Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影した写真の保存先が変更出来ません。

2020/04/18 04:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 11ヒロ26さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

いつからかわかりませんが、カメラで撮影した写真の保存先が内蔵ストレージになっていたのでSDカードへ変更しようと思いましたが選択出来ませんでした。

カメラの強制終了やキャッシュ削除をしてみましたが変化なしです。
Android10の最新の状態です。

書込番号:23345025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/04/18 05:05(1年以上前)

>11ヒロ26さん
おはようございます。

Xperiaは使っていない者ですので、あてずっぽうですが。
カメラアプリのキャッシュ削除ではなく、データ削除(ストレージ削除?)までやってもダメなんでしょうか?

キャッシュはアプリが利用する一時ファイルをリセットする操作ですが、データ削除であれば設定関連をリセットする事になるので、解決する可能性があると思います。
そこまでお試しになっているのでしたら失礼しました。

書込番号:23345042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

2020/04/18 05:43(1年以上前)

機種不明

カメラ起動→設定ボタン→保存先の変更

>11ヒロ26さん


おはようございます(^^)

今自分のXPERIA1で確認しました。

先ずカメラを起動。

画面右上の設定ボタンをtap

すると設定画面の下の方にデータの保存先という項目があります。

其処から保存先の変更と確認ができますよ♪♪

未解決でしたら御試し下さいませ(^^)

書込番号:23345062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/18 09:31(1年以上前)

>11ヒロ26さん

SDカードのマウントをやり直せばいいと思います。

一回SDカードを抜く、改めて刺してマウントしなおす。

システムでも内部ストレージからSDカードに変更しなおせるはず。

カメラアプリの不具合の多くはSDカード抜けば直ります。

SDカードは不安定要素として大きな存在です。

書込番号:23345230

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2020/05/07 22:22(1年以上前)

>11ヒロ26さん
自分も同じ症状になりましたが、以下の手順で治りました。

1,設定からアプリと通知を開く
2,アプリ一覧からカメラを選択
3,アプリ情報からストレージとキャッシュを開く
4,ストレージの削除を選択
5,カメラを開き初期設定を終わらせる
これでカメラの設定から保存先を変更できました。また私は先の症状と同時で、設定をリセットする項目も押しても反応がないという問題があったのですが、同じように治りました。ご参考にどうぞ。

書込番号:23388544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル

2020/04/14 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

スレ主 f1msさん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルのunlimitプランで、利用した方いらっしゃいますでしょうか?
無事開通できたかたいらっしゃれば教えて下さい。

やっぱりau版のがいいのは、わかってますが手持ちがソフトバンク版のものですから。

書込番号:23339469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/15 09:05(1年以上前)

機種不明

Xperia1周波数帯

BAND18/26非対応なので諦めましょう

書込番号:23340061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 f1msさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/15 11:05(1年以上前)

ありがとうございました、大変参考になりました。

書込番号:23340172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


或人?さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/20 17:35(1年以上前)

SoftBank版のSIMロック機種(まだ解除期間になっていないので)を使っています。

XPERIA1に楽天リンクをインストールし、楽天回線対応機種で登録した電話番号で、SMS認証すると楽天のSIMを入れなくても発信、着信できていました。

→現在この方法は制限され使えなくなったのですが、SIMロック解除して、楽天のSIMを入れれば使えるのでは、と考えています。

確実では無いのですが、1年無料ですので試してみても良いと思います。

書込番号:23350003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:13件

まずですが、ゲームエンハンサーを利用してリフレッシュレートが120hz駆動しますか??

あと、ゲームエンハンサーで対応してるブラウザはありますか??yahooブラウザ、kiwiなどよく利用します。
シャープ使いで120hzでのなめらかさがくせになっていて、購入を検討していますがその辺りが気になってしまって。もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。
ちなみにゲームはほどほどにしかしません。

書込番号:23337091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/13 17:48(1年以上前)

ご希望の内容は既存のアプリにおいて、問題なくつかえます。

書込番号:23337153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/04/13 22:18(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ゲームエンハンサーでヤフーブラウザやkiwiブラウザが使えるということですか??
質問返しになってすみません。ご教授いただければ幸いです。

書込番号:23337697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

今買ってもPOBox対応?

2020/04/12 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 12月3日さん
クチコミ投稿数:2件

Xperia 1の購入を考えているのですが、現在発売しているXperia 1にはPOBox Plusが入っていますでしょうか?
ソニーモバイルのサイトを調べたところ、「2019年10月以降発売の製品にはPOBoxが入っていない」と書いてありました。Xperia 1は6月発売なので、現在購入してもPOBoxが使える、ということになりますでしょうか?
私はかつて2009年発売のS001を使っていて、その日本語入力システムの使いやすさに感動していました。POBoxがなくなってしまうのは惜しいと思って、現在Xperia 1の購入を考えているところです。(なお今は、Google日本語入力でGodanキーボードを使っています。)

書込番号:23336167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/13 06:46(1年以上前)

au版には詳細は書いてないですが、docomo版には書いてありますよ。

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1/spec_docomo.html

PoBoxはこの機種までですね。
1UもGbordですし。

書込番号:23336367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 12月3日さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/13 09:18(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
自分はauユーザーですので、auに聞いてみます。

書込番号:23336488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度4

2020/04/13 11:23(1年以上前)

発売時のAndroid 9、1月のOSバージョンアップ後(Android 10)どちらもPOBox Plusとなってます。仮に発売時期で変わっていれば、取説表記も変わります。

Android 9取説
https://www.au.com/online-manual/sov40/sov40_01/m_03_03_00.html#m_00

Android 10取説
https://www.au.com/online-manual/sov40/sov40_02/m_03_03_00.html#m_00

POBox Plusが廃止されたのは2019冬モデルのXperia 5以降ですね。

書込番号:23336649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面上部に三角マークが出る

2020/04/09 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:29件
機種不明
機種不明

10日前ぐらいから起動後に画面上部に三角マークが出てアプリが通常よりも沢山のデータを使っていますとの主旨の表示がされます。えっ?と思って確認したのですが、今までよりも突出してデータを使用しているアプリなどは見当たりません。デジラアプリを見てもデータの減り方は今まで通りで自分的にはごく普通です。
なにが原因で三角マークが表示されるのか分からず困り果てています。なにか分かる方がいましたらご教授お願いいたします。
因みにAndroid9のままでAndroid10へのアップはまだしていません。

書込番号:23329096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/04/09 10:48(1年以上前)

バックグラウンドで動いているアプリが多すぎるのではないでしょうか? 
右の四角いアイコンから強制終了させてみてください。

書込番号:23329109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2020/04/09 11:35(1年以上前)

>JTB48さん
回答ありがとうございます。でも四角いマークを押してアプリ終了させるのは癖のようになっていますので、毎回毎回四角いマークは押しています。特筆するのはスマホ起動後に三角マークが出るのでおかしいなあと感じています。

書込番号:23329163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/09 13:36(1年以上前)

こんにちは。
私も同じ状態になりましたがAndroid10へのアップデートで
改善されました。セキュリティ面でも10へのアップデートを
おすすめします。

書込番号:23329340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

2020/04/09 16:50(1年以上前)

>小文字山さん

どもどもはじめましてm(_ _)m

自分も最近同じ症状が出まくりました。

要らないアプリの消去&無効化。裏で動いてそうなアプリを強制停止。必要な物まで消去や無効化しないように要注意。
特にゲーム関係はスマホに負担を掛ける事が多いみたいです。

此で全く出なくなりました。
バッテリーの持続時間も長くなった気がしますし♪←プラシーボかもですが。

あとは既に他の方が書き込みされている通り、OSを最新版にアップデートですかね。
少し時間と手間は掛かりますが、一つ一つ原因を潰して下さいませ(^^)

書込番号:23329570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2020/04/09 19:26(1年以上前)

>しんや3685さん
回答ありがとうございます。Android10へのアップデートにはまだ不安がありますので暫く様子見をして、それでも駄目でしたらAndroid10へのアップデートをしたいと思います。

書込番号:23329847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2020/04/09 19:35(1年以上前)

>Uehara課長さん
回答ありがとうございます。裏で動いているようなアプリはないか探して見ましたが見当たりませんでした。
電源オンにして起動したらすぐに三角マークが表示されるというのが疑問なんです。電源落としてる時にはすべてのアプリは動いていない筈ですよね?よく分からないのですがご意見を参考にして自分なりに今できることをしつつ暫く様子見をしてそれでも改善されないようでしたら最終的にはAndroid10へのアップデートをしたいと思います。

書込番号:23329864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2020/04/10 16:24(1年以上前)

回答をくださった方々ほんとうにありがとうございます。皆さんのご意見を参考にして再度色々とあたってみたところ全く使ってもいないプリインストールされていたゲームアプリが目についたものですから試しにバックグラウンドの制限をかけたところ、以降三角マークは表示されなくなりました。三角マークが表示されるにもかかわらずアプリのデータ使用量というところにこのゲームアプリが表示されていなかったので見落としていました。

書込番号:23331197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

2020/04/10 17:13(1年以上前)

>小文字山さん


上手く問題が解決された様で良かったです(^ω^)b

あと、goodanswer有り難う御座いますm(_ _)m

書込番号:23331264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

2020/04/10 23:50(1年以上前)

まあ気にしないで大丈夫でしょう
あとバグ多いからアップデートしないほうがいいかも

書込番号:23332016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 suzume0517さん
クチコミ投稿数:7件

初めまして、当方Xperia1を使用しておりまして、先日まで普通に標準の音楽アプリであるMUSICとGooglePlayMusicを使用しておりました。 

 ところが本日、MediaGo(サポート終了ですが)にとリッピング、Xeria1へ転送を行ったところ、もともと入っていたファイルは、表示されるのですが、新規で転送したアルバム2枚分が両アプリともで、表示されなくなってしまいました。

 エクスプローラー等でファイル(MUSICフォルダ:SDカード)を確認すると普通に確認できます。
SDカードがおかしいのではと思い、内部ストレージのMUSICフォルダに移動させてみても状態は変わりません。

 一度すべてのファイルを削除し転送のやり直しも行ってみましたが、状態は変わりませんでした、

 ネット上にある、キャッシュの削除や、再起動等いろいろ試してみましたが、さっぱりです。

 すべて削除してしまったおかげで、一曲たりとも見えなくなってしまいました。
 (ちなみにGooglePlayMusicでダウンロードしているアルバムは表示されています)

 どなたか対処方法ご存じないでしょうか?

 よろしくお願いいたします。

書込番号:23324458

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/06 15:41(1年以上前)

エクスプローラーから実行する時にmusicアプリを指定して再生するとどうなりますかね?

書込番号:23324477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzume0517さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/06 15:53(1年以上前)

早速ありがとうございます。
その時点では再生することができます。
が、MUSICアプリではアルバムの確認をすることができません。

書込番号:23324494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/04/06 16:23(1年以上前)

そうですか、、、
今までの機種では一度再生したという実績が出来れば再認識の切っ掛けになっていたのですけれど。

書込番号:23324534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/06 16:34(1年以上前)

>suzume0517さん

はじめまして

これ参考になりませんか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/13541

あと、スマホ内のファイルを探してくれるプレーヤー入れることで改善されたりもするようです。
うちはPowerampをずっと長く使ってます。

書込番号:23324550

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzume0517さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/06 17:25(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみましたがかわりありませんね。
どうしたもんでしょうかね?

書込番号:23324629

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzume0517さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/06 17:32(1年以上前)

自己解決かもしれません。
ネットをいろいろ探っているとファイルの拡張子の話が出ていました、
現在の拡張子はMP4それをAACに変換するとどうのこうのという記事がありましたので、
少しのファイルで試してみたところ、認識されるようになった気がします。(両アプリで)

ただMUSICのほうはもともとMP4に対応しています。 
(GooglePlayMusicのほうはよくわかりませんが)

それなのにAACに変換しないといけないのでしょうかね。
もう少し試してみますが、詳しい方おられたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23324634

ナイスクチコミ!1


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5 youtube 

2020/04/06 18:01(1年以上前)

>suzume0517さん
拡張子はmp4ですか?
mp3では無いんですか?

書込番号:23324678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/06 18:05(1年以上前)

拡張子mp4は通常動画ファイルです。(音楽のみのファイルも可)

なので音楽ファイルとみなさないのが普通です。

mp4であっても音楽ファイルとして扱えるプレーヤーも存在しますし

一般的には扱えないのが普通です。

拡張子はAACでもmp3でも同じ扱いになるもの一般的です。

Windowsなどは拡張子に対して自分で関連付けを作れます。

mp4はこのアプリで開くとか決められます。

Androidも可能でしょうがユーザーが設定するようには作られていません。

なのでAndroidが対応する音楽アプリが扱える拡張子にすることで

問題が解消されてるのだと思います。

AAC、m4a、mp3などのファイルを全部音楽ファイルとして開けるプレーヤーで

扱うのであればどの拡張子を付けても同じ扱いになります。



Androidもファイラーから毎回このアプリから開くにすればmp4を
音楽プレーヤーから開けるかもしれません。(普通は選択肢に出ない)
それだと本当の動画の場合困ります。
毎回開くで覚えさせたアプリ側でリセットすると再度どのアプリで開くか
尋ねて来るようには出来ます。

書込番号:23324686

ナイスクチコミ!2


スレ主 suzume0517さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/07 08:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
当方、MUSICもGooglePlayMusicも音楽アプリ使用開始当初からずっと使っております。
リッピングも同じくMediaGoを使用し同じ方法です。
MediaGoはサポートが終了していますし、アプリのほうが突然しよう変更したのでしょうか、
それともOSの関係でしょうか?
何かヒントはないでしょうか?
Music Center for PCでリッピングしてもMP4になってしまいます。

書込番号:23325581

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/07 09:19(1年以上前)

>suzume0517さん

アプリ仕様からの抜粋
音楽CDから曲を取り込むときのファイル形式を、以下から選択できます。
FLAC (.flac) / WAV (.wav) / MP3 (.mp3) / AAC (.mp4)

アプリの仕様ですね。

取り込みのアプリを変更か拡張子を端末で認識出来るものにするしかないですね。
うちはiPhoneもあるのでiTunesでAACで取り込んで拡張子m4aで普通に扱えています。
ウォークマンなど使われてるならアプリ変更難しいですね。

Windows上でリネームソフト使ってリネームするのがいいかと思います。
【Namery】 mp4をmp3に置換でフォルダ内一括リネームなどが出来ます。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se217399.html

書込番号:23325603

ナイスクチコミ!4


スレ主 suzume0517さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/07 09:49(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
仕様変更なのかどうかは別として、とりあえずこの方法でやっていこうと思います。

リネームが大変だなと思っていたのですが、このようなツール紹介ありがとうございます。
利用してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23325641

ナイスクチコミ!2


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5 youtube 

2020/04/07 10:09(1年以上前)

>suzume0517さん
ウインドウズメディアプレーヤーでリッピングしてはいかがでしょうか?

書込番号:23325673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 suzume0517さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/07 17:51(1年以上前)

>k_yokoさん


メディアプレイヤーでは拡張子もAACになるんですかね?
一度試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23326288

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/07 18:14(1年以上前)

AACはアップルとソニーよりのコーデック(圧縮)です。

WindowsメディアプレーヤーだとWMA(ウィンドウズメディアオーディオ)が主軸になり

作成出来るのは一般的なmp3かWMA、無圧縮のWAVファイルになります。

WMAは比較的後発で優れた圧縮や音質の良さはありますが互換性や将来性が全く予測付きません。

1種類しか残せないならビットレート高めのmp3か少し低くてもAACがよいと思います。

乗り換えるならiTunesをお勧めします。管理ソフトにもなりプレーヤーとしてもとても優秀です。


※BluetoothもAACありますがあれは転送時のコーデックなので音声ファイルとは関係ありません。

書込番号:23326324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2020/04/16 05:24(1年以上前)

>suzume0517さん
自分のは機種変更の時毎回SD購入してますけど話しは関係ないかも知れませんけどAndroid11までXPERIA1迄は対応機種らしいですね
最近てか少し前又々SamsungのSDの偽物出回ったらしいですね。

書込番号:23341445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)