Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全505スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ほとんどの通知が来ない

2019/10/08 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:2件

ドコモメール、ヤフーメール、sms、その他のアプリ大半の通知が来ません。
通知設定はできているのでお手上げです。
ドコモに行くしか無いでしょうか?

書込番号:22975178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/08 19:05(1年以上前)

当機種は持ってませんがスタミナモード、省電力モード、バッテリーセーバーがonになっていれば通知はこないと思います。

書込番号:22976062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/10/08 19:09(1年以上前)

>モルトグラーノさん
1ヶ月間無料で利用できるdocomo遠隔サポートを利用してみられたらいかがでしょうか。

docomo遠隔サポートのアプリは、最初にインストールされて要るかと思います。

リモートで画面を共有して、設定を確認して貰えます。

また、設定で改善できるようできたら、通知が来るように設定して貰えるかと。

docomo遠隔サポートの電話番号は、0120-783-360です。

またマイdocomoのアプリからdocomoショップへの来店予約も出来ますので、来店予約をされてからdocomoショップに行かれましたら、殆ど待ち時間が掛かりませんので、お勧め致します。

書込番号:22976071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/10/08 23:41(1年以上前)

>モルトグラーノさん
設定→アプリと通知→特別なアプリアクセス→省電力機能
通知が来るようにしたいアプリにチェックを入れてみてください。
改善されませんでしょうか?

書込番号:22976653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/10/09 12:35(1年以上前)

>Battery Mixさん
省電力などの設定は全てOFFになってました。

>八咫烏の鏡さん
最終手段としてそちらも検討したいと思っております。

>kensuke@2525さん
確認してチェックしましたが、変わらずでした。

LINEとgmailは音も鳴り通知も表示されますが、その他はヴァイブレーションだけして音も表示もありません。

書込番号:22977501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:4件

2019/10/11 10:37(1年以上前)

メモリは確認しました?
空きが少ないといきなり『dアカウントが設定されていません』みたいな感じのエラーが表示されて通信できなくなることもあります。

書込番号:22981040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ92

返信116

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2019/07/14 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:88件

トリプルレンズを期待してXZ5から機種変更しました。
数点気になる点があり不具合なのか?仕様なのか?ハッキリせずみなさんどうなのか?伺いたいです。

下記はソフトウェア更新後にも起こるのと、必ずではなく、時々起こるがわりと頻繁に出るという状態です(;_;)

※起動後標準レンズでピント合わせしない時がある。他のカメラに切り替えてから戻すと動く

※シャッター押してから撮影が終わるのに数秒かかる時が頻繁にある。シャッターは押されて居てSDへの書き込みだけが遅いのか?シャッター速度自体が遅いのか?ブレた画像も多いのでシャッター速度が遅いんでしょうか?
カチャっと撮影が終わる事が少なく、
カッ……チャ…画面の◯がゆっくり進むという感じです SDカードの規格は大丈夫です。

※撮り終わって表示されている画像の確認画面と撮れている画像が違う

シーンに合わせたトリプルカメラと明るいレンズに期待してたものの、本体が不具合なのか?こんな物なのか?色んな設定も試してみたものの、なかなかサックリ撮れません。

室内で愛犬を撮るシーンが多いのですが、同じ室内で撮ったXZ5の画像と比べても画質が荒くがっかり感が否めません(;_;)


書込番号:22796317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 10:12(1年以上前)

>あいるんるんさん
おはようございます(。・_・。)

ピント合わせにだけ書き込みしますね!
私も、シャッターボタン半押しでのフォーカスはピントが合っていないことがしばしばあります(^^;)

半押しでは大きな緑色の枠が表示されますよね?
おそらく全体的にピントを合わせようとするマルチフォーカスが作動しているので、ピンポイントに合わせに難いと思います。

「ピントを合わせたい部分をタッチ」した方がピント調整がうまくいきます。タッチすると小さな丸が表れると思います。このタッチフォーカスを使用することで、無調整の半押しよりも満足のいく撮影ができると思います。

ぜひお試しくださいv(^^)v
あとは、ソフトウェア更新待ちです(笑)

書込番号:22796421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 10:14(1年以上前)

>あいるんるんさん
追記します。
XPERIA 1のトリプルカメラは、HUAWEIなどの複眼カメラとは構造が異なります(××)

書込番号:22796425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/07/14 10:21(1年以上前)

>あいるんるんさん
おはようございます。

2つの機種で同じシーンを撮った写真をアップすることは可能ですか?

Z5?、XZ3?と比べて画質が粗いとのことですが、
ここ数年のスマホで「粗い」なんてものを見ることはまず無いので、おっしゃっているものがどういう状態なのか知りたいです。
(夜景、夜間撮影ならありますが)

書込番号:22796443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/14 10:40(1年以上前)

AIで撮影してませんか?
AIを解除して撮影して比べて下さい。

書込番号:22796483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 10:40(1年以上前)

>★はるこ★さん
ありがとうございます
合わない時はタッチにも反応しなかったと思うのですが
ボタンシャッターとタッチのシャッターとでどうか?ももう少し観察してみます(;_;)

書込番号:22796485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 10:47(1年以上前)

>iPhone seさん
ありがとうございます。XZ5がもう手元に無いので同じシーンを撮り比べるのは無理なのですが
荒いと思う物をまたチェックしたいと思います。
標準モードと、×2倍モードではかなり2倍モードの画質が荒いのですが、あの2倍モードはデジタルズームなのでしょうか?
望遠レンズとの切り替えだと思って居たのであまりの画質の差に殆ど撮った物も消してしまいました(;_;)
基本室内なのでイメージ的には常に高感度で撮った荒い画像になってしまう印象ですが、
XZ5で似たシーンを撮ってもそこまで荒くなかったよなぁ?という感じです(;_;)

書込番号:22796498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 10:58(1年以上前)

当機種
当機種

荒いと思うもの

ピントの合ってない物

少しがっかりな画像が残ってたのでアップします。
昼間の室内です。特に光量が足りないほど暗くなかったと思うのですが(^^;
2倍モードにして撮影したと思います。
一枚目が荒く、2枚目はピントがあってません。
タッチで撮ったかボタンで撮ったか?は覚えてないですが、殆ど画面タッチで撮ってる事が多いです。
参考まで

書込番号:22796512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 11:05(1年以上前)

>iPhone seさん
AI設定のオンオフとはどれの事でしょうか?
エフェクト等は触って居ません。設定画面にもAIのオンオフは見当たりませんが(^^;

書込番号:22796530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 11:27(1年以上前)

別機種
当機種

XZ2compact

XPERIA 1

>スマフォトグラファーさん
XPERIA 1ピントがいまいち(ボケる)ことはありますよ。
取り直してもXZ2compactの方がディテールもくっきりです。

>あいるんるんさん
AIではなくプレミアムおまかせオートのことだと思います。
つまりは、起動したままの状態です。

書込番号:22796590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 11:34(1年以上前)

先ほどの写真は同位置からのオート撮影です。
いずれの写真もトリミング済み(。・_・。)

書込番号:22796605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/07/14 11:36(1年以上前)

>★はるこ★さん
「粗い」という言葉の指すレベルが違うようで…。

トピ主さんの話は、
おそらくディティールのそれではないと思って、
私は話しています。

書込番号:22796611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度3

2019/07/14 11:45(1年以上前)

>あいるんるんさん
写真のアップありがとうございます。
拝見して、ちょっと驚きました…。

x2は望遠レンズでの撮影になるのですが、
デジタルズームで無理に倍率上げたみたいになってますね…。

今撮り直しても、同じ状態でしょうか?

原因がこれ、と言えずに申し訳ないのですが、
まずは安定してちゃんと撮れるのかどうか、
が分かれば…と思います。

書込番号:22796630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 11:45(1年以上前)

>スマフォトグラファーさん
すみません!
それは失礼しました(*^^*)汗

書込番号:22796631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 12:24(1年以上前)

>スマフォトグラファーさん
やっぱりびっくりですよね?
かなりの倍率でデジタルズームにしたようや荒らさで&#128166;&#128166;&#128166;
これが毎回でなくてなる時とならない時があって、同じ時に何枚か撮り直したらちゃんと撮れる時もあったりで判断しにくくこちらで質問してみました(^^;

書込番号:22796718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 12:25(1年以上前)

>★はるこ★さん
ありがとうございます&#128166;全体的にボケるのです(^^;
先ほどアップした画像をご覧頂けますか?

書込番号:22796723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 12:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像の荒いもの

すぐ撮り直した物

>スマフォトグラファーさん
もう一例あったのでアップします。
これも2倍のモードにして撮ると荒くて、あれ?と思いすぐ撮り直した物との二枚です。
この時はこの犬の位置が居た場所は暗めですが、同じ条件であまりに撮れてる画質が違うので故障なのか?何なのか?なのです(;_;)

書込番号:22796752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 12:40(1年以上前)

写真は二枚とも上の部分が散らかってたので少しトリミングしました(^^;
撮った場所とその他の条件は同じです

書込番号:22796755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 12:40(1年以上前)

機種不明

ボケエフェクトのアイコン

>あいるんるんさん
拝見しました(゚゚)汗
想像以上で驚きました・・・。

う−ん。
数回試しに撮ってみましたが、私のXPERIA1で荒い写真になったときは、ボケエフェクトを使用したときでした。

常時、ボケエフェクトONにされているわけではありませんか(××)?

書込番号:22796756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2019/07/14 12:46(1年以上前)

>★はるこ★さん
ありがとうございます。そこはポートレートボカしたい時には試した事はありましたが、普段は設定してないんです(;_;)
みなさんならないならやっぱり何かカメラの切り替えの不具合とかあるのかもですねぇ…
使っていて、え?デジタルズーム?それにしても酷い&#8252;&#65039;というのが第1印象でした(TT)

書込番号:22796775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:51件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 12:50(1年以上前)

当機種
当機種

ボケエフェクトなし

ボケエフェクトあり

>あいるんるんさん
ボケエフェクトによる「荒い」写真をアップします。

書込番号:22796784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に96件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

MVNOでのGPS掴み具合について

2019/10/06 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:36件

お世話になります。

Xperia1をMVNO(OCNモバイル)で使用しようと検討しています。
以前ドコモモデルだとspモードの契約がないとGPSが掴み辛くなるという仕様があったと思いますが、
今の機種はどうなのかお聞きしたいです。
あまり詳しくはないですが、AGPSがドコモに固定化されていて、spモード契約以外は使えないので
GPSを掴むのに時間がかかるといった問題だったと思います。
昔Xperia z1fを使っていた頃該当していて、ほぼ使い物にならなかったので、それ以来SIMフリー
端末を使用しています。
GPS STATUSを使えば直るという情報がありましたが、改善しなかったです。
おサイフケータイを使いたいので、何とかドコモ版を使いたいのですが、この機種でドコモ版を
MVNOで使用されている方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。

書込番号:22971339

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/06 14:40(1年以上前)

>かるーかるーさん

> Xperia 1 SO-03L docomo

上記のスマホ端末を所持してますし、キャリアで活用してます。

>MVNOでのGPS掴み具合について

MVNOでのdocomo回線を複数シムを所持してますけど

>Xperia1をMVNO(OCNモバイル)で使用しようと検討しています。

上記のMVNOはありません。

>GPSが掴み辛くなるという仕様があったと思いますが、

常不断、GPSって活用してませんけど検証って段取りは興味ありますねぇ。

書込番号:22971414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2019/10/06 14:49(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

返信ありがとうございます。
MVNOなら提供会社はOCNモバイルでなくても同じ動きになりますので、確認して頂くことができます。

検証方法と言うほど仰々しいものではありませんが、グーグルマップを起動しても現在地の検索が
数分かかるという事やGPSロガーというアプリを使っているのですが、これもGPSを掴むのに数分
かかるという現象が出ます。
通常ならいずれも数秒くらいで終わりますので、一発で分かると思います。

お手数でなければ確認をお願いできればと思います。

書込番号:22971428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/10/06 14:51(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

1点忘れていました。
MVNOを使用していてもspモードも契約していれば現象は出なかったと思います。
spモード契約したことが無いので、分からないですがspモード契約無の状態でMVNOの
SIMで回線を繋いだ状態にする必要があります。

書込番号:22971435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/06 15:01(1年以上前)

docomo版 Android機+MVNO SIM の組み合わせの場合、GPSが温まるまでの時間を短くする仕組み「A-GPS」が動かず、測位の速度に差が出るケースがあります。
Android 機は GPS 測位時、SUPLサーバからGPSアシスト情報を取得することで GPS 測位時間を短縮する仕組みを持っていますが、docomo版Android機ではこの部分にカスタマイズが入っており、ドコモのSPモード以外からだとアクセスできないSUPLサーバーへ接続しに行く仕様となっています。

このSUPLサーバは、ドコモのSPモード契約がない限り到達出来ないネットワーク上にあるため、当然、MVNOのSIMでは A-GPS が使えない。つまり、衛星からのナビゲーションメッセージのキャシュが空の、いわるゆ「コールドスタート」時のGPS測位時間が長くなります。これらは今現在変わっていません。

スレ主さんはわかってらっしゃるようですが、MVNOがOCNモバイルに特定される訳でなく、他のdocomo系MVNOも同様なのでヨッシーセブンだ!さんでも十分検証可能です。

おサイフケータイはau版にも付いてます。auの場合はGPSの問題はないので、au版+au回線のMVNOを検討されたほうが宜しいかと思います。

いづれにしても、実機での検証報告が上がると良いですね。

書込番号:22971451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/06 15:06(1年以上前)

>かるーかるーさん

>通常ならいずれも数秒くらいで終わりますので、一発で分かると思います。

MVNO QTモバイル  https://www.qtmobile.jp/

のシムにて試してみましたけど、

>グーグルマップを起動しても現在地の検索が
数分かかるという事や

は、アっちゅう間でした。   がこの感覚って主観によりけりってのを断っておきます。
また個々の環境にもよりけりでしょうし。

上記のMVNOでは通話込み(かけ放題)でのデータ+通話コース(docomo回線)です。


書込番号:22971462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/10/06 15:18(1年以上前)

>Battery Mixさん

詳細な情報ありがとうございます!
そうでした、コールドスタートの時にのみ発生するという事もありました。
ある時はすぐ取れるのに、時間がかかる時は全然ダメでした。
au版も考えてはいるのですが、MVNOの数が少ないのとOCNモバイルのプランが自分に合っているので
ドコモ版が使いたいというワガママです。。

>ヨッシーセブンだ!さん

早速の検証ありがとうございます。
Battery Mixさんがおっしゃってる通りキャッシュが載ってるとすぐGPSを掴んだように見える事もあります。
端末の再起動でコールドスタートになりますかね?
あと、spモードが有効か確認は可能でしょうか?

色々お願いして申し訳ありません。出来る範囲で大丈夫です!

書込番号:22971485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/06 15:20(1年以上前)

>かるーかるーさん

>あと、spモードが有効か確認は可能でしょうか?

設定のドコを参照すればいいのですか?

書込番号:22971492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/10/06 15:28(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

>>あと、spモードが有効か確認は可能でしょうか?

>設定のドコを参照すればいいのですか?

ごめんなさい。私はspモード契約していないのとドコモ版端末を持っていないので分からないです。
spモード設定アプリがあると思うのですが、IDとパスワードが保存されていると勝手に繋がれているのではと
想像しています。
どなたかわかる方いらしたら情報をお願いします。

書込番号:22971511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/06 15:46(1年以上前)

>かるーかるーさん

>MVNO(OCNモバイル)

ってスマホの電池を喰うシムカードみたいですよ。

書込番号:22947458    書込番号:22947590

書込番号:22971543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/10/06 16:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ヨッシーセブンだ!さん

バッテリーの件は特に自分の機種では気になりません。
使い方にもよりますが、1日使って50%くらい残ってます。

書込番号:22971572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/06 16:08(1年以上前)

>かるーかるーさん

良かったですねぇ。
16時過ぎか、サントリー1万人の第九の練習に出向かねば。

書込番号:22971580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/10/06 16:11(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

お忙しい所ありがとうございました。

書込番号:22971585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/06 18:38(1年以上前)

回線(simカード)に紐付かないSPモードはないので、MVNOのSIMを挿した時点でSPモードは無効です。

先の検証でうまくいったのは、スレ主さんが書かれている通りコールドスタートではなかったからだと思います。

書込番号:22971916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/10/06 20:42(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、参考情報をば。

その1。
Gマップでの現在地表示にはWiFi位置情報も使われるので、GPSの状態確認には不適当です。移動した時の追従具合を見るなら別ですが。
GPSの確認にはGPSテスト系アプリが最適ですが、A-GPSデータの消去(A-GPSのリセットやClear等)が出来ない機種ではA-GPSの効き具合のテストは出来ません。消去が出来る出来ないはメーカー毎での違いと考えています。現在判明しているのは、可能=AQUOS R2、不可能=Galaxy Note9、HUAWEI P20・P20lite。

その2。
Z1fの頃のGPSは、A-GPSデータの有効期間が最長4時間しかなく、実使用では1時間未満のことが多くすぐコールドスタートになってしまうのですが、最近の機種は2〜3週間あるせいでコールドスタートになる頻度が少なく、ドコモ端末のA-GPSロックの影響をあまり受けません。
GPSを動かすアプリの使用頻度が多いなら、A-GPS問題は無視できる状態になると思います。
ただし、A-GPSデータの有効期間が長くなったのを確認済みなのはSAMSUNGとHUAWEIだけです。こういうハードウェアの基本的な機能に関しては他のメーカーも追従しているとは思いますが、一応。

>Battery Mixさん
>>MVNOのSIMを挿した時点でSPモードは無効です。

spモードって端末にドコモSIMの存在が必要なのですか、知りませんでした。必要なのは契約の有無だけかと。
なら、本件でのspモードに関しては無視できますな。ネット上の情報は嘘ばっかりで、ず〜っと騙されておりました。

書込番号:22972168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2019/10/08 05:07(1年以上前)

>かるーかるーさん

SO-03LをOCNモバイルone で運用しておりますが、
コールドスタート(羽田空港でGPS&電波OFF→福岡空港でGPS&電波ON)を3回ほど行ったことがあります。
3回とも約1分以内でGPSを測位しております。(GPSを使ったアプリ 「ハイタッチドライブ」にて確認)
おサイフケータイ機能も使用していますが、特に不自由は感じてません。(来年もよりモバイルsuicaを導入予定)

他に不明な点、聞きたい点がありましたらお知らせください。

書込番号:22974896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/10/08 21:57(1年以上前)

>こえーもんさん

情報ありがとうございます!
なるほど、アプリによって使うデータが違うのですね。
コールドスタートも機種によって違うとは知りませんでした。

>銀翼の奇術師☆さん

実際に使用しての情報ありがとうございます!
参考になります。
実使用で問題が出ていないとは有益な情報ですね。
こえーもんさんの情報だとコールドスタートまでに期間が長くなっている可能性もあるとの事ですが、
確認するのも難しそうですね。
「GPS Status & Toolbox」でキャッシュを削除できる可能性があるのですが、試して頂くことは可能でしょうか?
可能ならで大丈夫です!

以下のサイトの情報でリセットでコールドスタートに近づくと書いてありました。
近づくとはどういう状態なのでしょうか。。
https://www.teradas.net/archives/19032/

GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja

宜しくお願いします。

書込番号:22976447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/10/08 23:21(1年以上前)

>銀翼の奇術師☆さん
私も最新のXperiaのGPSに関して大いに興味ありますので、宜しくお願いします。

>かるーかるーさん
銀翼の奇術師☆さんの書込でSO-03LにA-GPSロックが存在することは判明しましたから、キャッシュ削除の確認はもう不要です。
あとはA-GPSデータの有効期間の情報が欲しいところですから、それのみテストしてもらえばいいでしょう。
期間が以前と同じに短いならZ1fと使い勝手は同じになりますが、Z1fのGPSは感度がやや弱いと予想しますので、Xperia1がZ1fより感度が良いのであれば、GPSの使い勝手はZ1fを少し上回るでしょう。もちろん、A-GPSが使える端末とは月とすっぽんですがね。

A-GPSデータの有効期間のテスト。
(1) Toolboxを開いて測位完了したら閉じる
(2) 位置情報OFFにする
(3) 5時間後に機内モードにして位置情報ONにする
(4) Toolboxを開いて数秒で測位完了すれば有効期間が長いことになる

書込番号:22976624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2019/10/08 23:34(1年以上前)

一つ書き忘れ。
A-GPSデータが無効になる事象は二つあり、時間経過または長距離の移動です。
距離に関しては、銀翼の奇術師☆さんが例を示してくれています。

前レスの5時間テスト中に移動してしまうとテストにならないので御注意ください。

書込番号:22976639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

nano-SIM

2019/10/03 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 EICHAN48さん
クチコミ投稿数:2件

イオンモバイルのnanoーSIMで機種変更だけで問題なく使えますか?

書込番号:22965103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/03 19:30(1年以上前)

>EICHAN48さん

Xperia 1 SO-03L docomo はドコモのキャリアモデルでのスマホ端末にてLTEはドコモ回線に特化してます。



>イオンモバイルのnanoーSIMで機種変更だけで問題なく使えますか?

上記のMVNOでのdocomo回線を選択すべきかと。シムロック解除も不要ですし。

書込番号:22965108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/10/03 19:37(1年以上前)

ここでも、「機種変更」という語句の使い方が…。

書込番号:22965129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/03 19:42(1年以上前)

イオンモバイル(docomo回線)のnanoSIMで、APNの設定を行えば、SIMカードを差し替えて使えます。

書込番号:22965139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 EICHAN48さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/03 19:42(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
イオンモバイルはドコモ回線でもですか?

書込番号:22965140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/03 19:44(1年以上前)

>EICHAN48さん

>イオンモバイルはドコモ回線でもですか?

そうですけどね。   LTEの回線はMNOでもMVNOでもdocomo回線にて

書込番号:22965146

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/03 19:52(1年以上前)

イオンモバイルのau回線ではほぼ安定したデータ通信は出来ないでしょう。
ここのクチコミはXperia 1 SO-03L docomoです。docomo回線で使用するバンド帯に合わせて設計されています。

書込番号:22965175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/03 19:53(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:22935124 

書込番号:22965177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 xperia1のロック画面が定期的に点灯

2019/10/02 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:2件

xperia1のロック画面が定期的に自動で点灯します。
だいたい3分間隔で点灯します。
色々な設定を試してもも改善しません。
同じ事象の人はいますか?
そして直し方が分かる人は教えてください。

書込番号:22963343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2019/10/03 01:36(1年以上前)

アンビエント表示関連では?
最初の頃はスマート表示で使ってましたが、
意図しないときに画面が点灯して今はOFFですね。
私の場合は定期的には点灯してなかったような…。
なので、違うかも?

書込番号:22963714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/10/03 06:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アンビエントはオフにしているのですがだめなのです。

書込番号:22963852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

人物撮影時の目元のモヤについて

2019/09/07 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:24件
機種不明
当機種

他のものを撮影してもモヤは発生しておらず

カメラのモード設定→マニュアル→EV→+1.0(+1.3でも症状が出てたので数値自体に関連性は無さそう)にて人物撮影してると、どういう条件かまだ今一分かりませんがたまに片眼に白いモヤがかかります。
レンズ面は汚れておらず、レンズ内に埃が入っている感じも有りません。
他のものを撮影しても同じ部分に白いモヤは有りません。
室内撮りで光が射し込んでいるわけでもないのでフレアということは無いと思うのですが、出る時は必ず片眼の部分に出ます。

皆さんはいかがでしょうか?
カメラアプリのバグでしょうか?

ちなみに他はまだ試していませんが×1の画角で出ました。

書込番号:22906175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/11 11:41(1年以上前)

カメラじゃないけどスキャンをする時によく出ますね。
全くスマホと関係ないですが、なぜか片目だけに出ると言う現象が共通してます。
なんで片目だけなんでしょうかね?
1万7千枚スキャンしてて、特に古いネガをスキャンしたりする時に出ました。
同じ写真でも解像度を下げると出ないこともありましたね。

書込番号:22915032

ナイスクチコミ!0


kouki320iさん
クチコミ投稿数:10件

2019/09/27 01:41(1年以上前)

当方はソフトバンクモデルのXperia1ユーザーですが、
オートモードだとカメラが捉えている対象物、人を撮るか景色を撮るかでHDRの効きがかなり変わるような気がします。
というのも、カメラを振り回している際に、AIが景色から顔検出に切り替わると画面上のリアルタイムHDRの効き具合がかなり変わるように感じるんですよね。

あと、個人的に聞きたいことで、
メインレンズである26mmの写真が他のレンズと比べて細部が潰れ気味に撮れてしまう傾向が強いのですが、いかがでしょうか??

書込番号:22949953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)