端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 4 | 2023年9月8日 18:32 |
![]() |
81 | 13 | 2022年12月13日 23:37 |
![]() |
9 | 4 | 2022年7月13日 14:13 |
![]() |
8 | 4 | 2022年3月17日 00:26 |
![]() |
22 | 2 | 2022年3月16日 23:32 |
![]() |
11 | 2 | 2022年3月15日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
購入して3年位は発生しなかったのですが、カメラ起動時に、メモリーエラー[SDカードが利用できません。]という現象が発生しています。
毎回では無いですが8割以上の高確率で発生し、2〜3回カメラアプリを再起動しないと撮像できない事が多くてストレスが多く悲しい。
SDカードは3種類試しに交換しているし、保存先は内部ストレージなので、SDカードには問題ないと存じます。
Androidのあるバージョンからのアプリとの相性が問題なのでは?カメラが高温にもなりやすく機能制限や撮像できない事もストレスです。
メーカーは、アプリ対応してくれないのかな?
ちなみにカメラアプリを他のもの出ないが試していますが、エラーは出ないが起動が遅いときがある。
何か相性の良いカメラアプリをご利用されていらっしゃいましたら、ご教示いただけると幸いです。
書込番号:25412336 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カメラアプリの中の設定で「設定をリセット」を実行してみてはいかがでしょうか? それでもダメなら、設定 - アプリからカメラを選んで、ストレージのクリアでカメラアプリを初期化してみてください
書込番号:25412687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naruu76さん
機種は違うのですが、私のおすすめです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera
書込番号:25412761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
さっそくインストールしました。
しかし、起動がなかなかできず、無応答になってアプリを2〜3回起動しなおさないとって感じでした。
アプリの問題では、なさそうなので、ご紹介感謝いたします。
書込番号:25413667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気持ち7割り方、スムーズに起動するかしないか程度で、残念ながらまだまだストレスは改善されません。
アプリなのかカメラなのかスマホなのか、もうメーカーは対処してくれないのかな〜
書込番号:25414362 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
指紋認証センサーが感知しなさ過ぎて、再起動すれば一時的に感知はしれくれるものの、すぐに無反応になる。
反応がある時は「きれいにふき取ってください」か「やり直してください」というメッセージが頻繁にでる
その度に眼鏡ふきやアルコールで拭いていくと、センサーの部分が黒く変色。
そしていつの間にか指紋認証の設定が消えていて再登録できなくなっている。
長く使いたかったのにXperia1の指紋認証は本当に使い物にならない。
20点

Android11に上げたら改善したとか指紋認証自体が消えたとか色々あるようですね
書込番号:24219888
8点

>ネモフィラ1世さん
いろいろと不安定で毎度イライラさせられる機種です。
本当にリコールされてもいいぐらいと思います。
書込番号:24219942
4点

>ほうでっかさん
>ネモフィラ1世さん
どもどもはじめましてm(__)m
自分もXPERIA1を使い始めて1年チョイですが、此の指紋認証は最初から使い物になりませんでしたね。
結局直ぐに使わなくなりました。
現在は登録してるBluetooth製品と接続した時のみ自動でロック解除出来る様にしてます。
使い勝手に直接影響する機能ですから、Sonyには早急かな改善をお願いしたいですね。
書込番号:24219970 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私は子供時分から手荒れがひどいのに加え、仕事もデスクワークではなく現場作業なんで
本機に限らず指紋認証とかマトモに動いた試しないですw
以前、さすがにダメすぎなので試しにドコモショップに行って店員さん(女の人)に
何回も試してもらったところ、すべてすんなりいきましたw
やっぱし女性の手はやろ〜の手みたくガシャガシャじゃないからなのもあるんだと思います^^
なんで私は、悪いのは機械じゃなく自分の手だと、もうあきらめてます^^
書込番号:24224446
10点

私は修理に出しました。
結果、指紋センサーに異常があり交換されました。
それからは反応は良好で、たまに反応悪くなりますが綺麗に拭き取ると元に戻ります。
書込番号:24228727 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ほうでっかさん
残念ですがアプデによる不具合はリコール対象にはならないでしょう
そもそも発売から既に2年経過してて、かの有名なF10Dみたいなもはやスマホとしての機能を果たせないとかでも無ければあり得ないです
書込番号:24229047
0点

個体差なんかな?
普通?に指紋認証は快適に使える
11にアプデしたあとも使えてる
ネットバンクやカード会社のアプリのログインもメチヤ楽やわ
最初の指紋登録のしかたが、悪かったんじゃない?
書込番号:24229497 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分のも問題無かったです、購入して墓参りにバケツに落下
水浸しにもたえて最後Android11にしてから機種変更して
から別に問題も無かったってゆうか購入時よりたしょう
電池持ち悪く2年使っててと、毎回2年で機種変更って感じ
でしたのでXPERIA1−Vに機種変更しましたけど
XPERIA1の方は透明のポリカーボネートにストラップに
液体保護剤2〜3回塗った位で2年不具合もなく
指紋認証多少の遊びはありましたけど認識に問題は無かった
ですね。
書込番号:24305619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私ももう2年越えですが、指紋認証の不備はまったくなかったですね。
妻も同機種使用ですが同じく不備なしです。
指紋登録は複数パターン、いろんな当て方で登録させています。
書込番号:24305646
3点

>ほうでっかさん
私はずっとXperia xzを使っていたので、指紋認証部分と電源ボタンが別なXperia1 には少し不安はありましたが無事慣れました。ただ、冬場などは仕事柄指先が荒れてしまったりするので、その時は荒れた指を荒れてる状態で登録し直して使ったり、汗ばんだ指の場合は指も認証部分もよく拭いて使ったりしてます。最近は荒れない時期なのでスマホを手に取り瞬時に反応してくれる状態が維持できているので大変満足してます。指紋登録する時に5つ登録できると思いますが、2つくらい同じ指で登録しておくと認識しない事はだいぶ減るのではないのかなと思います。
書込番号:24359353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあUで元の電源ボタンとの一体型に戻ったのを見れば、不評だったて事がよくわかる
アップルの特許のせいだったらしいけど
書込番号:24359407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia1ですが、指紋認証が全く出来なくなったので、他のサイトで見た指紋認証を全て削除して再起動したら、また新規で登録、使用が可能になりました
良かった〜✨
書込番号:24895319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

指紋認証が反応しなくなり、設定からも弾かれるような状態でしたが
割れたガラスフィルムを剥がすとなんと復旧しました。
フィルムを貼られているなら剥がすのも手かもしれません。
書込番号:25052338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

売り主が初期化せずに販売したのなら利用できないことになるので、返品したほうがいいと思います。
イオシスの場合は、おサイフケータイの初期化も売却条件に含まれています。
https://k-tai-iosys.com/guide/android-beginner.php
書込番号:24832024
2点

返品できるなら返品する
返品できないならあきらめるおサイフケータイ
どうしても使いたいなら
今のスマホをおさいふケーターイ使えませんと
表示してヤフオク等で売って
違うものを買うしかないと思いますが
書込番号:24832617
2点


売り主には返却できません、諦めて使うしかないと思ってます、コメント下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:24833075
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんばんは、
以前も同じ質問をさせてもらいました。
カメラ使用時の「メモリーエラー」ですが、 SDカードを新しい物に買えても改善しませんでした。
この不具合は、すべてのxperia1に発生している現象なのでしょうか?
使用されている方の状況が知りたいです。
書込番号:24653019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SDはトラブル多いので使わないでください。
他社のスマホでも同じです。
書込番号:24653085
1点

保存先を内部ストレージにして使うのはダメですか?
書込番号:24653267
2点

>カピバラさん♪♪さん
使用する際にスマホでフォーマットはしてるでしょうか?
していなければ一度試してみてください。
試しているのであればこれはスルーしてください。
書込番号:24653312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部ストレージでは容量たりませんね。
書込番号:24653393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
最近指紋認証ができなかったので再登録しなおしてみようと思ったら設定する項目がなくなってる感じなんですけど…?
検索しても出てこないし。
どなたか解決方法ご存知な方いませんか?
書込番号:24653288 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

「Xperia1 指紋認証 消える」などで検索すればいいだけですが。指紋センサーの故障が考えられますが、下記で説明されているSIMトレイの脱着も試してみるといいでしょう。
https://androidnext.info/?p=7840
この現象は最新機種でも発生しており、下記では別の方法が紹介されています。
https://sumahodigest.com/?p=2244
書込番号:24653346
2点

最終的には、指紋認証の項目すらも、消えてなくなる症状です。
再起動や、simカードの入れ替えなどを繰り返していましたら、いつのまにか項目からも消えてしまいました。
他にもエラーが出てきたりと支障が出てきたので近日中に、ショップへ持ち込み修理になります。
手は早くうった方が宜しいかと思う所です。
書込番号:24653347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先日に同じSnapdragon855のGalaxyS10+はAndoido12にアプデされたけど1はこのままアプデされないのが悲しい。
もっとサポートを長くしてくれないのだろうか?
4点

アプデしても不具合とか文鎮騒ぎ出すだろうから要らないですね。
売って新しいモデルに買い替えるのが正解でないかな。
書込番号:24651601
1点

某サイトによると海外版にはAndroid12が提供されるとかいう噂です
ひょっとしたら国内SIMフリー版にも提供されるかもしれませんが、キャリア版は既に提供されないことが確定されてるので無いでしょう
ウクライナ情勢によって半導体不足が長期化される事が予測される中、高価格化しつつあるハイエンドスマホは最低でも3年はメジャーアプデを提供して貰いたいところですね
ただAndroid12アプデ後の不具合報告が多い点を考えると、OSアプデはせず細かなバグフィックスとかセキュリティパッチくらいに留めるべきかも?と思います
Android12にアプデされた1V・5Vを見ると、通知とか違和感マシマシですし
書込番号:24651676
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)