Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

マグネット式充電ケーブルが使えない

2021/07/31 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

スレ主 1ppieさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

マグネット式充電ケーブル

アダプタ

1枚目の写真のようなマグネット式の充電ケーブルから充電ができませんでした。モバイルバッテリーには、充電できたのでマグネットとケーブルには問題ないです。
Xperia 側の端子の仕様に癖があるんでしょうか?
Xperia 1で使えた製品あれば、教えてください。

ちなみに、充電しながらイヤホン繋げられるアダプタを噛ませると充電できましたので、微妙に残念。

書込番号:24266169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/31 09:59(1年以上前)

スマホケースと干渉してケーブルが浮いてるとかではないのですか?
スマホに何もつけない状態で試してみましたか?

書込番号:24266220

ナイスクチコミ!4


スレ主 1ppieさん
クチコミ投稿数:16件

2021/07/31 18:22(1年以上前)

干渉はしてませんね。一応念のためカバー外した状態もやってみましたが、だめでした。

コネクタ内側の端子を覗いたら、通常12本ある端子が6本しか無いという違いが確認できました。商品の図にもそれっぽく表現がされていることに気付いたところです。

ちなみに、XZsでは使えたので、初代1(だけか判りませんが)の仕様なのか...

販売元にAIチャットでの問い合わせをしたら、あっさり返金されて拍子抜け。そうじゃなくて、使えるやつにして欲しいんだけど...

どなたか、1で使えた実績のあるやつ教えてください。

書込番号:24266898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1ppieさん
クチコミ投稿数:16件

2021/07/31 18:43(1年以上前)

自己レスですが、
Type-Cの端子仕様まで確認しちゃいました。
両端のGND端子も存在していたので、電源供給用としては真ん中の6本とGNDが繋がれば良いようです。

残るは端子までの距離ぐらいですかね、使えない理由。

書込番号:24266938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


data0316さん
クチコミ投稿数:3件

2021/08/15 17:26(1年以上前)

今さらですがずっと中華のマグネット使ってますが昨日から低速充電になったり充電出来ませんになったり普通に充電されるようになったりしています。
ケーブルかマグネット端子の質に問題が有るようで、昨日雨の中使用してからこの状態になりました。
他のマグネット端子に変えたら出来るようになってますが、いつこのような症状が出てもおかしくない感じですので、どうやらマグネット端子かケーブルの劣化をXPERIA1が敏感に感じ取って反応しているとが考えられますね。

書込番号:24291328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート

2021/07/18 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:1件

未だにAndroid10にアップデートせずに9で使っています。10にすると、顔認証が使えなくなったり、指紋認証も不具合があると聞いていたので、しないまま2年経ちますが他の機能の事を考えるとアップデートした方がいいでしょうか?それとも9のままの方がいいでしょうか?どっちもどっちだとは思うのですが…よろしくお願いします

書込番号:24245528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/07/18 07:27(1年以上前)

セキュリティを考えれば上げたほうが良いでしょう。
セキュリティホールからデータを抜かれたりするかもしれません。

どのみち修理対応期間が過ぎればアップデート出来なくなりますよ。

書込番号:24245571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/07/18 10:50(1年以上前)

2年もたってれば、途中のアップデートとかで改善されてるだろうけど、するかしないかは自己判断

この2年間の間の修正情報など、情報収集はしてないの?

書込番号:24245816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/21 08:51(1年以上前)

11迄待って11で数日使って1−Vに機種変更しましたけど
普通に通話よりLINEでSoftbankさんのXPERIA1、Android10
と会話が快適に出来てたんですけど、同じタイミングで
1−Vに機種変更したら今度はLINEで通話がプチプチきれて
で普通に通話は快適に出来るようになりました。

書込番号:24300325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2021/08/21 08:54(1年以上前)

?文脈不明?

書込番号:24300327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SIMフリー

スレ主 37330さん
クチコミ投稿数:10件


XPERIA1と接続して使用していますが、このイヤホンを使っているときにカメラ部分とカメラの反対のディスプレイ部分が異常に熱くなります。
また、それに伴いスマホのバッテリー消費も激しく、30分音楽を聴いただけで20%以上消費しています。
同じような症状の方いますか?
前はwi-1000xを使用していましたが、このような症状はありませんでした。
商品とスマホどちらの不都合なのかもわからないため困っています。

書込番号:24226314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/09 00:38(1年以上前)

機種不明

>37330さん
docomo版 SO-03L OSは Android11 で WF-1000XM4 を使用してますが
特に異常は感じないです。WF-1000XM3 もつい先日まで使用してましたが、
それと比較しても変わりない感じです。

ちにみに、今朝だと、通勤時間 30〜40分使用、100%→93% くらいでした。
温度はピーク値で、37℃となっていました。(BatteryMixの測定値)

私の場合は、端末を購入して2年が経過して新品時よりはへたってきているので
バッテリーの消耗度が早いと感じるくらいですかね。

あと、Android10の時よりAndroid11にした場合の方が、全体的に
バッテリーの減りが早い感じがしますが、正確なデータは取ってないので、
あくまでも私の体感です。

バックグラウンドで、アプリとか動いてませんかね?
あと、Blutooth接続が不安定だったりとかしもしてませんか?

使用されている端末のOSのバージョンは書かれた方が
より詳しい方のレスがつきやすくなると思いますよ。

書込番号:24230356

ナイスクチコミ!4


スレ主 37330さん
クチコミ投稿数:10件

2021/07/12 17:22(1年以上前)

>子ゴン太さん

丁寧なご返信ありがとうございます。
なるほど、、simフリーの機種だからですかね・・


OS            :Android10
接続           :スマホ接続優先、WF-1000XM4接続優先
バックグラウンドアプリ:こまめにタスクキルしているので、アプリがめちゃくちゃ多く稼働とかはないと思います
               WF-1000XM4購入付近で新たに入れたアプリに原因がある可能性も考え、
               それらのアンインストールもしたのですが、あまり結果は変わりませんでした

教えていただいたBatteryMixをインストールして
スマホ満充電にしてからイヤホンを使用してグラフも見てみたいと思います。

またご報告します。
ありがとうございます。

書込番号:24236542

ナイスクチコミ!0


スレ主 37330さん
クチコミ投稿数:10件

2021/07/13 09:45(1年以上前)

機種不明

今日battery mixを使用して、電池の減りを計測してみたのですがやはりwf-1000xm4を使用し始めた瞬間から温度の上昇とバッテリー消費が激しくなりました。
温度も40度付近をいったりきたりしてます。

これはwf-1000xm4側の不都合になるんですかね、、
一度手持ちの別端末にも繋いで、バッテリー消費をはかってみたいと思います。

書込番号:24237739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションバーについて。

2021/06/29 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 佐希さん
クチコミ投稿数:328件

android10まではインターネットのブラウザとか使用してる時にナビゲーションバーを出したい時は横からスワイプして出してたと思いますがandroid11に更新したら常に表示してて狭い感じがするんですが、ナビゲーションバーを非表示に出来ないんですか?

書込番号:24214178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:205件

Android11にアップデートしてから
ショートカットのアイコンが消失する現象が起こっています。
ホームアプリにnovalauncherを使っているためそちらが原因かもしれませんが何かご存じの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24192306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2021/06/29 08:42(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
私もショートカットが消えていました。
消えるタイミングはスマホの再起動です。100%消えてました。

ただ最近の OS の更新で治ったような気がします。
気がしますと言うのは、OS の更新の再起動で消えなかったからです。
その後怖くて再起動はやっていません。

ご参考まで。

書込番号:24212855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2021/06/29 08:44(1年以上前)

書き忘れましたが私のスマホは au です。

書込番号:24212863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2021/07/01 19:09(1年以上前)

>三段腹の平兵衛さん
au のAndroid11ではマイナーアップデートがあったんですか?
再起動や電源のオンオフでもありましたが
それ以外でも発生しています。
消える前にアイコンの表示がグレーアウトしてタップすると
「このアプリはインストールされていません」と表示されたあとでアイコンが消えます。

落語がお好きなんですか?
NHKの朝ドラでちりとてちんというのがありましたが、今オンデマンドで視ています。

書込番号:24217095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:40件 heibee3danbara のチャンネル 

2021/07/01 19:45(1年以上前)

>ちゃぺっくさんさん
はい、au では 4/23 に11にアップデートして
6/24 にマイナーアップデートがありました。

docomo でも次のアップデートで解決できると良いですね。

私の名前はちりとてちんの落語をもじって付けました。
それに気がついたのは ちゃぺっくさんさん が初めてです!
オンデマンドで見れるんですね、久しぶりに見たくなりました
^_^

書込番号:24217167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件

2021/07/06 13:27(1年以上前)

>三段腹の平兵衛さん
ドコモに確認したら同様の事象が発生していることを確認しているそうです。
早く解決できるといいですね。

書込番号:24225841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2021/07/07 21:43(1年以上前)

>三段腹の平兵衛さん
今日、マイナーアップデートを行いました。
とりあえずアップデート後の再起動では大丈夫だったみたいです。

しかし今度は、電話の時に相手の声は聞こえてもこちらの声が聞こえないという現象が発生しています。
でもこう言うのってDSに持ち込んでも再現しないんですよね。

実は家内には内緒でXperia1 V So-51B をドコモオンラインショップで予約しているんで機種変更の算段をしようかなと思っています。

正直言って機種変更に大きく傾いているところです。

書込番号:24228505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


茶々夫さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/13 06:15(1年以上前)

自分のXperia1 SOV40 au ですがAndroid10の時から発生しています。
現在はAndroid11にしていますが先日も2/7日にいきなり発生しました。
再起動とかかけていなく仕事の休憩時見ようと思ったら消えていました。
主にショートカットアイコンだけがホーム画面から消滅します。
ホーム画面は標準の物をしようしていて外部アプリは入れていません。
自衛策としてショートカットアイコンブックマークしていつでも復活できるようにしています。
また発生の危険はあるので、みなさまもお気を付けてください。

書込番号:24596414

ナイスクチコミ!3


茶々夫さん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/19 15:22(1年以上前)

2022年02月17日再び発生
ショートカットアイコンが消滅。
LINE OUTとヤフーの雨雲レーダーのアイコンが消えて気づきました。
想像ですがXperiaのホーム画面に問題があるような気がします。

書込番号:24608644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナンバーカードのNFC読み取りについて

2021/06/13 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 waterwaterさん
クチコミ投稿数:42件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度3

お世話になっております。
こちらの機種でのマイナンバーカードのNFCでの読み取りができず困っております。
すでに申請された方いらっしゃったらお力お借りしたく。

読み取り可能機種になっていることを確認し、スマホカバーを取り、NFCのONを確認。機内モードはOFFを確認。
読み取り時の配置を確認し(カード横向き・顔写真外側で端末上のほうに配置)アプリで認証番号を入力。
「マイナンバーカードの読み取り」という画面から進みません。。(下のほうに「カードの詳しい読み取り方はこちら」とある画面です)
数分そのままで机の上に置いているのですが画面変わらず。。
(上記は読み取り画面ではない??)

QA見たのですが以下の部分の確認はよくわからずできませんでした。
設定方法:ホーム画面→「アプリ一覧画面」を表示→[設定]→[接続済みの端末]→ [NFC/おサイフケータイ 設定]→[Reader/Writer, P2P]

何かほかに設定確認・変更すべきところあれば教えてください。

書込番号:24186343

ナイスクチコミ!3


返信する
Iisshhiiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/13 15:51(1年以上前)

ICカードやエディカードの残高を試しに読み込ませて、センサーが故障していないか確認されてみてはどうですか?もし、読み取れなかったら、センサーの故障の可能性が高いので、別の端末でお試しになられるのが良いかと?

書込番号:24186517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 waterwaterさん
クチコミ投稿数:42件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度3

2021/06/13 17:14(1年以上前)

ありがとうございます!
交通ICカードを読み込むことができたので機器としては大丈夫そうです。
位置合わせがシビアなのか。。

書込番号:24186645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/13 17:17(1年以上前)

>waterwaterさん

先日別の機種に機種変更してしまったので今は試せませんが、
位置合わせがシビアだった記憶があります。
ちょっとずつズラして反応する位置を探ってみてください。

書込番号:24186652

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/14 13:40(1年以上前)

試してみました。
どうも、マイナンバーカードを縦にしたほうが読みやすいみたいです。ご確認お願いします。

書込番号:24188094 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)