端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2020年9月26日 11:51 |
![]() |
13 | 1 | 2020年9月26日 10:25 |
![]() |
39 | 5 | 2020年9月25日 12:41 |
![]() |
33 | 10 | 2020年9月24日 18:13 |
![]() |
17 | 3 | 2020年9月22日 20:44 |
![]() |
31 | 3 | 2020年9月21日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
質問させてください
標準装備のカメラアプリで撮影した際に
連射や先読み撮影に、なってしまった画像が
アルバムアプリのXperiaカメラフォルダに入ってしまいます。
こちらに、入らないようにしたいのですが
方法を教えて頂けないでしょうか?
撮りためた画像をフォルダ分類する際に
アルバムアプリで移動させたいのですが
出来ないため、ファイルのアプリを使用して移動させていますが
私にはやりづらい為、方法を探しております
すみませんが、お知恵を貸して頂きたいです
書込番号:23685291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ありがとうございます。
この設定だったのですね
助かりました
書込番号:23688176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
au版が未使用が49000円 他店で54000で購入後に在庫なしだったらしく
キャンセルだったので思わず購入。SoftBankだけどなくau版も
ここまで下がったんですね
書込番号:23687165 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

来月からキャリアの投げ売り規制もされるし、今後は未使用品が破格の値段で売られるとか増えてきそうですね。
書込番号:23688024
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

まあ、au版はそんなもんかと。
SoftBank版は4万切るくらいになりましたが、メジャーアップデートとトレードオフですかね。
書込番号:23686091 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ドコモやauは一部機種を除き海外版同様OSバージョンアップが2回提供されますが、SoftBankは歴代のXperiaシリーズでOSバージョンアップを1回で切り捨ててます。
ドコモ版やau版はAndroid 11が提供される可能性が高いですが、SoftBank版は歴代と同じならAndroid 10で終わる可能性があるって意味ですね。
書込番号:23686119 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>まっちゃん2009さん
解説痛み入ります。
書込番号:23686221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
802SO SIMロック解除をイオシスさんより購入
LINE Mobile(Softbank回線)で運用しようと思いましたが、
"電話番号の書き込みが完了するまでしばらくお待ち下さい。"
とのメッセージから一向に進みません。
無理やりスマホ上部のステータスを観る限りは状況は問題なさそうです。
何が原因でしょうか?
11点

私も同じ症状で、メールでイオシスに問い合わせ&Lineモバイルに問い合わせ、かれこれ一週間位たちました。
Lineのメールで問い合わせての返信より、SIMの抜き差し&再立ち上げで直らない場合はサポートデスクに電話してくださいとのことでした。直らなかったのでサポートデスクに連絡して電話番号を再送してもらえたら直りました。
メールで症状を書いてからの返信メールに時間がかかるので、サポートデスクに直接連絡した方が早いかもしれません。
書込番号:23461898
3点

無事使えるようになりました
やはりsimに電話番号情報が書き込まれておらずxperiaがループ状態に入ったままということでした。
なぜこんなロジック入れているんだろうか
softbank機特有のロジックっぽいですね
書込番号:23463732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カスタマーセンターでもSHOPでも解決に至らずにましたが、メッフィーさんの投稿で解決に至りました!
本当にありがとうございます。
(慣れていないので、いちいちこういう事を書き込むものではなかったら失礼致しました)
書込番号:23466615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もし、Android10にアップデートされた場合は設定→システム→操作→システムナビゲーション→ジェスチャーナビゲーションに変えてみてください。
電話番号書き込みのグルグルはカメラ起動のボタンで回避できます。
書込番号:23467347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決された方へ
どちらの窓口にどの連絡手段で問い合わせて解決されたのか、ご存知でしたら教えていただきたいです。お願い致します(´;ω;`)
書込番号:23596491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまねこ2006さん
こんにちは
どうやって使えるようになりましたのかを教えていただけないでしょうか
書込番号:23684553 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Xperia1(So-03L,Android9)をAndroid10にしたいと思っているのですが、現在確認されている不具合、使えなくなる機能を教えて下さい
書込番号:23677590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く自分と同じ状況です
自分も
SO-03Lですが
不具合が怖いので
アンドロイド9のままです
実は今持ってる
SO-03Lは
あんしんパックで7500円の
リフレッシュ品です
以前のSO-03Lは
アンドロイド10にしたら
Wi-Fiの電波が凄く悪くなり
あんしんパックで変えた次第です
また
アップしてそうなるのは嫌なので
9のまま使ってます
質問の回答でなくて
すみません
書込番号:23678838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当機はAndroid 11までバージョンアップされる事が確実視されているので、セキュリティ面を考慮して何の問題もなければ、10へバージョンアップする事をお勧めします。
バージョンアップを提供しない限りそれ以降のアップデートは適用できず、最新のセキュリティパッチを当てる事も出来ません。
それにアップデートは溜め込むと、後々一つ一つ時間を掛けて適用しなければならなくなるので面倒ですよ。(PCと違い複数のアップデートを一度にインストールする事が出来ない為)
書込番号:23680850
6点

因みに最近はAndroid 10へバージョンアップしても、提供開始直後から挙がっていた不具合等は概ね解消されているそうです。
SIMフリーモデルの方は初めから10がプリインストールされていますし、指紋認証絡みを改善するアプデも2か月前に来て、それ以降一部を除き『改善した』という声もあるのでアップデートした方がいいです。
バッテリー消費の面もバージョンアップ後に初期化をすれば、『9の時と変わらなくなった』という声もありますし。
私のはXperia 5ですが、購入初日の内にバージョンアップと初期化を済ませ、その後3か月が経ちましたが何の不具合も起きていません。
書込番号:23680872
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

邪魔でもほっとけば。というか、ある程度は無効化で容量削減出来ますけど、出来ないのもありますけどね。UQ mobileだったらそのまま活用出来るのもあるのでは?
私は娘にSoftBank版を買い与えてauSIMで使わせてますが、特に疑問は感じていない様子。
そりゃまあSIMフリー版のほうが無駄に容量食ってないだろうし、変なの入ってないぶんパフォーマンスに余裕もあるでしょうが、コストバリューに見合うかどうか。
そういえば、聞いたことはないですが、今までのWi-Fi版tabletだとSDへのアプリ移動ができましたが、今回のSIMフリースマホシリーズはどうなんだろ?
書込番号:23678111 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>Nt2020さん
au版については消せる物は消して、消せないものはホーム画面から消せば邪魔にはならないと思いますよ。
>ACテンペストさん
>までのWi-Fi版tabletだとSDへのアプリ移動ができましたが、今回のSIMフリースマホシリーズはどうなんだろ?
Android10なら内部ストレージ化しないと無理では。
SDのアクセス頻度が増えると破損しやすいのでやらない方が良いと思いますが。
書込番号:23678214 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

auのアプリは大半が無効化出来ますよ。
書込番号:23678223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)