端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2019年6月19日 11:06 |
![]() |
118 | 9 | 2019年6月19日 02:45 |
![]() |
8 | 1 | 2019年6月18日 19:07 |
![]() |
228 | 7 | 2020年11月5日 21:28 |
![]() |
19 | 7 | 2019年6月19日 07:41 |
![]() |
7 | 3 | 2019年6月18日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんにちは。
無設定の状態だとgoogleバーが波をうつというかゆらゆらしますよね?買っていじっていたらバーに表示されていた ok googleと発言してみてください、の文字も消えてしまいました。
どうやったら直せますか?
また、一番左端のページの意味がわかりません…
googleバーと空白ページがただあるだけのページです…
書込番号:22744154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無設定だからじゃないですか?
自分はホーム画面から左に移動すると検索バーとニュースが表示されますよ。
それこそ無設定なら一度初期化してみれば良いのではないでしょうか?
書込番号:22745546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
XPERIA1の画面が他のスマートフォンに比べて暗いとYouTuberがYouTube動画で言ってましたが何故、ディスプレー画面が他のスマートフォンより暗いんでしょうか?動画ではバッテリーあまり積んでないんで自動調整の時の明るさをダウンしてると言ってますが。
書込番号:22743970 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

実際にご自身の目で、
店頭実機をご覧になられては…。
書込番号:22744043
17点

私も気になってる機種ですので、YouTube等チェックしているのですが、仰ってるYouTuberの方ってXperiaをやたらこき下ろしてるイメージが強いです。あくまで個人の判断ですが。気になる様なら他の方が仰てるように実機で確認するのが1番良いかと思いますよ。
書込番号:22744067 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

当方発売日に購入して使ってますが暗いと感じたことはありません。
視力は0.5程度であまりよくありませんが、裸眼で日常生活で困ることなく、PCやスマホも裸眼で使ってます。40代ですが老眼はまだなので特に使用に際して困ることはないですが・・・
ショップに行って実機を触ってくるのが一番かと思います。
書込番号:22744126
12点

でも本音で言ってるじゃん。デメリットを言わないと駄目だよ。
書込番号:22744142 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他人の動画と比べて、お使いの中華モデルの方に書き込みした方が良いのでは。
自分は比べた事ないですけど暗いとは思ってませんし。
書込番号:22744193 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ストロング15さん
このモデルは4Kですからね。
一般的に高密度であればあるほど、輝度は低くなります。
このようにイメージすればわかりやすいと思います。
粗い網目と細かい網目に同じライトを照らします。はたしてどちらのほうが、明かりをとおしますか?当然粗いほうですよね。
ちなみにphoneAenaによると、Xperia 1は587nit, Galaxy S10+は753nitです。
書込番号:22744399 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

まともにレスしたらいけないスレです
書込番号:22744840 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>粗い網目と細かい網目に同じライトを照らします。はたしてどちらのほうが、明かりをとおしますか?当然粗いほうですよね。
有機パネルなのでその理論は関係ありませんね。
液晶は裏からバックライトを付けて液晶を256段階に開閉して
光の透過率を変化させカラーフィルターによって各色を表示します。
液晶の場合は障子の枠のように細かいほどバックライトの光が
遮られますので解像度が高いほど暗くなります。(同じバックライトなら)
有機は枠は必要なくバックライトがなく有機素子自体が光るため
発光体が一番上に配置されているので解像度自体で変化するわけではありません。
ただ有機は一概にFHDより2Kより4Kが良いとは言えない部分があります。
同じ広さに有機素子を並べる場合FHDより2K、4Kの方が一つの素子が
小さくなってしまうのです。
素子が小さくなるほど明るく点灯させると劣化が早くなると言う問題があります。
その為Xperia1では自動調整にすると通常明るいところでは最大照度近くなって
行きますが電池・温度などの関係もあり自動調整でも暗くするように
調整されているようです。
そのあたりが暗く見えるときがあるという現象かと思われます。
※現状の有機は全てペンタイル方式で実際の素子数は液晶の2/3になります。
書込番号:22745092
5点






スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
題名の件ですが、こちらは非表示にすることは出来ないのでしょうか?
ウィジェットではなさそうで、長押ししても何も反応がないのですが……
Googleアプリから設定変更をするのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
書込番号:22743748 スマートフォンサイトからの書き込み
67点

アプリと通知→詳細設定→標準のアプリ→ホームアプリ(xperiazホーム)の設定→クイック検索ボックスの表示のチェックを外す
でいけます。
書込番号:22743862 スマートフォンサイトからの書き込み
88点

Google側ではなくホームアプリ側の設定だったとは!
無事に非表示にすることができました。
ありがとうございました!
書込番号:22744024 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>klouzuさん
感謝です。
ずっとあの画面下の検索ボックス邪魔だと思っていたので
助かりました。先週、発売当初はググッても情報がなくて
諦めていたので非常に嬉しいです。
書込番号:22746481
20点

>hirocubeさん
お礼先間違ってました。すみませんでした。
直ぐに設定直して、おかげさまで、
今は快適スッキリ画面になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22746501
16点

これ非表示にするとウィジェットの高さが倍になりませんか?結構うっとおしいバグっぽいんですが
書込番号:23462847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


下の検索バーを出したままでグーグルウィジェットを表示してから検索バーを非表示にすると1✕2になります。
書込番号:23770007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
香港版J9110を購入しました。
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。
プリインストールされているNetflixアプリが
起動できません。(エラー-1001)
インストールし直したり何やってもダメで、
Netflixのサポートに電話すると、
とりあえず非対応機種だと言われてしまいました。
海外版だからなんですかね?
国内版を購入された方はNetflix見れてますか?
書込番号:22743529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はいスレ違いです。
質問はご遠慮下さい。
書込番号:22743560 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

香港版のくだりなしで
Netflixのサポートに聞いたら非対応機種だと言われたけど、
皆さんNetflix見れてますかでいいんじゃない?
書込番号:22743614
4点

既に解決済みになっていますが、
アンインストールが可能なら、
一旦アンインストールして、
改めて Google Play ストアから、ダウンロード → インストールしてみては如何でしょうか。
書込番号:22744041
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
それはすでに試してるって書いてありますよ。
書込番号:22744712
4点

スレチな解決済みのスレに書き込みするのもどうかと思うし、書き込みをよく読んでないんだろうね。他のスレでもあったし。
書込番号:22744783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニャンコロオヤジさん
普通に再生できます。ダウンロードも可能です。
書込番号:22745039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回線業者が通信規制をしている?
netflixが何らかの規制をしている?
ブラウザで見れない?
書込番号:22745273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
教えてください。。。
メールを受信したとき、通知領域にアイコンは表示されるのですが、通知音もポップアップも表示されません。
閉じていても開いていても同じ。。。
もちろんメールの通知はオンになっています。
どこか設定があるのでしょうか???
2点

基本的には、設定の問題です。
androidの通知設定は、端末の設定画面だけでなく、アプリ内部でも設定する場合があり、やたらと複雑で煩雑で、きわめて間違えやすいです。
これでできるはずだ、と思い込まずに、それぞれの設定を丁寧に見直してください。
分からないなら、メールアプリの名前と、本体の通知の設定とアプリ内の通知の設定で、それぞれどのようにしたのか、手順も含めて可能な限り、正確に書きましょう。
LINEやtwitterなど他のアプリでは通知は来るのですか?。
書込番号:22743542
3点

>ひでwさん
該当する通知を長押しして何かしら(android8なら「すべてのカテゴリ」)をタップすれば、該当する通知の設定に飛べますよ。たぶん
書込番号:22743670
2点

>P577Ph2mさん、Alleinさん
返答ありがとうございます!
メール設定を見たところ、通知設定が表示しないになってました。
触ったことのない設定なので???なのですが…。
とりあえず解決しました。ありがとうございました!
書込番号:22743774
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)