Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋認証センサーについて

2019/06/14 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:79件

Xperia 1の購入を検討しているのですが、指紋認証センサーに触れると画面がつく設定などはあるのでしょうか?
電源ボタンの位置が少し低くて電源ボタンを押してから指紋認証センサーに指を移動させるとなると少し面倒だなと思い質問させて頂きました。
あと、もし自分ならXperia 1かGalaxy S10どちらを買いますか?
理由(XperiaとGalaxyどちらを買うか)、回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:22735206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2019/06/14 22:02(1年以上前)

xperia1を買ったので、どちらを買うかの質問には答えられませんが、指紋認証の方は電源ボタンを押さずともセンサーに触れるだけでロック解除出来るみたいですよ。

書込番号:22735216

Goodアンサーナイスクチコミ!14


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/14 23:12(1年以上前)

XZ3から機種変更ですが、背面の指紋センサーに慣れるとサイドはまた使いづらく感じますね(^^;)
やっぱり慣れなんですね〜
でも電源ボタンとセパレートされているので押さなくて良いのは楽です。
ただセンサー部が細い為、読み取りが失敗が多いですね(≧Д≦)

書込番号:22735354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/15 02:11(1年以上前)

>まりくぅさん

1を買いました基本設定で指紋センサーに触れるとロックが解除された状態になりますよ。電源ボタンを押す必要はありません。
XPERIAのカテで1とS10どちらがと質問したら90%以上の確率で1という答えが返ってきますよ。

書込番号:22735566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件

2019/06/15 03:43(1年以上前)

>ペカルさん
>TM57さん
>hirocubeさん
みなさん、早速ご回答ありがとうございます。
指紋認証センサーに触れるだけで画面解除ができると知り、安心しました。
やはりXperiaの方が人気なのですね。
もう1つご確認したいことがあるのですが、アプリを起動した場合21:9に対応していなく、黒帯が出来てしまうアプリなどは多いですか?

書込番号:22735610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/15 07:17(1年以上前)

スリープ状態からならダブルタップの機能がXperia1から復活してます。

書込番号:22735741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2019/06/15 11:33(1年以上前)

>iPhone seさん
ダブルタップで画面がつくのも復活しているのですね。
情報ありがとうございます!

書込番号:22736211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:9件
機種不明

本日オンラインショップ予約品を受け取りました。

画面を少し傾けるだけで全体(特に白い部分)が青緑色っぽくなります。
角度がつくほど濃くなります。

こんなにも視野角が狭かったでしょうか?
SOV33を使ってましたが角度ではやや暗くなるだけで
色は殆ど変わりませんでした。

SOV40を手に入れた方々はどうでしょうか?

※画像だと青緑いろがやや濃い目に写ってます。

書込番号:22734639

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/14 16:43(1年以上前)

機種によって差はあるのかもだけど、有機ELの画面って斜めから見ると青くなるもんじゃないかな?

書込番号:22734653

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件

2019/06/14 17:26(1年以上前)

ちなみにGalaxy10sも同じようになります。
有機elは仕様かなぁ?

書込番号:22734718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2019/06/14 17:39(1年以上前)

>どうなるさん

有機ELだとこういう感じになるんですね(´・ω・`)。
色の発色が良くて正面ばかりみてしまい視野角
のことを忘れてました。
斜めから見たり人に見せる時以外は問題にならなそうかな・・?
ありがとうございます( ´∀`)

>避雷針46さん

有機ELなGalaxy10sでも同じようになるのですね・・。
真正面からの発色は本当きれいなので素敵なのですが
置いたままいじったり人と一緒にイジる時に気になりますよね。
買ったばかりだから慣れなくちゃ。
ありがとうございます( ´∀`)


書込番号:22734740

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/14 17:50(1年以上前)

>有機ELだとこういう感じになるんですね(´・ω・`)。

有機ELの特性ってことなんだろうね

↓↓iPhoneだけど有機ELについてこう書いてるくらいだし
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://support.apple.com/ja-jp/HT208191

OLED ディスプレイを見る角度を変えると、色味や色合いが若干変化するのに気付くかもしれません。これは、OLED の特性で、問題ではありません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

画面の色でいうと、液晶が黄色い!なんてのはちょくちょく書き込みあるけど有機ELを斜めから見たら青い!っていうほど騒がれないのは、視野角云々言ってもスマホを斜めから見るってのはあまり無いってことなんだろうね

書込番号:22734756

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/14 19:42(1年以上前)

古い機種ですが、Galaxy note3を今も使ってますが、少し角度をつけると青緑っぽく見えます。最近店頭で触ったmate20proも緑っぽく感じた記憶があります。
有機ELはこういうもんだと思います。

書込番号:22734939 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/14 23:36(1年以上前)

保護シートとりましたか。

書込番号:22735405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/06/14 23:49(1年以上前)

有機ELはそんなもんですよ。
手元のGalaxy S10+も、iPhone XSもどちらも斜めにすると、程度に差はありますが青く見えますね。

書込番号:22735438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/06/15 13:13(1年以上前)

iPhoneXでも同じように青みがかりますね。縦長になったから、余計目立つのかな?

書込番号:22736437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/06/15 13:15(1年以上前)

>どうなるさん
有機ELはそういうものだと理解したらあまりに気ならなくなりました。
ありがとうございます( ´∀`)

>8.11 PAGODAさん
お持ちの有機EL画面もショップの物も同じ感じなんですね。
青緑っぽくなるのはしかたないみたいですね。
ありがとうございます( ´∀`)

>ニコニコKK2019さん
ぺろって剥がしてつるつるの面で操作しています。
ありがとうございます( ´∀`)

>うみのねこさん
有機EL仕様の違う機種でも同じ様に青緑になるんですね。
間違いなく有機ELの仕様だと言うことがわかりました。
ありがとうございます( ´∀`)


皆さんから情報を頂き理解したらあまり気にならなくなりました。
Xperia1のシネマスコープサイズ画面で4K画質の動画をYouTubeとかで
見てみましたがまるでそこにあるかの様な綺麗さに驚いてます。
買ってよかったなーって思える機種でした(*‘ω‘ *)

皆様ありがとうございました。

書込番号:22736442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/06/15 13:17(1年以上前)

>すくらぶさん

画面が縦長だから余計に濃く見えるのも
ありそうですね! 長いのわすれてました。
ありがとうございます( ´∀`)

書込番号:22736451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/15 13:29(1年以上前)

>買ってよかったなーって思える機種でした(*‘ω‘ *)

特性ってのはある意味どうしようもないことだったりするのでこれはこういうもの、でいい方の特性の鮮やかさとかこれだと縦長(横長)の特徴を楽しむ方にサクッと切り替えられるってのはいいことだよね

中には、欠陥だ!とか分かってるのにそこをきっちり説明しないのは隠蔽だ!みたいなこと言う人もいるだろうからねぇ

書込番号:22736478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

GPS感度

2019/06/14 03:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:6件

現在XZsを使用していて買い替え時期なのでXperia 1を検討していますが
この機種のGPS捕捉性能はどうでしょうか

Xperiaは代々衛星を捕捉さえすれば並ですが捕捉するまでが
友人等の使う他機種よりだいぶ遅いと感じていました。
コンパスも較正して尚あてになりませんが、これはXperiaに限らず
電子コンパスはそういうもののようです。

今後スマホ地図に頼る機会が増えるのでXperia 1の捕捉性能が気になります

書込番号:22733694

ナイスクチコミ!3


返信する
zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/14 07:36(1年以上前)

GPS感度は、変わりませんよ。
まず、携帯電波とWIFIでだいたい位置補足して、GPS移行するという事です。
ドコモは初期SP縛りなんですが、auはしらん。

だが、ポケモンユーザーは、iphone8しかありえません。

書込番号:22733871

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/14 09:17(1年以上前)

スマホにGPS性能を求めてはいけません。
スマホは捕捉速度を優先する設定になっているので、だいたいの位置で測位、衛星を捕捉したあとで精度が上がっていくような仕様です。
誤差があってもすぐ測位し始めると思いますけど、だいたい10〜数十mぐらい誤差が出る場合が多いと思います。

ランニングで使ったことがありますが、40kmぐらいの計測だと、スマホは5〜10%ぐらい、GPSウォッチだと、誤差0.5〜2%ぐらいの誤差ですね。
もっともGPSウォッチは衛星を4つ(ガーミンは予備を入れて5つ)捕捉するまでは測位開始しないので、そこらへんは精度を優先するか速度を優先するかだと思いますけど。

書込番号:22734034

ナイスクチコミ!6


@K2さん
クチコミ投稿数:10件

2019/06/14 11:27(1年以上前)

「みちびき」には対応していないのでしょうかね?
gps関連の仕様が見つけられませんでした。

書込番号:22734209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/14 13:38(1年以上前)

ポケモンするなら、WIFI on が基本ですよ。
WIFIなんて、100mも届かないから10m内外で即補足できますからね。
ホットスタートなしなら、1分はかかりますよ。

>AS-sin5さん
GPSウォッチは衛星を4つ(ガーミン)とかどや顔ですかい
3時間たったら電池切れだろうよ
GPSウォッチにGPS持続時間を求めてはいけません。

書込番号:22734414

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/06/17 10:04(1年以上前)

>zekeecoさん
スマホでも衛星は8個ぐらいまで捕捉します。ただ、スマホの場合は(複数捕捉した)30秒後にしかGPS測位が始まらなかったら使い物にならないので、衛星捕捉前から基地局情報等で、即時測位を始めるだけです。

なお、GPSウィッチは一般的にマラソンでの使用が前提となっているため、駆動時間は5〜20時間程度で、バッテリー消費量に衛星捕捉数はあまり関係ないです。

書込番号:22741230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ124

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんの購入理由は?

2019/06/13 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:13件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

こんばんは。今回のXperia1ですが、人生初のスマホ発売日買いです。私的にはシネマワイド、3眼カメラ、パープル復活等々、久々にソニーの強い意気込みを感じ、ユーザーとして応えたい気持ちなのですが、皆さんの購入の決め手は何でしょうか。

書込番号:22733065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/13 21:18(1年以上前)

>すくらぶさん
私は4K有機EL、PREMIUM4G 4×4MIMOが魅力でした。
ヨドバシで実機を触って欲しくなりました。

書込番号:22733102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/13 22:04(1年以上前)

>すくらぶさん

自分も
4K有機ELが大きいです

4K有機ELのテレビを
買おうとすると凄い高くなりますが

スマホなら
そこまで行かないので
魅力的です

ちなみに今は4k液晶の
エクスペリアz5プレミアムを
使ってます

ちなみに所持しているテレビは
2Kテレビです

また
最近はテレビを起動するより
ベッドに入って
スマホを見る時間が多くなりました

快適さと高画質
最高だと思います

書込番号:22733242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/06/13 22:35(1年以上前)

>すくらぶさん
私は機種変更になりますがやはり処理速度が早くなってます。あと、4kななったのも理由ですね。

書込番号:22733331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/13 23:05(1年以上前)

>すくらぶさん
私は、XZ Premium以来の、4Kディスプレイ搭載でXperiaらしいフラットなデザインのモデルであることが最大の決め手です。
XZ2 Premiumはデザインが好きになれなかったので…
また、4Kかつ有機EL搭載であること、トリプルカメラにも惹かれました!

書込番号:22733418

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/06/13 23:35(1年以上前)

XZ2を導入した動機は

・総務省指導で安価で端末を購入できるラストチャンスだった。
・内部ストレージが64GB以上になってようやく実用に足ると思えた。
・HuaweiとAPPLEを比較して、スマホの成長が現時点で天井に至ったと判断した。
・有機EL機は電力を消費するので候補から外した。
・SD845以上の性能が望ましいと考えた。
・コンパクトはテコの原理で数値ほど軽くは感じないと判断した。
・指紋認証センサーが非難の嵐だったが、個人的にあまり気にならないと判断した。
・色が好みのピンクだった。
・メモリが4GBと6GBではさほど体感差は感じにくいらしい?

などでしょうか?

書込番号:22733488

ナイスクチコミ!6


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/14 03:09(1年以上前)

>すくらぶさん

スマホはずっとXPERIA使ってるのが一番で現在使ってるXZかバッテリーなどが限界で使用不能になりつつあるのが二番目の理由です。
後は他の方々か書かれているように4K有機EL等です。XZ3も検討しましまが背面のモッコリフォルムが気に入らず断念、XPERIA1は待望の背面フラットフォルムだと藺生のも購入理由です。

書込番号:22733683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/14 05:16(1年以上前)

こんにちは 私はsonyだから ただそれだけですね

書込番号:22733732

Goodアンサーナイスクチコミ!18


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/14 06:40(1年以上前)

ソニーストアで購入手続きしたスタイルカバーも本日届くようになってます。

書込番号:22733796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/14 09:54(1年以上前)

こんにちは ぺカルさん 私もソニーストア購入しました 楽しみですね

書込番号:22734086

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2019/06/14 11:09(1年以上前)

私はK国ブランドからの買い替えです
K国が嫌いだからです。
K国ブランドは有機EL画面が魅力で買いました。

書込番号:22734191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/06/14 15:52(1年以上前)

どのスマホの有機ELも韓国製ですが……。

前機種XZ3はLG製が採用されていましたが、当機種はサムスン製です。
序にカメラもメインカメラのうち1つはソニー製のセンサーですが、残り2つはサムスン製が使われています。

書込番号:22734574

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件

2019/06/14 18:47(1年以上前)

>すくらぶさん
私はドルビーアトモスサラウンドでさらに音質強化したからですね。液晶も4kですし

書込番号:22734839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/16 20:09(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございました。4k有機ELは伊達じゃなかったです。

書込番号:22740023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIA 1

2019/06/13 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 如月姐さん
クチコミ投稿数:12件

イヤホン端子?がないらしいのですが、
ワイヤレス以外で使うにはどうすればいいのですか?
予約が今日までだみたいで悩んでます。
買いですか?

書込番号:22732253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/13 12:53(1年以上前)

充電口から変換アダプターでイヤホンをつなぐ

書込番号:22732267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/13 13:49(1年以上前)

USB typeC端子に挿すイヤホンジャックアダプターが付属しています。
これと同じものです。
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7851&dispNo=001001012002
あ、買わなくてよいですよ。念のため。

これだと充電が同時には出来ないので、
https://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/ec270/

docomoでは予約特典でこれがプレゼントされるようです。

書込番号:22732355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 如月姐さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/13 15:12(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます
充電器しながら使えるのはDOCOMO専用ですか?
auでも使えますか?

書込番号:22732441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/13 16:03(1年以上前)

>如月姐さん

共通ですよ。SONYストアで売ってますから。

auショップの取り扱いは不明ですが、メーカーオプションとして取り寄せは可能だと思います。

まあ、市販品でも似たようなものがありますのでtypeC以降XPERIAに対応していれば使えるものかと。

書込番号:22732508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/13 17:51(1年以上前)

自分は先日、XZ1からXZ3に変更してイヤホンジャックが無くなり、変換アダプタで接続してます。注意点として、充電口から変換ケーブルでイヤホンを繋ぐと、ノイズキャンセリング機能が効かなくなります。

ちなみに、自分の場合は、SONYのMDR-NC750というイヤホンを使ってますが、ノイズキャンセリング機能が効かなくなりました。

書込番号:22732661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/13 18:50(1年以上前)

XZ2以降つまりイヤホンジャック廃止された機種はそもそもノイズキャンセリング機能を搭載しなくなりましたよ。

書込番号:22732775

ナイスクチコミ!6


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/06/13 19:08(1年以上前)

>如月姐さん
Type-Cに直差し出来るタイプのイヤホンもあるのでそれも使えますよ
https://kakaku.com/specsearch/2046/
ここのプラグ形状でUSB Type-Cを指定すると絞り込みが可能です

>FlaShadowさん
MDR-NC750はXperia本体内のノイズキャンセリング処理と組み合わせて動作する仕組みなので
仮に3.5mmジャックがあるスマホであってもその機能に対応しない機種では動作しないです。

イヤホン内部で完結するノイズキャンセリング機能を持った物を使えば
どのスマホで使ってもノイズキャンセリングが利用できます。
au扱いの物だと在庫切れになっていますが例えばこれとか
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7816&dispNo=001007005

SONYの物だとWI-1000XやWH-1000XM3を有線接続する際にもノイズキャンセリングが使えます

書込番号:22732811

ナイスクチコミ!2


スレ主 如月姐さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/13 20:13(1年以上前)

>ACテンペストさん
分かりました。
質問と離れますがキャッシュバックを受けられる予約は
まだ間に合うか分かりますか?

書込番号:22732945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/13 23:03(1年以上前)

>如月姐さん

https://www.au.com/mobile/campaign/sov40-cb/

残念なことに発売日前日まで。とのことなので丁度今日で締め切りでしたね…

書込番号:22733410

ナイスクチコミ!1


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/13 23:45(1年以上前)

>Akito-Tさん
恥ずかしながら、MDR-NA750のノイズキャンセリング機能の起動メカニズムを知りませんでした。ご教示いただきありがとうございます。
といいつつ、ノイズキャンセリングに拘ってるわけではないので、現状のイヤホンで満足はしております。エージング後は、バランスのよい音を出してくれてます。

やはり、イヤホンジャックのない機種を使うと、はやくワイヤレスイヤホンを使えー(^^)と言われてるようで、そちらも気にはなってしまいます。

書込番号:22733507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/14 13:01(1年以上前)

まあ、NC装備のワイヤレスイヤホンのラインナップも連綿と残っているものの、昨今のムーブメントは完全独立ワイヤレスイヤホンだったり、耳の穴を覆ってしまわないオープンイヤータイプだったりしますからね。
一時期のようにSONYも推してはいないようです。

書込番号:22734368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードの容量で悩みます。

2019/06/13 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 ttydragonさん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは。

docomoのオンラインショップでパープルの購入手続きを済ませ、14日を楽しみに待っています。

しかし、1点悩みがありますので、ご相談させてください。

私は今、XPERIA Z5を使っております。
microSDはサンディスクの16GB(ウルトラ)を入れてます。
docomoのクラウドサービスを50GBを契約しているので、microSDのデータを消しながら使っているのですが、XPERIA 1だと4K動画やカメラ、ゲームなどをするのに、16GBでは容量が少なすぎるのと、操作の快適性が落ちるかと思い、microSDの容量を増やそうと思いますが、オススメのmicroSDカードのメーカーや容量の大きさなどありましたら教えて下さい。

個人的にはサンディスクの128GB(エクストリームプロ)or 256GB(エクストリームプロ)をAmazonで購入しようかと検討中です。

宜しくお願い致します。

書込番号:22731462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/13 01:17(1年以上前)

SDカードならSAMSUNGかSanDiskあたりが失敗はないだろうね

Amazonでってことだけど、SanDiskは並行輸入品(マケプレ扱い)が多いのでその辺を気にするかどうかって感じかな?

書込番号:22731468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/13 03:58(1年以上前)

>ttydragonさん
使用するであろう量の倍以上の容量のmicroSDを選ばれたほうがいいですよ。
大容量化に伴い、書き込み回数の耐性が年々下がってきてますので。
もちろん精密機器なので、突然死もあり得ますが……。

購入先は、Amazonのマケプレは避けた方がいいでしょうね。
偽物や容量偽装品を掴まされる可能性が高いので。
多少の金額差なら、実店舗を構えているパソコンショップの通販で買われた方が安心だとは思いますよ。
当方、SanDiskの平行輸入品microSDカードをここ10年近くPCSHOPアークで購入していますが、今のところハズレは引いてないですね。

書込番号:22731540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/13 14:34(1年以上前)

>ttydragonさん
今回XPERIAxz1から機種変更しますけど取り敢えず
256GB?SanDiskの取り敢えずそのまま使います
Amazonで5年保証で購入しました、ゲームはdocomoのポイントのゲーム位しかしませんけど自分も探してましたけど、まさかオンラインで予約して傷等あったら嫌なのでdocomo受け取りにしたら入荷連絡の方が先でしたので。

書込番号:22732404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kennymacさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/16 06:55(1年以上前)

256か512のメモリで動作確認できているものがありましたら教えて下さい。アマゾンで買えるものならなおいいです。

書込番号:22738256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttydragonさん
クチコミ投稿数:19件

2019/06/30 07:58(1年以上前)

皆様、色々といただいたご意見を参考にし、あきばおーというお店で、サンディスクの「エクストリームプロ256GB」を購入しました。
税込¥7,020とお買得で、購入して2日程ですが動作も問題ありません。
一応、+100円で半年間の保証をつけました。
ご相談させていただき、ありがとうございました。

書込番号:22768138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)