Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

wifiが繋いでもすぐに切れる

2019/08/16 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

こんにちは。最近スマホのwifiがついては切れついては切れるが頻発してます。とりあえず対処としてキャッシュのクリアや再起動などしましたが改善されずソフトウェアのアップデートの更新とかしても改善しなく。ルーターかと思いルーター代えてみたりしましたがまったく改善されずどうすればよいかわからなくなりました。最終的にはXperia1への買い換えも考えてます。買うとなるとかなり出費がでるので躊躇してます。
今のわたしの結論といたしましてはスマホの故障ではないかなと思ってます。

皆さんならどのような対処しますか?近くのauショップなくなってしまいましてなかなか行けなくなりました。

書込番号:22861434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度3

2019/08/16 16:52(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
一度やってほしいのですが、あくまで、wifiのルーターに問題ない前提ですが。

wifiの接続画面からwifiを削除して、再度、パスワード入れて接続し直してください。

前の機種からの情報を持っていると、うまく接続できない現象があります。

一応、この方法で直らなかったら、ルーター等の接続関連を見直したほうが良いと思われます。

書込番号:22861564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2019/08/16 16:58(1年以上前)

>Tron2244さん
こんにちはです。ルーターの設定などは初期化など機種の変更などはしてみました。結果は変わらずでした。スマホがXperiaXZ1ですがwifiの設定を消去し改めて設定も変わらずです。

他に繋いでるノートパソコンVAIOpro13 マーク2やPSVITAなどは問題なく使えてますね。これスマホの故障しかないかなと思ってます。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:22861579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/16 17:26(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん

私も何ヶ月か前に機種変前のXZsでWi-Fiに繋いでもすぐに切れる現象に見舞われました。(現在はXperia1に機種変済み)
参考ですが、、、
私の場合は、バファローのルーターなのですが、2種類電波が出ています。(例えばAとBにします)
元はどちらでも問題なく使えていたのですが、突然Wi-Fiにつながらずに4Gになる現象がおきていました。
調べてみると、Aにつながったときは問題ないのですが、Bにつながったときは必ず数分で切断されていました。
しかしAにつながっていてもなぜか強制的にBに接続しようとする謎仕様になっていまして、また、Bに接続されてしまうと、Aの電波に接続するのではなく4Gになっていました。
試しに、初期化などせずにBの設定だけを削除してみたところ問題なくずっとWi-Fiがつながるようになりました。
ただし、機器の故障なのかOSの問題なのか電波の問題なのか、なぜそうなったのかの原因は不明のままです。

書込番号:22861646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:445件

2019/08/16 17:59(1年以上前)

わたしのXperiaXZ1はキャリアはauです。

Xperia1高いですよね。

書込番号:22861701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/16 20:05(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん

>Xperia1高いですよね。

そうですかね。エディオンなどの家電量販店ではセールしてますし。

>最終的にはXperia1への買い換えも考えてます。買うとなるとかなり出費がでるので躊躇してます。

今後は、購入層で2極化していくのがフツーみたいですよ。

書込番号:22861929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2019/08/16 20:14(1年以上前)

買い換えで前向きに考えようかと思います。

書込番号:22861949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/17 12:58(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん

>買い換えで前向きに考えようかと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028746/SortID=22862064/#tab

書込番号:22863202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件

2019/08/17 13:12(1年以上前)

すいません半島の機種なんて死んでも使いたくないので買い換えならXperia1です。

書込番号:22863226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/17 13:14(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん

カテゴリを正しく書き込まないと、閲覧者が混乱しますし、適切な回答も得られないでしょう。まるでXperia 1でおきた不具合に見えます。

書込番号:22863232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件

2019/08/17 13:16(1年以上前)

失礼いたしました。不具合起きてるのXperiaXZ1です。皆さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:22863235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/08/17 14:10(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん

>すいません半島の機種なんて死んでも使いたくないので買い換えならXperia1です。

でしたら投稿の方や、ナントカ2009さんにとっては、だったらシねってな話かな。

書込番号:22863328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2019/08/17 14:14(1年以上前)

わたしの価値観なので勘違いしてしまったならすみません。

使いたい方々はお好きにしてくださいということです。
勘違いさせてしまいすいません。

書込番号:22863334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度3

2019/08/17 16:33(1年以上前)

>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん

こんな内容を見つけてきましたが
一度見てみてください

https://s.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=21790458/

キャリアはドコモでしたが、同じような内容でしたので、一応載せておきます。

ただ、100%不具合とは考えるべきとはないと思ってます。

フリーwifiとか一旦利用してauのお客様センター経由でご相談してみてください。
故障センターにお話されると一番いいです。
私は過去に何回か故障センター経由で同じ機種を送付してもらった経緯があります。
最終的には同じ価格帯の別の機種に変更してもらった事がありました。それまで半年ぐらい計3回してもらいましたが、改善されませんでした(それは特別なこと)

wifi前提でスマホは利用が当たり前の部分が有りますので、腰を据え、感情的にならない様にお願いしますね。
感情的になると良くないので。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22863538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 bird-7さん
クチコミ投稿数:11件

昨日、ソフトウェアを更新したのですが、それ以降、音楽を再生すると音が安定しません。
具体的には、音楽を再生中に他のアプリを起動すると音量が少し下がります。アプリを終了すると、また元の音量に戻ります。
また、ごく稀に他のアプリ起動中に音量が上がったり元に戻ったりしました。
また、音質もソフトウェア更新前と比べると、わずかに悪くなっています。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:22857421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bird-7さん
クチコミ投稿数:11件

2019/08/14 17:56(1年以上前)

普段、Google play music で聴いていますが、Amazon musicで聴いたところ何ともありませんでした。
Google play music との相性でしょうか?

書込番号:22857466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bird-7さん
クチコミ投稿数:11件

2019/08/14 19:16(1年以上前)

音量を7割以上くらいにした時になるようです。

書込番号:22857584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bird-7さん
クチコミ投稿数:11件

2019/08/15 15:35(1年以上前)

原因がわかりました。動く壁紙をホーム画面に設定していると音量の不具合が発生するようです。壁紙を普通の写真に変えたら、治りました。お騒がせしました^_^;

書込番号:22859328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

ICチップが反応しない

2019/08/06 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:16件

ICチップが反応しません。
楽天edyを使っています。
コンビニで決済しようとしましたが、
5回中1回しか成功しません。
カバーはStyle Cover Touchを使っています。
カバーを装着していても、外しても状況は変わりません
コンビニなのでまだいいのですが、
もしこれが通勤ラッシュの改札だと思うとゾッとします。
同じ症状に見舞われた方はいらっしゃいますか?
もしいらっしゃらないなら初期不良として交換してもらうことを検討したいと思います。

書込番号:22842011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2019/08/06 13:39(1年以上前)

初期不良交換できればいいのですが、下記では修理になっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=22752317/

書込番号:22842109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2019/08/06 13:44(1年以上前)

とあるコンビニ店員ですが、同じような悩みの方は結構いると思います。そんな方に共通するのは
1.センサーの位置を把握していない。
2.センサー起動前にtouchさせようとする。
この2点です。

そもそもチップ同士の場所がズレすぎていれば反応は鈍くなります。
それとコンビニで清算のときには店員からの指示のあとにかざすように近付けるほうが読み込み精度は上がるようです。
取説でチップの位置を確認してかざすようにして近付けるを試していただくことはできないでしょうか?

書込番号:22842114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2019/08/06 15:37(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん
>柊 朱音さん

リプありがとうございました。
どうやらNFCをオンにしていなかったのが使えなかった原因のようです。
バッテリー残量が気になって毎回オフにしていたのが原因だったようです。
カバーを外してチップの位置も確認してタッチしてたのに!と内心怒り狂っていましたが
結局は自分のせいでした。
ご回答頂きありがとうございました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:22842228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/07 17:52(1年以上前)

NFCとGPSはバッテリーには影響ありませんよ。
許可か拒否って事ですので。使われているときにチップユニットが処理するだけですのでWiFiやBluetoothと違い待機電力は無いに等しいか無いと言っても問題ないほどそもそも影響なしです。

書込番号:22844000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2019/08/08 17:28(1年以上前)

>三角ビーカーさん
そうなんですね。
先日まで使っていた2年前のXperiaが
バッテリーが瀕死の末期症状だったので
とにかく色々切るのが癖になってました(笑)
安心してオンにできます(^-^)

書込番号:22845542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/30 06:46(1年以上前)

度々おサイフケータイが反応せず困ってましたが、やはり不具合だったようです。
今回のアップデートで改善される!
これで安心して使えますね。

改善される事象
まれにおサイフケータイが利用できない場合があります。

書込番号:23017133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋センサー部組付け不良

2019/08/03 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:4件

先週パープルを購入しましたが、家に帰って設定していると指紋認証時に違和感が。
文で説明するのは難しいのですが、センサーが斜めになっており段差部から浮いているようでした。
(|―| こう組み付いていてほしいのに、|\| こんなかんじ。)

以前そのような組付け不良はHuawaiの端末で遭遇して交換してもらったことがあったためこれも交換依頼。
在庫がないとのことで他店取り寄せで対応してもらったのですが、交換品も同様の不具合発生していました。

Docomo, SB含めて5台くらい展示機見ましたが、センサー斜め取り付けは無い模様。
とりあえずもう一度取り寄せ対応してもらっています。

皆様の端末はセンサー部斜めになってないでしょうか?

書込番号:22836144

ナイスクチコミ!5


返信する
taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/03 12:47(1年以上前)

機種不明

つまり画像のようなことでしょうか?
三分で作ったやつだからクオリティは(゚ε゚)キニシナイ!!

書込番号:22836206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/08/03 15:51(1年以上前)

機種不明

>taketetuさん

図の作成ありがとうございます。

私もそれくらいであれば許容していたのですが、センサーの枠からはみ出てたので交換を願った次第です。

書込番号:22836523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/03 15:58(1年以上前)

これはひどいですね。
初めて見る不具合で参考になりました。

書込番号:22836538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kei1587さん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/03 22:07(1年以上前)

昨日購入した私の端末もよく見たらこうなっていました
特に交換を願い出る予定は現状ありませんが、防水性能に問題が出てきてしまうのでしょうか?

書込番号:22837209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 23:37(1年以上前)

>kei1587さん
分解したものを見つけることができなかったので構造不明で確かなことはいえないのですが、
指紋センサー部が接着剤で防水性を保っているのだとしたら、斜めに付着する=片側が浮いていることになって防水性に難が出てくる可能性がありそうです。

アメリカでの特許の関連性や薄型にしたせいもあるのでしょうが、XZ1までの電源ボタン一体型センサーがよかったですね。。。

書込番号:22844504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

wi-fiが異常に遅い

2019/08/01 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

wi-fiに接続しているととても遅くなかなかsnsや検索ができません
速度テストをiPhoneと同時に行ったら段違いに遅い数値でした

書込番号:22833558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5 youtube 

2019/08/01 22:44(1年以上前)

>tutti2000さん
再起動してもダメですか?
また、acで接続はしてますでしょうか?

書込番号:22833568

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/08/01 23:20(1年以上前)

接続している WiFi が何なのか、の情報が必要だと思います。
また、2.4GHz と 5GHz は周波数のことで、
SNS や普通の検索程度では、両者に、体感できるほどの速度の差はありません。

書込番号:22833628

ナイスクチコミ!6


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5 youtube 

2019/08/02 08:13(1年以上前)

いやいや、2.5GHz帯だと、家電品だけでなく近所のアクセスポイントとの電波干渉が考えられますので.........超遅くなることがありますよ

書込番号:22833994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k_yokoさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:106件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5 youtube 

2019/08/02 22:56(1年以上前)

訂正
2.4GHz帯でしたm(_ _)m

書込番号:22835231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信6

お気に入りに追加

標準

通話終了の誤操作が頻発

2019/07/24 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 lunt10さん
クチコミ投稿数:10件

xperia1に機種変更をして1ヶ月ほど経ちますが、一つ悩みがあります。

通話中、以前には無かった「終話の誤操作」が頻発しています。サイドボタンでの終話はオフにしており、恐らくは画面下部の終話ボタンが頬に当たっていると思われます。

同じような悩みを抱えている方やこの悩みを解決した方からのアドバイスをぜひ頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22817685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:81件

2019/07/24 09:18(1年以上前)

通話中に思わぬ動作をしてしまうことはありますね。
私の場合、通話中に疲れてスマートフォンをちょっと耳元から動かすとスピーカーがONになることが結構あります。
突然会話がスピーカーから流れると恥ずかしいですよね。

ソフトウェアキーの位置とかもう少し改良して欲しいです。

書込番号:22817703

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件

2019/07/24 09:28(1年以上前)

通話中は画面消電になるので、誤作動は起こりにくいと思います。(原則起こらない)
もう確認済みかと思いますがスグ電設定はオフになっていますか?
スグ電設定の切断がオンだと、じゃあねや失礼しますで切断されてしまいます。
ビジネスで利用されていて失礼しますを繰り返す場合、それだけで切断されてしまいますのでご注意ください。

書込番号:22817721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 lunt10さん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/24 11:39(1年以上前)

>ふしぎだねさん
>にまいがいさん
ご回答ありがとうございます。
通話中は消電しているはずではありますが、終話ボタンが押される事が多々あります。また、スピーカーに代わってしまう事象も他機種よりは頻発します。

恐らく通話中と判定されず消電状態になりにくい機種なのかもしれません。センサーなどで判定しているのでしょうが、、
スグ電はオフにしております。

期待して購入いたしましたが通話性能が充分でないと感じており、
ビジネス用途には当機種は向かないかもしれません。
引き続きご意見頂ければ幸いです。

書込番号:22817902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2019/07/24 12:10(1年以上前)

推測ですが、
画面が長い為今までの感覚で通話すると耳から近接センサーが離れて、画面ON状態になり、通話終了とかスピーカーとかのボタンの配置が悪い為に頬で触れてしまうということだと思います。

書込番号:22817941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2019/07/24 14:46(1年以上前)

>lunt10さん
なるほど
それは困りましたね
消電センサーはインカメラの左側に埋め込んであります。うっすら目視で確認できるかと。
通話中にその部位を指で押さえると消電します。
意識的に通話中にその部位を隠すように耳に当てられてはいかがでしょうか?受話口から耳が離れるので聞きにくくなるかと思いますが。

書込番号:22818158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2019/07/27 10:40(1年以上前)

縦に長いので通話しているとどうしてもマイクを口に近づけたくて斜めに持ってしまいます。
マイクを近づけなくても問題ないのは解っていますが、癖というか・・
するとセンサーが離れたと判断するのでしょう。画面が点灯し、悪いことにソフトウェアキーが丁度頬に当たるところに現れて予期せぬ動作をしてしまいます。
これは、慣れで何とかなり故障ではありません。
でも、触れづらい口元にソフトウェアキーを表示するよう変更してくれると有り難いのですが。

書込番号:22822862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)