね。
4点
そのまま送るしかないでしょうね。
ハード的に壊せば、データ上の心配はなくなるでしょうが、それはサポート規約上無理なので、サポートの指示に従うしかありません。
それを飲めないのであれば、サポートを諦めて自分で購入するしかないと思いますよ。
意識の低さとか、そういう問題ではないかと。
書込番号:22925994 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
問い合わせはスマホ本体がなくても、Googleオンラインヘルプからたどり着けますよ。
https://support.google.com/pixelphone/topic/7078224
書込番号:22926012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>この端末に限らず電源の入らなくなったスマートフォンの返送って
>どうすれば安心して送れるのでしょうか?
交換品の端末から同じGoogleアカウントでログインし、故障品の端末のデータを消すかロックをかければ良いです。
書込番号:22926027 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
貴女が有名人とか政府の要人ならともかくごく普通の方でしたら個人データを悪用されることは99.9%ありませんよ。
もっともグーグルのアカウントをお持ちの時点で貴女の行動は把握されてしまっているのですから。
書込番号:22926041
5点
物理的に破壊してもいいなら落として割った人も交換可能になってしまいます
ちなみに林檎で同じような懸念をサポートに伝えたら
情報セキュリティ面では世界で一番ちゃんとした会社ですので信じてくださいみたいなこと言ってましたねw
まあgoogleを信じるしかなんじゃないですか
どうしても信用できないのだったら
端末代自己負担で壊すor自力で修理する以外ないじゃない
充電端子修理のために町の修理業者に依頼するとしてそっちのほうがgoogleより圧倒的に信用できないですよね
ただ今回の場合でいえばいきなり使用不能になったわけじゃないんでしょうから
電池があるうちに初期化すべきだったということではないかと
書込番号:22926310
3点
既に書かれているようにGoogleアカウントのセキュリティからデータを消去すればよいのでは?
ただし実際消去されるタイミングはスマホが次回通信した時ですが。
書込番号:22926364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>taoringoさん
PCでもスマホでもなんでもいいからログインして、その端末にデータ消去かければ解決です。
Googleってやっぱり便利ですね。
書込番号:22926412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android端末を使っていて、Googleにデータを渡している時点で気にする必要はないとは思いますが。
修理に出される端末の中のデータをいちいち確認する面倒な作業などしている余裕なんてないと思いますし、
一個人のデータなど、たかが知れた情報ですので、見ることもないと思います。
気になるなら、利用されている、すべてのパスワードを変更しておけばよいです。
あとは、次回オンラインになった場合にそなえて、遠隔で「デバイスデータを消去」を実行しておくくらいでしょうか。
モバイル通信もWi-Fiも接続しないと意味はまったくありませんが・・・・・
意図的にデータを見る場合は、ネット接続はしないと思うので、ほとんど意味のない行為にはなりそうですが。
■Googleデバイスを探す
https://www.google.com/android/find
遠隔操作でデバイスの位置を地図上で確認したり、データを削除したりが可能です。
デフォルトでは、デバイスを探す機能は有効になっています。
大きく分けて4つの機能があります。
・地図上で端末の位置を確認
位置情報がオンになっていれば、地図上で端末の位置を確認可能です。
位置情報がオンでないと位置は確認出来ません。
・音を鳴らす
端末を紛失してしまったけど、おそらく近くにある時に便利な機能です。
・デバイスを保護
端末をロックして使えなくします。
拾ってくれた方に、ロック画面にメッセージや連絡先(電話番号)を表示することが出来ます。
・デバイスデータを消去
完全にデータを削除します。
盗難などにあって、位置情報も確認出来ない場合など最終手段になります。
オフライン時は、次回オンラインになった場合に削除されます。
書込番号:22926527
1点
一部訂正させてもらいます。
実際に利用してみて、挙動が違いましたので。
■誤
>・デバイスを保護
>端末をロックして使えなくします。
>拾ってくれた方に、ロック画面にメッセージや連絡先(電話番号)を表示することが出来ます。
■正
・デバイスを保護
スリープ解除時に、メッセージと連絡先(指定した電話番号)への発信ボタンを表示することが出来ます。
戻るボタンを押すと通常のロック画面が表示され、通常の解除方法でロックは外せるため、
端末を拾ってくれた方に、メッセージ表示や連絡先への発信ボタンを表示する程度のことしか出来ないようでした。
端末を完全に使えなくする機能ではありませんでした。
書込番号:22926642
0点
みなさんご回答ありがとうございます。
そうですねグーグルを信じて送るしかないですね。
私の個人情報はどうでもいいのですが、アカウントに入ってしまうと決済など何でも成りすましてできてしまうのでどうしてもそこが気になりました。
修理担当が個人レベルで情報を得たり、また荷物の発送で紛失した場合のことも考えてました。
LINEで見に覚えのないアクセス情報があったりしたので情報に対して過敏になっていたと思います。
確かにバッテリーが残ってる間に初期化できたと思います。データのこと意識するなら頭が回らないといけないですね。
とりあえずグーグル等のアカウントのパスワードは変えるようにしておくのでこれで大丈夫かと思います。そもそもスマホに指紋認証をかけていますし。
遠隔での初期化も出来るならやってみようと思います。
書込番号:22930105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
してません
書込番号:22926817 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
5Gには対応してませんし、国内市場端末全体でもまだ5Gに対応した端末はありません。
そもそも一般向けサービス自体がまだ開始されてませんよ。
早くて来年春夏のキャリア向けハイエンド端末から対応する程度でしょうね。
書込番号:22926824 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
今国内で発売してるもので対応してるスマホはないです。
書込番号:22926825 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
補足
Pixelシリーズ自体が、海外を含め今現在5Gに対応した端末はありません。
10月中旬に発表されであろうPixel 4/Pixel 4 XLで5Gモデルも用意されるような情報もありますが、確定ではありませんし、日本市場で発売されるかどうかもわかりません。
ちなみに日本で端末を発売してるメーカーだと、Samsung、LG、HUAWEI、ZTE、Oppoなどが海外で5G対応端末を出してます。
書込番号:22926872 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
今iPhone7pulsを使っています。
今回google pixel3aかgoogle pixel3に変えようか悩んでいますが、バッテリーの持ちなどはどうなんでしょうか??
主にInstagram、LINE、音楽など使用します。
書込番号:22881686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhone8 Puls使っててPixel3に変更しましたが、バッテリーのもちはiPhone8Plusのほうが、動作時も待機時も減りが少なく思います。
自分の使い方(ほぼChromeでネット閲覧3〜4時間)で1日1回の充電で持ちます。
Instagram、LINE、音楽を1日どれくらいされるか分かりませんが、1日は持つといった感じだと思います。iPhone8Plusでは2日持ちそうな気はしますが。
書込番号:22881722 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
Pixelシリーズの中ではXLについでバッテリーのもちが良い機種です。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V2_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Pixel&displaySize=3.0,15.0
Pixel 3に間しては下記がわかりやすいですが、7plusを追加して比較すると大きく劣ることがわかります。
https://www.notebookcheck.net/Google-Pixel-3-Smartphone-Review.366326.0.html#c5211826
書込番号:22881758
3点
カメラ性能はpixel3の方が良いと言われています。
ストレージは3aは64GBのみで3は64GBと128GBがあります。(ちなみに、OSなどで15GBほど使用済み)
また、3aにはイヤホン端子がありますが3は無しです。
バッテリーは使い方や設定次第で稼働時間が変わると思いますが、nknknkkkさんがどこを重視するかで選べば良いと思います。
書込番号:22881921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nknknkkkさん
正直、バッテリー持ちは他のandroidと比べ良く無いよ。
仕事用でらほぼ通話とメールしか使わないんだけど朝100%で
帰宅時は65〜70%位かな?
通話はだいたい20分メールは10〜20通位で検索とかは使って5分位だよ。
ゲームとか他の事は一切していないからね!
>ありりん00615さん
また、おたくですか…
困ったヤツだね…
いい加減ネットだけの情報のせるの止めたら?
実際に使ってるの?
ネットだけの情報かき集めて自慢気にURL乗せて楽しいんだよね?
書込番号:22882119 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今のiPhoneも一日しかもたないので同じような感じですね。価格的にも3aとても魅力的なんですが
防水じゃないこと、64GBしかないことなどから本当に悩みどころです
書込番号:22882206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
コストなどを考えると本当に3aがいいのですが
防水じゃないことなどから
すごく悩んでいます
書込番号:22882208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
そうなんですね。
iPhoneでも一日もつかな??という感じなので悩みどころです
書込番号:22882210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主です。
無知で大変お恥ずかしいのですが、
iPhoneは近くにApple Storeがなく
キャリアはソフトバンクなのですが、
ソフトバンクにもiPhoneの代替え機が
全くなく本当に困ることがあったのですが、
google pixelは、ソフトバンクで修理を頼んだりできるのでしょうか??
書込番号:22882217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ソフトバンク版Pixel3は修理可能ですが、simフリー版はソフトバンクでは不可、Googleが修理対応をします。電話と宅配のやりとりだけなのでルハードルは高くないですが。
書込番号:22882230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ソフトバンクなら、Pixel3とPixel3sが同じ価格なので、迷うことなくPixel3を買うほうが良いと思います。
書込番号:22882234 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
すいません。記載ミスです。
誤 ソフトバンクなら、Pixel3とPixel3sが同じ価格なので、
正 ソフトバンクなら、Pixel3とPixel3aが同じ価格なので、
書込番号:22882512 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ソフトバンクの場合、実売価格は遥かに3aの方が下でした。
http://blog.kitamura.jp/14/8436/2019/08/11352386.html
上記は48円(下取りや割引を除くと約5000円)ですが、0円以下のショップも有りました。
書込番号:22882549
0点
スレ主さんは今ソフトバンクなので、NMPの価格の話をしても関係ないかと。
書込番号:22882564 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>Nine Inch Nailsさん
>LWSCさん
ありがとうございます!!
とても参考になりました!!
書込番号:22883420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
主です。
どうして pixel3のほうがいいか
できたらご教授お願いします!
書込番号:22883431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネットで検索すると沢山ヒットすると思います。
ー応リンク貼っときます。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20190509-820646:amp/%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgB9ezQ2Oj359PkAQ%253D%253D
個人的に一番大きいのは、Pixel3は95000円のハイエンドモデル、Pixel3aは5万円弱のミドルクラスで、Pixel3の廉価モデルの位置付けです。2者は倍近く価格が違いますが、ソフトバンクが販売するPixel3を、今年月に値下げし、Pixel3がPixel3aと同じ価格になってしまいました。同じ価格ならハイエンドモデルのPixel3を選らんだほうがお得でしょう。
その他違う点(Pixel3の優位な点)
本体サイズが少しだけ小さいので持ちやすい
CPUプロセッサが高性能なので動作が速い
写真を撮ってからの処理時間が短い
IP68等級と防水性能が高い
ワイヤレス充電に対応している
Pixel3aが優位な点
筐体がポリカーボネートで割れない
バッテリーの持ちがPixel3より良い
当初の価格、又はGoogle直販の価格であれは価格面でPixel3aも検討の余地はあると思いますが、ソフトバンク版に限り価格が同じなので。(少しクドいですね)
書込番号:22883580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>丸出崋巣さん
何様??
書込番号:22926136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
お世話になります。
流石にガラケーがつらくなりスマホへ切り替えたいのですが
Pixel 3a で格安SIM教えてください。
私用、仕事で通話少しあります。
データ3GB位で足ります。タブレットも併用してます。
現在、ymobile PHSです。
5点
じゃあY!mobileで
書込番号:22923304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現在が Y!mobileだと、UQ mobile 以外、他の MVNO に移ったとしたら、不満が残る結果になると思います。
日中の 12時少し前から 13時過ぎまでと、夕方 18時頃から 21時頃までは、回線利用者の集中で、明らかに通信速度が低下します。
その意味で、私も Y!mobile をお勧めします。
現在、タブレットを含めて、月額料金をおいくら支払っているのか不明ですが、
スマホプラン S では月 980円上乗せ、M なら 490円、その上の L では無料で、音声通話の SIM とは別に、SMS付のデータ通信専用 SIMを追加で発行することが可能です。基本契約の高速データ通信容量の中で、複数の端末で共有可能です。
追加 SIM 3枚まで同額ですので、最大、4台の端末が使えます。
書込番号:22923358
![]()
1点
>モモちゃんをさがせ!さん
>現在が Y!mobileだと、UQ mobile 以外、他の MVNO に移ったとしたら、不満が残る結果になると思います。
現在スレ主さんはワイモバでPHSをお使いですが、ワイモバ以外のスマホにすると、なぜ不満が残る結果になるのだ???
ワイモバでスマホを使用していたのなら分からんでもないが。
書込番号:22923397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>小さな旅さん
Pixel3aはどのキャリアの回線にも対応しています。
維持費が高くても品質優先ならワイモバかUQ。
多少の回線速度より維持費優先なら、殆どどれ選んでも同じなので価格コムや各社キャンペーンを利用するのもよし、口コミサイトで評判を見るのもよし、ご自分で探されたほうが良いです。
書込番号:22923418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
ミラーリング機能付きのパナソニック製テレビとHTC U11と無線接続してテレビ画面に出力していた。今回、機種変更のPixel 3a SIMフリーに接続を試したが「周辺にデバイスが見つかりません」とでる。Pixel 3aはグーグルクロームキャストでしか無線接続ができないことがわかった。テレビ自体にミラーリング機能があるに使えない。余分に金がかかりグーグルの意地の悪さ、せこい商売をしている。他のメーカーならほとんどのスマホで接続できるのにグーグルが開発した基本ソフトで使えないとは騙されたようなきがする。買う前に分かっていれば買わなかった。
37点
少し前に注文し着荷待ちですが、撮影した画像や動画等テレビに投影する事は時々ありかなり残念です。OSの基本機能でメーカーに振り回されないと思っていましたがまさかGoogleにはめられるとは・・・・
書込番号:22683826 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
私も今週末には手元に届く予定なのですがショックですね、これは・・・。
現在所有のXperia XZ1で撮影した動画をテレビの大画面で見ているので、カメラに定評のあるPixelには期待していたのですが。
まぁ、XZ1も現役なのでPixelで撮影した動画をPC経由でXZ1にコピーすればよいのですが正直めんどくさいです。
なにやら、おサイフケータイも不具合あるらしいですし、Googleにはしっかりして欲しいところですね。
書込番号:22685053
8点
こちらを読んでおけば良かった…(泣)
今日、被害に遭い知りました(´;ω;`)
書込番号:22921908 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


