Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイド体感ゲームのアイコン削除したい

2019/06/24 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:38件
機種不明

アイコン

写真は、アプリ一覧をカスタム表示したところですが、一番最後のワイド体感ゲームのアイコンが消せません。中身のゲームは削除したはずで、フォルダの表示だけが残っているような感じです。開くことも出来ないですし、名前変更もできません。不具合あるわけではないですが、スッキリさせたいので削除したいのですが、方法ありましたら教えて下さい。

書込番号:22756410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/06/24 15:21(1年以上前)

他の何かアプリを、入れると
もしかしたら消える可能性も
手でタッチ出来たらして、画面の上に
移動出来たら、ゴミ箱に捨てれるかも

書込番号:22756641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2019/06/24 22:00(1年以上前)

>みなみさわさん
このフォルダにファイル追加できません。弾かれてしまいます。
また移動はできますが、移動だけです。削除できないんです。

書込番号:22757409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2019/06/25 14:38(1年以上前)

>さすけ30さん
ダメ元で設定からアプリと通知でアプリ情報で一番下の方にある
「Xperiaホーム」のストレージの「キャッシュを削除」を押してして再起動してみる。
そらでもダメなら同じくストレージの「データを削除」を押して再起動してみる。
(こちらのデータを削除するとホームの設定等は全て削除されます)
これでもダメなら最終の初期化しかないように思えます。
正常になるといいですね。

書込番号:22758655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2019/06/26 21:19(1年以上前)

>SEZOPONさん
お返事遅くなりすいません。
ご教示いただいた内容をトライしましたが削除不可でした。ざんねんながら初期化するしかないですね!
ちなみに初期化したあとも使用しないゲームは削除したいです。その場合、削除の順番とかありますかね?

書込番号:22761431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2019/06/26 21:52(1年以上前)

>さすけ30さん
ダメでしたか…残念。

消す順番は特にないと思いますよ。
私もプリインストールは約30個ぐらい削除と同じく無効も約30個ぐらいしてますが、
アプリのアルファベット順で削除や無効にしましたが特に不具合はありません。

書込番号:22761501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2019/06/30 09:57(1年以上前)

>SEZOPONさん
結局、初期化して再度消しました。

書込番号:22768353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

写真のファイル名について

2019/06/30 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:1件

AQUOSから初めてXperia1に買い換えたのですが、写真を撮ったオリジナルのファイル名がどれなのかわかりません。
普通はDSCからだと思いますが、DSCPDCというもの、最後にCOVERが付いているものかあります。BURSTは連写や先読み撮影で撮ったものでいいのでしょうか。

書込番号:22768154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードの容量で悩みます。

2019/06/13 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 ttydragonさん
クチコミ投稿数:19件

こんにちは。

docomoのオンラインショップでパープルの購入手続きを済ませ、14日を楽しみに待っています。

しかし、1点悩みがありますので、ご相談させてください。

私は今、XPERIA Z5を使っております。
microSDはサンディスクの16GB(ウルトラ)を入れてます。
docomoのクラウドサービスを50GBを契約しているので、microSDのデータを消しながら使っているのですが、XPERIA 1だと4K動画やカメラ、ゲームなどをするのに、16GBでは容量が少なすぎるのと、操作の快適性が落ちるかと思い、microSDの容量を増やそうと思いますが、オススメのmicroSDカードのメーカーや容量の大きさなどありましたら教えて下さい。

個人的にはサンディスクの128GB(エクストリームプロ)or 256GB(エクストリームプロ)をAmazonで購入しようかと検討中です。

宜しくお願い致します。

書込番号:22731462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/13 01:17(1年以上前)

SDカードならSAMSUNGかSanDiskあたりが失敗はないだろうね

Amazonでってことだけど、SanDiskは並行輸入品(マケプレ扱い)が多いのでその辺を気にするかどうかって感じかな?

書込番号:22731468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/13 03:58(1年以上前)

>ttydragonさん
使用するであろう量の倍以上の容量のmicroSDを選ばれたほうがいいですよ。
大容量化に伴い、書き込み回数の耐性が年々下がってきてますので。
もちろん精密機器なので、突然死もあり得ますが……。

購入先は、Amazonのマケプレは避けた方がいいでしょうね。
偽物や容量偽装品を掴まされる可能性が高いので。
多少の金額差なら、実店舗を構えているパソコンショップの通販で買われた方が安心だとは思いますよ。
当方、SanDiskの平行輸入品microSDカードをここ10年近くPCSHOPアークで購入していますが、今のところハズレは引いてないですね。

書込番号:22731540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/13 14:34(1年以上前)

>ttydragonさん
今回XPERIAxz1から機種変更しますけど取り敢えず
256GB?SanDiskの取り敢えずそのまま使います
Amazonで5年保証で購入しました、ゲームはdocomoのポイントのゲーム位しかしませんけど自分も探してましたけど、まさかオンラインで予約して傷等あったら嫌なのでdocomo受け取りにしたら入荷連絡の方が先でしたので。

書込番号:22732404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kennymacさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/16 06:55(1年以上前)

256か512のメモリで動作確認できているものがありましたら教えて下さい。アマゾンで買えるものならなおいいです。

書込番号:22738256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttydragonさん
クチコミ投稿数:19件

2019/06/30 07:58(1年以上前)

皆様、色々といただいたご意見を参考にし、あきばおーというお店で、サンディスクの「エクストリームプロ256GB」を購入しました。
税込¥7,020とお買得で、購入して2日程ですが動作も問題ありません。
一応、+100円で半年間の保証をつけました。
ご相談させていただき、ありがとうございました。

書込番号:22768138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

アルバムアプリのキャスト転送

2019/06/20 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 sssdddkkkさん
クチコミ投稿数:1件

みなさまに質問です
プリインストールのアルバムアプリで、テレビ(ブラビア)へキャスト転送ってできていますか?
以前使っていたXZではできていたのですが、Xperia1へ機種変更後、右上のキャストマークが出なくなりました。
youtubeアプリではキャストマークが出て転送できるのですが、アルバムではできません。
同じ症状の方っていらっしゃいますか?

書込番号:22748258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
大森屋さん
クチコミ投稿数:61件

2019/06/30 01:20(1年以上前)

私も出来なくなりました。

私の場合は、表示されないこともありますが、表示されていて押してもテレビを認識してくれないです。

YOUTIBEアプリの場合は認識します。
仕方ないのでテレビを操作できるVIERAのアプリを使っていますがとっても不便。

けっこういろんな設定探しまくりましたがむりっぽいです。

書込番号:22767869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ67

返信22

お気に入りに追加

標準

香港版

2019/06/08 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:69件

無知ですいません。香港版はauで使えるのでしょうか?
何処かで、キャリアの縛りを脱出したいと思っていますが、海外製の端末とは相性が悪く、縛りのない日本メーカーで考えて、この機種の香港版にたどり着きました。
どなたか、知ってる人はいませんか?。

書込番号:22720540

ナイスクチコミ!6


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/08 06:47(1年以上前)

>1%の才能さん
グローバルモデル通販サイト、エクスパンシスのXperia1に各キャリアの対応LTEバンド数と周波数が表記されてた筈なので、参考にしてみては如何でしょうか?

書込番号:22720559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2019/06/08 07:08(1年以上前)

>林達永さん
ありがとうございます。
確信はないですが、使えそうですね。
候補にいれて見ようと思います。

書込番号:22720573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/08 07:14(1年以上前)

海外在住の方ですか?海外在住の方なら大丈夫ですが
海外在住の方が観光等で日本で使うのは大丈夫ですが
日本在住の方なら技適があるかどうかを調べて居ますか?
技適がない端末は日本国内の利用はWi-Fiに繋ぐだけでも電波法に違反します

良く考えてグローバルモデルをお使いください。

SONYもSHARPのように早く日本国内でSIMフリー版を発売して貰いたいですね

書込番号:22720578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:69件

2019/06/08 08:33(1年以上前)

>iPhone seさん
ありがとうございます
技適ですかぁ。なんかグローバル版の記事に、ゆるくなったみたいなのを、ちょっとだけ読んだような気がして大丈夫だと思ってました。
どこを見れば分かるのか、分からないのが困ったものです。

そうですね。SONYもそろそろ、安定的に捌いてくれるキャリアより、フリー端末で勝負して欲しいです。

書込番号:22720702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/11 13:50(1年以上前)

調べてみましたが、海外から入国の方は、90日に限って、使えますが、Wi-Fi、Bluetoothは使用不可の様です。
オリンピックも有るので、厳しく調査している様です。
ネットに繋ぐと固体番号で、仕向けが分かるのかも知れないので、使わないのが良いかと。

書込番号:22728009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/14 06:54(1年以上前)

>Hybrid?さん
外国人観光客はWi-Fi使えないんですか?

東京オリンピックの為にWi-Fiスポットの充実するような記事を前にみたことあるような

書込番号:22733815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2019/06/14 17:15(1年以上前)

>iPhone se様
海外からの観光客の為に、90日間使用しても良い事になっています。
ただし、海外の技適が有るのが前提ですが。
詳しくは総務省のホームページにあるので、参考にしてください。

書込番号:22734694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/18 14:06(1年以上前)

>1%の才能さん

かつて、docomoのXperiaを使っていました。最初はスムーズにそして問題無く稼動していました。しかし、ソフトウェアアップデート後の不具合と故障に散々悩まされ、docomoのスマートフォンと訣別する決心をしてグローバルモデルのXperia X performanceを買いました。グローバルモデルだとソフトウェアアップデート後の不具合と故障が全く無い事に感動しました。

しかし、このサイトに技適が何だの電波法が何だのとの書き込まれていたので、キャリアモデルに戻しました。結果は、再度アップデート後の不具合と故障に悩まされてました。再び2度と使わないと現在はiPhoneのSIMフリーモデルを使っています。

これがウチの個人的感想です。

グローバルモデルはキャリアモデルと違って、不具合と故障が少ないのは確かです。但し、万が一故障等した場合、日本国内のソニーでは修理は受付けてくれないハイリスクがあります。それでも良いとの考えでしたら、どうぞ。

ウチは、やれ技適だのやれ電波法だのとゴチャゴチャ言うのは嫌いなので、強制はしません。

書込番号:22743830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2019/06/18 16:01(1年以上前)

>林達永さん
ありがとうございます。
私も基本、技適がどうのこうのって言うのは…
ただ、日本に居るので、日本の法律には従わないとって範囲です。
AndroidとiPhone両方持ってますが、使い勝手はAndroid、安定はiPhoneですね。しかし、グローバルモデル、使ってみたいなぁ

書込番号:22743998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/18 17:02(1年以上前)

>1%の才能さん
ウチも iPhone Xs と Xperia Xz1 を持っています。androidの中で一番安定しているのは、Xperiaと考えています。

話は変わりますが、ソフトウェア(android os)でキャリアモデルだと精々2〜3回が良い所ですが、グローバルモデルだとメーカーが打ち切れる迄はソフトウェアのアップデートは続きますからね。それとキャリアのアプリとシステムウェアがプリインストールされていないのがグローバルモデルの良い所です。

書込番号:22744068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2019/06/18 21:09(1年以上前)

>林達永さん
アップデートの情報ありがとうございます

今は、U11を使っていますが、購入一年で充電端子不良で交換。一年たたず今はゴーストタッチに悩まされて、もう海外産は買わないと決め、新製品Xperiaに辿り着いたんです。

今のところは、まだ日に何回かの発症なんで、もう少し束縛の多いキャリア仕様でも納得出きるか考えてみます。

書込番号:22744554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/19 08:37(1年以上前)

お早う御座います。返信、遅れました。

えっ? 日に何回かの発症って、1日での事ですよね?

その位の頻度だったら、切り換えた方が良いかもしれませんね。

ウチも1日に数回の症状に悩まされて、修理に出しました。代替え機を借りて、速攻でApple StoreにてiPhone 6sのSIMフリーモデルを買いました。修理完了後は、即買取りに出してキャリアモデルとお別れをしました。それ以降は、docomo withのiPhone7以外は一切買っていませんね。

書込番号:22745356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2019/06/20 06:45(1年以上前)

>林達永さん
そうですね。早く代えたいとは思ってたのですが、
安定のiPhoneを仕事用。Androidがプライベート用なんで、仕事用が無事なら、社畜人間的に余り困らなかったのもあって。
最近、やっと欲しいって思えるのが出たので考えてたら、海外仕様って言うのが気になって、此処で相談したしだいです。

書込番号:22747235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TEN718さん
クチコミ投稿数:12件

2019/06/20 10:56(1年以上前)

現状購入可能なsimフリーの海外版Xperia1で国内の技適が通ったものはなかったはずです。
ただ、実際問題技適未認証の端末を利用して摘発された事例って確か皆無なんですよね。
決して推奨するわけではありませんが、個人で利用する端末の電波法違反をいちいち取締するほど暇じゃないってのが実情のような。
ただ、見せしめのような形で初の事例として摘発される可能性なんていくらでもあるので、難しいところ。
他の方もおっしゃってますが、メーカーが素直にsimフリー版を国内提供してくれればいいんですがね。こういう所に甘えというか驕りが見えますよね。

書込番号:22747551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/20 18:14(1年以上前)

外観は同じで、中が一部違うと思って下さい。キャリアモデルのXperiaは、元々グローバルモデルに各キャリア独自の周波数とbandと独自の機能を付加させたカスタムみたいなモノですからね。

先にも返信しましたが、同じ Xperia X performanceでもキャリアモデルの方がアップデート後の不具合は凄かった(ウチ個人の感想)ですよっ!もう、ウンザリなんですよ。不具合ばかりのバカ高い端末に金を描けるなんて。だから再度グローバルモデルに戻しました。

書込番号:22748196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/06/20 18:54(1年以上前)

ここはXperia 1 SOV40 auのクチコミです。
海外版はスレチです。
縁側か某巨大掲示板でやって下さい。
迷惑行為となります。

書込番号:22748285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2019/06/20 19:13(1年以上前)

>TEN718さん
>林達永さん
今まで、貴重な回答、ありがとうございます。
参考にしながら、もう一度、どのスマホにするか考えたいと思います。

スレ違いで迷惑を掛けた方々にも、申し訳ありませんでした。

書込番号:22748323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/20 19:34(1年以上前)

>1%の才能さん
実際、キャリアモデルのモックを触ってみましたが、全幅は良かったのですが、長い・・・。

ランク落として旧式にするべきか?しかし、RAM 6GBとROM128GBは捨て難い。

う〜ん。秋葉原に行ったらガラスケースに入っているXperiaと睨めっこしてみます。

書込番号:22748363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2019/06/28 06:35(1年以上前)

>林達永さん
私も、機種を見てきました。
そうですね〜、長いですね。もう少し短くて、もう少し横幅あっても良かったかもです。
だんだん、今年始めまでの候補に考えていた、Pixel 3XLでも良くなって来ました。
けど、海外産には縁がないので、依然として悩み中です。

書込番号:22763889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/28 06:55(1年以上前)

>1%の才能さん
お早う御座います。

今月25日より東京に来ています。ワンランク下げてXZ2かXZ3でも良いかもと思えてきました。

スレ主さんの言うGoogleのpixel3に方向転換するのも一つの手段かもしれませんね。

書込番号:22763915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2019/06/29 10:24(1年以上前)

>林達永さん
こんにちは
そうですか。やっぱり長すぎましたか。
一つ前のを買うのも、考えものですね。
やっぱり最新のを持ちたいのが、人の性ですし。

ありがとうございます。
SDカード無しですが、pixel一択かもです。

書込番号:22766170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/06/29 12:16(1年以上前)

>1%の才能さん
SDスロット無しなんですか?調べ足りなかった。SIMフリーモデルも考えていましたが、Xperiaに絞ってみようかな?って考えます。

書込番号:22766375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothイヤホン音量

2019/06/28 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

wf-1000シリーズで
xz1などに使っていたソニーイヤホンですが

この機種にしてから
勝手に音量があがることがあります。
音楽をただ聞いてるだけでも。

同じようなかたいませんか?

書込番号:22764346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/28 17:20(1年以上前)

嫁さんに借りて音楽とprimeビデオでためしてみましけど
大丈夫でしたよ。

書込番号:22764818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/28 21:04(1年以上前)

>masaataさん
改めてためしたら、携帯本体からはなれるとノイズ入りますね。

書込番号:22765232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ペカルさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:28件

2019/06/28 21:13(1年以上前)

>masaataさん
普段から使ってますがそんなことないですよ

書込番号:22765254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/28 21:34(1年以上前)

>masaataさん
勝手に上がるっていうのは音楽を聴いている途中にですか?

書込番号:22765296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 00:57(1年以上前)

ありがとうございます
ノイズではなく、音量がなんですよね。

書込番号:22765636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 00:59(1年以上前)

症状は、なんだか
wifiが違うのに繋がろうとするときに
bluetoothの音量が上がったり

ミュージック流しながら、Yahooニュースの動画が再生されたときに

音量が勝手に最大に上がります。

書込番号:22765641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/06/29 02:14(1年以上前)

>masaataさん
紛らわしくてすいません、ノイズは4階から1階に偶々携帯と離れた時なので普段嫁さんは未だXZsで使ってますし
この機種でも問題はなく、勝手に音量上がるって事はないらしいです、XPERIA-1の前自分もXZ1の時試した時も問題はなかったです、入れてるアプリの可能性じゃないですか。

書込番号:22765693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/29 06:11(1年以上前)

私の場合、BluetoothでFMトランスミッター経由でカーナビに繋ぎ、グーグルマップでナビアプリを立ち上げているときのみ、音量が最大になります。音量を何度下げても音声案内が始まると最大に戻ります。

書込番号:22765792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TM57さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/29 06:22(1年以上前)

>masaataさん
なるほど。 繋げるBluetoothの機器毎に音量を変える(前回使用時の状態)機能があるっぽいですが、アプリ毎もあるのかどうか(^^;)
開発者向けオプションで『絶対音量を無効にする』をONにしてみて下さい。 
それで症状おさまるか試してみて下さい(^^)v

書込番号:22765802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 11:05(1年以上前)

確かにアプリかもしれないですよね!
ありがとうございます

書込番号:22766236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 11:05(1年以上前)

まだ車では使ってませんが
そんな症状もあるのですね!

書込番号:22766241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2019/06/29 11:06(1年以上前)

すごいですね!
開発者オプションをオンにしてますが
こんな項目あるのを知りませんでした!

少し試してみます!

書込番号:22766244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)