端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 2 | 2020年2月27日 17:39 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2020年2月25日 22:50 |
![]() |
27 | 2 | 2020年2月23日 11:10 |
![]() ![]() |
23 | 4 | 2020年2月17日 08:48 |
![]() |
1 | 2 | 2020年2月15日 22:47 |
![]() |
57 | 4 | 2020年2月13日 04:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
先日、Xperia1をAndroid10にしたところ、今まで使っていた充電ケーブル(非純正)に接続しても反応せず、充電できなくなってしまいました。
そこで、Android10にアップグレードした方で充電ケーブルが使える人がいらっしゃったら、おすすめの充電ケーブルを教えていただきたいです。
できればPCとも接続したので、ACアダプタではなく、Type-CとType-Aを接続するタイプがいいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m
3点

docomoで申し訳ないのですけどxz1の時から使ってる奴でも
Android9の時とAndroid10でも同じ位のペースで充電できてますし、電池もち悪いって話しでしたのでT日半位様子みで充電しなかったのですが仕事中友人のモバイルバッテリー借りて充電しましたけど充電出来てましたよ、仕事から帰ったら
docomo純正ですけど充電はしますけど。
書込番号:23252517 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

100均で売ってる巻取りタイプ使ってますけど、データ転送も充電も何の問題もなしです。
100均だけど200円だったかな?
書込番号:23255305
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
画面不具合
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
エクスペリア5
【質問内容、その他コメント】
エクスペリア1でもエクスペリア5と同じく画面焼き付きが多く発生しているのでしょうか?
書込番号:23251595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XZ 3よりは良くなってます
書込番号:23251990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エクスペリア1でもエクスペリア5と同じく画面焼き付きが多く発生しているのでしょうか?
使い方によるとしか言いようがないです。そもそも有機ELは焼き付き不可避の画面なので同じ画面をつけっぱなしにしない限りは大丈夫だと思いますよ。
焼き付きがどうしても嫌なら液晶の機種にするしかありません。
書込番号:23252088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答有難う御座います。>彼方の雫さん
>iPhone seさん
書込番号:23252247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Android10にしてからアプリなどのサウンドがバリバリと音割れが、聞こえるようになりました。壊れたのかなと思い、交換サポート使って交換したもののAndroid10になってる状態で交換品が来てやはり音割れ。皆さんは音割れしてます?安堵9のときはなかったのですが…
書込番号:23246525 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

自分のXPERIA1も時々音割れしてますね。
Android10にしてから、音割れやWi-Fiの途切れ動作が固まるなど不安定になってしまいました。
再起動すれば暫く良くなりますが。
書込番号:23247060 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。音割れがだいぶ耳障りで。。。
YouTubeとか、プライムとかは大丈夫なんですけどゲーム系は結構頻繁に音割れするのです。。
書込番号:23247089 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
こんにちは、先日はありがとうございました。
またひとつ質問をだせていただきたいと思います。
Y!mobileへの乗り換えを決めて、本日にでもSIMカードが届くので
明日移行の手続きをしようと思っております。
私のXperia1のOSバージョンなのですが、ネットでいろいろと
不具合の報告があるので更新を躊躇していてまだAndroid9です。
ソフトバンクからY!mobileに乗り換えた後に、Y!mobileのSIMが
入った状態でAndroid10へのアップデートはできるのでしょうか?
できないのであれば、今日中にバージョンアップしてしまおうかと
考えております。
Wi-Fiを使ったり、PCからできそうな気はしますが、無知なため
教えていただければと思います。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
2点

SoftBankとY!mobileは互換性が高いというかほぼ姉妹SIMと言って良いくらいの親和性があるようですが
こればかりは出来るかどうかは怪しいところもありますね。
ちなみにdocomo機にauSIMを入れても以降マイナーアップデートも出来なくなりました。Wi-Fiでも尚更です。
PCを使ってもですが、どうも日本キャリア版はAndroid6以降アップデートに対応しなくなって来ているようで、
というか、どうもXperia companion自体を終了していく方向にあるようです。
https://www.sonymobile.co.jp/support/software/xperia-companion/
書込番号:23232106 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ACテンペストさん
ありがとうございます!できないかもしれないのですね・・。
Softbankのうちにアップデートすべきなのかもしれないですね。
もう少し様子を見たかったので心配ですが、いずれすることに
なるので同じことですね。
書込番号:23232267
4点

yモバイルでxperia1で、ソフトバンク機をsimフリーで使ってますがAndroid10のアップデート来てますよ。
私は9で様子見しますが。
書込番号:23233486 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>hay@teさん
ありがとうございます!
できそうですね。
私ももう少し9のまま様子見してみようと思います。
書込番号:23236436
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日、
Bluetoothのイヤホンを購入して
スマホに接続後から
モバイルSuicaが反応しなくなってしまいました。
設定などはなにも変えておらず、
普段と違う事をしたと言えば
上記のBluetoothイヤホン接続のみです。
本体を再起動しましたが、
1度は反応することがあるのですが
すぐ反応しなくなってしまいます。
他になにか原因があるのでしょうか?
どなたか詳しいかたいたら
教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23229389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NFC がオフになっている
書込番号:23231501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
NFCはONになってますorz
書込番号:23233411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
このXPERIA1はauへのmnpで代金一括で購入しました。
my auのサイトからsimロック解除申請を行い、
auショップへいきIMEIを確認のうえロック解除済になっているにも関わらず、
Ymobileのsim(huawei p20 lite購入時に契約した通話+データ通信)が作動しません。
au XPERIA1にYmobile simを挿すと、
「通信業者によりsimロックがかかっています」
と電波のところに表示されます。
このY!mobileのsimはhuawei p20 liteでは普通に現在も電話・データ通信ともに使えます。
なお、このXPERIA1とセットのauのsimカードを先程のhuawei p20 liteに挿すと、
これも電話・データともに使えません
この原因についてわかる方はいらっしゃいますか?
詳しくないですが、ymobileとauのバンド帯の違いなどでしょうか?
書込番号:23226878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMロック解除手続きをされた後に、他社SIMを挿入した状態でWi-Fi接続して「SIMカードの状態を更新」はされましたか?
au端末の場合、これをしていないとSIMロック解除手続きをしただけでは、他社ネットワークで利用できません。
以下も参考に。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
書込番号:23226900 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

まったく知りませんでした!
auの電話相談窓口でも一言も言われなかったので
目から鱗です。
いまやってみたところ、「SIMカードの状態を更新」をして許可後、
YmobileのAPN設定をしたところ解決しました。
同じように反対にHuaweiの機種はauのAP設定だけでつなぐことができました。
本当にありがとうございます。
書込番号:23227141
10点

とても悩んでいたのに、こんなにもすぐに、分かりやすく、
最短ルートで解決できるとは思っておりませんでした。
まっちゃん2009さん、
ありがとうございます。
とても助かりました。
書込番号:23227151
8点

やはりSIMステータスの更新が未実施でしたか。解決されたようでよかったです。
au端末の質問では時々ありますが、docomo、SoftBankは他社SIMを入れた状態で発行済み解除コードの入力→確定だけでSIMロック解除完了なんですが、auはそうではないためちょっと面倒なんですよね。
書込番号:23227334 スマートフォンサイトからの書き込み
17点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)