Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SoftBank SIMロック解除機の運用について

2020/05/11 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

対応バンドについて、ご教授お願いします。
最近フリマアプリで、5万円以下で購入ができるので、当機種が気になっています。
現在はY!mobile契約なので、問題なく使用できると思うのですが、1年後あたりに、BIGLOBEやocnのドコモ系のSIMを契約したいと思っています。
私なりに調べたのですが、ドコモ系だとBAND19,21を使用?だが、当機種は対応していないとおもうのですが、通常使用(地方など除く)で問題あるのでしょうか?
Y!mobileでは問題なく使用できるとの認識は間違っていないでしょうか?

書込番号:23397471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/11 18:45(1年以上前)

>バータージャパンさん

>対応バンドについて、ご教授お願いします。

↓を参照願います。

https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/xperia-1/spectrum.pdf

書込番号:23397535

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2020/05/11 18:59(1年以上前)

>バータージャパンさん

ドコモ回線でも使えないことはないですが、LTE B19/21、3G B6/19非対応なのでそれらの周波数帯で整備されたエリアだと圏外または通信不安定になる可能性はあります。

ドコモ端末でもLTE B21非対応機種はあるのであまり問題ありませんが、LTE B19と3G B6/19非対応だと厳しい場合はあります。

普段から利用されるエリアにて、実際に試してみないとわからない部分ではありますが。

Y!mobileはSoftBankサブブランドであり、SoftBankと周波数も同じなので問題ありません。

書込番号:23397564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2020/05/11 19:06(1年以上前)

>引きこもり2号さん

SoftBank公式PDFなので問題はないですが、価格.comではPDF直リンク貼りは控えるようにとなってます。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

自分もかなり前に注意されたことあるので、一応情報までに書き込みしました。

書込番号:23397583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/11 19:09(1年以上前)

各キャリア毎の対応バンドは、↓を参照願います。

>日本の全キャリアの4G周波数帯まとめ【楽天モバイル追加】
https://telektlist.com/carrier-bands/

ドコモは Band 19 が無いと地方で繋がらなくなることがあるそうです。
Band 21 は、必須では無さそうです。
Band 19 が未対応なので、ドコモは避けた方が良さそうです。

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドです。
なので、ソフトバンクをみれば良く、
元々ソフトバンクの端末なので、問題の発生のしようが無いかと。

書込番号:23397591

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/11 19:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>価格.comではPDF直リンク貼りは控えるようにとなってます。

指摘、ありがとうございます。

「キャリア製品情報ページ」から、PDF のリンクまでがちょっと判りにくいんですよね、
ソフトバンクのページって。考えてみます。

書込番号:23397630

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2020/05/11 20:18(1年以上前)

まっちゃん2009様
ご教授いただきありがとうございます。
やはりDOCOMO系はやめておいた方が無難ですね。
購入の参考にさせていただきます。

書込番号:23397762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/05/11 20:24(1年以上前)

>引きこもり2号さん
ありがとうございます。
勉強になりました!

書込番号:23397782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック音などが鳴らない。

2020/05/09 04:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 hikari1daiさん
クチコミ投稿数:12件

ロック音、充電開始音が鳴らないです。
マナーモードでも音量が低いわけでもロック音をoffにしてる訳でもないのにonにしても鳴らないです。着信音は普通に鳴るのにロック音が鳴らないのは壊れてるのですか?
Androidバージョンは9です。

書込番号:23391245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/05/09 15:32(1年以上前)

ロック時や充電開始時の音は着信音やメディア音ではなく、システム音に割り当てられています。

システムの項目がない機種はメディアに組み込まれていた記憶ですが、一度本体設定を開き、サウンドとバイブから音量という項目を開いてみてください。
そこにシステムとかありませんか?

書込番号:23392343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2020/05/09 19:13(1年以上前)

システム→音設定→その他の音とバイブレーションの項目を開くと画面ロックと充電開始音の項目があります。
私もAndroid9のままなので間違いなくありますよ。

書込番号:23392882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 強制初期化の方法?

2020/05/02 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
中古で購入しましたが画面のパスコードを調子に乗って複雑なものにしたら忘れてしまっていて、
SDカード、SIMを抜いたら再起動してしまい、後のパスコード入力から先に進めず・・・。汗
【使用期間】
1か月未満
【利用環境や状況】
本体Softbank製、SIM:Docomo
電源とボリューム下の同時押しは試しましたがセーフモードにはなるものの、初期化のシークエンスへは移れません。
Xperia companionもロックを解除するところで行き止まります。
Googleの遠隔初期化もSIM・WI-FIのアンテナは画面上立っているもののデバイスが見つからないため、捜査が進まない状態です。
【質問内容、その他コメント】
初期化の電源+ボリュームダウンのボタンを押すタイミングもいくつかやっているのですが、正しいボタン、タイミング?ご存じの方教えていただければ幸いです。

書込番号:23376088

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/05/02 22:59(1年以上前)

過去機と変わらなければXperiaにリカバリーモードはありません。
その代わりにXperia Companionからソフトウェア修復で強制的にシステムを書き換えてストックの状態に戻すことが出来ますが、そうするとDevice Protectionが有効になります。
Device Protectionは初期化前にメインで使用していたGoogleアカウントでログインすると解除されます。

今のXperiaでも出来るかわかりませんが、一応初期化モードというのが用意されているみたいです。
https://sp7pc.com/google/android/21025

書込番号:23376134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/03 00:40(1年以上前)

買い替えましょう

書込番号:23376326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/05/03 01:22(1年以上前)

一つリンク貼り忘れていました。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1603090078294
こちらの項目7、"ソフトウェアの修復+個人データの初期化"でデータは全て消されます。
これだとロック関係なしに初期化出来るので手段としてはこれが最後くらいかなと。

ただサーバーに上げられているバージョンによっては巻き戻るので、最新バージョンに再度上げなおしが必要なので注意です。

書込番号:23376373

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/05/03 10:07(1年以上前)

>gozira1203さん
買い替えましょう。
の意味がわかりません。

書込番号:23376808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/03 11:05(1年以上前)

もぉ使えません。ゴミ 捨てましょう

書込番号:23376931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/05/03 13:20(1年以上前)

>腰痛くてたまらんさん
>gozira1203さん
>sky878さん
皆さんありがとうございます。
初期化、コンパニオン利用、ごみにして捨てる、買い替え、理解カが無い
と各種試しましたがうまくいかなかったので、
パスワードを思い出すまでひたすら解除する方法をこれからも試します
すでに100回以上トライしているので、間違えることに再入力までにコーヒーがゆっくり飲めます・・・・
コロナが落ち着いたときに解除できていなければ買い増ししたいと思います。
皆さんのご健康をお祈りします。

書込番号:23377190

ナイスクチコミ!10


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2020/05/03 16:43(1年以上前)

>オカポソさん
Xperia Companionではどこで躓く感じでしょうか?
時たまあるのはPC側のUSBを司るチップとの相性が悪くて失敗する時がありますが、そういう時はUSBポート変更で問題なかったりしますが。
単純に操作ミス、手順ミスの可能性はないでしょうか?

最悪、Xperiaは手間をかけて非公式のツールでROMを焼き直すことも出来ますが。。。
ただの初期化だけならば修理扱いでキャリアから修理に出すことも出来ますし、新たに買うよりそちらの方が安く済むと思います。

書込番号:23377627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

着信電話にノイズ

2020/04/29 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:40件

去年(2019)の夏にauで格安simに乗り換えることを前提でこちらを購入。
ほとんど電話を利用しないので放置にしていたのですが、
電話(着信時)にスピーカーになっていたり、ノイズがひどくて会話にならないのですが、
同じような経験のある方、解決方法をご存じに方がいらっしゃったらご教授願いませんか。
こちらから電話をかける場合は問題はないようです。

auから乗り換えているので対応してもらえず、現在のビックローブでも「simの交換はできますが有料です。」と突っぱねられどうしたものかと・・・・・。

こちらに「スピーカーになる」とご質問していらっしゃった方は、アプリの問題だったそうです。
私の場合、該当しているアプリすらよくわからない状態です。

この件に関しどなたか明るい方がいらっしゃると助かります。

書込番号:23369364

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/29 22:04(1年以上前)

BIGLOBEは、docomo回線と au回線とがありますが、どちらの SIMをお使いですか?
高品質の音声通話が実現できるのは、au回線の SIMですけれど…。

書込番号:23369406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2020/04/29 22:12(1年以上前)

私もauのsov40でBIGLOBEシムで使ってますが着信時スピーカーにはなってないし電話でノイズなどでずにau時代と同等の綺麗な音質で通話できてます

書込番号:23369425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2020/04/29 22:31(1年以上前)

セキュリティソフトやあとからインストールしたツール類を削除して試してみるといいと思います。
過去には、Chromeのアップデート・通話録音アプリが原因だったケースが有るようです。

変化がなければ、初期化してそのままの状態で試すしか無いですね。

書込番号:23369477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2020/05/01 12:12(1年以上前)

4月29日の夜に皆さんへ返信したのですが、なぜでしょうか投稿がないことに今気が付きました。
申し訳ございません。

>モモちゃんをさがせ!さん

au回線を使っています。


>チャピレさん
え・・・・そうですか、私の何に問題があるのでしょうか。


>ありりん00615さん
Chromeは使っていないので無効にしています
通話録音アプリも入れていないと思います。

出荷当時まで戻すのは勇気がいりますね。
もう少し様子をみて最終的にはご提案通りにするしかないのかな・・・・(涙)


みなさん、早い段階でのコメントありがとうございました。
私の注意が足らなかったのか、すぐにご返事ができずに申し訳ございませんでした。

書込番号:23372567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:288件

アプリの切替(アプリ履歴)からアプリを起動(復帰)が出来ない場合が多々あります。
症状としては切り替え画面から対象アプリをタップしても起動しないです。
(その場合でも上部のアプリアイコンのタップで画面分割やアプリ情報等はポップアップで表示されます。)
特にゲームのアプリが多いのですが、通常のドロワーからの起動(復帰)は問題ありません。
履歴がたまりすぎてメモリを食っているのかなと想定しましたが、特に2つぐらいしか履歴が無い場合も発生します。
同種の現象が発生している方はおられるでしょうか。
また初期化は最終手段として、改善方法が分かる方は教えていただければ助かります。

書込番号:23363425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件

2020/04/27 11:32(1年以上前)

>症状としては切り替え画面から対象アプリをタップしても起動しないです。
 →症状部分をもう少し補足しますと、「タップしても無反応」もしくは「ホーム画面に戻る」です。

書込番号:23363536

ナイスクチコミ!0


X-JIGENさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/27 20:02(1年以上前)

システムナビゲーションは2ボタンですか?
私も同様の症状があり、3ボタンにしたら格段に改善されました。

書込番号:23364405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2020/04/27 20:06(1年以上前)

ご指摘の通り2ボタンです。
なるほど。3ボタンにして様子を見てみます。
ただせっかく2ボタンで慣れてきたところなのにorz

書込番号:23364413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2020/04/28 09:30(1年以上前)

>X-JIGENさん
ありがとうございます。
3ボタンにしてまだ1日ですが、現象が発生していませんし、アプリ履歴の動作レスポンス自体が格段に改善されております。
おそらく原因はこれだったのでしょう。
ただ2ボタンの操作に慣れていたようで、3ボタンでは誤操作が多いです(^^;
そのうちジェスチャーナビゲーションも対応されるでしょうから、新しい方に慣れておきたいところですが、、、
どちらを取るかですね。

書込番号:23365439

ナイスクチコミ!0


X-JIGENさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/28 19:08(1年以上前)

お役にたててよかったです。
自分も最初は2ボタンになってて、あまりのアプリ復帰の遅さにガッカリしてたので、試しにいじってみたら、効果てきめんでした。
今は快適に、何の不満もなく使用してます。

書込番号:23366455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

アンドロイド10アップデート後の不具合

2020/04/27 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:391件

Wi-Fiが
まともに使えず
困ってます

ダウングレードも考えていますが
修正アップデートは
いつになるのでしょうか
そもそも本当にあるのでしょうか

最近
auのXPERIA1が
修正アップデートを始めたと言うのを
何となく目にしました

ダウングレードすると
保証が受けられないとも
聞きますし

待つしかないのでしょうか

書込番号:23363071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/04/27 07:14(1年以上前)

アップデート後、データ等のバックアップを取って初期化を試してみて下さい。

自分も過去にdocomoスマートフォンのアップデート後の不具合・故障に悩まされて初期化を試してみて、取り敢えず復旧出来ました。

それでも改善しないなら、駄目元でdocomoショップに診てもらうしかないです。恐らくは、指摘された症状は再現されずと返却される可能性があります。その時は、次回のアップデートを待つしかないかもしれません。

中古ショップのスタッフさんの話とかネットの記事を見た事がありましたが、アップデート後の不具合の原因はdocomoのシステムウェアが最新のAndroid osと同調出来ていないのではと言う事らしいです。

自分の経験上、アップデート後の不具合に散々悩まされてdocomoショップに行く度に「お客様のアプリがぁ・お客様のMicro SDがぁ・お客様のデータがぁ」と完全にユーザー側に原因である様な発言をしてきて頭に来たので、docomoのスマートフォンを買うのを止めました。

因みに現在迄、SIMフリーモデルのiPhoneとグローバルモデルのXperiaを使っていましたが、アップデート後の不具合は一切無く感動しました。


書込番号:23363209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2020/04/27 09:16(1年以上前)

次回アップデートまで
待ってみたいと思います

それで
ダメだったら
初期化しようと思います

初期化に
踏み込めない理由は
おサイフケータイの機能や
色々あるので
初期化は避けたいです

お返事
ありがとうございました

書込番号:23363334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2020/04/27 23:43(1年以上前)

スマホ
初期化してみましたが
変化ありませんでした、、、

アップデートを
待ちたいと思います

それで
ダメならドコモショップ
行ってみます

お返事ありがとうございました

書込番号:23364889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/04/28 06:40(1年以上前)

>asadamasao0614さん
初期化しても改善は無かったのですね?

力及ばず、すみませんでした。

書込番号:23365225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件

2020/04/29 19:28(1年以上前)

いえいえ
勉強になりました
ありがとうございます(^^)

書込番号:23369045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/30 21:28(1年以上前)

10にアップグレードしてから、バッテリーの異常消費、動画カクツキや音声途切れが起き、当方はau版SOV40を使ってますが、最近のバージョンアップを適用したら、ちょっとはバッテリー消費はマシになったかな?と思いきや、今度はメモリが90%位使用され、ネットブラウザ閲覧程度でもカクツキが起きるように!

もう9に戻せ!とクレーム入れたいくらいです。

書込番号:23371500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:391件

2020/04/30 21:42(1年以上前)

本当に
リコールものですよね

せっかく高い機種買ったのに
まともに使えないとは、、、

お金返してもらいたいくらいです

修正アップデートが来て
それでもダメなら

保証外になりますが
9にダウングレードするしかないですよね

だけど
9にダウングレードして
不具合が起きたら
それこそ文鎮化しますよね

うーんどうしたら
良いのでしょう

書込番号:23371533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/30 23:45(1年以上前)

>asadamasao0614さん

ホームボタンもタップしても15秒くらいラグが起き、余りに怒りがこみ上げるので、一度再起動したら、メモリが65%程に落ち着き、前述の 事象は収まりました。

一体何だったんだ…。

書込番号:23371819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2020/05/02 22:26(1年以上前)

治ったのでしょうか
良かったですね(^^)

他のエクスペリアでも
アンドロイド10が
提供されると言う記事を見たのですが

先にこちらを
直してくれとは思いました(^^;

書込番号:23376068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)