Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

有機EL画面に、干渉縞??

2019/08/17 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 牛ほめさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

問題のスマホ画面

7月6日に、近所のauショップでXperiaZ3からXperia1に機種変しました。 8月に入ってふと画面に干渉縞が見えることに気づきました。 それはロック画面時、画面が真っ黒になった時に現れました。 確かに保護ガラスフィルムを、auショップで係りの人に張り付けしてもらいましたが、前のZ3では、私自身で張替えしたことが何度かあり、張替え後にこんな干渉縞の発生は見たことが有りませんでした。 干渉縞をよく見ると、多数のドットが見られます。 また、機能に全く以上はありません。 干渉縞のある領域でも、正常にクリックできます。 保護ガラスフィルムの浮き上がりによる干渉縞と、有機EL画面自体の干渉縞との違いを、保護ガラスフィルムを剥がさずに確認できる方法はありませんか? 写真を添付します。 どなたか、よろしくお願い致します。

書込番号:22863903

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2019/08/17 21:34(1年以上前)

干渉縞は全面接着でないガラスフィルムによく起こる現象ですが、全面吸着のガラスフィルムでしょうか?
例えば接着面が隅だけのガラスフィルムではフィルムとガラスに虹色のような干渉縞が出てしまいます。

昔のスマホはディスプレイがフルフラットで全面吸着のフィルムしか出ていませんでしたが、昨今は四隅がラウンドしたディスプレイが流行りで、その影響を受けてラウンド部分も含めて全面保護をする代わりに、全面吸着ではないフィルムが多数出てきています。

もし全面吸着タイプでも空気が綺麗に抜けきっていないと同じように干渉縞が出るかもしれませんので、1度剥がして貼りなおしては如何でしょうか。
多分ですが剥がさずに確認する方法はないと思います。

剥がし方はガラスフィルムの四隅のどこかに爪を引っ掛けて、ユックリと持ち上げていくだけで剥がすことが可能です。薄っぺらい安物のガラスフィルムだと割れてしまうこともありますが、大体はこれで剥がせます。

また剥がす際は埃が飛びにくいお風呂場で行うのもおすすめですよ。(シャワーで室内の湿度を上げておくと尚埃は入りにくくなります)

書込番号:22864034

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/17 21:41(1年以上前)

「干渉縞」とは、どれのことを言うのかよく分かりませんが、
何かしらの理由で、ガラスフィルムを右下方から剥がし、
貼り直す際に、何かの油分が入り込み、圧着されてそれが伸びている、
ように、私には見えます。

見当違いでしたら、ご容赦ください。

書込番号:22864049

ナイスクチコミ!6


スレ主 牛ほめさん
クチコミ投稿数:6件

2019/08/17 22:58(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。 お二人のご意見から、保護ガラスフィルムを剥がす以外になさそうですね。 干渉縞とは、非常に薄い隙間に光が斜めから差し込んだとき反射時に隙間分の波長の違いから光が分光する現象だったと思います。 今回の場合、画面中央部付近に縦に長く何層もの虹色のもやもやが見られる、これのことです。 保護ガラスフィルムに気泡が入るぐらいでは、このような縞模様は出ない気がしますが、確認のために剥がしてみます。 もし、改善しないようでしたら、また書き込みします。 その場合は、auショップ行きですね(笑)...。

書込番号:22864201

ナイスクチコミ!5


あばvaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/17 23:43(1年以上前)

ドット柄は、保護シートの仕様ですね。
商品のパッケージにドット柄がある旨の説明が書かれているはずです。

書込番号:22864274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/18 09:53(1年以上前)

>牛ほめさん
私もほとんど同じような感じの模様がありますが、普段使っているときは気にならないのでそのまま放置しています。
機種自体のトラブルではないので、どうしても気になるならフィルムを剥がすか、画面端は保護できないタイプの全面フィルムに替えるしかないと思いますよ。

書込番号:22864768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2019/08/18 15:48(1年以上前)

ガラスフィルム剥がしてから言ってくださいよ。

書込番号:22865333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

+メッセージが送信不可

2019/08/17 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 v6666vさん
クチコミ投稿数:12件

「+メッセージ」の受信はできるけど、送信ができません。
同じような症状で困ってる方は居られませんか?
改善方法をご存知の方が居れば教えて下さい。

書込番号:22863611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/17 17:36(1年以上前)




ナイスクチコミ111

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:18件

久しぶりにこの機種でMHLが復活したと知ったので、早速変換器を購入して試してみましたが全く映りませんでした。
出力側は2つで試し、他の機器からの出力なら映るので出力側の問題ではないと思います。
使用した変換器は充電も併用できるタイプの物で、Tuwejiaというメーカー(中国製)です。
MHLを使用するに際に機種側で何か設定が必要などはあるでしょうか?
以前、Xperia ZでMHLを使用していた時はケーブルを挿せば何もせずに映った気がします。
それとも変換器が悪いのか。。。
Xperia 1でMHLで出力できた方いらっしゃいましたら使用した変換器などご教授ください。
ちなみにミラーリングは考えていません。

書込番号:22863021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/17 11:11(1年以上前)



https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03l/spec.html?icid=CRP_PRD_so03l_to_CRP_PRD_so03l_spec

上記 so-01L のスペック一覧の MHL を確認しましたが
対応欄は ○ はついていないため 非対応であると思いますよ。


>MHLが復活 〜

ドコモなどの国内キャリア向けでなく 海外向けではないでしょうか。


書込番号:22863034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/17 11:13(1年以上前)

MHL?

どこかに書いてありましたかね?
調べてもみあたりせんが?

書込番号:22863037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2019/08/17 11:21(1年以上前)

まだ発売前の記事ですが以下のサイトを見ました。
日本製は非対応だったのでしょうか。。。

http://socius101.com/info-of-xperia-1-mhl-hdmi-47538-2/
https://smhn.info/201906-xperia-1-will-support-hdmi

書込番号:22863050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/17 11:26(1年以上前)


>http://socius101.com/info-of-xperia-1-mhl-hdmi-47538-2/
>https://smhn.info/201906-xperia-1-will-support-hdmi

両方とも 海外サイトXperia Blog  の記事からの情報のようではありますが
先に返信しましたように docomo の so-03L は MHL は非対応なので
動作しないのは仕方ないです。

キャリア端末のため、キャリアから発表されたものがすべてなので
海外向けの端末とスペックが異なることはこれまでもあったかと


書込番号:22863061

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/08/17 11:31(1年以上前)

なるほど。
今後はキャリアの情報のみを参照するようにします。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:22863067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/17 11:38(1年以上前)

>はいだら〜さん

Xperia1ってUSB to HDMI ケーブルでは写らないのですね・・・・

https://www.sunmattu.net/smartphone/23314

電源付きのハブが必要みたいです。

書込番号:22863076

ナイスクチコミ!1


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/17 12:17(1年以上前)

追記です。

https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-1/specifications/#gref

sonymobileの globalサイト xperia 1 のスペック一覧 (Connectivity のところ) には
USB-C to HDMI Adapter Cable とあるため、海外モデルでは HDMI は support されているみたい ・・

Output video/image via DisplayPort support TypeC Cable or USB-C to HDMI Adapter Cable (DisplayPort 4K 60 fps)


なお、xperiablogの元ネタは以下のようです。
https://www.xperiablog.net/2019/06/04/sony-brings-back-hdmi-support-with-the-xperia-1/

書込番号:22863137

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/08/17 14:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

解決済みのスレッドになっていますが・・・
MHLには対応していませんが有線接続によるType-C to HDMIの規格(Altmode)には対応していますよ
どちらも映像出力機能ですが別物なのでMHLアダプタでは動作しません。
Alt Mode対応と書かれているType-C接続のアダプタを利用する必要があります。

自分はAmazonから2000円ほどで購入したUniというメーカーの安い一体型ケーブルを利用しましたが
問題無く画面出力に使えています。
勿論本体は日本国内docomo版(SO-03L)ですしHubを挟んだりと言った外部給電も必要としていません
設定も不要でただ差し込むだけです。
現行のGalaxyやHuawei上位モデルで対応している有線HDMI出力機能も同規格による物なので
これらの機種間ではアダプタの使いまわしが可能です。 

書込番号:22863411

ナイスクチコミ!81




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

チェックボックス

2019/08/17 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:130件

以前のXPERIAでEvernoteを使っているとき、チェックボックスを打ち込めたのですが、XPERIA1になりその項目が消えてしまいました。
連絡先引用等と一緒に並んでいたと思います。

通常のチェックボックスはチェックボックスと打てば出てきますが、そのEvernoteのは、□があり、タップするとレ点が付く仕様でした。
何か設定で?もしくはインストールでまた使えますか?
よろしくお願いします。

書込番号:22863161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信5

お気に入りに追加

標準

ここ最近電波がHになりやすい

2019/08/16 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:106件

ここ最近電波表示がHによくなります
前はそういうことなかったのに。

機内モードのオン、オフや再起動で改善されていますが、H表示が珍しいので気になります
H表示ってそうそうになりませんよね?

書込番号:22861943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/16 20:23(1年以上前)

うちの地域ではならない4Gプラスです。
格安SIMも4G+です。

書込番号:22861967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/08/16 20:29(1年以上前)

FOMAハイスピードに切り替わってるみたいですね。
田舎であればLTEエリア外で時々あると思いますが、都市部などだと今頃は珍しいかな。

書込番号:22861973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件

2019/08/16 20:35(1年以上前)

大阪市内に京都駅前にいる状態で電波Hなのでびっくりしました
なぜみたいな?
そういえばXZ1も頻繁に同じようなこと起きてましたが自然に改善されましたが。

書込番号:22861984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/16 21:52(1年以上前)

>じんさんkさん
Hだけだと若干伝わりづらいので
HSDPAやHSUPA 若しくはドコモなのでFOMA high speed表示の方がわかりやすいかもです。。。

書込番号:22862152

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/08/17 01:10(1年以上前)

『H』表示…3G の、docomo では 800MHz、 SoftBank では 900MHz の電波を掴んでいる時。
『3G』表示… 2.1GHz の電波を掴んでいる時。

大都市中心部で、狭い空間に多くの人が集中し、
4G/LTE に繋がり難い状況のため、空いている 3G回線に接続されている、
とかではないのでしょうかね。

書込番号:22862512

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2019/08/13 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 trooperさん
クチコミ投稿数:218件

アップデート情報がきたので何も考えずに更新しましたが、
何のアップデートだったのでしょうか?

完了後のバージョン情報は
ビルド番号:55.0.C.0.475
です。

書込番号:22855343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/08/13 18:23(1年以上前)

バグ修正とセキュリティアップデートですね。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190813-01/

書込番号:22855377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 trooperさん
クチコミ投稿数:218件

2019/08/13 19:28(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:22855499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2019/08/14 14:19(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
海外の情報ではアップデート後、元々悪い指紋認証精度がさらに悪くなったとありますがどうでしょうか?

書込番号:22857116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/14 20:00(1年以上前)

>手をつないでさん
特に指紋認証の精度が悪いと感じたことはないですが、アプデ後でも変わりないと思います。

書込番号:22857668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)