端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 1 | 2020年1月7日 04:32 |
![]() |
10 | 2 | 2019年8月3日 03:40 |
![]() |
113 | 32 | 2019年6月13日 05:06 |
![]() |
61 | 10 | 2019年6月6日 17:47 |
![]() |
21 | 2 | 2019年6月9日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
高画質設定が反映されるのは
youtube等のビデオメディア媒体のみで
ブラウザの動画
例えばガンダムFCのような
webビデオは
高画質設定が反映されないようです
ですので
自分は
ガンダムの動画を見る時は
youtubeのガンダムチャンネルで
見てます
その場合は
とても綺麗な映像です
youtube以外の動画や
ブラウザでも
高画質設定が反映されれば
嬉しいのですが
書込番号:23095302 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

AmazonでAmazonprime会員でprimeビデオ?で別にいいです
買い物と動画primeでDRも取り敢えず画質えらべますし。
書込番号:23153417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
以前何度か
画質についての投稿がありますが
少し自己解決出来た気がしますので
お知らせします
まず
ホワイトバランスは
必ず中間色に設定します
そして
画質をスタンダードモードにします
すると
確認出来ているのは
ユーチューブは
画面が明るく彩度がしっかり出ます
ですが
ホワイトバランスを
中間色以外にするとそれが再現出来ません
なんと言うか
鮮やかでもなく
画面も少し暗いです
また
クリエイターモードも
中間色に設定すると
ちゃんと画質に反映されるようです
そう
どちらにも
重要なのは中間色に設定すること
自分は
これで画質は通常通り
再現されるようになったと思えます
まだ
ユーチューブだけですが・・・
青い画面が好きなので
寒色に設定してましたが
それがいけなかったみたいです
ですが
不具合かどうかは分かりませんが
中間色以外でも
ユーチューブ以外でも
色情報をきちんと反映させて欲しいですね
アップデート来るか
分かりませんが・・・
自分の問題なのかなと思う点もありますので
ただ
安い買い物ではないので
しっかりして欲しいですね
画質が治ってからは
楽しくエクスペリア1で
動画を観てます
4Kはあまり実感ありませんが
有機ELの締まった黒は良いですね
液晶では再現不可です
最近
ユーチューブで
ガンダムチャンネルと言う
公式のガンダムの動画見放題が出来たので
そちらで楽しく観てます
ともあれ
治って良かったです
書込番号:22834762 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは(*^^*)
色覚/色彩好みは男女差・個人差があり、医学的にも色覚は女性の方が全体的に強く、男性は弱い方が多いといわれています。
イルミネーションや花火などで女性が喜ぶのは、ロマンチックさだけでなく、「女性の方が色鮮やかに見えるから」との説もあるくらいです(゚゚)
スマホのディスプレイにおいてどれくらいの差がでるかはわかりませんが・・・。
ともあれ好みの設定が見つかってよかったですね(^O^)☆
画面設定は、過去モデルほどの差はなくなりましたね・・・。
書込番号:22835258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

★はるこ★さん
レスありがとうございます
今日も
スマホをいじっていたのですが
画質の改善ですが
画質が改善されるのは
ユーチューブだけのようです
自分の場合
ガンダムファンクラブ等の
動画は改善されませんでした
となると
画質が改善するのは
ユーチューブアプリなのですが
それだと
エクスペリアz5プレミアムと
同等と言うことになります
エクスペリアz5プレミアムは
今も持っていますが
それも4kアップコンバート出来るのは
特定のアプリ
ユーチューブアプリ等限定されていました
エクスペリア1においても
ユーチューブアプリ等に
画質改善は限定されるのでしょうか?
通常のWeb
ネットサーフィン中は
反映されないのでしょうか?
自分のエクスペリア1だけでは
分からないのでご意見頂けると嬉しいですが
書込番号:22835515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
ついに、発売日決定しましたね!
6月14日発売開始だそうです!
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/06/10_00.html
書込番号:22725986 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


新料金プラン変更を7/1〜開始予約を以前してしまっていたため
オンライン手続きできず・・・エラーコード36350 表示
一旦、予約解除解除しないといけないらしい・・・最悪。
罠にはまった感があります(涙)
書込番号:22729905
10点

こんにちは 私は先程メールが来て手続き完了しました 後は14日午前中に届くように祈っています
書込番号:22729916
1点

私も先ほど完了しました。
ただ、日時指定が土曜日からしかできず、ダメもとで日時指定は❗なしの手続きをしています。
最速で届いてほしいです。
書込番号:22729931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんとか、151で電話して契約予約キャンセルしてもらい
購入出来ました。契約内容もろもろ再度、ドコモショップへ
行ってやり直さないといけないのが面倒ですが・・・
書込番号:22729968
2点

当方九州だからなのか、最短で15日しか受け付けられませんでした。
手続き時にケータイ保障サービスの加入の項目が無かったんですけど、皆さん加入出来ました?
書込番号:22729985
2点

現機種で加入されているのであれば、新機種が届いたら対象を変更すればOKです。
加入してなくても、購入から14日以内であれば後付けできるようです。
書込番号:22730007 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>411さん
14日以内なら加入できるのは知ってましたが、今まではオンラインショップ購入は手続き時に加入出来るようになっていた気がして。
ケータイ補償サービスのページは5月までと6月からとで別れていたので、何かしら扱いが変わったのでしょうかね。
ちょっとめんどくさい。。。
書込番号:22730052
3点

オンラインショップにもエラーの事象について記載がありました。
端末補償サービスに入れなかった人は後日ドコモから連絡が入って加入ができるようです。
それよりもお届け日が15日になっている方がショックでした...
書込番号:22730263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のような先週の予約ではもう絶望的ですね。。。
余談ですが、オンラインショップでは 発売前が在庫なしに変わってましたね。。。
予約数が圧倒的に多いのか確保数が少ないのか。。。
どのくらい待つんだろう。。。
転売屋の値が吊り上がりそうですね。。。
書込番号:22730323
0点

事前購入手続き開始時からフリー在庫がないらしく、「在庫なし」ステータスでしたよ。
通常はフリー在庫があれば「在庫あり」または「在庫少」ステータスで、予約なしでもそのまま事前購入手続きできますけど。
2019夏モデルでは、Xperia 1とGalaxy S10+の2機種が特に人気で、オンラインショップは予約分だけでフリー在庫なしになってます。
書込番号:22730333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も駄目でした。
気長にまちますか。
書込番号:22730336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今日の午前9:59までは「発売前」表示であり、事前購入手続き開始の午前10:00には「在庫なし」「予約可能」表示でした。
フリー在庫なしなので、Galaxy S10+同様に比較的遅めに予約した人は初回入荷分の割り当てができず、事前購入手続きできないというパターンですね。
書込番号:22730344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今見たら在庫ありになってますね??
緊急入荷的な?
書込番号:22730635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャンセルがそれなりにあった可能性もありますし、設定価格が10万超えの機種なので割賦契約できなくてあきらめたというパターンもありそう...かな。
書込番号:22730661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はぁぁぁぁー
何気なく見てみたら入荷済みになってましたぁー
いま手続き終わりましたぁー
先週予約で買えるなんてー
めっちゃ嬉しー
でも新規なんで土曜日に手に入るかどうか。。。
ドコモさん、早く手続きしてくれー!
書込番号:22730804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はドコモショップで予約しました。予約しても当日(14日)に貰えるては限らないですよね?あくまでも『予約』でしょうから‥。
書込番号:22730844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちょこれなさん
新規やMNPは申込みしてから最短で10日程度と案内されてますが、実際は2〜3日で手続きが終わり発送というパターンが多いです。
混雑状況などでも前後する場合もありますし、すでにドコモの契約がある場合は早い場合もあります。
申し込み履歴から状況がわかるので、毎日数回チェックしておくといいですよ。
書込番号:22730882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
そうなんですね!
昔ドコモを使ってました。
ちょくちょく履歴確認します!
書込番号:22731553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
● 「Xperia(TM) 新製品タッチ&トライ」ブロガーミーティングに参加しました。ミーティングではソニーの担当者よりXperia1の概要をお聞きしました。ソニーの総力を結集して作った印象を受けました。例えばカメラの開発ではプロ向けカメラの開発部署と共同で開発したそうです。またXperia1の試作機をお借りして操作もしましたが今回のXperia1は良い仕上がりです。
● Netflixの映画を鑑賞しましたが迫力ある映像と音でした。4K・HDR・有機ELディスプレイは素晴らしいです。特に印象に残ったのはカメラ機能です。ズーム時、標準、望遠、超広角の3つのレンズが綺麗に切り変わり画質も電子ズームに比較して格段に綺麗です。このカメラについて開発担当者からお聞きた事、ズームの広角、標準、望遠の比較画像をブログにアップしまし。
・・https://www.dohzen.net/?page_id=33029
14点

>kunidzさん
こんにちわ、3日前にau版の、Xperia1 ギヤラクシーS10、S10+、AQUOS R3のモックだけ手にとってみました。
アウトカメラのレンズは、もう全ての機種が出っ張り仕様なんですね。
なにより驚いたのは、Xperia1の長さ!。
Z5-Pを使ってた時も、ズボンの前ポケに入れてたんですけど、この機種だと中折れしそうで怖いです。
書込番号:22701897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

長さは気に成りませんし、個人的にパープル予約
しましたブラックだと今年の暑さが心配だしゲーム等はしませんけど
嫁の母にはXPERIAACE機種変更って事で行こうかと
XZ2、XZ3はどうしてもモッコリ指紋認証の位置
幸いXZ1現在も調子は良いんですけどXPERIA-1も
モッコリだったらSONYは考えちゃいましたけど
手の小さい自分でも持ちやすいし、友人もSoftBankで予約したとの事でした。
因みに下の写真はXZ3とXPERIA-1です。
書込番号:22701950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しかもこのデザインで頑丈みたいです。良いですね!
書込番号:22702097 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本当はSONY大好きで、Xperia A .Z5 Pと使ってきましたが2月の機種変更で初めてGALAXY S9にしてみました。
今度の夏モデルでは、SONYの本気を見せてもらいたいですな。今回のシリーズでズッコケると次はカド番です。
頑張れ!SONY。
書込番号:22702375 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

先日、ホットモックを触ってきましてサクサク動作するので
気持ち良かったですね。手持ちのXZPとの比較ですが
1の方が4Kディスプレイなので、文字がXZPに比べて
少し小さく、老眼入ってきた私にはチトつらい感じです(^^ゞ
今までのXPERIAと違って画面占有率がかなり上がったのは
嬉しいところです。早く欲しいですねぇ
書込番号:22702718
9点

>子ゴン太さん
>かわしろ にとさん
>ニコニコKK2019さん
たくさんのコメントありがとうございます。
>ピンキーサロンさん
>今回のシリーズでズッコケると次はカド番です。
同感です。
Xperiaシリーズはこの数年さえなかったです。
今回のXperia1は期待できそうです。
ソニーはスマホの要素技術は他のスマホメーカーに比べ多くあるのですから
頑張って世界に出て行ってほしいです。
頑張れ・・Xperia
書込番号:22703368
9点

今、私が使ってるのがso-01jです。
だらだらカメラアプリ使ったり、夏には、本体が熱くなりすぎて、カメラ機能が停止してしまうのがストレスなんですが、、、
この機種では熱問題は無さそうでしょうか?
書込番号:22704328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まいまい.さん
XPERIA xzですと
特に問題無かった様な気がしますので
年々暑くなっていますし、難しい気がします。他メーカーを含めて
書込番号:22704527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kunidzさん
私は発表があった16日に最寄りドコモショップにてモックアップに触って、その場で予約しました。感想はデカイなって感じでした。
SO-01Bから5台全部XPERIA使ってます。現在SO-01J使っててバッテリーが死にかけてるのか充電できたりできなかったり持ちも非常に悪いので早くリリースしてほしいです。3月くらいからこの状態だったのでXZ3に機種変しようかと思ってましたがモッコリデザインが気に入らなかったので待ってました。
書込番号:22704548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですか、やっぱりキビシイですかね( ´△`)
ありがとうございました。
書込番号:22717356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
実機触って来ました!Galaxy note9から乗り換えます…(たぶん)
カメラが思ってた以上に良いです。DPのセンサーなのでAFが爆速で、サクサク連打して撮れます。
※つまりGalaxyのカメラと同じような使用感
望遠も、噂される歪みは気になりませんでした。
Galaxy note9では120GBくらい撮影してますが、今回のXperiaのカメラは使ってて違和感がないです。いつもは、AFがうーん、だったり引っかかる感じがしていたので。
夜間性能やピクセル等倍でどうこうは当然まだ分かりませんが、Z3から浮気してましたがやっとXperiaに戻れるような気がしました。
機能軸で全て比較すればGalaxyが上なのでしょうけど、Qi使ってないから不要だとか削れる人はXperiaと悩んで良いかと。
パープルをケース無しで使いたいですね。
むしろ期待してたAQUOS R3のカメラがひどかったです…。
普通に構えてても天井が弧を描いてるほどで…候補から完全に消えました…
書込番号:22667536 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

DPとは何ぞや?
ダブルペネトレイション?
書込番号:22683123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DP=デュアルピクセル
一つ一つの画素にはフォドダイオードが2つ付いている
書込番号:22724397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)