端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
113 | 11 | 2022年4月18日 21:56 |
![]() |
22 | 5 | 2022年4月5日 18:20 |
![]() |
10 | 6 | 2022年3月26日 09:58 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月23日 12:28 |
![]() |
7 | 4 | 2022年3月18日 12:56 |
![]() |
13 | 5 | 2022年3月11日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Android10アップデート後から伝言メモの留守電を聞くことが出来ません。
電話UIに伝言メモの件数は表示されているのですが「受信トレイに伝言メモはありません。」となっています。
設定の通話から伝言メモのリストを見ても「伝言メモがありません。」と表示されています。
解決方法をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
17点

>肥後のひよっこさん
どの様な設定かは知りませんが、家電からも携帯からも
留守電Android9の時のまま&Android10でも留守電は使えてます、Android9の時の履歴は入ってませんでしたけど
Android10からの留守電メッセージや着信履歴も問題ありませんでした。
書込番号:23248765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>肥後のひよっこさん
au 版 SOV40でも同じです。
どの設定から覗いても伝言メモ保存されてなくて
smart lock の顔認証なくなるし
Xperia1まだ手元にありますがなんだかんだで
サブ機になりました。
最近のソニーダメダメっぷりは情けないです。
どこかヌケてて
メインはAQUOS zero2に浮気中です。
書込番号:23249118 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

伝言メモ機能してないですね。。。
かけた人は当然聞いてくれると思ってるはずなので、
治るまではこの機能OFFにした方が良いかもしれませんね。
早くなおしてもらいたいものです。
書込番号:23249235 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ニコニコKK2019さん
問題ないんですね。設定を確認してみます。
>Black Blockさん
au版でも同じ症状なのですね。
自分だけではないことが分かって少し安心しました。
>ハートリーフさん
伝言メモ聞かずに折り返し電話するしかない状況です。
返事がいつになるか分かりませんがドコモに問い合わせを入れました。
書込番号:23249298
11点

伝言メモはSONY本体側での録音ですよね。
もし、docomoの留守番電話サービスに入っているならば
https://www.nttdocomo.co.jp/service/answer_phone/usage/index.html
昔ながらの番号での確認もできます。
書込番号:23249559
9点

>ACE-HDさん
そうです。本体の機能です。
留守番電話サービスは利用していません。
書込番号:23249667
11点


設定にてアプリ→電話アプリ→デフォルト指定して解消しました
書込番号:23267215 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>Black Blockさん
>CenterWoodsさん
返事が遅くなり申し訳ありません。
通話アプリをデフォルトのものにしたら直りました。
ありがとうございました。
書込番号:23280235
3点

SHARP台湾製に比べたらマシです。
書込番号:24705861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
もう二年も前のレスです。貴方本当どうかしてる。
書込番号:24706451 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
今さらで申し訳ないのですが…。
ゲームエンハンサーのゲームモードにパフォーマンス優先と省電力優先しか表示されません。
カスタムで設定してみたいのですが…。
ネットで調べるとゲームモードは4択になっていますよね。
ドコモだからかな?って思ったのですがネットの解説ページにはドコモを例にしていますし…。
なにか設定があるのでしょうか?
ご存じの方、ご教授願います。
SO-03L(Android11)使用
3点

残念ですが初代Xperia1と5では、ゲームモードはその2つしか対応していないようなので表示されません
またHSパワーコントロールとかも同じく非対応の為、ソフトウェア側で非表示にされていると思います
書込番号:24685874
6点

>ネモフィラ1世さん
返信ありがとうございます。
やはりそうですか…。残念ですがあきらめるしかないですね。
書込番号:24685892
0点

また余談ですが、後継モデルの仕様をそのまま持ってきているためか1と5ではゲームモードにバグがあるようで、実質機能しません
ちなみにSTAMINAモードでバランスに設定していると、起動直後は滑らかな動き、電池持ち優先にしていると40FPSに制限されますが、途中でゲームモードを変更すると解除されてしまいます
書込番号:24685954
5点

まあU・Vと比べて出来る事は少ない上、メモリ解放とか通知機能の一時的なシャットアウト機能を除けば、今は画面録画とかAndroid 11の標準機能でも代用出来ますし、個人的にはGame enhancerはもう使ってないのでオフにしてますね
ボイスチェンジャーとかも別に実況とかする訳ではなく、不要な機能と化してますw
書込番号:24686148
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
イオンモバイルの、au回線でずっと利用してましたが、先日、充電の差し込み修理から返ってきたあとから、何度APN設定しても、ネットワークだけが繋がらなくなりした。
auから、再度sonyに、確認に出してもらいましたが、問題なしで、返ってきても、APN設定で、ネットワークだけが、繋がりません。
なにか、方法等ご存じの方いませんか?
書込番号:24658801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よっちママさん
電話は利用出来ていますか?
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
イオンモバイルなら「i-aeonmobile.com」「n-aeonmobile.com」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
書込番号:24658833
3点


通信制限の対象となるデータ通信量
最大200kbpsの低速通信時で、直近3日間あたりの通信量が366MBを超えた場合
イオンモバイルは知らないけど、これにかかってるとか。
書込番号:24658874
1点

その場合、データー量が残っているなら高速モードに切り替えればいいだけです。
https://aeonmobile.jp/plan/data-switch-app/
MVNEでは速度制限されていない低速モードでも時間帯によっては非常に遅いので、WiFi環境で切り替えたほうがいいでしょうね。
書込番号:24658905
2点

auで、スタッフの方が、APN設定を、何度も試してくれまさはたが、駄目でした。
電話は、つながります。
修理前は、普通に使えてました。
また、後ほど、スクリーンショットのせます。。。😢
書込番号:24658927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

繋がるようになりました!
イオンモバイルに行き、事情を説明すると、4〜5人がかりで、色々と調べながら、設定してくださりました。
XPERIAは、DOCOMO版もau版も特殊だそうで、修理後や、バージョンアップ後、繋がらない等あるそうです。
私のXPERIAは、まず、auのメールボックスを、使いもしないのに一度開いて閉じて、その後、再起動してから、APN設定をする、ということでした。
そりゃあ、全くわからないわけですねぇ😅
なので、auのメールアプリは、削除も強制停止も、せずに、おいています。
書込番号:24668862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

初代1、5の指紋認証がバグるのは仕様です
書込番号:24645772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のXperia1は指紋認証の項目消えてしまった感じになりました
書込番号:24653284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つい先日ニュースでこんな事が報道されました。
改善されるといいですね!
https://sumahodigest.com/?p=8008
書込番号:24655447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
表題の通りです。
VoLTE設定スイッチが表示されずモバイル通信、
通話ができません。
解決法分かる方いらっしゃったら教えて下さい。
●動作・環境
・xperia 1ドコモ版
・ドコモ(アハモ)SIM
・今まで使えてたのが本日急に使えなくなった
・Wi-FiでのWeb閲覧可能(通話は不可能)
・SIMカード自体は認識している模様(番号認識)
・アハモなので3Gは分からず
●試したこと
・端末再起動
・SIMカードの抜き差し
・機内モードのオンオフ
→機内モードオフなのに発信しようとすると機内モードと出る
・当該SIMを別のスマホで差したところ接続可能。
書込番号:24643627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ushishi36さん
添付画像を見るとアンテナが立っていませんね。
通話は出来ません。
ネットワーク設定をリセット、APNを確認してみてくだい。
ダメなら初期化が一番早いかな?
書込番号:24643648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ushishi36さん
本体初期化するまで必要無いと思います
リセットオプションでWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行って下さい
書込番号:24643656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットの元回線が重くて落ちてるだけだと思うので、回復するまで通信、通話出来ないと思います。
最近、特に重いので、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルでも差はあれど同様に起きてると予想します。
書込番号:24643670
1点

>ネットの元回線が重くて落ちてるだけだと思うので
ベストエフォートで仮に0.1Mbps以下の速度になっても、落ちるとかアンテナが立たなくなるとかありませんから・・・。
書込番号:24644309
6点

>α7RWさん
>舞来餡銘さん
ご教示ありがとうございます。
ネットワーク設定のリセットは試してませんでした。試しましたがダメでした。
APNも問題なさそうです。
おそらくハードは問題なく、OSの問題でLTEのみ接続できなくなっているようです。
初期化回避できればと思いましたが、初期化試すしかなさそうです。。
初期化で直るといいですが。
>渡る世間は工作員ばかりさん
>エメマルさん
エメマルさんのおっしゃる通りかと思います。ありがとうございます。
書込番号:24644404
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)