Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

Google Pixel 3a

  • 64GB

5.6型フルHD+有機EL採用のスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3a 製品画像
  • Google Pixel 3a [Clearly White]
  • Google Pixel 3a [Purple-ish]
  • Google Pixel 3a [Just Black]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Google Pixel 3a のクチコミ掲示板

(1667件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 3a SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 3a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 3aを新規書き込みGoogle Pixel 3aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天UN-LIMIT SIMでの動作

2020/04/06 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:27116件

http://windroid.work/2020/04/pixel3-rakuten-mno.html/

Pixel3,3aでデータ通信&SMS可能
(おそらく3/5日アップデート適用後)
VoLTE通話不可能

書込番号:23324228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27116件

2020/04/17 10:06(1年以上前)

4月アップデートでVoLTEも使える様になる様です
(LTE Onlyにする必要性有り)

書込番号:23343552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/04/17 20:15(1年以上前)

それは、どこからの情報ですか?

書込番号:23344458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件

2020/04/18 10:07(1年以上前)

>たにゅぱぱさん
某掲示板での情報です

書込番号:23345305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/04/18 12:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。本当だったらとても嬉しいです。
4月のはダメなので5月に期待です。

書込番号:23345524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件

2020/04/19 16:23(1年以上前)

>たにゅぱぱさん
楽天VoLTE使えるのは楽天エリア内にいるv場合のみの様です

書込番号:23348059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ195

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

一ヶ月前くらいから、ユーチューブを視聴していると、再生直後と動画をスキップしたときに動画上に重なってでてくる再生ボタンとスキップボタンが自動で消えません。毎回?ボタンを押して手動で消さなくてはならないのがとても手間です。
アンインストールしてから再度インストールを試しましたが、未だになおりません。ちなみに友人のファーウェイのスマホやiPhoneではこのトラブルはないようです

書込番号:23314491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/31 10:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

MediaPad M5 Android9でYouTubeは最新版

Galaxy S10+ Android10でYouTubeは最新

サムネイルの自動再生の項目が無くなっている?

私の持っている機種(Galaxy S10+、MediaPad M5、MediaPad M5 Pro)で唯一MediaPad M5のYouTubeアプリが似たような感じです。今までは戻るボタンで再生や一時停止、画質設定を消せましたが、今では×を押さないと消えなくなりました。一方でAndroid10にしたS10+のYouTubeアプリは以前のままで戻るボタンでこれらが消せますが、以前は設定にあったはずのサムネイルに触れると再生の項目が無くなり再生が強制になっているなど、機種によりバラバラです。

書込番号:23314529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/31 10:16(1年以上前)

>イマイ、さん
はじめまして

ユーザー補助機能の読み上げなどを設定してるとなるようです。

設定されてない場合は意図的に一度オンにしてからオフにすると直る例が多いようです。

あとはYouTubeアプリを強制停止してキャッシュとデータ削除して電源オフオンで再起動で

直る例もあるようです。

書込番号:23314543

ナイスクチコミ!38


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/03/31 10:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

>イマイ、さん

今日は。

私もスマホ(Pixel3)でYouTubeを再生してみたら、イマイ、 さんと同じでした(スクショ1)
で、YouTubeアプリの「キャッシュ」と「ストレージ」を削除して端末を再起動してみました。
すると、あら不思議×マーク(スクショ2)が出て、それをタップで消えました(スクショ3)

書込番号:23314557

ナイスクチコミ!23


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/03/31 10:37(1年以上前)

てか、イマイ、 さんのスクショよくみたら、×マーク出てますやん!

書込番号:23314564

ナイスクチコミ!14


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2020/03/31 13:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>イマイ、さん

早とちりごめんなさい。
自動的に再生ボタンが消えて欲しいって事なんですね!
私の場合再生ボタンすら手動でも消えないので、焦って勘違いしてしまいました(スミマセン)
で、Taro1969 さんの仰っておられる、
>>ユーザー補助機能の読み上げなどを設定してるとなるようです。
ですが、私の場合「ユーザー補助機能の読み上げ」自体はオンにしていないのですが、ユーザー補助機能メニューをオンにしていたので、オフ(スクショ1)にしてみました。
すると、自動的に数秒で消えるようにはなりました。
ただ、スキップ(早送り、早戻し)ボタンが表示されなくなりました(涙)(スクショ2)

書込番号:23314783

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/31 15:25(1年以上前)

機種不明

私のM5も、データやキャッシュを削除したらS10+のように元に戻りました。明らかなYouTubeアプリ自体の問題ですね。

書込番号:23314933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/31 15:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

画質が最高に固定されない

YouTubeアプリに関しては、去年から動作がおかしいと思うようになっていたので、いつかクチコミ投稿しようかと考えていました。画質が最高にならない(今はYouTube側が意図的にやっているらしい)、4:3比の作品の大きさが時々変わるなど、明らかにYouTubeのバージョンによる不具合とは思えない症状ばかり起きていますね(バージョンを下げても変わらない)。

書込番号:23314944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/31 17:32(1年以上前)

機種不明

先ほどまた戻ってしまいましたが、設定にAccessibility playerという項目があり、そこをオフにしたら直りました。設定の確認をお願いします。

書込番号:23315036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/03/31 17:39(1年以上前)

訂正

設定にAccessibility playerという項目があり、

設定にユーザー補助という項目があり、その中のAccessibility playerを

書込番号:23315051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2020/04/01 23:23(1年以上前)

そうです!自動で消したいということです!
↓の香川さんの教えていただいた方法を試してみたらバツボタンを押さなくても自動で消えるようになりました!
もとに戻ってよかったです!

書込番号:23317243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/04/01 23:25(1年以上前)

ありがとうございます!
教えていただいた方法を試して、You Tubeアプリの設定を変更してみたら直りました&#128076;

書込番号:23317247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/10 16:50(1年以上前)

わたしも、Xperia XZ1で、ある日から同じ症状でなやんでました。もう一台のXperia XZsでは症状がなく色々試しましたが、YouTube→アカウント→設定→ユーザー補助→ユーザー補助プレヤーをoffにしたら直りました。
特に触った記憶がないのですが、ご参考ください。

書込番号:23957755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

通話音量について

2020/03/28 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

いつもイヤホンをつけて友人とライン電話をするのですが、グーグルピクセル3aに機種変更をしてから、通話音量の大きさがとても気になります。 一番低い通話音量の設定にしていますが、それでも電話相手の声が大きく感じてしまいます。以前アイフォンを使用していたときは音量が気になったことはありませんでした。
なにか改善できる方法はありますか?

書込番号:23310346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/28 23:56(1年以上前)

>イマイ、さん
はじめまして

イヤホンは有線でしょうか?無線のBluetoothイヤホンでしょうか?

書込番号:23310402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/29 16:40(1年以上前)

>イマイ、さん
最終手段ですが、相手に小声で話してもらう。

書込番号:23311632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルMNOで使えますかね

2020/03/04 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:20372件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度4

現在、楽天モバイルMVNO(ドコモ)で使用中。
以前、無料サポートープログラムで、Pixel 4 使えなかったというレポートがあるけど、Pixel 3a どうなんでしょう。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/09/news066_2.html

無料サポートープログラムでPixel 3a使えてる方みえますか。
問題なく使えるなら、4/8 からのMNP申し込みたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23265421

ナイスクチコミ!17


返信する
Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/04 21:51(1年以上前)

ツイッター情報出ましたね。
Pixel4は物理・eSIMともVoLTE可能とのことです。

書込番号:23266442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/11 15:49(1年以上前)

>ひまJINさん

無料サポーターで使ってるので、試してみましたが使えませんでした。
SIMカードを認識しません。
pixel3
pixel3a
動作確認を行いましたが使えませんでした。

楽天で使う場合は、楽天の推奨する端末をオススメします。
それ以外の端末は、実際に試して見ないと分かりません。

書込番号:23278406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20372件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度4

2020/03/11 16:44(1年以上前)

RakutenMobileさん、わざわざテストして頂き有難うございます。
ニックネームがそのものズバリですが、関係者の方?

やはりダメですか。
無料サポーターなのでSIMは持ってるんですが、差し替えるのはちょっと怖くて...

先々は使える可能性もあるでしょうが、Pixel3aは使い勝手良いので、楽天ドコモ回線で継続とします。
無料サポーターはSH-M08で使ってるので、そちらは契約更新。
サブ回線として使い続ける事にします。

サブ回線と割り切れば、楽天MNOの無制限は結構使えます。
モバイルAPとしても使えるし、au回線分2GBでも、そこまでパケット使わないし。
1年間無料延長はかなり有り難い。

取り合えず、これで決心がついたので感謝です。
有難うございました。

書込番号:23278492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2020/04/11 16:46(1年以上前)

>ひまJINさん
今日1日ネットの情報を元にがんばってANP設定しましたが、4Gは繋がりましたが通話、smsがダメでした(泣)
3a XLはできてるみたいなので納得できませんが(笑)
MNP転入してきたのでMNPで転出します(笑)事務手数料は勉強代と思い諦めますー。

書込番号:23333113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/12 08:02(1年以上前)

Pixel3シムフリー使ってますが楽天モバイル使えました
ネットでグクルトやり方出てますよ
自己責任ですが

書込番号:23334283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2020/04/12 08:34(1年以上前)

こちらの掲示板は「Pixel 3」ではなく、「Pixel 3a」ですが、「Pixel 3」に関しては、以下のような情報はありました。
本機でも利用出来ないでしょうか。

https://twitter.com/monoqlo/status/1247742544047255555
>1.電話アプリで *#*#4636#*#* を入力して、携帯電話情報からLTE Onlyへ変更
>2.設定アプリでモバイルネットワークを開き、下の方のネットワークを自動的に選択をオフ
>3.ネットワークを選択からRakutenを選択し接続。接続中はSMSも電話も使える

本機では無理な場合は、
SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリを使ったIP電話の発着信は、
本機に限らずアプリがAndroid6以上対応なので可能です。
SIMはまったく関係なくWi-Fiでも利用可能なので、楽天回線かどうかは一切関係ありません。

詳細は以下を参照下さい。すべて引用すると長いので一部のみ引用。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応の端末でも、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>Rakuten Linkアプリを使った無料のIP電話でしたら、楽天のSIM未挿入でも発信も着信を利用可能です。
※着信でも利用するためには、アプリを終了しない設定は必要です。

書込番号:23334327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2020/04/12 10:23(1年以上前)

Pixel3aは通話とsmsはとの情報でやってもダメでした。
多分できてる人は楽天回線圏内では?

書込番号:23334527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/13 15:24(1年以上前)

パートナーエリアで、simを挿しました。
*#*#4636#*#*で携帯電話情報から「LTE Only」にするとデータ通信可、電話発着信不可、SMS送受信不可。
SMS送受信不可のため、楽天Linkアプリのアクティベーション不可。
楽天自社エリアに移動すると、SMS送受信可となり、楽天Linkアプリがアクティベーションができました。
パートナーに戻ると、楽天LinkアプリでのSMS送受信可、楽天Linkアプリでの発信可、プリインストールの電話アプリ、SMSアプリでは発着信不可。
楽天Linkアプリでは携帯電話からの着信は可、固定電話、IP電話からの着信は不可。
パートナーエリアで発着信可を確認した人は、携帯電話でのみテストをしているようです。

書込番号:23336933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2020/04/13 18:13(1年以上前)

>pekopokotomoさん
>SMS送受信不可のため、楽天Linkアプリのアクティベーション不可。

楽天のSIMを刺さない状態でWi-Fi接続、Rakuten Linkアプリに楽天のSIMの電話を入力、
その後、楽天の電話番号の下6桁を入力すればよいです。
現在は認証がザル状態になっていますので、これで認証が通るようです。

詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応の端末でも、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>2020/04/12 バージョンは1.3.4での確認になりますが、SIMを使えない状態でSMSを受け取ることなく、暗証番号に楽天のSIMの下6桁の番号(07012345678の場合であれば345678)を入力することで認証を通せます。暗証番号入力はザル状態でした。
>さすがに、これはシステムの不具合で、早急に修正されるとは思います。
>アクティベーションする端末に楽天のSIMを刺してしまうと、SIMを抜くと自動でログアウトされてしまいます。
>SIMとアプリを利用する端末を別々にする場合は、アプリを利用したい端末には楽天のSIMは刺さないようにする必要があります。

書込番号:23337196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/23 09:33(1年以上前)

pixel3a で、楽天sim使えました。
楽天モバイルからの契約変更。
MNPの流れでやるとつながりますよ。

書込番号:23355121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20372件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度4

2020/04/23 10:11(1年以上前)

なまはけさん、情報感謝です。
因みに、Rakuten Linkで、通話、メッセージ送信出来てますか。
それが出来ないと、無料通話が使えないので。

書込番号:23355180

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2020/04/23 12:11(1年以上前)

>ひまJINさん
>因みに、Rakuten Linkで、通話、メッセージ送信出来てますか。

SIM未挿入でも利用可能なRakuten Linkアプリを使ったIP電話の発着信は、
本機に限らずアプリがAndroid6以上対応なので可能です。
SIMはまったく関係なくWi-Fiでも利用可能なので、楽天回線かどうかは一切関係ありません。

不安な場合は、Yahoo等で「pixel 3a "Rakuten Link"」で検索されるとよいです。
実際に「pixel 3a」で、Rakuten Linkアプリで動作確認した書き込みを見れます。

SIMでの通話(緊急通報,111,117,フリーダイヤル,固定電話やIP電話からの着信等)を利用したい場合は、対応端末にする必要があります。
後日ファーム更新で対応される端末もあります。
SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係ないので、端末は拘らなくてもよいです。

アプリの詳細については、すでに記載済のfaq9を参照下さい。

書込番号:23355376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートで電池持ち改善されてます

2020/02/19 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

スレ主 ぞぬおさん
クチコミ投稿数:24件

ゲームしないで動画も見ないニュースなど1、2時間くらいしかしないライトな使い方だと
仕事から帰宅後にバッテリー残りが75%切ることがあったりなかったりな感じです
発売直後はひどかったですが大分改善されてますね

書込番号:23239622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードスロットありませんが

2020/02/08 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3a SIMフリー

クチコミ投稿数:156件

初歩的な質問ですみません
この機種はSDカードスロットありませんが、カードリーダーを挿せばSDカードに電話帳などバックアップ出来るんですよね?

書込番号:23218506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13878件Goodアンサー獲得:2914件

2020/02/08 23:10(1年以上前)

>なかよしJapanさん

できますが、いろいろ設定があるようです。
https://support.google.com/pixelphone/thread/2644060?hl=ja

書込番号:23218586

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件

2020/02/08 23:27(1年以上前)

>あさとちんさん
早速の返信ありがとうございます
参考になりました
挿すだけで対応しないんですね…
色々と設定するなんて、あまり親切ではないですね(笑)

書込番号:23218635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:156件

2020/02/09 17:57(1年以上前)

この機種を考えてるんですけど、どうしてもSDカードスロットないってのが引っかかってまして(笑)
クラウドでも良いんですけど、どうしても手元にバックアップしたSDカードがあればなって思ってたんで…。
microカードスロットぐらいあってもいいのに…

書込番号:23220246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/02/21 21:34(1年以上前)

ファイルマネージャがあれば挿すだけで反応しますよ。。

ただアプリによってはマルチリーダー(SD、microSDなど複数口在るもの)に
対応してないのもありますm(__)m

書込番号:23244301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20372件Goodアンサー獲得:3401件 Google Pixel 3a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 3a SIMフリーの満足度4

2020/03/04 11:04(1年以上前)

因みに、Googleアカウントで、電話帳、写真などは常にクラウドにバックアップ可能。
パソコンからもアクセスできます。
無料クラウドストレージは基本15GBだけど、写真の「高画質」保存は無制限だったりします。
クラウドを上手に使うと、何かと便利ですよ。
機種変の時にも、同じアカウントで入れば、同じデータがそのまま使えると思います。

書込番号:23265433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:24件

2020/03/29 00:02(1年以上前)

便乗して。SDカードの規格はどこまで行けるのでしょうか。
SDXC(exFAT)が行けるのか気になったので。
OS側(ファイルシステムドライバ)で対応なのか、ファイル管理アプリ側(独自に読み書き?)で対応なのかで変わってきますね。

書込番号:23310415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2020/03/29 08:02(1年以上前)

>涼月 くるるさん
>便乗して。SDカードの規格はどこまで行けるのでしょうか。

最初に記載している通り、「この機種はSDカードスロットありません」
物理的に存在しないものに対して、規格がどうこうは関係ないと思いますよ。
そもそも刺せませんので・・・・・

本機とは関係なく規格が知りたいだけの場合は
Yahoo等で「SDカード 規格」で検索すればよいです。

SDHC 4GB〜32GB FAT32
SDXC 64GB〜2TB exFAT

書込番号:23310694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2020/03/29 09:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
最初からちゃんと読んでれば、カードリーダーを使った場合と推測出来ると思うのに何であらためてスロットがないと指摘し直すのか理解できません…。

カードリーダーを使った場合のSDカードの規格を指摘するならわかりますが。本当に相手の事を考えるならカードリーダーを使った場合こうこうこういう規格になります、想定ならこう想定されますという案内が良いかと思います。相手の気持ちをくんで出来るだけ端的に回答されるのがよろしいかと思います。

書込番号:23310795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2020/03/29 09:37(1年以上前)

>涼月 くるるさん
>便乗して。SDカードの規格はどこまで行けるのでしょうか。

これは、本機の話ではなく、カードリーダーの話でしたか。
てっきり本機の話をされていると思っていました。

Amazon等で「カードリーダー sdxc」で検索されるとよいです。
最近のカードリーダーでsdxcに対応していないものを探すことが難しいと思います。

本機側は特には関係ないとは思います。
本機とカードリダー間はデータ通信だけになると思いますので。
SDカードを内蔵出来ない機種でも、OTG対応機種であれば、OTG対応ケーブルでの接続等で、利用可能です。
取り回しがしやすいようにOTGコネクタではなく、OTG対応ケーブルは1本は持っておくと便利です。

>smilepleaseさん

他の人を批判する目的だけの為のみに書き込むのではなく、
求めている情報であると思うことを記載された方がよいと思いますよ。

書込番号:23310819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:24件

2020/04/06 23:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
また、言葉足らずで申し訳ありません。

私のはカードリーダ経由での話です。
Nexusの頃にOS標準ではSDXCカードをマウントしてもexFATに対応していない(ファイラで独自対応したものはOK)というのがあり、PixelでもSDカード未対応ゆえにOS標準ではexFAT対応はなされていないのではないか?と思ってしまった次第です。

なお、exFATはWikipediaで見る限り、仕様が去年あたりまで非公開であったり、そもそもマイクロソフト社の特許が絡んでいてLinux向けにも容易に使えなかったりしていたようです。

書込番号:23325242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 3a」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 3aを新規書き込みGoogle Pixel 3aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)