Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:27件

Yモバイルユーザーです。
sonyXperia1ソフトバンクsimロック解除版を購入しました
元々ファーウェイのスマホで契約して使っていました。

おサイフケータイを利用したい理由も有り上記スマホを購入してSIMを入れ替えて使い始めました。

非常に快適ですが、SIMがおサイフケータイに対応していないと使えないことが分かり困っています。


SIMというのは、このようなことにも影響するのですね

YモバイルにSIMを契約し直す必要があるのですか?

契約後2年未満(1年9ヶ月)ですので、契約解除料が発生するかも知れません。

書込番号:23531008

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/13 12:31(1年以上前)

キャリアの携帯が一番ですね!

https://www.soldi.jp/articles/kakuyasu_sim_mobile_wallet/

全てのおサイフケータイが可能かは?
条件が有ります。

書込番号:23531092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/07/13 12:38(1年以上前)

>99551さん

SIMの刻印がn111ではありませんか?
Yahoo等で「n101 n111 FeliCa」で検索して頂くとよいかと。

新しいものなら問題ないかもしれませんが、以前はn111なら使えないものがあったようですので。

検索して2件目にヒットするものが、非常に詳しいです。

書込番号:23531104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/07/13 16:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
n111でした。
紹介してもらったページを読みました。

n111でも 使えなくはないようですが、エラーが出ますので総合案内に聞きましたが
ショップで対応してもらってと言われました。

それにしても、紹介してもらったページは詳しかったです。

書込番号:23531437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/13 19:52(1年以上前)

>†うっきー†さん

ショップに行きました。

必ずおサイフケータイに対応するかどうか保証できない
他に不具合があっても保証できないを前提に

n101のSIMに変更するのに3300円だそうです。

書込番号:23531931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/15 23:25(1年以上前)

>元々 HUAWEIのスマホで契約して使っていました。

とは、Y!mobileのキャリアモデルの HUAWEI端末をお使いなのか、
一般 SIM Free の HUAWEI端末 + SIMのみ契約なのか、どちらでしょう?
1年 9ヶ月前だと、Y!mobileは、
キャリアモデルには n111, SIMのみ契約には n101を発行していました。
昨年春辺りから、n101の在庫が無くなった店舗は、どちらの場合でも n111を発行しています。

n101と n111の違いについて、ネットの中で情報が独り歩きしていませんかね。
私が最初にY!mobileを契約した 2015年当時は、Android用の SIMは M101しかなく、端末もスマホは、おサイフケータイ非対応の Nexus 5の 16GBモデル/32GBモデルしかありませんでした。
その後、おサイフケータイ対応端末の販売に伴い、n111が誕生し、端末がおサイフケータイに対応しているかいないかに拘わらず、キャリアモデルには n111を発行しています。
私は、昨年の 3月と今年の 6月、MNPで、おサイフケータイ対応の Android One X5を GETしましたが、
どちらも n111がセットされています。

書込番号:23536871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/07/16 07:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

私が使っていたP20は、キャリア版です。(キャリア版とはYモバイル直販のスマホであれば)

モモちゃんをさがせ!さんが使われているスマホとわたしのスマホは機種が違いますが、n111のSIMで
おサイフケータイが使えているなら、もしかしてXperia1でも n111SIMでも使えるかも知れませんね

再度、使えるかどうか試してみます。

情報ありがとうございます。

書込番号:23537284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

画質について

2020/07/15 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:20件

NetflixやAmazonprimeの画質なのですが、暗いシーンになると絵画?みたいな画質になってしまうのですが(うまく表現できなくてすみません…)これは仕方がないことでしょうか?
以前のNexus6Pの時は感じなかったのですが、気にしてなかっただけでしょうか?
有機ELという事で期待したのですが。
昼間のシーンは満足です。

書込番号:23536012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 17:46(1年以上前)

機種不明

>うめインクさん
画質設定などされましたか?

右下マイアイテム>右上歯車>ストリーミングおよびダウンロード です。

書込番号:23536089

ナイスクチコミ!0


kknetworkさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度3

2020/07/15 21:17(1年以上前)

>うめインクさん

 Amazonで映画の暗いシーンを見てみましたが、普通に綺麗でしたよ。暗い部屋で画面がMax暗い状態だとそんな感じになりますが。

書込番号:23536563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/07/15 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。
設定は最高画質にしてもそのようになってしまいます(T-T)

書込番号:23536587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/07/15 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですか…
夜のシーンなど壊滅的なときがあります。
どこか不良部分があるのでしょうか(T-T)

書込番号:23536602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 21:36(1年以上前)

>うめインクさん
再生出来る画質がそこまでなのか、コンテンツ自体の画質が悪いのかもしれません。
タイトルを明かせるなら見てみますけど、他の機種で見てみればどの機種でもそうなのか
ご自身の機種だけ違うのか分かると思います。

書込番号:23536619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/07/15 22:05(1年以上前)

今はAmazonprimeは解約しているのでNetflixのみなのですが、どの作品も、夜のシーンになると人物だけがくっきりして背景は絵になってしまいます。酷いと人物も絵になりかけているときがありますが(-_-;)

書込番号:23536692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 22:10(1年以上前)

>うめインクさん
それは高画質でデータが送れない時に起こる低画質だと思います。
回線など速度はどうですか?
ネットフリックスのアプリの調子はどうですか?
キャッシュ削除など試されましたか?

書込番号:23536701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/07/15 22:25(1年以上前)

そうなんですね!
Netflixで速度計測してみました。
35Mbpsでした。これはどうでしょうか?
最近ルーターの調子が悪いのか、Wi-Fiがよく途切れるようになってきました。
キャッシュ削除してみましたが変わらずでした。

書込番号:23536739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/15 23:00(1年以上前)

>うめインクさん
35Mbps出てれば全く問題ないですが、途切れがどれくらいの時間かによって
先読みしてるキャッシュがなくなれば遅くなって画質が落ちることはあります。
他の端末で確認が一番間違いないですね。同じ表現なら作品がそういう状態。
違っていたらまた原因を考えるなどですね。
著作物ですからスクショも難しいでしょうし、どれくらいなのかもこちらでは分かりません。

書込番号:23536818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/07/15 23:08(1年以上前)


なるほど、ほかの端末で確認するは思い付きませんでした!
明日早速確認してみます。

色々ご親切に教えて頂いて感謝致します。ありがとうございました( ´ー`)

書込番号:23536841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

視点による色調変化

2020/07/13 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:3件

SO-04Kのケータイ保障を利用したら、在庫が無くてこの機種に変わってしまいました(泣)
画面の小ささは覚悟していたので諦めていますが、色調変化がここまで酷いとは想定外。画面を見る角度が少し変わっただけで青みがかってしまいます。有機ELってこういうものなのでしょうか?(スタンダード画質、暖色)
改善する設定やアプリ、無いでしょうか…

書込番号:23530552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 09:13(1年以上前)

>ウーロン4世さん
わずかな視野角変化で色が変わると言うのは不良品だと思います。
今時、液晶でも高視野角です。
docomoに相談して初期不良交換で話進めるのがいいと思います。

書込番号:23530767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/07/13 09:47(1年以上前)

>Taro1969さん

早速の返答ありがとうございます。
頂いたコメントを参考にドコモの担当さんに連絡を入れたところ、「やっぱりケータイ保障センターに直接連絡した方がいいよ〜」との事でした。(このページも見ていたようで大笑いしていました)
今しがたケータイ保障センターと話をし、初期不良扱いで変えてもらえることにはなりましたが、また設定やり直しかぁ・・・

書込番号:23530823

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/13 10:00(1年以上前)

>ウーロン4世さん
ドコモの中の人見てるんですね。
電話口で解決確定してよかったじゃないですか。
環境作ってしまってからは手痛いですね。
でも、早くてよかったと思います。
あまり時間経ってると、お客様の使い方がとか言われかねません。
内部パーツなのでまず大丈夫ですが。

書込番号:23530845

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9467件Goodアンサー獲得:1008件 問い合わせ 

2020/07/13 11:48(1年以上前)

どのレベルなのか写真の添付が無いので不明ですが、有機ELは角度をつけると青みかかるのは普通にある事です。
ディスプレイの評価が高いiPhoneでさえも同様です。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208191

店頭のモックと比較して極端に違うのであれば初期不良なのでしょうが…。

交換した端末が許容範囲だと良いですね。

書込番号:23531014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/07/13 12:16(1年以上前)

>sandbagさん

そうなんですね! 有機ELの製品は自分では使ったことがないので判断できなくて困っています。
型落ちなので店頭デモ機も無くて・・・

一応交換前にはコールセンターの中の方に手持ちの実機で確認をしてもらったのですが、
XZ2Premiumと比較しても特に色変わりは感じないと言われ、取りあえず交換対応にしてもらいました。

有機ELの特性なら我慢するしかなさそうですが、白い画面(このページなど)だと机に置いた状態で見た時、ちょっとした姿勢変化ですら色味が変わるのでイライラします。普通の液晶の方が自分には向いているのかもしれないです。

6.5インチ大画面も、横画面でYoutubeなどを見る用途だと実質の画面サイズは5インチ程度しかないですし、
こんなことなら時間掛かってもXZ2Premiumを修理して使えば良かったと軽く後悔しています。

書込番号:23531064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USB PD充電時の電圧・電流について

2020/07/12 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:1件
別機種
別機種

USB PD対応充電器での充電時について質問します。
70%からの充電時ですが、
チェッカ−を充電器側に接続した時と、
スマホ側に接続した時の電流が2倍くらい違います。
充電されるWも2倍くらい差がありわけですが、
実際に充電される電流・電圧はどちらが正しいでしょうか?

書込番号:23529519

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/12 17:56(1年以上前)

>kumakuma2222さん
2つ使って同時でなくて一回一回抜き差ししたら数字変動しますよ。
しかも70%とか微妙な速度が落ちていくところでしょうから
抜き差しして一番変動あると思います。10%から50%くらいで測る、
そして同じメーター2つで同時測定がいいと思います。
メーターが壊れてなければ両方正解ですよ。

数値出したいなら同じ条件で複数回です。
出口入り口で同時計測でメーター誤差は誤差として差し引きするか
ちゃんとしたテスターで測らないと正確性ないです。

書込番号:23529573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2020/07/12 20:26(1年以上前)

>kumakuma2222さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

使用されているチェッカーってこの辺↓ですよね?
最近購入されたのでしょうか?

●ルートアール「双方向入力・画面回転・多機能表示 USB Type-C電圧・電流チェッカー [RT-TCRXB]」
http://route-r.co.jp/?p=3317

もし測れる対象のType-Cなスマホや電源が1台しかない、測れるチェッカーがこれ1台しかなくて且つ買ったばかり、ってことだとしたら、
先ずはそのチェッカーの不良を疑ってみませんか?

「充電する方向によって値が大きく違う、このチェッカーの製造不良か故障かもしれないから別個体と取り替えてくれ」
と、購入先かメーカーかに掛け合ってみることをお勧めします。

電圧の表示は誤差程度の差に見えますが、
電流が2倍も違うというのは、誤差とか測定タイミングによる偶々の差とかでは説明し難く、そもそもちゃんと測れていない=チェッカーの不良?不具合?って気がします。
接続して(接続を変えて)通電した直後の数十秒かの間の過渡的な値でない、安定した後の値で仰っているなら、ですが。


なお参考まで、
チェッカーの接続方向によって実際に流れている電流が大きく違っているか否か、だったら、スマホ本体に「BatteryMix」↓みたく充電残量の時間的推移を記録・グラフ表示してくれるアプリを使えば把握できます。
●GooglePlay「Battery Mix」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

実際の充電電流が2倍近く違う状況なら、各々のグラフ曲線の右上がりの傾きが明らかに違って見えるはずです。
履歴記録がとれる設定で、各々の方向で15分間か30分間か充電してみて比較しましょう。

もし、グラフの傾きにはどっちの充電方向でも大差なくて、しかしチェッカーの表示値が大きく違うなら、チェッカーの測定機能に某か問題有り、ってことになりますし、
グラフの傾きがチェッカーの繋ぎ方向によって大きく違う、あるいはチェッカーを入れたときと入れないときとでグラフの傾きが大きく違うなら、「双方向使用可」なチェッカーならば内部回路が本来どっちの方向に使っても同じ特性でなきゃいけない・本来この手のチェッカーって有ってもなくても使用環境に殆ど影響しないものであるべきがそうなってない、という点で、やはりチェッカーに問題有り、ということになります。

お試しを。

書込番号:23529866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:27件

表題のシステム改善インストールが配信されインストールが動き始めました。
ネットで調べると2019年8月14日から配信開始の不具合改善のもののようですが
Android10のバージョンアップによる不具合が気になりインストールを一時停止にしています。
この改善インストール分はインストールしていいでしょうか?
Android10へのバージョンアップは実行しない方が良いでしょうか?

尚、わたしはYモバイルユーザーです。
   Xperia1は6月にソフトバンクsimロック解除品を購入しました。

書込番号:23526598

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/11 16:03(1年以上前)

>99551さん
タイトルのアップデートビルド番号:55.0.E.0.493は不具合修正と
カメラ動作の安定性向上
セキュリティの向上
があるのでお勧めです。 
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20190814-01/

Android10は慎重でいいと思います。
まだAndroid10に対応していないアプリなどもあるので
自分が使うであろうアプリがしっかり動作確認取れてからでいいと思います。
ダークモードが使える以外あまりAndroid9と違わないのに不具合多かったりと
急いでアップデートはしない方がよいと思います。
Android10用の不具合修正アップデートが出た後くらいでもいいと思います。

書込番号:23526692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/07/11 16:53(1年以上前)

ありがとうございます。
安心してインストールします。
Android10へのアップデートも不具合修正アップデートが出た後で
安心出来るまで行わないでおきます。

解決済みです。

書込番号:23526799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の発熱対策等教えてください

2020/06/27 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
使用中の本体の発熱が原因で熱暴走らしき状態になり、画面が固まったり、アプリが落ちたりする

【使用期間】
11ヶ月

【利用環境や状況】
ベゼルが狭く、剥き出しで持つと指に反応してしまうのでカバー着用
アプリゲームや動画閲覧はしないけど、かなりのヘビーユーザーかと思います

【質問内容、その他コメント】

去年の夏もそうでしたが、1年程経ってますます熱暴走らしき症状が気になります。
皆様はXperia1の熱に対してどのような対策をしていますか?
またオススメのカバー(手帳型ではない物)があれば教えてください


書込番号:23496320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/27 17:05(1年以上前)

>暁型弐番艦さん
カバーを外すのがオススメですが、カバーが必要という事ですから、難しいですね。

ディスプレイ以外の5面をカバーする樹脂タイプのカバーなら、背面にドリルでたくさん穴を開けるか、ハサミで切るとかして、外気に触れる部分を増やすか、使用頻度を下げるかくらいしか思いつきません。

書込番号:23496678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/27 23:09(1年以上前)

夏場に自宅で長時間使用する時はカバー外してペルチェ素子の冷却ファン使ってます。キンキンに冷えますよw。カバー付けたままでも冷却効果ありますが、カバーの材質によっては付かないものもあるので注意が必要です。

書込番号:23497477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/29 21:55(1年以上前)

機種不明

>暁型弐番艦さん
ネットでiPhone用ですが、写真のようなTPU素材(柔らかいタイプ)のメッシュタイプのものを見つけました。

本機用があるかは見つけられませんでしたが。

書込番号:23501947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/11 11:17(1年以上前)

Amazonで見つけてみます
ありがとうございます

書込番号:23526055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)