端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 3 | 2020年3月11日 07:54 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2020年3月9日 04:56 |
![]() |
13 | 6 | 2020年3月8日 18:48 |
![]() |
3 | 0 | 2020年3月8日 11:32 |
![]() |
1 | 0 | 2020年3月5日 22:28 |
![]() |
7 | 1 | 2020年3月8日 17:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
AndroidのXperia XZ2Premiumを使っているものです。。
先程アップデート10が来ていたので、アップデートをしたのですが、再起動後、カメラとアルバムが応答しなくなりました。。泣
もう一度再起動をしたり、アルバムのキャッシュを消去してみたのですが、効果ありませんでした。
スクリーンショットをするとスクリーンショットエラーと表示されます。
アップデート10にした他の方々も同じような症状が出てるみたいです。
どなたか対処法を知っている方教えていただけないでしょうか?
書込番号:23274971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

10へのアップデートでは、XZ2だけでなく XZ3でも、不具合が発生している様ですね。
報告が多数挙がっているとなると、SIM Free機の場合はメーカーの、キャリアモデルの場合はそのキャリアによる、
「ソフトウエア更新」
を待つ事になるのでは名井でしょうか。
書込番号:23275039
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
やはり待つしかないですよね。。返信ありがとです(●︎´▽︎`●︎)
書込番号:23275050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>柿の種takepさん
専用の機種の方がよいかと
1日もてば良い感じで使ってますけど15%で節電に設定きてますけどAndroid9の時も10でも自分の使い方なら不便は感じません取り敢えず使わないアプリダークモードにはしてますけど、画面でうろちょろキャラは使ってません。
書込番号:23277773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
初めてスマホを購入して、microSDカードを使用したいのですが、サムスンMB-MC128GA/AM [128GB]は、こちらのスマホに対応していますか?初めてで、本当に無知なので教えていただきたいです!よろしくお願いいたします。
書込番号:23274022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。おはようございます。
SONYのメモリースティックと違って、
microSDカードやmicroSDHCカードは共通規格なので、
メーカーの違いで使用出来ないなんてことはないはずです。
Xperia 1なら128GBのmicroSDHCカードを認識すると思います。
書込番号:23274029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Tio Platoさん
はじめまして、おはようございます!ご回答ありがとうございます!
使用可能ということで安心しました。ありがとうございました!
書込番号:23274031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

( ̄▽ ̄;) 質問の〆切が早いですね・・
Good Answerを頂きありがとうございます。
書込番号:23274034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんにちは。
何事にも疎くて恐縮です。
これが欲しくて、AUのSIMフリー端末を購入したのですが・・。
現在使用しているIIJIMIO(docomo系)で使用しようとしたところ、APN設定が完了できませんでした。
どう調べても「使える!」 or 「使えない!」っていう確証を持てる書き込みがありません。
ちゃんとできる設定方法など、どなたか、ご存じありませんか?
IIJのホームページで散々APN設定方法は確認したのですが・・。
0点

>ちゃっぷくんさん
はじめまして
何事にも疎いを受けて
まず、その端末はSIMフリー端末でしょうか?
auだとSIMロックが掛かってるので解除が必要ですが
解除されたか、解除済みの製品を購入されましたか?
2枚目の写真はどこに出た表示でしょうか?
auモデルでしたらau回線をお勧めします。
ってもう手遅れですね。
書込番号:23273152
1点

IIJIMIOのSIMをタイプAにすればいいじゃないの。
3/31まで交換手数料タダじゃん。
書込番号:23273242
1点

>AUのSIMフリー端末
SIMロック解除したau端末と言うことでしょうか。
そうなら私もSIMカードをタイプD(ドコモ回線)からタイプA(au回線)に
変更された方が良いと思います。
3月末まで変更手数料無料ですし。
https://www.iijmio.jp/campaign/simcash/202002.jsp
書込番号:23273277
0点

端末の「設定」から、
端末情報 → ステータス → SIMロックの状態
と進み、その次の画面で、
ステータス…許可
コード…………900
となっているか、ご確認を。
なっていない場合は、前所有者が
『SIMステータスの更新』
をしていないものと思われます。
書込番号:23273307
11点

解決しました!
”SIMカードステータス”なるものを”更新”することで、読み込みました。
絶望しかけましたが、何とかなりました。
お騒がせいたしました。
書込番号:23273312
0点

モモちゃんをさがせ!さん:
ありがとうございます。
まさしく、その通りでした。アドバイスありがとうございました。
これで、「調達 即 さようなら」にならずに済みます。
感謝
書込番号:23273315
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Android10にアップデートしました。
Smart Lock 持ち運び検知機能 を使用しています。
続けて2回ロック解除しないとロック解除稼働になりません。
端末の初期化をしましたが改善しませんでした。
Android9
ロック画面→ロック解除→スリープ→ロック画面→ロック解除稼働
Android10
ロック画面→ロック解除→スリープ→ロック画面→ロック解除→スリープ→ロック画面→ロック解除稼働
みなさんはいかがですか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Galaxyからの乗り換えです。メールのフォルダ振り分けのルール付けの方法がわかりません。乗り換え前に振り分けしていたアドレスは振り分けできているようです。
既出でしたらごめんなさい!m(__)m
書込番号:23263610 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ロッキーじいさん:
さっそくありがとうございます。
SIMロックの解除済み品を購入しました。
不安もあったので、本日AUショップに持ち込み、”SIMロックが解除されていることを確認”いただいて来ました。
書込番号:23273158
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)