端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年5月23日 04:02 |
![]() |
14 | 3 | 2023年9月1日 18:07 |
![]() |
10 | 0 | 2022年4月18日 12:50 |
![]() |
1 | 0 | 2021年9月30日 20:29 |
![]() |
7 | 4 | 2021年7月6日 01:41 |
![]() |
15 | 3 | 2020年12月5日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
本体が40℃位のホッカイロ状態、電池が6時間くらいしか持たなくなって、もうダメかな、ということでau故障紛失サポートで交換してもらおうと思ったら「リモート調査しないと交換しても症状再発するかも」と言われました。
忙しいのでそのまま放置してたらなぜか発熱しなくなって、電池も半日以上持つようになって無事復活しました。
設定→バッテリー→電池使用量でアプリの電池使用量もチェックしてましたが、明らかな異常を示すアプリはなしのため、原因不明です。過去にも同様の事例ありました。何なのでしょうね?
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
この色味が好きなら、せめて5Uのパープル探してみては?
書込番号:25352274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5Uは現在リユース品のみで、パープルはA+が在庫なし、Aが在庫あり、Bが在庫少ですね
オンラインショップ限定カラーだった事もあってかなり人気のようなので、手に入れる際はお早めに
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004Gd
書込番号:25353417
1点

私もこの色がお気に入りで4年使ってますので、先日バッテリー交換と外装交換、type-Cが緩くなったのでまとめて修理にだしました。
ドコモのケータイ補償サービスに加入していたので、3,300円で可能でした。
まだまだ使い続けますよ〜。
書込番号:25404888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Android11にバージョンアップしてから、頻繁に発生していた。メモリーエラーですが、 回避する方法を発見しました。
その方法は、ひと手間増えますが、
アルバムアプリを開く→カメラ起動
の順に操作を行うとメモリーエラーが起こらなくなりました。
以上、参考までです。
書込番号:24705562 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
レビューでカメラは酷評しましたが、ゲームの性能は良かった。
子供がスイッチでFORTNITEをやり始めたので、入れて一緒にやってみました。
操作は流石に画面では辛いので、Amazonで買ったHD-6500という3000円位のコントローラーです。
遅延も余り感じられないし、60fpsでも問題無し。画面も綺麗なので見易い。
バッテリーも1年半位経った割にはもつ印象。評価が上がりました。
書込番号:24371891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
以前システムアップデートにて指紋認証がかなり改善されたと書き込みしたのですが、みなさんいかがですか?
システムアップデートにてかなり改善されたのですが、やはり少し指が湿った状態の時(手汗に限らず、手を洗ってタオルドライした直後)などは反応しにくいことがありました。
が!Xperia1をまだ使用していて指紋認証でお困りの方にぜひ試していただきたいのですが、大抵右手の親指の腹で指紋認証を登録していると思われますが、それを親指の先?爪先?で登録追加してみてください!なんて言えばイイか分かりにくいですが、指の爪先部分?爪の上の部分。指の先端ですね、その部分で指紋認証登録してみてください!これが個人的にはスゴかったんです!andoroid10後指紋認証が弱かったのに、指の親指の先端を追加したところ、最近はほぼ100%認証されて反応しないことがなくなりました!
指の先端は手汗がかきにくいのかなぁ?と感じ、暑い時期になってきた今親指の腹が湿っていても、先端部分はそこまで湿ることはないように感じました。先端部分をあてにくいわけでもないし、これはかなり改善されると思います。
手汗が原因で指紋認証が反応しにくい方はぜひ試してみてください。わたしはこれでパスワードを入れる事はなくなりました!
個人的にはXperia1がまだまだ使えるし気に入っているので、唯一の弱点だった指紋認証がストレスなく使えるようになり、困っている人にもぜひと思い書き込みしました!
ぜひ試してみてください。わたしは本当に100%反応します。
書込番号:24152401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっくぅさん
私の場合は設定の指紋認証項目自体が消滅しています。
稀に項目が表示されても、指紋の削除や再登録ができません。
再起動
電源オフ
SIMカードの抜き差し
強制シャットダウン
などなど考えつくすべてを試してみましたが改善されませんでした。
Xperia1 V So-51B 発売までだましだまし我慢して
あわよくばdカードゴールドの携帯保障サービスの適用が受けられないかなどと捕らぬ狸の皮算用を目論んでいます。
最悪でもケータイお返しプログラム、、、、
書込番号:24152898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定項目自体がなくなる不具合が起きてるんですか⁉️汗
改善される、もしくはイイ解決策が見つかると良いですね!
時期xperiaももちろん欲しいとは思うのですが、今のところXperia1でまだまだ満足出来ているので、わたしは機種変はまだまだ先かなぁ…。
書込番号:24153406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近の更新、Android11 適用後、かえって認識が良くなりました。
指が濡れていたりするとさすがに反応が悪いのですが、通常使用ではいいですね。
Android11 更新後に登録しなおしたのですが、反応は悪くないです。
書込番号:24225004
1点

>まっくぅさん
元々反応が良かったのですがかわりあません。個体差があるみたいで当りを引いたみたいです。
書込番号:24225216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
中古の白ロムを本日購入しました。先週39800円で販売してたのでまぁ買ってみようと思い購入店にいったとこブラックフライデー特価で税込27000円にて本体のみだけど購入できました!この価格でならお安く買えたのかな?
いろんなサイトの書き込みみてると在庫過多だとかいろいろ書いてあったがこの価格で買えてこのスペックならいい買い物だったと思ってます
書込番号:23794229 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

未使用品ですか?どこのお店で買われたのでしょう?
書込番号:23803870 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

未使用ではなく中古品になります。本体のみ販売してました。お店は愛知県内のリサイクルショップです。2台あったのですが私が見たときにはすでに一台、黒が売れてしまいパープルでしたが迷わず購入しました。人気が無かった?!機種だったのでしょうか?機能的には申し分ないと思うけどー
書込番号:23804143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売日から使ってますけど不具合はなく使えてます、12月5日明け方ソフトウェアの更新久々にマークでてました、又々セキュリティかと結う気がしますけど、この機種までAndroid11対応未だかとは思ってますけど、6月で2年なので6月迄は使うつもりです、発売した時はでかいとか言われてましたけど
書込番号:23829854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)