端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
431 | 25 | 2019年7月21日 21:50 |
![]() ![]() |
158 | 17 | 2019年7月13日 16:53 |
![]() |
36 | 7 | 2019年7月12日 23:15 |
![]() |
32 | 4 | 2019年7月12日 01:14 |
![]() |
86 | 18 | 2019年7月10日 00:55 |
![]() |
27 | 2 | 2019年7月9日 03:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ショップで現物を見て買うのを辞めた。
とにかく長い!長すぎる!携帯電話の域を超える度が過ぎるほどの長さで見た目もダサい。Xperiaシリーズを使ってきた者としてはこれはさすがにない。しかも5Gに対応しないとか草生える。どんなサイズだろうが今や6GB/64GBは当たり前の普通でしょ。こんだけ長くする必要性が全く分かりませんね。
書込番号:22734438 スマートフォンサイトからの書き込み
93点

まぁ確かに長いとは思いますけど、シネスコサイズに対応というメーカーの明確な意図はあるわけですし。
5G未対応はXperia1だけの話ではありませんし、今対応端末を出してもさすがに時期尚早と思います。
書込番号:22734456
33点

今、5Gに対応している端末ってそんなにたくさんありましたっけ?
ドコモでも、2020年にサービス提供を”目指している”段階ですし、対応するとしても来年の端末ぐらいからじゃないですか。
書込番号:22734460
27点

ですか〜?
Z Ultra使ってた私にしてみれば大した問題には感じないですけどね。横幅が狭くて握りやすいぶんまだマシかと。
5Gにしたって東名阪の住人ですら直後では充分な恩恵にあずかれるか判ったもんでもないし、使おうもんなら大容量パケット契約にしてもまだ足りなくなってキャリアの良いお客さんになるだけと思いますけど。
4Gで困ったことも無ければ、結局Wi-Fi駆使して抑える生活なら5Gがあろうがなかろうが同じのような気もします。
どうせ2年もすれば買い換えるなら、今より充実したその時で充分と思いますけどね。
ストレージ増量が追いついていないのは私も不満ですが、それだけに今焦る気にもならないですね。
書込番号:22734474 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

>黒の酢さん
基地局も準備されてないのに5G対応した所で何も変化はありませんよ
書込番号:22734530 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

かつてZ5premiumが登場したとき、でかすぎ、胸ポケットに入らない等散々な意見が飛び交っていたのを思い出しました。
多分スレ主さん戻って来ないと思うけど。
書込番号:22734550 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

スマホ初の4K HDR対応との事ですが、厳密には解像度3840x1644は4Kとは言えないんですけどね。
店頭ので試しに21:9に対応済のゲームをインストールしプレイしてみましたが、上下が狭く感じました。
書込番号:22734571
10点

私はモックではなく、スマホケースを触って思いましたが
手が小さい、ズボンのポケットが浅い等でもなければ
普通に使えると思いました。
私は発売日からXPERIA xz2を使っていますが重さ、厚み、背面形状からか片手、両手持ちどちらも未だに慣れません。
ですがXPERIA 1なら少し縦長だけど使いやすいと思いました。
画面分割しても十分使える画面表示にびっくりです。
書込番号:22734668 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

まぁXZ2 XZ3よりはよっぽどマシなデザインかと
XperiaはΖ2 Ζ3の時のデザインが一番好きですね
書込番号:22734731 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

黒の酢さん的には残念でしたね。
僕は逆にこの長さにかなり期待していますので楽しみです。
XPERIAでこの楽しみ感は久しぶりかも。
書込番号:22734734 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>黒の酢さん
それ、ここで言うことですかね?
書込番号:22734841 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

個人の感想なのでここで言っていいと思うよ。
いろんな意見があるのは当然だと思うけど。
書込番号:22734875 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>黒の酢さん
わざわざこんなスレ立てるなんてXperiaアンチはダサい!ダサすぎる!
書込番号:22735174 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

どこの馬の骨とも知れない新規垢に、「Xperiaシリーズを使ってきた者」と言われても。
まあ、撮像素子がリアメイン以外アレなんで買わなくて正解なのは事実。
書込番号:22735188
3点

釣れた釣れたって喜んでるのでしょうね。
僕も釣られてみよう。
21:9だって知ってた癖に現物みて長いから買うのを止めたってこれ如何に。
5Gは・・・まぁいいや。
書込番号:22735245
10点

迷いに迷って予約しました( 〃▽〃)
この長さ絶対アリだと思います!
分割画面も楽しそうですけど、文字入力の時とか、今のXZsだとキーボードだけで画面の半分は占領してしまいますからね(笑)
入荷待ちなのですが、早く予約しとけば良かったなと後悔してますよ。
書込番号:22735273 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

店頭で見てきましたが、たしかに長いですけど、明確な目的があるので良いと思います。
そうでない人は買わないと思いますし。
瞳AFが実際に使ってみてどうなのかがちょっと気になったりますねー。
通話録音とかも付いていたら、すぐに買ってみようと思ったのですが…。
書込番号:22735658
5点

>黒の酢さん
長くしたメリット
ディスプレイが大きいので見やすい。4Kディスプレイなので画質が良い。音質機能がさらに強化された
私的には今回のXPERIAはなかなか良いと思いますけどね。RAM6GBあれば上等ですし
書込番号:22735752 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XZ1の頃までほぼ毎日の割合で新規アカによる不具合質問書き捨てが
あったけどXZ2以降静かだった。
X1発売でまたそういう連中のカキコが始まるのかな。
書込番号:22736163
6点

まあ、概ね好評の裏返しですからね。
書込番号:22736201 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
オンラインショップでパープルを予約しました。
XZ3購入から半年しか経ってないんですが、いつものように新製品に飛び付く病気が出てしまいまして😞
しかし昨日スペックを確認していたらワイヤレス充電に対応していないという記述が!
高い充電器を買っているのに、それが使えなくなるんじゃどうしようもないと購入を躊躇ってしまいます。
皆さんはワイヤレス充電の重要度って高いですか、低いですか?
書込番号:22696924 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私は復活したワイヤレス充電にひかれてZ5からXZ3にしました
直後にXperia 1の情報が出てワクワクしていましたが
カメラのセンサーがソニー製じゃないかもと情報があった為
少し悩んでましたがワイヤレス充電が無いと知った瞬間
買う気が全くなくなりました・・・・・・
書込番号:22696991
18点

私は高くはないですね。
端末が同じ厚さなら付いていた方が嬉しいですが、厚くなるなら、ない方が嬉しいです。
書込番号:22697093 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

当初は便利とは思いましたが、充電がやっぱり急速で出来ない為、使用しなくなりましたね。
CタイプのUSBなら向き気にせず挿入出来るので、それでストレスに感じることはないですね(^^)v
逆に少しズレて置いていたのに気付かず充電されてなかった時の方がストレスありました(^^;)
書込番号:22697114 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

皆さん回答ありがとうございますm(__)m
XZ3で初めてワイヤレス充電対応機を使ってみて非常に便利だと思っていたので残念です。
しかしキャンセルするかどうかはまだ決めかねています。
XZ3に不満な点が多いもので…。
書込番号:22697295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もワイヤレスはむしろ付けないでほしい派ですね。ちなみにXZ3の不満点はどんなところですか?よろしければ。
書込番号:22697596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は低いですね ワイヤレス充電は必要なし
書込番号:22697633
15点

ワイヤレス充電に対応すると厚さや重さが増したり値段が上がってしまうので今回は見送って良かったと思います
書込番号:22698481 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

モバイルバッテリーを日中は利用しているので、ワイヤレスの優先順位は微妙です。
震災当時、ワイヤレス充電の端末を利用していたのですが余震でズレて充電出来ていないことが多々ありワイヤレスに対してはあまり良い印象がありません。そのころよりは色々と良くはなってると思うので生活スタイルにあってる方にとっては便利な機能ですね。
書込番号:22698913 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

個人的にはスマホリング使いたい(Qi充電出来なくなる)ので重要度が低いです。
自分のように、前機種がQi非対応でQi充電器
を持っていない人には良いんでしょうが、
スレ主さんのように高い値段を出してQi充電器を
買わされた人には辛いでしょうね。
でも、新機種で対応する頃にはQiの対応W数が上がって
古い充電器では本領発揮出来ないかも知れません。
書込番号:22699230 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はXZ2Pユーザーですが、Qiを使って見て便利だと思っているくちですね。
iPhoneXSと併用しているのも大きな理由です。
コード使い分ける必要が無くなるのと、端子に挿さなくて良いのは端子の摩耗も防げるのは利点です。
個人的にはと家で端末使い分けてるので充電時間はあまり頓着しません。
平置きで接点ずれが気になるなら3コイル付でスタンド型にしたほうが良いですね。
何にしても一度付いたのを無くすのは残念な気になるので、Qiが復活する噂もある次のモデルをストレージの増量も含めて期待しています。
書込番号:22702004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>柊 朱音さん
一番不満なところは画面両端のタッチ反応ですね。
湾曲している部分に押すべきエリアがあると誤反応する事があってイライラします。
反応が良すぎるんですかね?友人のギャラクシーではそんな事はなかったんですが……
書込番号:22702163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
前にどこかで充電端子がおかしくなって充電できないって記述を見まして、それもあってワイヤレス充電が良いと思っていました。
自分も家・会社でそれぞれ一個ずつワイヤレス充電器を買ったものですから、もしXPERIA1を買うとそれがムダになるなぁと…。
モックを触ってみて非常に気にいっているので凄く迷ってます(-_-;)
書込番号:22702179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうしてもXperia 1もQiも捨てがたいのであれば後付けコイルもありますけどね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EOQ1G2G/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_I-87CbFTHRR56
あんまり格好良くはないですね。
データ通信の時は外さないといけないでしょうし、Xperia 1は3眼カメラと干渉しないように貼れるか微妙ですが。
書込番号:22702600
4点

上位機種で高額なのに、便利なワイヤレス充電ないなんて、買う気なくなりました。
iphone、galaxyに、負けている。充電だけでなく。
galaxyが全部対応でいいと思う。
書込番号:22793988
4点

ただまあ、あちらはあちらで充電分けてどうすんのよ?という気はしますけどね〜
てか、他の機体の電力で自分のコイル回すってもエネルギーロスから等価にはなりませんよね?
だいぶ身を切る機能のような…
書込番号:22794015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は本当はXperia買いたいのにGalaxyに仕様で負けていて
Galaxyを買ってしまうのが嫌なんです。
対等以上になってほしい。
バッテリー共有みたいな機能はどうでもいいけど、ないよりあればありがたい、
そういうことができないXperiaよりはGalaxyがいい。
でも、この機能は、ファーウェイが、もっと前にやっている。
最近Galaxyはデザインも、機能も、クリアケースおまけに付属していることも、
ファーウェイのまねで嫌い。
Iphoneのまねして、次はファーウェイかよー。
それから、iphoneは、嫌いで使いたくない。
Xperia、もっとよくなって、買いたい気持ちにさせてほしい
書込番号:22794809
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
電話、ゲーム、音楽アプリなどの音が出ません。
電話はかけても聞こえなかったり、聞こえても相手に声が届かなかったりします。
再起動をするとでるようになるのですが。
DOCOMOショップですよね…
混んでいるし、職場の近くは対応悪いし。
また、色々手続きするのがホントに面倒です…
同じように音のでない人、聞こえない人イマス?
書込番号:22791422 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>suufuuさん
こんばんは(^^)
電話が機能しないのは困りますね。
■私のXPERIA 1はイヤホン出力が調子悪いです。
本体スピーカーやマイクは動作良好です。
しかし、付属アダプタでイヤホンを挿しても、接続の認識はしていますがイヤホンから音が出ません。
決まって挿し直すと出るようになります。ほぼ毎回2度挿し。
普段は無線なので放置してます(苦笑)
XZ2compactでは全く問題ないので、私の場合は本機に問題がある可能性が高いです。
■再起動後は問題ないということは、故障や不良とは言い切れませんね(;^^)
動作不良の場合はショップに持ち込むのが最善ではあります。
が、私なら毎日再起動して少し様子見します。。。
どのタイミングで発現するのか掴めれば良いのですね。
(例えば、特定のアプリを起動した後・スリープ解除後の毎回なのかなど)
参考にさせていただきたく、お尋ねします(_ _)
@音が出ないとき、Bluetooth接続中ではありませんよね?
Aゲームの音・電話が声が聞こえないときは同じタイミングですか??
■経験談ですが、ドコモの窓口で再現できた場合はすぐに預かり修理(拒否可)となり、再現できない場合は検査に出すか聞かれます(。・_・。)
どちらにせよ、訪問前にバックアップをお忘れのないようにご注意くださいね!
ほぼ100%に初期化されますから・・・。
書込番号:22791567 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>suufuuさん
申し訳ありません。
書いてる途中で文章が消えてしまったので、
書き直したら一部変な日本語になってしまいました(TT)
書込番号:22791609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>suufuuさん
間違えてナイスにしちゃいましたけど、docomoマイショップとか決めて登録してないのですか?サポートセンターから内容引き継いで、お気に入りのショップに来店予約して内容引き継いで貰えば待たなくて良いかと、遠隔サポートやLINEdocomo遠隔サポート入ってればサポートセンターのように待たなくても直ぐ繋がりますし、後は朝一でDS行くか、場合によっては
有料のアプリでもサポートセンターで同じ機種で確認して貰えますよてか、家の嫁も子供も過去に同じ機種で確認不具合確認出来ましたとの事で返金されました、ソフトウェア更新時
未だアプリに対応してない場合は無理でしょうけど
アンドロイド9なら対応してるかと、サポートセンターで確認
してみたらどうでしょう。
書込番号:22791854 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>suufuuさん
docomoショップの来店予約を利用されたら、ほとんど待ち時間が掛かりませんよ。
My docomoのアプリから、予約できます。
一度試してみて下さい。
書込番号:22793164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます
@音が出ないとき、Bluetooth接続中ではありませんよね?
違います
Aゲームの音・電話が声が聞こえないときは同じタイミングですか?
よく、わかりません。
再起動するようにします。
お財布ケータイ、各種pay?、
LINEなどなど、初期化は、めんどうなのです…。
それで
いけたら、docomoショップに行きます。
書込番号:22793414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます…
ほんと、不具合だとして?
面倒です…
この連休になんとかしようかなとも、思います…
書込番号:22793418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
それは、行ったことがありませんでした!
やってみます。
ありがとうございました
書込番号:22793420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
docomoオンラインで購入して2週間これまでに三回フリーズしました
最初画面が全く反応しなくなりSIMを抜いて電源オフをし再起動させました
二回目は強制終了(電源ボタンと音量↗ボタンの同時押し)で再起動
三回目も同様に再起動させました
いったい原因は何なのでしょうか?ソフト的で問題であればアップデートで
早く対応してもらいたいのですが 本体固有の問題であれば交換して欲しいです
同じようにフリーズを何度も経験してる方いますでしょうか
19点

当方、auのXZ3ですが同じ症状があります。
画面フリーズでも2種類発生しました。
ひとつは、画面のタッチを受け付けずサイドの物理ボタンは効く→電源ボタンと音量ボタンの同時押しで再起動。
もうひとつは、画面のタッチもサイドの物理ボタンも受け付けず。auショップで見てもらおうとショップに向かっている最中に突然復活。
昨晩、ソフトウェアバージョンアップが入ったのでそのあとの挙動としては再発してません。
XZ1の頃までは安定してましたが、どうしちゃったのでしょうね?SONYは。
書込番号:22786735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>FlaShadowさん
自分の場合不具合もなく予約してショップ受け取りで当たりだったのか?カメラ等も、問題なくauさんとはキャリアの違いも、例えばauさんSoftBankさんにスグ電その他の違いもあると思いますけどhttps://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1906/26/news081.html、後個人的に入れているアプリ等の違いも
あると思います「同じキャリアでも」XZ1使ってた時もですけどDRしてまでゲームはしてませんけど未だ1ヶ月位なので現在までは問題ないですね、購入初日LINEの壁紙が?XZ1の時
使ってた購入済みが対応してませんでした位で数日で対応しました、スタンプは初日から対応してました。
友人SoftBankさんのXPERIA-1も問題なく使えてるとの事です。
書込番号:22787598 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

結構4K動画を撮影するのでフリーズには慣れました。笑
基本的に1分以上の4K動画を連続して撮影すると直ぐにフリーズ。笑
GoProには無い画角で撮影出来るのが魅力で期待していたのですが撃沈。
ビデオカメラやミラーレスカメラが仕込めない部分で使おうと期待してたのですが残念。
書込番号:22787605
2点

といあえず現在フリーズして再起動に時間が掛かりすぎるので修理に出しています。
書込番号:22791724
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
意味不明な性能つけてなぜ10万もするのか?
販売ランキングでもTOP10から追い出されたソニー信者向けの製品だったのでしょうか?
修理についても防水性能適当だったり様々な対応で皆さんに見限られてるのかな?
だから皆さん中華スマホに移行しているんですかね???
書込番号:22783923 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まぁ10万越えた時点でハイスペックを買うのに疲れたのが私の現状ですね。
書込番号:22784098 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

まぁ10万越えた時点でハイスペックを買えないでカタログ見ながらタメ息をついているのが私の現状ですね。
書込番号:22784145 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

コスパの良さと純国産なのを考えたらXperia 1よりも、arrows Be3でしょう。
今夏のドコモの機種の中では3万〜4万円台と最安ですし、普段使いでは十分なスペックを持っています。
書込番号:22784408
7点

初代Xperia 初代Zを今も大切に保管してますが、Xperia 1には、というよりここ最近のXperiaには食指がわかないですね。
富士通も同様に、Arrows NX以降はダメですね。国内メーカーの終焉だと思います。残念なことに。
書込番号:22785282 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

勝手にソニーの終焉?に日本メーカーを巻き込まないで欲しい。
終焉してはいないでしょうし、元々、日本以外の開発拠点が有ります。
書込番号:22785838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダイナミックバイブレーションとかマジ意味不明w
でも、この機種カッコイイ。2.35:1の映画を観るなら最高じゃない!?
10万あったら安いスマホにしてちょっと良いコンデジとか買えるよね。
でもポイントサイトでクレカ作りまくって10万ポイント貯めてdポイントに交換すれば買える!w
書込番号:22785919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACE-HDさん
>勝手にソニーの終焉?に日本メーカーを巻き込まないで欲しい。
終焉してない日本メーカーってどこ?
あと個人がどう思おうが個人の勝手です。
書込番号:22786168 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

巻き込まないで欲しいと個人の希望です。
終焉していない日本メーカーの筆頭はまずSONYです。
他、資本関係で日本メーカーでないと言われるかもしれませんが、F. SHのブランドです。
書込番号:22786196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ACE-HDさん
京セラ、ガンバレ!
スマートソニックレシーバーとか?
書込番号:22786228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia 1 発売後間もないのにdocomo、au版とも売上トップ20から消える。
BCNランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
書込番号:22786242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「日本ブランド」とか、過去の幻想をいつまで引きずっていくのか…。
収益性考えたら、スマホを売るより、パーツ売った方がいいでしょう。
書込番号:22786294
3点

キャリア独自のUI とか日本のスマホは足枷が多すぎる。
書込番号:22786322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモユーザーなので忘れてました。
申し訳ありません。そう言えば親に渡したタブレットは京セラでした。
書込番号:22786329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhone seさん
それでも docomo LIVE UX から離れられない私がいたりする。
書込番号:22786343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
ついでに(脱線)、
ハーティー割引(▲1700円)
ずっとドコモ割(▲800円)
docomo with(▲1500円)
が、私を縛りつけるのだ。
書込番号:22786413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プラン内容にもよりますがYmobileやUQモバイルとかは安いですよ!
メアドとか使わなくてもLINEやショートメールもありますし、割引に騙されないでくださいね!!
書込番号:22786513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

時代が進んでいけば日本に限らず、先進国となれば自国だけで製造するのはコストも莫大になるんで結局途上国に製造を頼ることにはなりますね...
昔の日本のような低価格で高品質の時代はとっくに終わってますので引きずっても仕方ありませんね
ところでちょいちょい叩かれてる XPERIA1ですが私は購入しました!処理性能は現在のXZsでも満足してるのですがバッテリー劣化が進んできてますし、有機EL&大画面の本機が欲しくなりました。
ネット観覧には大変便利なサイズですしカメラも良く、ゲームエンハンサーまできましたよ。私の使い方には十分なスマホだと思いました
この機種に限らずですがレビューを読んでて不思議に思うのが、購入前に考えて買ってるのかということですね。
使い方に合わないスマホをハイエンドだから とか、他の機種を比較もしないで 購入してる方が多いように思いますね
いい機種 というのは人それぞれ違うので その人の使い方に適しているか これが重要ですね。ぜひ購入は慎重に行ってほしいものですね。それがユーザーにもスマホのためにもなると思います...
書込番号:22787280 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

もう日本には
作る馬力
売る馬力
調べる馬力もない
スマホ事業も部品の特許で喰って行くしか生き残りが出来ない。
全ての業種のソフトウェアに関しても日本は絶対的な人材不足ですからソフトウェアの更新もままならい
書込番号:22788088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
相変わらずなSONYさん。
毎回詰めが甘い?と言うか。
おかしな自信だけはあって商品を作ってしまう。
そして中途半端な後継を出し続ける。
最終的にはブレブレな周回遅れと成り果てる(笑)
まあ信者ですので買い支えますけどね〜(T_T)
https://sumahoinfo.com/post-33036
書込番号:22783457 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

すみません、その記事が言う有名リーカーのZackbucks氏の発言は実は 瞳AFの動物対応機能は現在テスト中ながらXperia 1はアップグレードするかも というニュアンスだとおもいますよ。
彼の過去のリークスタイルを考えて端的言えば、今後 Xperia 1 はアップデートで対応すると理解でも大丈夫です。
書込番号:22783513 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そうなんですか!
それは良かった。
少しホッとしました。
書込番号:22786081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)