Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ203

返信19

お気に入りに追加

標準

指紋認証が........

2019/09/26 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:2件

指紋認証が全然ダメ全く反応しません。
日本国内海外で勝ち残るにはGALAXY、iPhone、Huawei レベルの指紋認証を搭載しないとユーザーはイライラが溜まるだけです

書込番号:22948924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/28 08:43(1年以上前)

自分も今月に入ってから指紋認証が認証しないことが起き始めて、
今ではセンサーが全く反応しないってこともあります。

書込番号:22952435

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 08:46(1年以上前)

発売当初威勢のいいこと言ってたSony信者の方々は不具合スレではコメントしないのかな?

書込番号:22952443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:42件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度3

2019/09/28 11:04(1年以上前)

同感です。
私はダメなときは再起動する場合があるんですがそうすると解消されます。ソフトウェアの問題でしょうか…

HUAWEIの指紋認証を経験してるとかなり辛いです。
とうとうiPhoneに心引かれています。

書込番号:22952655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/28 11:42(1年以上前)

ですです
ZX3はいい塩梅でしたから残念です。
折角XPERIA応援してるのにやらかしてしまう癖は
なかなか直らないですね

ZenFone 6より反応悪すぎます。

書込番号:22952731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/28 11:44(1年以上前)

訂正 ZX3→XZ3 失礼しました。

書込番号:22952738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/28 16:13(1年以上前)

確かに今月くらいになってから反応が鈍くなりました。
しかし、いったん削除して新しく指紋を登録したら普通に使えるようになりましたよ。
不具合が出た=即不良品、ダメだこりゃ。ではなく、少し設定を見直してみるのも必要だと思いますよ。
他の電化製品全て同じではないでしょうか。

書込番号:22953250

ナイスクチコミ!6


DTMNONMTDさん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/28 17:36(1年以上前)

別に何もしてないわけじゃないですから

指紋認証再設定しても数時間後には反応悪くなります

キャリアモデルと一緒にしたらいけないですが
海外のSIMフリーでも指紋認証の精度が悪いと評価されてます。

アプデで改善されればいいのですが
期待薄ですかね!?

書込番号:22953439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/28 21:42(1年以上前)

購入当初は認証精度もスピードも速かったので、センサーの被膜劣化や導電性など耐久性の問題ではないかと思ってます。

再起動や指紋再登録もしてみましたが、「解決」というレベルではありませんでした。

書込番号:22953993

ナイスクチコミ!5


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/28 23:15(1年以上前)

機種の問題なのか個体差なのか・・・
私のは発売当日に購入してからずっと使ってますが、認証しにくくなったのは9月初頭だけで、再登録後は問題なく使えてますね。
3週間は経ったと思いますが、特に不具合は感じておりません。
不具合報告が多いということは自分はたまたまセーフだったのかもしれません。
有益な情報はないのでこれにて。

書込番号:22954220

ナイスクチコミ!2


drts27さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/09 21:10(1年以上前)

ドコモSO-03Lです。スレ違い失礼します。
9/8使用開始、9/20まで指紋ロック解除失敗無し。
徐々に失敗増加、9/23解除不能で修理依頼。
10/1検査後返却。異常無しとの事。
症状に波あり、調子良悪繰返すが圧倒的に解除失敗多し。
考え得る処置は全て実行したが改善無し。
Xperia診断(*#*#7378423#*#*)でSensor Not OK多数回確認。
以上ドコモ店頭で確認済。
Xperia Support Forumで同症状100件以上の書込み確認。
10/5再度修理依頼。
以下お客様談としてドコモ店頭で要望記入。
指紋認証は使用に耐え難い状態。
指紋センサーと基盤交換を強く要望。
現在結果待ち。

書込番号:22978363

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/14 20:11(1年以上前)

以前のソニー製品には必ずと言っていい程『ソニータイマー』という概念が存在していたそうですが、今でもあるんでしょうかね。
しかしXperia 1はまだ発売から4ヶ月しか経ってないのに、既に店頭から姿を消しましたね。
近場の家電量販店やドコモショップでは、ミドルレンジのAceだけになっていました。

書込番号:22987926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/24 18:57(1年以上前)

先ほどアプデ降ってきましたので
早速やってみました。

なんとなく指紋認証よくなった?
様な気がします。

この認証精度が落ちなければいいのですが。

書込番号:23006498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/27 12:29(1年以上前)

気のせいでした(>o<)
残念仕様の指紋認証に戻りました。

しっかりしろソニー
そもそも電源ボタンと指紋認証が別々って
Xperia 8と同じにすればいいのに

どこか毎回抜けてるXperia…Z3みたいな端末
ホントお願いしますよ

書込番号:23011842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


drts27さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/27 12:55(1年以上前)

結果報告です。
10/14基盤交換後返却。
症状変わらず。
10/16再々修理依頼。
時間をかけた原因究明と指紋センサー交換を強く要望。
10/26指紋センサー交換後返却。
現状、指紋ロック解除ほぼ失敗無し。
経過観察とする。

書込番号:23011873

ナイスクチコミ!14


araioppaさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/26 07:41(1年以上前)

指紋認証、緑保存、カードエラー何回もアップデートして直らないのだから不治の病だな
こんなのばっかり発売してるから売れないんだろうな

書込番号:23070350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度4

2020/01/14 12:16(1年以上前)

指紋認証は本当にひどいですね。どんどんひどくなって我慢できなくなったので私も修理に出すことにしました。
仮に、修理に出しても改善されなかったとしたら業腹ものですよ。初日に買った私が悪いとでもいうのでしょうか。

書込番号:23167607

ナイスクチコミ!3


maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

2020/01/29 17:58(1年以上前)

ドコモユーザーですが、先日指紋認証不良でDSに持ち込みました。DSの故障診断アプリ?の機械ではセンサー異常なしとのことでしたが、現物の異常を確認してもらい、やはりおかしい(なかなか認識しない)ですねとお預けしました。タップ時に認識はしていても解除されるときのバイブレーションがなく、画面にもう一度or複数回間違えたので云々。。をメーカーに伝えてもらい、1週間で修理完了しました。
戻ってからまだ2日ですが、今の所改善されているようでミス無くロック解除できてます!メーカーさんありがとう!ちなみに修理は異常を確認しましたとのことで、基盤交換をされたそうです。

書込番号:23198250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度4

2020/02/01 15:22(1年以上前)

とりあえず修理に出したXperia 1の指紋認証は治りました。この件はこのまま様子を見ます。

書込番号:23203536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


valsanさん
クチコミ投稿数:1件

2020/02/22 06:01(1年以上前)

指紋認証の不具合は、Android10 の最新版にアップデートすると改善される事を確認しました。

ただし、Android10は現在(2020/2/22時点)、2つのビルドがあります。
 1. ビルド番号 55.1.B.0.167 (最初に、Android10にアップデートした時)
 2. ビルド番号 55.1.B.0.202

1のビルドでは、Android9の時と同等か、むしろ改悪します。
このバージョンでは、 Android9の時に、 Xperia診断(*#*#7378423#*#*)で Senser OK となっていた機種でも必ず、Sensor Not OK になります。

2のビルドにアップデートすると、上記の不具合は解消され、指紋認証は快適に動作します。(要経過観察中)

上記の結論に達した経緯
Android 9の時、Xperia診断でSensor OK となっていたのに、上記1のビルドにしたところ、必ず、Senser Not OK になるのでハードエラーだと判断し、ソフトバンクのオンライン修理を申込ました。手元に代替機が届いたので、手持ちの機種のバックアップを行っていた際、2のビルドにアップデートされ、今まで発生していた不具合が全て解消されてしまいました。
そこで、Android 9 の代替機で手持ちの機種と同様の操作を行って再現できるかテストしたところ、まったく同じ現象が再現されました。
指紋認証の不具合状態、改善後の状態までまったく同じなので、ハードの問題ではなくソフトの問題だと思われます。

書込番号:23244729

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリ履歴が消せない

2020/02/21 04:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 hatchwayさん
クチコミ投稿数:6件

Android10にアップデートしました。
ジェスチャーナビゲーションを使ってみたのですが画面右の戻るボタンで戻ってアプリを閉じるとアプリ履歴が消せなくなります。ちなみに消せない履歴をタップすると「このアプリは使用できません」という表示が出ます。下のバーでアプリを閉じるとちゃんと消せます。まぁ下のバーで閉じれば問題ないので別によろしいのですが、ちょっと気になるので報告しました。

書込番号:23243128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

Android10

2020/02/06 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

Xperia1をandroid10にアップデートすると電池持ちが極端に悪くなるそうですね!?
1/6くらいになるとか。。。

書込番号:23212682

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/06 09:24(1年以上前)

>ひでwさん

>Xperia1をandroid10にアップデートすると電池持ちが極端に悪くなるそうですね!?

え! そうなの。
キャリアでのドコモは把握しているのですか?

書込番号:23212708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/06 11:52(1年以上前)

>ひでwさん
下記のような面倒そうな対処してもそうなるんですか?
そうなのなら解決には初期化が一番早道かも。

参考:スマホPCの使い方説明書
https://teachios.com/android10-battery-error-taisyo

書込番号:23212898

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

2020/02/06 15:35(1年以上前)

>きぃさんぽさん

どうなんでしょうね。
その対処設定で解消されるのであればいいのですが…。
ドコモのアップデートがまだなので確認のしようがない。。。

書込番号:23213272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/06 15:52(1年以上前)

>ひでwさん

>ドコモのアップデートがまだなので確認のしようがない。。。

フェイクニュース?

書込番号:23213295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/06 16:56(1年以上前)

>ひでwさん
ほんとだ、まだ降ってきていないんですねdocomo。
他キャリアにて発生している不具合をすべてFixしている状態でリリースされるといいですね。

書込番号:23213410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/02/09 03:17(1年以上前)

「そうですね!?」
はどこからの情報なのでしょうか?

OSのメジャーアップデート直後で、一時的にバッテリーの消費が早まっているのを、
その後暫く経過観察をしないで、
一部の人が騒いでいるだけなんじゃ…。

書込番号:23218877

ナイスクチコミ!4


スレ主 ひでwさん
クチコミ投稿数:140件

2020/02/10 09:17(1年以上前)

ここに載っていた情報です。
ttps://gazyekichi96.com/2020/02/04/xperia-1-problems-with-battery-life-and-fever-by-updating-to-android10/

公式の情報ではないので真偽は不明ですが、可能性の1つとして書き込ませてもらった次第です。
被害にあってからでは遅いので可能性がある限り自己防衛対策していただければ…と思ったのですが…。

書込番号:23221340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2020/02/10 16:32(1年以上前)

1日もてば良いしSoftBankの友人がそこまで変化ないって言ってましたよ
後今でも使ってないアプリを削除したら的な内容だったか
削除すれば電池もち良く成ります的mailだったか?きますし
不具合なければAndroid10きたらします機能追加するなら電池もち少し位悪く成っても。

書込番号:23221985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

android10にしてから

2020/02/08 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:48件

ヤフーとかのニュース動画がフリーズするようになった。
音声は出るのに、動画だけ動かず

書込番号:23217205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ87

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:80件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

1月7日から、au版のXPERIA1はAndroid10にアップデートされてるのに、docomo版は未だアナウンスなし…
来週ぐらいには来るといいんですがね…
Z3の時はdocomoの方がアップデートが早かったのに、最近は他キャリアに負けっぱなしですね笑
docomoにはもっとアップデート頑張って欲しいものです。

書込番号:23157660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/09 18:24(1年以上前)

docomoではなくSONY頑張っての間違いでは無いですか?

結局はアップデートで該当キャリアで問題が出ない事の検証が遅れている。若しくは受け入れ検査で問題が出てSONYがあたふたしてるなんて可能性もありますよね?

書込番号:23157690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/09 18:37(1年以上前)

>kensuke@2525さん
ほんとに、早く来て欲しいですよね!
docomoは毎回アップデート遅いのは私も感じていました。
>kockysさん
キャリアモデルのアップデートは販売メーカーではなく、キャリアに一任されています。
auではアップデートが既に実施されていること、XPERIAに限らず他メーカーのモデルに関してもdocomoのアップデートは毎回auより大幅に遅れていることからSONYではなくdocomo側の問題であると考えます。

書込番号:23157712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/09 19:47(1年以上前)

>t.tukasa6211さん
そうなんですね。失礼しました。
端末自体は受け入れしている認識でしたのでアップデートも許可いるんだろうと思ってました。

書込番号:23157831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2020/01/10 06:57(1年以上前)


前の社長の時は半年に1回って記者会見で言ってましたけどその前にXPERIA5のソフトウェアの更新等理由もありましたし、自分のXPERIA1は昨日docomoキャリアのみネットバンキングだったかメッセージRで「金貸します」てきなmailきましたねdCardやd払いID位で後は銀行系のCard位持ってれば
良いので自分には関係ないですけど、先走って不具合も嫌ですし、docomoの他の機種ではAndroid10だとd払いに対応してませんって「現在は改善したかは」確認してませんけど
急がなくても近い内にくるでしょうSoftBankさんも未だですし。

書込番号:23158635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2020/01/17 12:01(1年以上前)

SoftBank版Xperia 1、Xperia 5では、昨日からひっそりとAndroid 10の提供が開始されてます。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200116-02/
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200116-03/

ドコモはAndroid 7.0あたりまでは他キャリアよりOSアップデート提供が早かった印象ですが、不具合や中断などが多かったのもあるのかAndroid 8.0以降は他キャリアより数日〜遅い機種だと1ヵ月前後遅れて提供開始するようになってますから(機種によっては同日開始とかはありましたが)、気長に待つのがいいでしょうね。

書込番号:23173651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2020/01/17 12:05(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん

d払いのAndroid 10対応は昨年10月29日からとっくに対応済み、同じくAndroid 10非対応だったdフォトも11月7日に対応済みですよ。何を今さらですが。

相変わらず何を書き込みしたいのか、わかりにくい難解な文章ですね...。

書込番号:23173654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/18 22:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
結局ドコモが、最後になりましたね…
来週辺り来るといいですが…

書込番号:23176960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tutti2000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2020/01/20 01:27(1年以上前)

>kensuke@2525さん
他のキャリアよりも遅れているのは確かですが他のキャリアのアップデートでは不具合も多くのあるようなので。そこの改善で遅れてるのだと推測します。
遅れてでもなるべく不具合が少ないのを期待します

書込番号:23179663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/01/20 09:55(1年以上前)

他機種において、提供を先走って早々に中断されるケースが過去には何度もありましたからその点慎重になっているのは良い事だと思いますけどね。
尤も提供開始が3キャリア中最後という点では、言い方悪いですがau・ソフトバンクという人柱が居る事になりますので。
実際不具合も多々起きているようですし。

書込番号:23180000

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

Suicaが…

2019/06/22 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

再起動すると、モバイルSuicaが使えなくなったり、使えたりします。
同じような症状の方はいるのかな?朝の通勤時にSuicaが使えなくて焦ること数回…。
もう一度、再起動すると使えるようになったりするけど、不便。

書込番号:22752641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2019/06/22 21:30(1年以上前)

>セニール・アントニオさん
docomo品を使っていますが、全く同じ症状です
改札入場はできたのに出場の際にうんともすんともいわなくなり改札を通過できなくなることがあります

他のおサイフケータイ決算や店舗でのSuica決算は問題なくできますが、改札のみ反応しないことが多いです

毎回決まった特定の動作をするわけではないのですが、時間をおいてtouchすると反応することも…

入場の際はあきらめてカードをtouchしていますが出場の時はでられなくなり本当に困ります

全製品で起こっている問題ではないようですが、Twitterでもごく数人ですが困っておられる方がおられます

解決法無いのでしょうか…?

書込番号:22752944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/23 01:32(1年以上前)

>セニール・アントニオさん
>にまいがいさん

省電力機能の対象外アプリに指定するといかがでしょう?

書込番号:22753376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/06/23 09:50(1年以上前)

>にまいがいさん
モバイルSuicaが、使えないと不便ですよね。特に、改札で使えないと焦ります。
Twitterも見てみましたが、ソフトウェア的な問題のような気がしますね。
チェリオ38円さんのおっしゃっている省電力機能の対象外アプリに指定を試しても再現するのであれば、
ソフトウェアのアップデートで改善されるのを待つしかないのかもしれませんね。

>チェリオ38円さん
アドバイス、ありがとうございます。
省電力機能の対象外アプリに設定してみました。
再現しないか様子をみてみます。

書込番号:22753758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度4

2019/06/23 16:58(1年以上前)

この機種のモバイルSuica使ってますが、異常を感じたことはないですね。

因みになんですがスタミナモードをオンにしたままにしていたり、おサイフケータイ関連のアプリのバックグラウンドの動作を制限したりしてはいないでしょうか?
もしかしたらSuicaやおサイフケータイ関連のアプリのバックグラウンド動作が制限されて安定しないのではと思ったところです。

もし他の方々のアドバイスでも改善なさらないようでしたらこのやり方を試すのはどうでしょうか?

書込番号:22754648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/06/23 20:43(1年以上前)

>hayabusa94b9さん
アドバイス、ありがとうございます。
再現したら、確認してみます。

書込番号:22755142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/01/06 18:09(1年以上前)

サポートセンターに連絡し、新品に交換してもらいました。
新品は、嘘のように快適(^-^)
Xperiaの初期ロットを避けるのが、正解のようです。
そもそも、初期設定時の画面遷移が異なることから、ソフトウェア自体が改修されてるようです。

書込番号:23152497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)