端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2020年3月8日 17:28 |
![]() |
3 | 0 | 2020年3月8日 11:32 |
![]() |
1 | 0 | 2020年3月5日 22:28 |
![]() |
61 | 10 | 2020年3月2日 22:42 |
![]() |
14 | 2 | 2020年3月1日 13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2020年2月29日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Galaxyからの乗り換えです。メールのフォルダ振り分けのルール付けの方法がわかりません。乗り換え前に振り分けしていたアドレスは振り分けできているようです。
既出でしたらごめんなさい!m(__)m
書込番号:23263610 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ロッキーじいさん:
さっそくありがとうございます。
SIMロックの解除済み品を購入しました。
不安もあったので、本日AUショップに持ち込み、”SIMロックが解除されていることを確認”いただいて来ました。
書込番号:23273158
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
Android10にアップデートしました。
Smart Lock 持ち運び検知機能 を使用しています。
続けて2回ロック解除しないとロック解除稼働になりません。
端末の初期化をしましたが改善しませんでした。
Android9
ロック画面→ロック解除→スリープ→ロック画面→ロック解除稼働
Android10
ロック画面→ロック解除→スリープ→ロック画面→ロック解除→スリープ→ロック画面→ロック解除稼働
みなさんはいかがですか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
購入して1週間になります(前機種XPERIA xz1)
バッテリーの減りがすこぶる早いのですが
正常でしょうか?
スリープ状態ではほとんど減りませんが、
インスタやブラウジングしてると
どんどん減っていきます。
2〜3分で1%程度でしょうか…
先日も出先で調べもの20分程度、
写真2枚、設定をいじる10分ほどで30%減ってました…
外出時間は3時間ほどです。
色々調べ、出来る対策はやってみたつもりです。
この機種はこんな感じですか?
それともまだ買ったばかりだからなのか、
不良なのか…
2年使ったXPERIA zx1の方が持ちがいいです(涙)
なにか対策ありましたら教えて下さい。
書込番号:23258144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑ちなみにバージョンアップはまだしておらず
Android9のままです。
書込番号:23258146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1:再起動してみてください。
2:不要なアプリを終了してください。
3:一度バッテリーを0%にしてみてください。
4:Always On DisplayをOFFにしてみてください。
5:電池の設定からどのプロセスが容量食っているのか確認できるので見てみてください。
これでも解決しない場合はサポートですね。ちなみにキャリアのサポートに聞いてもSONYに回されるだけなのでSONYのサポートを使ってください。
書込番号:23258152
8点

>taketetuさん
ありがとうございます。
再起動は変わりなし、4はオフにしてます。
同期もオフ、アプリもマメに切ってます。
3はまだやってないので試してみます。
電池の設定プロセスは一番多いのが
画面7時間33分で40%でした。
書込番号:23258173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ、一週間ですよね。
旧機種と同じ使い方をしているなら、もう少し様子を見られては…。
最近の機種って、ユーザーの個々の使用状況を日々判断して、それを蓄積学習して、最適なバッテリーの消費動向に落ち着くまで、かなりの時間(期間)を要するようになっているようです。
この機種ではないのですが、手元の SAMSUNG Galaxy Note 9の場合、
他に所有している多くの端末が、バッテリー残量 0%近くから 100%フル充電完了後の無操作放置で 7日は持っていたのが、当初は 2日も持たない状況でした。それが、
特に何もしていませんが、同じ使い方をしているうちに、今では他の端末同様、7日前後持つようになっています。
書込番号:23258217
10点

>モモちゃんをさがせ!さん
最近の機種って、ユーザーの個々の使用状況を日々判断して、それを蓄積学習して、最適なバッテリーの消費動向に落ち着くまで、かなりの時間(期間)を要するようになっているようです。
↑ありがとうございます。
最近の機種はそんな機能が!!知りませんでした。
実際の経験も参考になります。
買ったばかりは電池が凄く持つと思ってたので
不良を疑ってしまいました(笑)
様子を見て持つようになってくれるといいのですが…
書込番号:23258251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>嵐翔さん
この機種は持っていないですが
今まで機種を新しいものにすると
使い始めて二、三週間は本体の発熱やバッテリーの消費がそれ以降と比べて激しいのが普通だと思いました。
ただ明らかにおかしいと言うと初期不良の可能性も捨てきれないので言い切れないものですね。
書込番号:23258982 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
なるほど〜そうなんですね!!
スリープ状態ではほとんど減らないので
モモちゃんをさがせ!さんの言うとおり
まだ電池が勉強中なのかも知れませんね…
人それぞれ使い方が違うので
どのくらいの減り方普通なのか、
なかなか判断しにくいですね(涙)
書込番号:23259035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>嵐翔さん
私の経験上だけですが新しい端末を使い始めると
データ移行無しでも(アカウントから一つ一つアプリを入れ直しはしますが)
セットアップから30分以上は本体がかなり発熱して
動作が使っていた古い端末(大体二年前)並みかそれ以上に緩慢になり
買い換える度に心が落ち着かないです。
セットアップから一時間もすれば動作は早くなりますが
バッテリーの消耗は数週間早い感じでした。
バッテリーの消耗は大体古い端末以上に消耗が早い感じでしたが
私の経験上だけの話なので
初期不良の可能性も気を付けたいです。
書込番号:23261092 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>かわしろ にとさん
少し減り具合が緩やかになってきた気がします。
発熱は購入時から全くないんですよね(笑)
新機種にすると色々変わりますね。先日はNFCをオンにしないとIDやスイカが
使えないことが分からず焦りました…(前機種はオンにしなくても使えたので)
アプリもアカウント連携で一斉に移ったので驚きました。
前はアカウント連携してても1つ1つインストールしたような記憶が?←私だけ?
経験談参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:23263158
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

ドコモ/ソフトバンク/ソニーモバイルは案内してませんが、auがOSバージョンアップ内容として掲載している通りで、Android 10の仕様で「Smart Lock」から「認証済みの顔」機能が削除されます。
OSバージョンアップ内容(仕様変更、削除項目など)は、毎回auが一番親切に案内してます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202001-sov40/
書込番号:23259432 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

android10でジェスチャーナビゲーションを選択すると、片手モードの縮小画面は使用できなくなりますか?
書込番号:23260282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
昨年7月に当機種を購入以来、パソコン内の音楽データ(拡張子:mp4)をスマホの音楽アプリ(Walkman)に取り込んで聴いています。
先日、久し振りに新しい音楽データ(拡張子:mp4)をスマホ内に取り込んだのですが、音楽アプリ(Walkman)上に楽曲が表示されません。
ファイルマネージャーアプリで確認すると、SDカード上のmusicフォルダ配下にはmp4データは存在していて、そのmp4データを選択するとファイルマネージャーアプリ上では音楽を聴くことができます。
そのmp4データはアルバムアプリ上に表示されているので、動画データと認識されてしまっているようです。
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいますようお願い申し上げます。
書込番号:23258563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>こえーもんさん
教えていただいた通り、拡張子を「mp4 → aac」に変更したら、音楽アプリで聴けるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:23258686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)