| 発売日 | 2019年5月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.6インチ |
| 重量 | 147g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 3a SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全153スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2019年10月21日 13:20 | |
| 6 | 3 | 2019年10月19日 21:34 | |
| 7 | 4 | 2019年10月19日 21:31 | |
| 28 | 4 | 2019年10月7日 10:51 | |
| 35 | 10 | 2019年10月6日 03:44 | |
| 22 | 10 | 2019年10月3日 23:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
Google Pixel 3aに機種変してから、googleマップやルート記録系アプリのタイムラインの記録切れが起きます。
画面をオフにしている時にGPSが勝手にスリープ状態になってしまっているのか、スマホを開いた立寄地点だけがGPSで記録され、点を直線でつなぐだけのルート履歴になってしまします。
本体googleアカウントの位置情報のロケーション履歴はON、現在地設定・適用端末設定も問題なし、バッテリーセーバーはオフ、色々調べていますが解決しません。
GoogleスマホなのにGoogleマップの機能がうまく使えずがっかりしてます。
解決方法がわかる方がいましたら回答お願いします。
3点
別の機種で、修理に出した際に初期化を求められ、初期化して修理に出し、帰ってきた後、再度セットアップして使い始めたのですが。
Googleマップのタイムラインはまともに記録されないし、家の中でGPSが受信できなくてもWiFi情報を参考にするのか家の中でも現在位置が出せていたのですが。それもできなくなりました。
確かそれで、Google開発者サービスを更新データを削除して、再度更新をかけるとかそんなので直したように記憶してます。
多分ググるとやり方や似た症状が出てくると思います。
おそらくGoogle開発者サービスのトラブルではないかと思います。
自宅の中等、GPS信号のないところでまともに位置情報がでないようなら、Google開発者サービスが原因ではないでしょうか。
書込番号:22959921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も2か月程度使ってますが、どうも位置情報の取得精度が悪いと感じます。
マップのタイムラインも以前の機種よりちゃんと取れて無いです。
設定と言うより、機械的な不具合かもとも疑ってます。
Android 10に上げたら改善しないかと期待してますが、アップはちょっと様子見です。
スレ主さんの端末はAndroid 10にアップ済みですか?
書込番号:22973215
0点
ロケーション履歴(タイムライン)の記録係は開発者サービスでありGoogleマップではないです。
マップは、履歴のビューアとして使われてるだけなので、マップが無効になっていてもロケーション履歴の記録は行われます。
ですからyjtkさんが言うように、開発者サービスの動作がしっかりしていれば問題は発生しないはずですが、Google関連の中でも一番の問題児ですよね、こいつは。一体、前科何犯なのやら。
尚、ロケーション履歴がGPSを動かすことはなく、主にWiFi位置情報で記録が行われます。ロケーション履歴がGPS位置情報を使うのは、他のアプリがGPSを動かしている時だけです。
記録切れに関してはどうも機種依存と言ってよさそうで、アプデでの改善を期待するしかないと考えますが、期待するだけ無駄とも思っています。
ウチはHUAWEIですが、OreoでもPieでも、なんでそのタイミングで記録が途切れるの?ってのが時々発生してます。HUAWEI独自の節電設定は無効にしてますし、そもそもDozeもHUAWEIの節電機能も効くはずが無いタイミングで途切れたりしてますから、1日行動した後に記録を見返して「はぁ?」ってな感じで画面見てることがたまにありますな。
HUAWEIならしょうがないって気がしますが、Google謹製でそれは許すまじ、ですわな。
書込番号:22974632
0点
Android 10にバージョンアップしたら、ちょっと改善した気がします。
書込番号:22999967
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
この機種で使用するセルカレンズを探しています。
少しくらい高くても良いのでオススメがありましたら教えていただけませんか?
ケレラ出ないのが良いです。
百均から国内メーカーまで様々ですが一長一短でこれだと言うものに出会えません。
怪しい中◯製?は大量に出回っていますが、その様な商品のアマゾンのレビューなんて9割がサクラですから敬遠しています。
4点
>矢島診療所さん
YOUTUBEなどを見る限り、ケンコー製品が良さそうですよ。
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/mobile_accessory/filter-conversion/real_pro/
書込番号:22984366 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>モンスターケーブルさん
こんばんは!リンクありがとうございます。
ちょっと探り入れてみます^^
書込番号:22984380
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
このPixel 3AとP30 Liteの比較ですが、カメラを重視するとしたらどちらがお薦めですか?
超広角がある分、撮影の幅としてはP30 Liteに軍配だと思われますが、常に超広角で撮る訳でもありませんので、夜景、食事、ポートレートやセルフィー、動画撮影と、総合的に見た場合の評価でお願いいたします。
2点
英語ですがyoutube に比較動画があります。
https://youtu.be/EGS7-gLEulE
▽こっちはpixel 3a XL
https://youtu.be/kygWs3l3wf8
総合的には3a が良さそうです。
書込番号:22994559 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ビビンヌさん
リンクありがとうございます。
広角は欲しかったけどP30 Liteの広角は恐らくおまけ程度・・ですよね。(上手く撮れば活きるのでしょうけど)
Pixel 3aは4が発売になったら値下がりすると思いますか? 3aは廉価版だからそれは無いかな・・。
書込番号:22994699
1点
値下げがあるかは分かりませんが、広角に魅力を感じておられるなら、それがある端末を選んだ方が満足度は高いと思いますよ。
書込番号:22995231 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
今からpixel3を半額(48000円)程度で買えるなら、3と3aどちらが良いでしょうか。
3の方がスペックが良いのはわかっていますが、評判があまり良くないので迷っています。
書込番号:22971397 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
両方使ってるけど、同じ位の金額ならpixel3だよ。
pixel3の方が一回り小さいし、薄いよ。
高級感も当然pixel3の方があるからね!
評価が低いのは発売当初の金額が10万位してたからだよ。
書込番号:22971496 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
同じ金額なら間違いなくPixel3です。あくまでPixel3aはPixel3の廉価版ですので。
評価が高くないと感じられるのは、価格.comのレビューを見られてでしょうか?
Pixel3の評価が悪い部分はそのままPixel3aの評価にも当てはまります。価格以外は。
書込番号:22971516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
コメントありがとうございます。
やはり3の方が良さそうですね。
評判が悪いのは値段が高い割にといった感じですね。
書込番号:22971941 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>bebechaさん
Pixel3aが今より価格下がれば3aも検討の余地は出て来ます
しかし、同じ値段だと流石にPixel3の方が良い、となります
Pixel4が正式発表されたら3aの価格も見直しされるでしょう
書込番号:22973196 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
スレ主様
Windows10限定なら、下記のアプリがあります。
スマホ同期(Windows 10)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E5%90%8C%E6%9C%9F/9nmpj99vjbwv?activetab=pivot:overviewtab
スマホ同期管理アプリ(Android向け)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.appmanager&hl=ja
スマホ同期アプリのヘルプ ("Windows にリンク" を含む)(Microsoftヘルプ記事より)
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4459358/windows-10-your-phone-app-help
書込番号:22961498
2点
マイクロソフトはWindowsモバイルを諦めて、積極的にAndroid、iOSとの連携を強化してきてます。
この機種に限らず、今後スマホ連携はどんどん便利になると思います。
Windows10で既に連携アプリは入ってるので、後は必要なアプリをスマホ側にインストールするだけです。
まずはメニューからスマホ同期を起動すれば手順が提示されると思いいます。
書込番号:22962024
4点
androidスマホで撮った写真をAirdropの様に簡単にPCへ飛ばせる機能は無いと思います。
写真の圧縮などを気にしなければ自分はSNSなどで自分にメッセージを送って、PCで開いて保存してます。
高画質で残したい場合はケーブルで繋げる他無いと思います。
その点Appleはうまくやってて便利ですよね。
書込番号:22962097
4点
>北海のタコさん
ありがとうございます。簡単な同期と画像の閲覧がメインのようですね。Files by GoogleでAndroid同士ならできるデータ共有というか転送を、Windows相手にできるものを探してます。
書込番号:22962134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Androidスマホの場合は、Googleのサービス利用が一番手軽で便利です。
写真の保存は、Googleフォトで常時同期させておけば、パソコンで同じ写真がすぐ開けます。
その他、Gmail、Googleドライブ、Google Keep、Googleマップなど、転送の手間無くすぐ使えます。
Chromeブラウザ入れとけば、機能へのアクセスも簡単ですね。
書込番号:22962141
5点
>Diddy09さん
>>Windows相手にできるものを探してます。
私の場合、有線は別として無線なら、ちっさい(10MB位まで)ファイルなら、Bluetooth共有かな。
でかいファイルなら「Send Anywhere」というアプリ使ってる。
「Send Anywhere」は無料でも10GBいけるし、iPhoneのツレとのファイル交換も楽。
書込番号:22962196
4点
>ひまJINさん
アップロード、ダウンロードの手間なく直接動画を転送できたらなと思いまして。
>redswiftさん
ありがとうございます。SendAnywhereの通信速度はどれ位になりますか? ギガバイトクラスのファイルを一回で転送できるのでしょうか?
書込番号:22962274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Diddy09さん
>>SendAnywhereの通信速度はどれ位になりますか? ギガバイトクラスのファイルを一回で転送できるのでしょうか?
☆SendAnywhereの通信速度はどれ位になりますか?
これは、使ってるネット環境(スピード)に依存すると思うのですが。
因みに、私の「ソフバンエアー」の環境(スクショ)で、800MB,100ケ程度のMP3ファイル入ったフォルダをPCから、Pixel3に転送してみたら、ジャスト60秒でした。参考までに。
☆ギガバイトクラスのファイルを一回で転送できるのでしょうか?
これは、余裕だと思います。
無料でも結構使えるので、一度実際にやってみれば雰囲気わかると思います
書込番号:22962516
3点
>redswiftさん
とても参考になりました。ありがとうございます。試してみます。
書込番号:22962551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Windows用なら
動画もとなると、OneDrive(有料)とか良かったですよ。。
Googleフォトも静止画&【スマホ>PC】でしたら、
作業不要で共有できます。。
【撮って1,2秒後にPC側でも見れますよm(__)m】
https://youtu.be/54tGc1k-emE
(内容は投稿動画と一緒、よく投稿失敗するので)
書込番号:22970455
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
>asiaasiaさん
こんばんは。
下記を見る限り、Pixel 3aに伝言メモは無いそうです。
https://def-4.com/google-pixel-3a-review/#i-2
https://sunnytime-rideontime.graph.jp/google-pixel3a/
基本的には、国内メーカーのスマホにしか無いと聞きます。
書込番号:22965443
![]()
4点
ありがとうございます。
この機能,どうしても欲しいんです。
何でないのかなあ。
教えていただき,ありがとうございます。
書込番号:22965451
1点
Pixel 3a使ってますが、伝言メモはないです。海外メーカーではGalaxy除いてほとんど無いと思います。
割り切って私は別の電話アプリに変更しました。伝言メモは無いですが。
書込番号:22965477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご返答ありがとうございます。
海外では,こういうのは法に触れることなんでしょうか?
すごく便利だと思うんですけど。
ご親切に教えてくださって,ありがとうございました。
書込番号:22965497
1点
法に触れそうなのは通話録音だけだと思います。
伝言メモはガラケー時代からあるガラパゴス機能なので元々海外ではニーズがないのかもしれませんね。
書込番号:22965514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご返答ありがとうございます。
海外の人には必要のない機能なんでしょうかね?
ま,でも自分には必要な機能なんで。
だから国内メーカーの物を選ぶ人も多いんでしょうかね。
ありがとうございます。
国内メーカーの品を検討します。
書込番号:22965531
0点
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cherinbo.callrecorder&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.codetho.automaticcallrecorder&hl=ja
書込番号:22965570
3点
>MiEVさん
通話録音アプリはPixel3シリーズのOS10では全く機能しないですよ。
書込番号:22965617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>MiEVさん
こんなアプリもあるんですね。
一度試してみます。
知らないことが次々と教えていただけて
感謝しています。
ご返答本当にありがとうございました。
書込番号:22965640
0点
Battery Mixさん、そうなんですか。
訂正ありがとうございます。
書込番号:22965680
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


