| 発売日 | 2019年5月17日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.6インチ | 
| 重量 | 147g | 
| バッテリー容量 | 3000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 3a SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  常駐イコライザ | 9 | 5 | 2019年5月30日 07:41 | 
|  NFCの設定について | 52 | 14 | 2019年5月31日 15:26 | 
|  3と3a どっちが買い | 66 | 9 | 2019年5月16日 15:28 | 
|  iPhone6sと比べてカメラはどうですか? | 36 | 7 | 2019年5月16日 17:21 | 
|  マルチユーザー機能はありますか? | 7 | 2 | 2019年5月13日 13:49 | 
|  ライバル不在?(カメラ使用メインで検討中です) | 67 | 18 | 2019年5月13日 07:53 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
今まで、FujitsuのF-02Hを利用していました。この機種は、デフォルトイコライザでDolbyがインストールされており、常時イコライザONの状態ですべての音が再生されていました。また、OFFにしたいときは、通知領域から簡単にDolbyアプリ設定アプリが起動できて、OFFにすることも可能でした。
Pixel3aは、デフォルトで常駐のイコライザ機能はありますでしょうか?(本日、量販店で軽く触ってみましたが、見つけることができませんでした)もし、無い場合、通知領域からON/OFFが簡単にできて、常駐させるアプリでお薦めのイコライザって何かございますか?できれば、有料アプリでもよいので、無駄にアプリの権限を有しておらず、また、広告は無いほうが嬉しいです。
 1点
1点

>ぽり2さん
AOSPですのでプリインストールのものはありませんが、
Android PieのAPIを利用したものであれば
https://play.google.com/store/apps/details?id=devdnua.equalizerp.free
があります。
システム全体に作用するものだと
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.precisevolume
とかでしょうか。
書込番号:22678636 スマートフォンサイトからの書き込み

 6点
6点

>やまもとやすろうさん
早速、ありがとうございます。
やはり、プリインのイコライザは無いんですね。Dolby搭載してて欲しかったです。
ただ、既に予約はしているので、届いたら、色々試してみます。
特にシステム全体に作用するPrecise Volumeは興味ありです。
書込番号:22678917 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>ぽり2さん
国内端末にはDolbyずっと載ってきていましたが、機種ごと世代ごとに全然かかり方も音も違いましたので、
なかなか難しいところだなと思っております。
(昨今はやりののDolby Atmos)も、機種ごとにチューニングが違いますね・・・。
お手元に届いたら、ぜひ色々お試しされてみてください。
書込番号:22679575
 0点
0点

>やまもとやすろうさん
ありがとうございます。届いたら色々チューニングを楽しんでみます。
書込番号:22680330 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>やまもとやすろうさん
Precise Volumeを早速インストールして利用しています。常駐イコライザーなので、全てのアプリに適用されて大変気に入りました。課金して広告も無い状態で快適です。お教えいただきありがとうございました。
高機能なので欲を言えば、日本語対応してくれると嬉しいです。ひさしぶりに一生懸命英語を読みました(笑)
書込番号:22701026 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
NFC(Felica)付きだと思って購入したのですが、うまく設定できません。
 @googlepay を見ても、+マークが現れず、SUICAやEDYの追加画面がでない
 AモバイルSUICAやnanacoのアプリを直接DLしたが、エラーが出て起動しない
 BNFCはONしている。
googleから直接購入したのですが・・・
どなたか対処ほう教えていただけないでしょうか?
 7点
7点

おサイフケータイアプリは設定しましたか?
モバイルsuicaやナナコの前に、おサイフケータイアプリをダウンロードして、おサイフケータイアプリを開いてみてください。
そのまま設定してからなら、モバイルsuica等が使えると思います。
私もグーグルストアで購入し、本日上記順番で設定しまして、モバイルsuica使えました。
書込番号:22678142 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

https://bitdays.jp/cashless/mobilepay/google_pay/
まず、Google payアプリを入れて設定する必要有ります
書込番号:22678152 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>takayakunさん
 すみません。お財布ケータイアプルを起動すると、下記のエラーが発生します。
     ※モバイルFeliCaクライアント(アプリ)を無効にしている場合は有効にして再起動してください。
      [M0628-32F-201-330-0000]
      [02.00.001]
 モバイルFelicaクライアントというアプリは入っていませんし、何か設定を怠っているのでしょうか?
>舞来餡銘さん
  google payはDLしてます。設定とは具体的にどのような設定を行えばいいのでしょうか?
  本文にもあるように、そもそも、SUICAやNANACOの選択画面が表示されません。
  
何卒、よろしくお願いします
書込番号:22678209
 3点
3点

全アプリを表示する、としてみたら、
おサイフケータイアプリセットアップというアプリと、おサイフケータイアプリの二つが入っています。
二つ入っていますか?、私も特別な設定はしていないのでらよくわからなくなってきました・・。
書込番号:22678228 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

おサイフケータイアプリを一度アンインストールして、再インストールしてみてはどうでしょうか。
ちなみに私はグーグルペイは全く設定していません。モバイルsuicaとナナコならグーグルペイは使わなくておサイフケータイアプリだけで設定できると思います。
書込番号:22678256 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>takayakun
 親切にありがとうございます。
お財布ケータイアプリをインストールしたのですが、すべてのアプリの中から、見つけることができず、
戸惑ってます。
 原因は何でしょうか?
書込番号:22678273
 3点
3点

設定→アプリと通知→○○個のアプリをすべて表示
でおサイフケータイアプリセットアップを見つけて下さい。
有効になっていますか?
書込番号:22678311 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfm.main&hl=ja
ダウンロードはここから
3/XLのときはおさいふの初期不良ありましたからねえ
今回もある可能性がないとは言えない
どうしてもできないならストアのチャットサポートに相談したほうがいいかと
書込番号:22678312
 2点
2点

>DAISONjさん
私も同じ症状が確認されました。
通常ですとおサイフケータイアプリがプリインストールされているはずですが、私の端末はプリインストールされておりませんでした。
Googleplayよりダウンロードできてもアプリ一覧に表示されないため、Googleplayから直接起動するしかありません。起動しても
※モバイルFeliCaクライアント(アプリ)を無効にしている場合は有効にして再起動してください。のエラーが発生し、初期設定ができません。
お手数ですが、設定→端末設定→端末情報→規制ラベルを確認してみてくだい。G020Dではないでしょうか。
そして製品化粧箱外側の端末モデルを確認してみてください。化粧箱はG020Hでないでしょうか。
おそらく出荷時のファームウェアの焼きミスかと思われます。
Googleストアに問い合わせることをお勧めいたします。
書込番号:22678313

 14点
14点

私も同じ現象です。
おサイフケータイのアプリ(2種類?)はアプリ一覧にも存在せず、プレイストアを見るとインストールされているようですが、開いて設定をしようとするとエラーで進めず。
アンインストールしようにも「アンインストール」のボタンが無いので消すことも出来ず。
設定のアプリ一覧にも出てこないのでこれ以上どうしようも出来ないですね。
アップデートが来るのを待つしか無いかな。。。
書込番号:22678318
 2点
2点

>まむるのしっぽさん
G020Dでした!!
GOOGLEに連絡してみます。
>takayakunさん
>こるでりあさん
>りょうじ32さん
皆さんありがとうございます。
書込番号:22678327
 2点
2点

>DAISONjさん
Googleさん、何かやらかしてるみたいですね。
嫁がこの間、SIMフリーじゃないですが、ソフバンで「3a」に機種変してきました。
で、このスレで気になって「規制ラベル」見させてもらったら、「G020H」になってました。
書込番号:22678940
 7点
7点

>DAISONjさん
Googleサポートに連絡を取ったところ無事新品交換となりました。
ただし送られてくる新品も同様の不具合があるかもしれないとのこと。
とりあえずチャットなり電話なりして対応を求めた方が良いですね(既に連絡済みかと思いますが)。
書込番号:22682222
 2点
2点

Googleからいきなり電話がかかってきました。
おサイフケータイ、ハード不良のようで、交換とのこと。
公表してなさそうなので、闇回収ですね。
信用できなくなっちゃうなぁ。
書込番号:22703989 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
3と廉価版の3aではどっちが買いでしょうか。
使い道にもよるだろうし、大は小を兼ねるとは思いますが、
スマホの「大」は高くて・・・。
何か決め手となる点があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
 5点
5点

なにも情報がないので、3aでいいと思うよ。
書込番号:22664542 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

スレ主様
普段使いということであるなら、3aで良いと思います。
スペックの比較している記事もありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
価格半分のGoogle新スマホ Pixel 3aを Pixel 3と比較、意外な変更点(engadget日本語版より)
https://japanese.engadget.com/2019/05/07/google-pixel-3a-pixel-3/
記事でも書かれていますが、イヤホンジャックを搭載している3aは音楽をメインとする利用であるなら、イヤホンの選択肢が増えるのでいいかもしれません。
書込番号:22664701

 7点
7点

公式ストアで買うなら3a安くていいですね
中古ショップなら
6万出せばsoftbankSIMロックの
7万出せばSIMフリー版の3未使用品が買えるし
キャリアで買うなら多分3でしょう
書込番号:22664719
 10点
10点

今使用されてるスマホがある程度新しいモデルでハイスペックなものなら、3の方がいいかもですね。ミドルレンジ、もしくは結構旧モデルから変えるのであれば3aでも十分かとは思います。ただ、中古市場、キャリアの店舗によっては3の方が安く買えるとこもあると思うので、3aにしかない点を優先されたい場合以外は、3の方が長く使える機種にはなると思います。
書込番号:22664865 スマートフォンサイトからの書き込み
 10点
10点

スマホで何をするかによるでしょう。
重いゲームするなら3一択。
3aはAntutuでもカクついてます。
価格についてはメルカリ等でSIMロック解除済の新品未使用の3なら6万前後です。
書込番号:22665210 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

重いゲームとかしないなら3aシリーズで十分
3シリーズはゲームオタやスペック重視ユーザーが買う機種です
書込番号:22665280 スマートフォンサイトからの書き込み
 10点
10点

性能はみなさんの言う通り
個人的にはインカメラがシングルに変わって画角が固定になったのが気になります。
複数人の自撮りとかよくするので広角がある3の方がいいですね
モックでしたけど、バックパネルの質感も3の方が上でした。
どちらも定価で買うなら3a、フリマやヤフオクで買うなら3ですね。
保証付きで買うならキャリアもありですね。
書込番号:22665396
 7点
7点

多くの貴重なご意見を頂きありがとうございます。
みなさんのご意見を参考に、検討したいと思います。
書込番号:22666559
 7点
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
レビューに載ってた写真は、若干不自然に思いましたが、実際はいかがでしょうか。
暗いところも最近はiPhoneXRではすごくきれいに撮れるらしいですが、iPhone6sからの乗り換えでは良くなると感じますか。
風景を撮る事が多いです。
書込番号:22663828 スマートフォンサイトからの書き込み
 5点
5点

あくまで僕の想像だけどiPhone6sよりは良くなってるんじゃない?(世代的に考えて)
ただ、Pixl3aはPixel3の売りでもあるPixel Visual Coreが省かれてるので、Pixel3から比べてどの程度影響出るのかは分からないけど
書込番号:22663855
 3点
3点

>やさい好きさん
こんばんわ
iPhone XSやXRで今までよりもきれいな夜景を撮れると思います
Pixel3aは発売されてから比較するしかないと思いますが、夜景の画質はiPhone XS・XRの方が上で、大画面で見るとPixelは画質が荒いですし、白飛びしやすいです
ただ、ある程度光量があればiPhoneでいいんですが、いろいろレビュー等で上がってるPixelの夜景モードのレベルでは撮れないので、スマホ画面レベルの夜景なら、断然Pixelです
※添付したPixel3の写真は夜景モードではありません
書込番号:22664817

 6点
6点

iPhone 6sに比べれば性能は高いでしょう。
iPhone XSはホワイトバランスがおかしくメシマズな写真になるのが不満で、iPhone XSからPixel 3に変更しました。
不自然な写真は主に夜景モードだと思いますが、ある種不自然なファンタジックさを楽しむカメラなのではと思っています。
書込番号:22665232 スマートフォンサイトからの書き込み

 8点
8点

ありがとうございます。
暗いところがきれいに撮れるのは、かなりアドバンテージですね。
専用チップは処理速度の向上だけのためで、画質は上がらないとどこかのレビューに書いていました。
書込番号:22665976 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

前にPixelのサンプル投稿したのでm(_ _)m
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22457802/
他にもPixel撮影のお気に入り写真アルバム
作ってるのでよかったら、、
https://photos.app.goo.gl/mb4HQx4nso3PJQiH7
書込番号:22670292 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

チップは高速化のためで、画質は変わらない、でした。
訂正します。
写真ありがとうございます。
早速拝見しますね。
書込番号:22670389 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

おおお、かなりいいですね。
カメラの性能は期待できますね。
あとは、防水性能をどこまで求めるかですね。
aも生活防水程度の防水はあるようですね。
私はマリンスポーツをしますが、ライフジャケットで海に転落して浮いてる時に、すぐ海上保安庁に通報することは可能かな、と思いました。
書込番号:22670398 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
Pixel 3aにマルチユーザー機能はありますか?
マニュアルを読もうと思いましたが、見つけられませんでした。
ダウンロード先があれば知りたいです。
今持っている機種で、マルチユーザーを使って、いくつかのアプリを、プライベートと仕事で分けるなど、複数アカウントがあるアプリを使い分けるのに便利です。
私にとっては、とても役立つ機能なので、次に買う機種でもほしい機能です。
 1点
1点

https://support.google.com/pixelphone/answer/2865483?hl=ja
↑
基本これと同じはずなのであるはずです
特にコストダウンとか関係ない以上削られる理由もないはずなので
発売前ですから100%ではないですが
心配ならグーグルストアのチャットサポートで聞いてみるといいです
書込番号:22663433

 3点
3点

>こるでりあさん
コメントありがとうございました。
グーグルストアのチャットサポートがあることは知りませんでした。
さっそく確認したところ、
「Pixel 3a でも無事マルチユーザー機能が利用出来ることが確認出来ましたのでご安心ください。」
と回答がありました。
あと、ウェブにあるPixelのヘルプは、基本的な操作は一律該当するが、3a専用ではないそうです。
書込番号:22663505
 3点
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー
購入予定者です
この価格帯で同等(又は同等以上)のカメラ性能機種って他にありますでしょうか?
もしあったら教えてください
(技適有り+B19対応+光学手ブレ補正搭載機種限定でお願い致します)
 4点
4点

ちょっと値段あがりますがP20なら技適有り+B19対応+光学手ブレを満たしているとおもいます。
書込番号:22653599 スマートフォンサイトからの書き込み

 6点
6点

>kumakeiさん
レスありがとうございますm(_ _)m
P20いいですねコンパクトなのも嬉しいポイントです
ただ・・・1年遅れモデルなのでそこが残念・・・
P30がもう少し安いと嬉しいですね
書込番号:22653767
 5点
5点

HUAWEIはGoogle謹製以外では一番アプデながいし
お財布いらなければ選択に値すると思う
書込番号:22653822 スマートフォンサイトからの書き込み
 11点
11点

スレタイにもあるように、この価格帯ではカメラに関してはライバル不在じゃないですかね。
むしろこの機種の最大の売りがAIカメラなので。
そのことをご存じの上でお尋ねされてるかと思いますので、カメラメインで考えるとこの機種が最も買いだと思います。
Pixel3使いましたがAIカメラの秀逸さには驚かされます。
肝はAIですね。
書込番号:22653965 スマートフォンサイトからの書き込み

 6点
6点

>クァクさん
レスありがとうございます
余計なアプリもないしAndroidとしては最高峰の中級機!?ですね
キャリア端末以外でGooglepayも使えるも嬉しいですね
>こるでりあさん
レスありがとうございます
FeliCaもついてたような・・・
書込番号:22654017
 2点
2点

>YPVS.さん
本当にカメラだけですか?撮った写真は何で見るんですか?画像処理はしないんですか?SNSで遊ばないんですか?文字入力はしないんですか?
鈍くさいスペックは全てを台無しにします。
ファーウェイはデータ抜かれますが、逆にPixelはデータ出させてもらえず、バグりますよ。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000028737/SortID=22372259/
書込番号:22654132 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>木南みなみさん
レスありがとうございます
私はメイン機(iPhone7plus)があるのでその点は大丈夫です
最近iPhoneばかり使っているので最新OSが使えるAndroid機が欲しくなってます
(古いAndroid機しかもってないので)
antutuで13万前後あれば十分です
7plusよりカメラ性能が向上しそうなので期待してます
みなみさん動画データをPCに移したければ一度Googleフォトにアップロードして
それをPCからダウンロードすれば簡単ですよ
(ケーブル等を買う必要はありません)
ライバル機をご存知でしたら教えてくださいといスレッドなので
脱線はこのぐらいで・・・・・^^;
書込番号:22654152
 4点
4点

>YPVS.さん
すみません、すっかりライバル機を挙げるのを忘れておりました。
手ぶれは電子補正ですが価格はこちらよりも安めのASUS ZenFone Max Pro m2を挙げさせていただこうかと思います。
私はメインはiPhone XSですが、仕事でMax Proを使用しています。
技適、B19の要件は満たしており(ついでにB28も) SoCは低クロック版のSDM 660で、Pixelの670に近いスペックです。
PixelはAIカメラがバッテリー食うのがネックでしたが、ZenFoneはその点5000mAhあるので心配ないです。
先日試し撮りした写真を参考までに上げておきますね。
書込番号:22654370 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

カメラ性能自体は3から変わってないようなので、同価格帯での単眼ではないモデルとの比較にしても、見劣る点はそう無いのかもしれませんね。ただ、スペック上でいえば、huaweiのnova3はバッテリー容量なども含めて、コスパ的には上のモデルと言えるでしょう。個人的に、カメラ性能もですが、3aの価格で有機ELなのは、かなり魅力を感じる点ですね。ただ、3の白ロムなどもこなれてきてるので、そちらも含めて検討されてもいいのかもしれません。
書込番号:22654461 スマートフォンサイトからの書き込み

 4点
4点

追記
すみません、インカメラはスペックダウンしてました。
書込番号:22654867 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

3aXLとの対比になりますがまもなく出るであろうNova4
5万円前後(海外では42,000円くらい)
RAM 8GB ROM 128GB 
Kirin970(処理能力はSD670より3割ほど高く、AI性能はSD845より3倍高い)
カメラは
IMX586 1/2 4800万画素(クアッドベイヤー1200万画素 2μm)
1600万画素 超広角+2MPデプスの前後AIのトリプル・夜景モードあり
インカメは2500万画素
(XL 1/2.55 1200万画素 1.4μm)
センサーの受光面積はNova4が約2倍大きい。
パンチ穴6.4インチ(但し液晶) 3750mAh
6.2インチのXLより本体は小さい.(ノッチが無いので6.2インチ相当)
3aは3よりカメラ性能は若干落ちると思う。
カメラスペックは同じだがSD845に比べ処理能力(ISP)が落ちるので
同じとは行かないと思う。
書込番号:22655059
 2点
2点

>dokonmoさん
>IMX586 1/2 4800万画素(クアッドベイヤー1200万画素 2μm)
詳しくないなら無理に数字書き込まないでください。相変わらず間違ってますよ。
1/2型で4800万画素なら1ピッチは0.8μmです。
クワッドベイヤーにしても1.6μmです。2μmには絶対になりません。
参考
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201807/18-060/index.html
書込番号:22655135 スマートフォンサイトからの書き込み
 6点
6点

https://bitwave.showcase-tv.com/check-huaweip30pro-spec-price/3/
こるでりあさんはP30がおサイフ搭載する件について書き込みしています
今のところ不明です
docomoとかキャリアからリリースされればおサイフ搭載する可能性は有りますが、SIM FREE版については微妙でしょう
Pixel3aシリーズはPixel3シリーズよりコストダウンしてるので、性能ではPixel3に及びませんがバッテリーとのバランスは取れてるので、どこまで性のを求めるかによります
カメラ性能重視するならPixel3シリーズなり他の機種でカメラ性能高い機種検討する方が良いと思います
書込番号:22655143 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>kumakeiさん
あっごめんね  6600と間違えた。
書込番号:22655189 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>クァクさん
ご丁寧にサンプルありがとうございます!!参考になります
私も次回のメイン機はXSかXR予定です
>valtariさん
レスありがとうございます
3の白ロムもヤフオク等ではそこそこ安いのでそちらも検討してみます
>dokonmoさん
NOVA4eも考えたのですが光学手ブレ補正が無いので見送り予定です
ファーウェイであれば中古のP20proの方が良いかなと思っております(ドコモ版)
>舞来餡銘さん
レスありがとうございます
P30は良いスマホですが予算的に見送り予定です
皆様いろいろご意見ありがとうございました
参考になりました
国内simフリー機ではやはりファーウェイ系が人気ですね!
書込番号:22655521
 0点
0点

Mate10Proが一時期4万円台でしたが、最近値上がり気味です。
https://kakaku.com/item/J0000026340/
3aに搭載されているSnapdragon 670の性能は3a XL搭載の710よりも低く、Mate10Proの3/4程度の性能です。
書込番号:22658019
 1点
1点

シャオミ系Black Shark 2
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1904/16/news066.html
UMIDIGIの技適取得機種 F1 Play
https://win-tab.net/android/umidigi_f1_play_1903132/
書込番号:22658248
 1点
1点

近くのイオンに展示されていました。
(モックではありません。)
手に持った感想は「意外と重い。」
外装はプラスチックですが、手になじんで良く感じました。
ネットに繋がれていないので、カメラしか動かせませんでしたが、私のXperia XZ Premiumと比べても反応が悪いとは感じません。
ディスプレイの発色も良く、「これで充分だ」と思います。
私は既に予約注文済なので、店員に声を掛けられたら、逃げるように帰りました。
書込番号:22662973 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![Google Pixel 3a [Clearly White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001154032.jpg)
![Google Pixel 3a [Purple-ish]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001154033.jpg)
![Google Pixel 3a [Just Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001154034.jpg)
 
                    
















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





























 
 
 
