AQUOS R3 のクチコミ掲示板

AQUOS R3

  • 128GB

Pro IGZO採用の6.2型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R3 製品画像
  • AQUOS R3 [ピンクアメジスト]
  • AQUOS R3 [プラチナホワイト]
  • AQUOS R3 [プレミアムブラック]
  • AQUOS R3 [エレガントグリーン]
  • AQUOS R3 [ラグジュアリーレッド]

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

AQUOS R3 のクチコミ掲示板

(1519件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ127

返信28

お気に入りに追加

標準

発売日3日目にて…

2019/05/27 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SoftBank

スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件
別機種

外側の液晶は無傷です。

そろそろ、XPERIA ZXから機種変更をしようと、この端末をインターネット予約して昨日購入しました。

使い勝手は、XPERIAからAQUOSに変わったので慣れるのに時間がかかるかなと思いながら使っていたのですが、今日電話をしている最中に画面が真っ暗に…。

スリープ機能が働いたのかと思い、電源ボタンを押してみるが画面が暗いまま。
仕方がないので電話を切り、端末の電源を切り再起動したところ写真のような状態になっていました。

おそらく、初期型端末特有の、内部液晶部分が破損したのだと予想。
修理サービスに連絡するも、契約者不在(契約者は主人です)だと対応してもらえないようでした。

さわり心地も良く、色々悩んで買ったものなのでショックが隠しきれません…。

書込番号:22694615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/27 16:08(1年以上前)

私は発売日に機種変してから今の所問題はないですね
思ったよりも発熱するのと電池持ちが変える前のAQUOSRより少し悪い様な気がしますが、しばらく使えば電池持ちは良くなるかなと思ってます
初期不良はどんな家電でもありますから、修理、交換後がはずれじゃないといいですね

書込番号:22695100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/27 16:30(1年以上前)

発売当日に買いSIM挿入されているが、電源を切ったらデータ通信ないと表示され、電源を切ったり再起動を何回したら復元するがまた、電源を切ったら同じことを繰り返す。 翌日に事情を話したらSIM交換。 だが家に帰って電源を切ったらまた&#183;&#183;&#183; さらに翌日にも行ったら新品交換に対応。 試しに電源を切っても症状が出てません。

書込番号:22695141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/28 10:10(1年以上前)

レビューにいいねおよび、返信ありがとうございます。

昨日、あれからSoftBankのサポートセンターに問い合わせたところ、

お近くのキャリアショップに連絡してください→

開店時間に電話で問い合わせるも、オンラインショップ購入のものは対応しかねますので、オンライン修理センターに問い合わせてください→

オンライン修理センターに問い合わせたところ、契約者様【契約者は主人】じゃないと対応しかねますので、改めて契約者様からご連絡お願いしますと門前払いされました。 (ここまでが午前中の話)

書込番号:22696886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/28 10:29(1年以上前)

夕方になり、主人が帰宅。
早速、サポートセンターに問い合わせしてくれました。
しかし、

サポートセンターに問い合わせるも、無償交換及び修理依頼はそもそもこちらではないので、別の番号を提示される

→その番号にかけるも、何故か近場のキャリアショップに本体を持ってきてくださいと言われる(どうやら、故障具合を見たかった様子)

→自転車で30分かかって、キャリアショップに到着。そこで言われたのが、キャリアショップでは無償交換は出来ないので、修理依頼なら受け付けますということだったそうです。

主人としては、不良品をつかまされている形なので修理ではなく無償交換しようとしたらしいのですが、それが出来ないと言われて腹を立てたらしく、『キャリアショップのであっても、2度とネットで買うなっ!!』とお叱りを受けてしまいました…。

また修理依頼した端末が届きましたら、レビューさせていただきます。

書込番号:22696920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/28 10:39(1年以上前)

>おがりんごさん

コメント、ありがとうございます。

この一件で、初期端末はハズレも引くことがあるから注意しろと言ういい教訓になりました。
指摘の通り、修理後はキチンと使えるものになることを心の底から祈っています。

書込番号:22696940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件

2019/05/29 08:32(1年以上前)

はじめまして
大変でしたね、自分も3年使ったアクオスXX3からR3に発売日に機種変しました。
今のところ大丈夫ですがアプリを結構入れてるので恐ろしいですね
今回のアクオスはワイヤレス充電が付いたので決めました
最初はエクスぺリアと悩んだのですがワイヤレス充電省いたソニーは却下しました
USBの抜き差しが減ったのはポイント大です
交換修理したやつ正常だといいですね

書込番号:22698890

ナイスクチコミ!4


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/29 08:44(1年以上前)

>Kaiza0805さん
コメント、ありがとうございます。

自分の場合、simカードを読み込まないことは無かったのですが別のところで不具合が出てしまったようです。

その場合は、端末の挙動が少しでも悪かったら端末交換するに限りますね…。
この投稿を見て、修理で事足りるのか不安になってきました…。

書込番号:22698906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/29 08:52(1年以上前)

>もとりんぱぱさん

こちらこそ、初めまして。
そして、コメントありがとうございます。

自分も、アプリを旧端末から入れ換えるだけで半日もかかるくらい大量に入れていたので、翌日の朝に画面が写らなくなった事のダメージは大きかったです。
不幸中の幸い、旧端末を下取りに出さず手元に置いていたので連絡などの最低限のことは出来ていますが、下取りに出していたらと思うと背筋が凍ってしまいました。

確かに、修理に出した端末が正常なら事故として整理できますが、修理に出しても不具合が起きるようだったら解約してでも他の会社に変えると主人が言っていました。
自分自身も、今回の対応で激怒してますが、そうならないことを祈っています…。

書込番号:22698917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 10:33(1年以上前)

ヤマダで話によると最初に、すべてのスマホなど買い取りし販売している形で原則として新品交換しない模様。 しかしソフトバンクの規約として購入し数日内ならショップなど関係なく新品交換するらしい。

書込番号:22699034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/29 10:54(1年以上前)

>Kaiza0805さん

わざわざ調べていただきありがとうございますっ!

恐らくは、電気屋さんなどの委託販売だと保証期間内でしたら交換する形となるのかもしれませんね。

しかし、オンラインショップで購入したものはやはり本当ならオンラインショップに問い合わせして交換という形をとった方が良かったのかもしれません。

今では、キャリアショップに修理を出してしまって届くのに2週間かかるらしいので本体が来るまで大人しくしていようと思っています。

書込番号:22699067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/29 17:05(1年以上前)

詳しくはわからんが、オンラインで購入した場合は直接に電話すればたしか2日以内に新品交換だったですよ。 ショップは代理店でオンラインは直営店みたいです。

書込番号:22699626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/05/29 22:20(1年以上前)

>Kaiza0805さん
そうですよね…。
普通は、そうですよね…。

一日経ってみて、改めて考えてみるとおかしな話なんですよね…。
だんだん、ハラワタが煮えくり返るほどムカムカしてきてしまっている自分がいます…。

書込番号:22700373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/05/29 22:35(1年以上前)

キャリアってサポート対応が命なのに、たらい回し対応に驚きました。

そんな自分は格安に変えて3年賀過ぎました。端末の不具合は製造メーカーに直接言えはダイレクトな対応で不満なし。

書込番号:22700423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/30 07:47(1年以上前)

失敗を次こそはね! ってソフトバンクとメーカーは公式されてないが、外部サイトをふくめR3はステレオスピーカーですよ!

書込番号:22701033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/05/30 12:49(1年以上前)

発売日2日目に『AQUOS R』より機種変更した者です。良個体に当たったのか全く不満のない状態でありますが、やっぱりバッテリー発熱だけはどうしようもないみたいです。
機種変翌日に某ソーシャルゲームのイベントに参加していたところ、発熱暴走で充電が止まりまくってました。気温30度に到達しておらず風もそこそこ吹いていたので真夏にどうなるかは想像がつく感じで…(笑)
ま、元々電池の消費が少ないんで休み休みやればなんとかなるレベルだとは思います。

書込番号:22701522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/06/10 07:58(1年以上前)

スレに対して、返信及び確認作業が出来なくて申し訳ありませんでした。

5/30 修理依頼

6/5 AM9:00 修理完了にて店舗に発送メールが届く

6/6 PM7:30頃 [修理依頼の機種が届きましたが、閉店間際なので、明日以降に取りに来てください。]と、主人の電話に直接連絡が来る。(なお、前日の午前中にメールが来ていたので、いつでも取りに行けるように、わざわざ休暇を取ってくれていた)


6/9 AM10:30 仕事帰りに、受け取る(箱ごと修理に出したのに箱を受け取って貰えなかったので、保護シートもついておらず、ほぼ裸のスマホを渡されたらしいです)

なお、一応故障原因を主人が質問したところ、[基盤不具合による、初期不良]ということが分かり、修理代は掛からなかったそうです。

現在、手元に戻ってきてから使用していますが不具合は起きていません。
しかし、またいつ画面が消えるかもしれないと思うと1ヶ月は様子を見て使用していきたいと思います。

また、1ヶ月後に改めてレビューさせてもらいます。

書込番号:22725314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/06/10 08:13(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

こちらのスレの閲覧、及び返答ありがとうございます。

docomoさんやauさんだったら、きちんとしたアフターサービスを受けれると思います。
しかし、ソフバンクさんではアフターサービスではあまりいい噂を聞いたことがありません。
実際に、自分がこのような体験をしましたので周りにもあまりソフトバンクはオススメしたくはありませんね。(AQUOS R3自体が悪いではありません)

書込番号:22725332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/06/10 08:19(1年以上前)

>Kaiza0805さん

確かに、基盤不良で交換してもらったという報告が多いですよね。
これ以上、被害が出ないことを祈ります…。

書込番号:22725344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/06/10 08:26(1年以上前)

>nozomirailstarさん

こちらのスレに書き込みありがとうございます。

自分は、まだこのスマホでは充電しながらゲームをしたことがないのですが最近のスマホの発熱問題は仕方ないことなのかもしれません。(前に使用していたXperiaももの凄く熱かったです)
温度が熱くなりすぎて、充電できなくなるのは少し辛いかもしれませんね。
自分は行くことはありませんが、夏場に密集地に行かれる方は注意しなくてはいけませんね…。(特に夏祭りやイベントなど)

書込番号:22725354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/10 11:47(1年以上前)

内部の熱を本体に逃して放熱させる設計なんでしょうかね。屋外でゲームするときはなるべく日陰行くか、何かしら冷却手段用意した方が良さそうですね。スマホの後ろにくっつける冷却ファンとか。充電しながらはやめておくのが懸命だと思います。これからの季節に炎天下でゲームしてると、スマホよりも人の体がオーバーヒートしそうですね。

書込番号:22725638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/20 18:02(1年以上前)

内部の熱は本体に逃さないと籠るだけと思います。
本体のどの辺りが特に熱いですか?

書込番号:22748178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/07/01 08:14(1年以上前)

1ヶ月使ってみたので、改めてレビューします。

大きさ…本体の縦幅と自分の中指から手首付近までの大きさになるので、結構な大きさになります。でも、ココ最近のスマートフォンはこれぐらいが当たり前になってきてるので、特に気にならず。

画面切り返し…前まで使っていたXperiaにはバックキー・ホームキー・履歴キーが付いていたのですが、AQUOSは履歴一覧キーが無く、基本スライドの強さで履歴一覧とアプリ一覧表が出てきます。
慣れないと、使いにくいかも。

指紋センサー…感度は申し分ありませんが、指紋認証させる際にホームキーに当たってしまい、アプリが落ちたり別のアプリが起動してしまったりするので少し使い勝手は悪いかもしれません…。

サウンド…有線イヤホンを使っているのですが、Dolby Atmosというサラウンド効果にするアプリが常備されているので、特に気になるところは無いです。
Bluetoothでの使用は少ししたのですが、周りの環境上音飛びしすぎているので今回は見送らせて頂きます。

充電…ゲームをしながら充電すると、途中で充電が止まってしまいます。
おそらくは、本体の熱によって壊れないためのセフティーが働いてるかと思われます。
ゲーミングスマホとしての開発ではないので、仕方が無いと割り切るのが1番かと。

待機時間及び、バッテリー機能…朝充電して、何もしなければ確実に2日は充電しなくても大丈夫です。
しかし、ゲームをしたり、ナビ機能などで位置情報を習得したり、通信料金を浮かせるためにWi-Fiなどを使うとなると1日持つか持たないかの瀬戸際になる可能性があります。

自分は、ハードに使う時もあれば全く使わない時もあるのでなんともは言えませんが、少なくとも夜2時間充電すれば1日使えるのであまり気にしてません。

以上で終わりとさせていただきます。

書込番号:22770336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


free_manさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/16 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

起動直後不具合画面

IMEI

全く同じ症状が起きました。(涙)

この画面のあと、画面は真っ暗になり、何も操作できません。
でも、ホームボタンを押すと振動があるので、
まったくOSすら動作していない状態ではないようです。
しかし、真っ暗な画面なので何もできず、セーフモードすら入れません。
また、おサイフケータイのモバイルSuicaは使えません。
電源ボタン8秒間長押しの強制切断しかできないです。

いわゆる文鎮化です。

発売初期はハード、ソフトとも初期不具合もあるので、ソフト更新が2回ほどまって。
初期ロットには当たらないように、数が出ているであろう超大型店で買いました。

購入は6/30、SIMは古い端末にさして、AQUOS R3はメインでは使わず
家に帰ってってから、ちまちまと設定を行うこと2週間
ようやく移行が終わったので、
7/13にSIMを古い端末からAQUOS R3に移し変え
完全移行した1日後この不具合に見舞われました。

こんなアホな致命的な全データロスの不具合のあるスマホ初めてです。(涙)
(昔はよく熱暴走するスマホありましたが、冷やせば起動はでき
全データロスにはなりません)

5月に発覚しているのであれば、
在庫だけでも改修するなどの、手が打てるはずなのですが。
(一部ロットだけならさらに回収はしやすいはず、私のものは回収漏れ?)

ちなみに、SIMカードを挿入するところに、IMEIが書かれたタグが
隠されています。写真のようにひっかける穴があるので、
細かいクリップで引っ張出せます。
039XXX あたりがシリアル番号になると思います。
製造月は、19/05のようです。
>櫻紫さん
この6桁とあと、製造月はわかりますでしょうか。

ちなみに、販売店にもちこんだのですが、どうにもできず。
特別な機器での おサイフケータイのfelica ICのフォーマットすらできない状態でした。

設定や全データロスも痛いのですが、
さらに、痛いのはおサイフケータイ類です。
何らかの本人確認して再発行してもらわないといけません。

モバイルSuicaはコールセンターに電話して、再発行手数料(510円)はらって残額取戻し。
楽天EDYはEDY番号を登録していたので、何とか残高を取り戻せそう。
Quickpayは前は2,3週間かかったような・・・。
ビッグカメラは店舗に行かないと設定できない。
下記のものは、このパターンになったことないのでわからんので調べないといけない。
ANA
JAL
モバイルPonta
ヨドバシゴールドポイント

気が遠くなりそうです。

ちゃんと原因が特定れて、根本的な対応・対策が公開されるまでは、
この機種の購入は待った方がよいと思います。

ある日、スマホが突然文鎮化して全データロスして構わない人は別ですが。

書込番号:22800837

ナイスクチコミ!2


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/07/16 10:24(1年以上前)

おはようございます。
ご質問があったので、回答させていただきます。

>ACE-HDさん
スマホのどの辺が熱くなるという質問だったのですが、初期段階では背面ロゴの上辺りが熱くなっていきます。
それから、全体的に熱くなりますと充電器に指しても熱暴走を起こさないためなのか、充電が出来なくなります。
主に、アプリを二つ以上同時起動させていると起こりやすい現象なのでゲーム画面を長時間別のアプリで録画するのには、向かないかもしれません。

ただ、間接的に冷却させれば恐らくは長時間起動させられると思いますが試せる環境が今は無いので、何ともは言えません…。

書込番号:22801299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/07/16 10:41(1年以上前)

>free_manさん

コメ主様も、同じ症状になってしまったのですね…。
自分はおサイフケータイを使っていなかったので、当時は何も書きませんでしたが、確かにおサイフケータイすらも使えなくなるのは痛手どころか、かなりマズイ状況ですよね。

質問にあった通りの方法で、自分のAQUOS R3の製造月を知るために調べてみたら、写真の通りコメ主様と同じ製造月だということが分かりました。

大型家電量販店で買われたと書かれておりましたが、恐らくは

初期ロットを大量購入→
大型倉庫にて保管→
各店舗に少量づつ入荷→
在庫がはけ次第、再入荷

の場所が多いと聞きます。(だからなのでしょうか、今でも大型家電量販店で、片落ち林檎の機種が売られている場所もあります)

なので、機種を買う際は

2か月位待ってから、キャリアショップで直接購入

もしくは

一度、全ての在庫が切れて再度入荷待ちと伝えられてから家電量販店やマルチ携帯ショップなどで購入

するのが良いかと思われます。

書込番号:22801317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 櫻紫さん
クチコミ投稿数:16件

2019/07/16 10:43(1年以上前)

別機種

写真がアップロードされてなかったです…

写真がアップロードされてなかったので、こちらに貼っておきます。

書込番号:22801323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


free_manさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/17 23:54(1年以上前)

(超)大型家電量販店は、在庫回転が速く、新しいロットが手に入るとと思っていたのは違うのですね・・・。とほほ。
その量販店だと、また不具合品にあたりそうなので、やめて、近場のソフトバンクショップで預かり修理で交換してもらおうと思います。
同じ不具合に発生している人がおり、初期ロットの共通不具合では、釘を刺しておくといくら何でも、メーカーも対策品を出してくるでしょうし。
幸い前の携帯は残っており、移行直後で、SIMを差し替えて普通に使えて、代替機もいらない状態というのが、唯一の救いです。
今回のAQUOS R3はいろいろキャンペーンがあったので「半額サポート」しなくて正解でした。「半額サポート」は2週間内に古い端末を返さないといけないようで、こんなパターンになると、はまり込むところでした。まあ、2年後の話なんですが。

書込番号:22805101

ナイスクチコミ!2


free_manさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/21 15:46(1年以上前)

もう修理出しちゃったのですが、OSは起動しているようなので、電話が着信するかぐらいは確認しておいた方がよかったかも・・・。

書込番号:22812494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプ

2019/05/27 01:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度1

着信ランプは何色かありますか?

今使っているU11は緑と赤の2色でした。
3色以上あるといいな〜

書込番号:22694129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/05/27 10:05(1年以上前)

機種不明

スクショをご覧ください。
ちなみに私の環境では、LINEは緑の点滅です。
他は一緒です。

書込番号:22694539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度1

2019/05/27 15:14(1年以上前)

>湘南大魔王さん
ありがとう御座います。

意外と色が少ないんですね&#12316;

書込番号:22695025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/27 17:15(1年以上前)

機種不明

機種が違いますが参考まで。

AQUOS sense2 SH-M08でも取説のランプは同様な記載になっています。
そこにも書かれていますように、
アプリによって選択出来る色もあります。
メールアプリの物ですが、写真のような選択肢となっています。

書込番号:22695220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 AQUOS R3 SHV44 auのオーナーAQUOS R3 SHV44 auの満足度1

2019/05/27 19:25(1年以上前)

>ケータイユーザーさん

アプリによって選べる可能性があるんですね。
実際、機種変してみて試してみます。

書込番号:22695496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキーについて

2019/05/26 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

クチコミ投稿数:4件

SHV34からの乗り換えです。
今までテンキーを左右に寄せる事が出来たのですが、この機能はなくなってしまったのでしょうか?
探したのですが良くわかりません。
それと、テンキーから自分のアドレスも引用出来なくなってしまったのでしょうか?

知ってる方いたら教えてください。

書込番号:22693647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/26 23:18(1年以上前)

>**jun_jun**さん
自分はiPhoneを使ってますがそちらの携帯の設定にキーボードと言う選択しありませんか??たぶんその設定変えれば変わると思います

書込番号:22693865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


元木さん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/27 07:53(1年以上前)

こんにちは
キーボード自体の大きさを小さくして左右に寄せることが可能のようです。
アドレス引用は見当たらないので何かしらのアプリを入れて拡張プラグインとするのがベターかと思います。

書込番号:22694369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/05/27 09:08(1年以上前)

機種不明

右寄せしかできません

>**jun_jun**さん

同じAQUOSですが、別機種です。

幅寄せ → スクショをご覧ください。
引用 → 私は単語登録で運用しています。

書込番号:22694456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/05/27 09:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

>**jun_jun**さん
追記
スクショをご覧ください。

書込番号:22694501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/27 16:00(1年以上前)

出来ますよ
メールアプリを開くとテンキーの上に小さくグレーのツールバーに矢印が出てるので、そこをタップして下さい
様々な設定がそこからできます
テンキー自体を大きくする事も出来ますし、位置を任意の場所に移動させることもできます

書込番号:22695092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/27 17:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

OSが違うのでそこはご了承ください。
s-shoin設定=表示・キーボード=詳細設定=幅寄せ設定で行けると思います。

書込番号:22695200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/27 21:28(1年以上前)

>湘南大魔王さん
ありがとうございます!
そこに隠れてたんですね。
前のタイプになかったので、気付かなかったです。

書込番号:22695857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/05/27 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。

解決しました!
今までと違うので気付きませんでした(^_^;)

書込番号:22695871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/05/27 21:37(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございます!
初めて投稿したので、返信の仕方が間違っていたらすみません(^_^;)

個々にお返事返せなくてすみません。
無事に解決しました。
ありがとうございました!
また何かあったら宜しくお願いします。

書込番号:22695887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

Qi

2019/05/26 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

オウルテックのワイヤレス充電器ですが、数分で端末が超絶熱くなり、即、低速充電に移行してしまったので、とりあえず使用をやめました。

ACアダプタはエレコムの激速15W出力、端末にはエレコムのクリアハイブリッドケース(ワイヤレス充電対応)を付けております。

Qiワイヤレス充電器はどのような物を使用されてますでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-iPhone%E3%81%AE7-5W%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E5%8D%93%E4%B8%8A%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9E%8B-OWL-QI10W03-BK/dp/B07FNQ9P5R/ref=mp_s_a_1_3?keywords=owltech+%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8&qid=1558873462&s=gateway&sprefix=owltech%E3%80%80%E3%82%8F%E3%81%84%E3%82%84&sr=8-3

書込番号:22693620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/05/26 22:21(1年以上前)

まだ、対応機種として反映されていませんが、下記がメーカ指定のワイヤレス充電器です。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=5567&dispNo=001001002
ただ、ワイヤレス充電はバッテリーの劣化を早める様なので、普通に充電したほうがいいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025608/SortID=22683992/#tab

書込番号:22693726

ナイスクチコミ!4


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/27 09:41(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。
ちょっとダサめですね(-"-;)

ドコモで見てみたらワイヤレスチャージー04が発売されていたので、そっちにしようかな

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/options/detail.html?icid=OLSSP_re_from_OLSPC_re&switchflg=true&item_code=AHD39064&_=1558916759049

書込番号:22694495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/27 09:49(1年以上前)

>ありりん00615さん

5Wの電圧弱めのワイヤレス充電器もあるので、そちらでもやってみたいと思います。

(注)
オウルテックのワイヤレス充電器と、エレコムのACアダプタで、Quick Chargeの条件はそろえたのですが、そもそもドコモのスペック表を見たらQuick Charge非対応になっていました。

書込番号:22694512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2019/05/27 10:10(1年以上前)

Quick ChargeはXperiaシリーズはXZ3から非対応、GalaxyシリーズはNote9から非対応(海外版はQC対応)、AQUOSシリーズは確かR2 Compactから非対応になりましたし、今後急速充電はUSB PDに絞るのでは。

ドコモのワイヤレスチャージャー04については以下スレも参考にされては。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=22441926/

書込番号:22694545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2019/05/27 17:10(1年以上前)

ワイヤレス充電においてエラー発生による繰り返し充電の原因となりうるのは、充電器の品質の低さ・端末の位置ずれ・ケースなどによる干渉あたりでしょう。
純正品の場合、大手キャリアの基準で評価されているのでその分安心できます。ACアダプタも純正品のほうがいいと思います。
エレコムのACアダプタは700円クラスのものを買ったことがありますが、ゴーストタッチが発生して使い物になりませんでした。ゴーストタッチは電源にノイズが乗ることで発生するので、バッテリーの寿命にも影響します。エレコムの場合、価格帯によって品質が大きく異なるので安めのものは避けたほうがいいようです。1400円前後で売られていたAnker 24W 2ポートも同様な傾向がありましたが、バッテリーに間しては問題ないですね。

書込番号:22695210

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/28 12:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
Quick Charge3.0と記載しているブログもあったので、ひっそり対応しているのかなと思っていました。

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
ドコモ版も考えましたが、今から追加で純正のACアダプタと充電器を購入するのはちょっとツラいので、純正はやめておこうと思います。デザイン的にも。

書込番号:22697087

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/28 12:14(1年以上前)

ちなみにエレコムの5w充電器※だと発熱もそれほどなく充電できました。

充電中にAmpereアプリで計った電流表示は約600mAで、有線充電の半分以下の速度。
2時間の充電で電池残量20%→70%くらいですので、一晩かけての充電になってしまいます。

※エレコム ワイヤレス 充電器 Qi 5Wタイプ 卓上タイプ W-QA02XSV

書込番号:22697091

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/28 12:16(1年以上前)

Ankerのアマゾンベストセラーを買って、これでダメなら当分5W充電で我慢しようと思います。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07MH74F4Z/ref=twister_B07NZNZHMK?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:22697094

ナイスクチコミ!1


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/07 09:08(1年以上前)

Ankerの5W/10W充電器が届いたので使ってみましたが、低速充電ですが、一応使用は出来ます。
(1時間で15%→40%くらいのスピード、Ampereアプリで計った出力は約700mA、ロック画面上は「低速」充電)

AQUOS R3はクイックチャージに対応していないため、この手の充電器では10Wの急速充電には対応してないみたいです(商品説明にSamsung以外は5W充電になると書いてある)

急速充電(10W充電)出来てる充電器があれば教えてください。

書込番号:22718693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホンについて

2019/05/26 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SH-04L docomo

クチコミ投稿数:56件

R3ではトゥルーワイヤレスステレオプラスに対応してますでしょうか?

書込番号:22693249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/05/26 19:39(1年以上前)

以下のリンクの複数の情報ではAQUOS R3はTrueWireless Stereo Plusに対応しているようです。
https://news.mynavi.jp/article/20190510-sharp/
https://jp.sharp/products/shv44/usability.html

書込番号:22693312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2019/05/27 04:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

かなり購入意欲が湧きました。

ありがとうございました。

書込番号:22694192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信30

お気に入りに追加

標準

暗所撮影は進化

2019/05/26 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au

スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件
当機種
別機種
別機種

AQUOS R3

AQUOS R2

Pixel 3

AQUOS R2は全体的にぼんやりしてますが、AQUOS R3はレンガの輪郭もしっかり写ってます。

書込番号:22691675

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/26 01:35(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

AQUOS R3

AQUOS R2

Pixel 3

これは明かるすぎるというか、若干不自然な緑色ですが。。

書込番号:22691684

ナイスクチコミ!13


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/26 01:43(1年以上前)

まだ数枚しか撮ってませんが、写真はAQUOS R2とは別物だなと思いました。

ストレージ120GB(うちシステム16GB、プリインアプリ4.2GB 占有)です。

書込番号:22691691

ナイスクチコミ!14


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/26 01:54(1年以上前)

カメラの処理速度も上がってます。

AQUOS R2はシャッタータップしてから
「カーーシャッ」っていうことが多かったですが、

AQUOS R3「カシャッ カシャッ」と概ねサクサク撮れてます。



書込番号:22691702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/28 00:48(1年以上前)

特に夜景モードの無いR3だと思いますが健闘しているようですね。
広角としてはR2に負けているようですが…
手ぶれ補正も効いているようですね。
あとはR3の目玉新機能の被写体ブレでどのくらいブレを抑えきれるのか?

書込番号:22696356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/28 12:39(1年以上前)

当機種
別機種

AQUOS R3 (R2と同位置で撮影)

AQUOS R2 (R3と同位置で撮影)

>ケータイユーザーさん
ありがとうございます。

結構画角は狭くなりましたが、逆にペットや赤ちゃんなどを近くで撮った時に、被写体を大きく写すという利点はありそうです。
なによりAQUOS R2のぼんやり感はなくなり、相当スペックアップしたと思います。

AQUOS R3 焦点距離26mm 78度
AQUOS R2 焦点距離22mm 90度

書込番号:22697139

ナイスクチコミ!4


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/05/28 12:50(1年以上前)

当機種
当機種

ブレる

>ケータイユーザーさん

シャッタースピードが遅い室内はオートだとどうしてもブレそうです。
他の機種も同じかなとは思います。

書込番号:22697158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/05/28 17:58(1年以上前)

>結衣香さん

早速の返信と撮影をありがとうございました。

画角は何を撮影することが多いかをメーカーが検証して決めているのでしょうが、近年は広角側にふる傾向でRもそれを特長としていたので、少し疑問に思った次第です。

被写体ブレは流石に限界はあるでしょうし、撮影データではシャッター速度を上げているのは分かりますよね。

いずれにしても、スペックアップしていると嬉しいです。
更なる向上も期待できそうですね。

書込番号:22697654

ナイスクチコミ!1


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/03 10:03(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

AQUOS R3

AQUOS R2

Koeドーナツメルト918円
(テイクアウト不可)

AIフード

AQUOSR3の方がクリームの白とドーナツのコントラストが強調され、
おいしそうですΨ(。・∀・。)Ψ

書込番号:22710146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/03 10:51(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

AQUOS R3

AQUOS R2

四条河原町ひとり焼肉屋
ロース756円

隣席との仕切りはありませんが、ジメジメしてなくて一人でも入りやすいお店でした。

程よくヤル気のない接客もgood
タレはbadでした。。

書込番号:22710202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/03 11:21(1年以上前)

機種不明

限界はありますが、ケータイユーザーさんの言われているProPix2(AIが被写体の動きに合わせてシャッタースピードと露光を最適に調整する新画質エンジン)もスペック倒れではなく、しっかり機能していると思います。

カメラをよく使われる人は多少お高くても間違いなくR3をお勧めします。

私も買いましたが、メルカリでクーポンを買えば多少auポイントも貰えると思います。基本的に他人のでも使えます。(機種変5,000pt、新規10,000pt、5月時点)

書込番号:22710233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/16 19:58(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

AQUOS R3

Pixel3

鴨川

駅裏の駐車場はビックカメラ1000円以上買い物で無料ですね

書込番号:22740003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/16 20:54(1年以上前)

pixel3 凄い…ですね。

書込番号:22740172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/18 23:26(1年以上前)

別機種

Pixel3 夜景モード

>ケータイユーザーさん
ありがとうございます。

花火の季節になりますが、去年のAQUOS R2は、打ち上げ花火なのに線香花火のような写真しか撮れなかったので、AQUOS R3はもう少しいい写真が撮れると思ってます。

http://3sh.jp/cp/photoshow/special/2017/20170808-01-special.html

http://3sh.jp/cp/photoshow/special/2018/20181213-01-special.html

書込番号:22744878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/19 00:19(1年以上前)

え〜??
そうなんですか?
SH-M08のAIオートの花火に期待していたんですが…(笑)

書込番号:22744985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/22 16:36(1年以上前)

当機種
当機種

TE-D01bのTWS Plusは人込だと
やっぱりちょこちょこ切れますね。

aptX対応で、アマゾンで4,000円くらいで買ったAAC対応SoundPeatsより音は数十倍いいです。

1週間前くらいに発売された、TWS Plus対応TE-D01gの方が1万円切でコスパ高そうです。


書込番号:22752325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/25 19:58(1年以上前)

当機種
別機種
当機種

AQUOS R3

Pixel3

AQUOS R3

AQUOS R3は本当にfoodが美味しそうに撮れます(AIが明るく撮ってくれます)

書込番号:22759172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/25 21:43(1年以上前)

え?
どっちのお肉も美味しそう(笑)
結衣香さんは良いもの食べてますねえ…
デザートと言うか、今はスイーツ!
美味しそう見えるけど、高いから美味しいに間違いない(笑)

書込番号:22759469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/06/26 01:28(1年以上前)

>ケータイユーザーさん
ありがとうございます

マカロン的なやつは値段にビビって
写真だけ撮らせてもらいました(-"-;)

ステーキ丼980円、メニューにもこんな感じで美味しそうに載ってたので、1,000円切りなら
頼むでしょ(。・・。)

とにかくPro IGZOは撮った写真が強レツにきれいに見えますね、アップして他の端末で見ると意外と普通だったとか...

書込番号:22759930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/06/26 08:21(1年以上前)

並みのIGZOでも十分に美味しそうなのだから、
プロはどんなにヨダレものの画なのでしょう…失礼しました(笑)

コスパで選べばまさにそれ!ですね。
実際も美味しかったのでしょうね。

書込番号:22760218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/07/16 00:11(1年以上前)

再生するAIは散り際に反応(動画スクショなので画質は相当劣化してます) 

製品紹介・使用例
AIは散り際に反応(動画スクショなので画質は相当劣化してます) 

シャープの公式ホームページでは、花火はAIライブシャッターで自動できれいに写真が撮れるとのことでしたので、試してみました。

どんな感じでAIカメラが自動発動されるのかのサンプルです。(動画のスクショです)

花火までは水平距離で350mくらいです。等倍です。ズームするとAIライブシャッターは発動しません。(写真が撮れない)

無風で最初の1、2分以外は煙だらけで、ほとんど花火が煙に隠れているという、失敗気味の花火大会だったのであまりいい写真は撮れませんでした。

また、機会があれば撮ってみたいと思います。

書込番号:22800805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/16 07:15(1年以上前)

こういう実際のサンプルはとても参考になります。
いつもありがとうございます。

やはり煙が邪魔をしたのかもしれませんが、AIでも苦戦していた感じですね。

今回は素のままなので結衣香さんの腕前のスパイスを利かせたら、芸術作品になるのでしょうね。(笑)

ところで、動画を撮ってあとからキャプチャーと、この静止画の画質では後者の方が良いのでしょうか?

書込番号:22801043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/07/17 00:47(1年以上前)

>ケータイユーザーさん
ありがとうございます。

あとからキャプチャーで最大でどれだけ高画質の写真が切り取れるかは分からないのですが、私の4K動画をキャプチャーした写真は200万画素程度になってます。(拡大すると相当荒いです)

AIライブシャッターは、普通に写真を撮ってるのと同じなので、スペック最高値の1200万画素で撮れます。
(動画用と静止画用の2眼カメラなので、広角動画撮影中でも静止画用カメラで普通に写真が撮れます)

ズームが弱いので、まず一番重要なのはとにかく花火に近づくことなんですよね(;O;)
ケータイユーザーさんは花火の写真は撮ったりはされないのでしょうか?もう一度くらいはチャレンジしてみたいと思います(^^)

書込番号:22802967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/18 19:41(1年以上前)

>結衣香さん
AIライブシャッターはあとからキャプチャーとは全く違うということですね。(笑)
R2,、R3は一度使ったら他のスマホには移れなくなりそうです。

>花火の写真は撮ったりはされないのでしょうか?
これまではURBANO L01だったので全く撮る意欲は無く、ただ花火を眺めていました。
Android4.2が様々なアプリで対応しなくなり、機種変でAQUOS sense2を購入しました。
エモパーが使えて、AIオートにも対応しており、「人(顔)」「料理」「花」「夕景」「花火」「QRコード」「白板・黒板」を認識し、それぞれのシーンに最適な撮影ができるということで、期待したいのですが…

腕も無いので、動画であとからキャプチャーで切り出そうかと思ったのですが、AIの一発撮影に任せた方が良いですね。

>まず一番重要なのはとにかく花火に近づくことなんですよね
ここも問題あり…会場に行かないといけないかあ(笑)

やはり、結衣香さんの素敵な写真のアップを待つとします。

書込番号:22806658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/28 08:16(1年以上前)

機種不明

昨日は無事に隅田川花火大会が開催されました。
風が強めに吹いていたので、どうかなとテレビで鑑賞。
とりあえず、SH-M08を画面に向けると、カメラはAIオートで花火と認識しました。(笑)
しかし、手ブレ補正がない当該機ではブレが大迫並みに半端ない?
現場に行ってもこんなものかなと気落ちして、今年も撮影に参戦することは諦めました。

なので、素敵な写真は結衣香さんに期待します。(笑)

書込番号:22824776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/07/30 00:15(1年以上前)

>ケータイユーザーさん

いつもありがとうございます。

花火の認識だけはしてあげるけど、上手く撮れるかどうかはあなたの設定次第ですよ、みたいな感じだと余り意味ないですね(-"-;)

暗いところでオートだと多分まともにシャッターもきれないじゃないかと思います(_ _|||)

あとは全然関係ないですが、スマホ見ながら運転の取り締まり結構やってます(罰金6000円、支払い期限1週間)

いいのが撮れたらまたアップします!!

書込番号:22828573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/01 23:48(1年以上前)

機種不明

>結衣香さん
いつもありがとうございます。

R3では動画と一緒に静止画もAIが判断して撮影してくれるので、それこそオートで素人は良いのだと思いますが(それで開花より遅くシャッターが切れる感覚になるのか)、
sense2のAIオート花火認識では、Rのように自動で開花に合わせるのか、複数上がるどれに合わせるのか?私には全く分からない事が分かりました。(笑)

やはり、オートに頼らず、マニュアルかおすすめプラスの残像でシャッター速度優先撮影が昔ながらの方法でベストかなと。
しかし、光学手ブレ補正も無い機種で、自らマニュアル設定する場合、シャッター速度をどう決めたら良いのか?

数をこなさないと無理なのかなあ…

書込番号:22833678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/08/04 21:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

@ISO-555 露出1/30

@ISO-4950 露出1/20

ごきぶり♪

>ケータイユーザーさん

ありがとうございます。とりあえず連写(・・)/~~~で力技です♪

@ISO-555 露出1/30 

ですが、きれいに撮るには、ISOは300、200、100とか出来るだけ低く、露出は1/10秒とか1秒とか出来るだけ長くがいいみたいです。

ただ露出長くなので、その場合は手持ちではなく、やっぱり固定が必須のようなので、基本的にはスマホでは難しいですかね。。。

ぼやっと写ってるのも夜間撮影の限界のような気もします。

あとは背景にスカイツリーでもあればいいんですけど(_ _|||)

sense2にも連写ってあるんでしょうか?とりあえず連写でどんな感じで撮れるかですかね?ただ、シャッター音消すアプリを入れておかないと、隣の人に相当UZAがられます...

書込番号:22839324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/07 19:42(1年以上前)

機種不明

最低な見本(笑)

結衣香さん、ありがとうございます。

>とりあえず連写(・・)/~~~で力技です♪
力を感じますね、もちろん技も(笑)
再度、花火大会に行けて撮ってきていただけて良かったです。
私はバスに何台も満員でスルーされたので断念して、仕方なく家の屋上から最大望遠ズームで、邪魔なマンションに遮られながらの撮影チャレンジでこの写真でした。
一応AIオートが働きましたが…

>@ISO-555 露出1/30 ただ露出長くなので、その場合は手持ちではなく、やっぱり固定が必須のようなので、基本的にはスマホでは難しいですかね。。。、ISOは300、200、100とか出来るだけ低く、露出は1/10秒とか1秒とか
やっぱりそうですよね。
AIオートでの情報でも書かれた設定に近い状態になったようです。
最大望遠ズームと1/11秒ではブレブレ(笑)
ただ、花火のインターバルでAIは花火の認識を解除してオートで夜空を明るく写そうとしてしまい、再び認識するのに時間がかかってしまうので、この端末ではマニュアル設定すべきだと感じました。
それに花火認識は以前の「花火撮影」モードとは違い、開花に合わせるわけでもないようなので、AIオートではなくこのモードを設定を出来るようにしてほしいと思いました。

>sense2にも連写ってあるんでしょうか?とりあえず連写でどんな感じで撮れるかですかね?.
連写、あります。( ´∀` ) なるほど、今度(来年?)は会場で連写をチャレンジしてみたいです。

>シャッター音消すアプリを入れておかないと、隣の人に相当UZAがられます..
あらら、どんなアプリが使えるのか、また教えてくださいね。
よろしくお願いします。

書込番号:22844129

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/08/14 20:03(1年以上前)

>ケータイユーザーさん

今週もう1回花火行けるかと思ったのですが台風で全部中止ですね。今年は結局いいのが撮れませんでした。とりあえずノイズまみれの短い動画だけUPしておきます笑

スマホでは難しいですね〜(_ _|||)

それと、確かに帰りのことを考えるとバスは危険ですね(_ _|||)また、来年頑張りましょう

ちなみに、シャッター音消すアプリは、私は別端末で無音モード(有料)を使ってます。

>花火のインターバルでAIは花火の認識を解除してオートで夜空を明るく写そうとしてしまい、再び認識するのに時間がかかってしまう

AQUOSR3では画面が真っ暗でも数十秒は花火として認識しているようでした(しばらくは花火の認識は解除されない)

書込番号:22857676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/15 11:05(1年以上前)

>結衣香さん

ありがとうございました。
花火はまた来年ですね。鬼が笑いますが!
絶対に行くというモチベーションに期待したい…かな。(笑)

書込番号:22858849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)