Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ終売でしょうか

2021/05/09 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SIMフリー

スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/J9110/J9110_purchase/

ブラックは販売終了で、パープルも入荷終了ですね。
同時に発表された5や1 IIに比べてあまり売れなかったのか、2機種より在庫をそれ程確保してなかった印象を受けました。

書込番号:24126633

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 arrows manさん
クチコミ投稿数:2789件

2021/05/11 21:46(1年以上前)

本日確認したところ、販売終了のアナウンスが出ましたね。

書込番号:24130820

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

Android11どうですか?

2021/04/24 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 11ヒロ26さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

動作がカクツクような印象を受けますが、これまでカメラを起動すると定期的にSDカードエラーが発生していましたが、それが無くなりました。

書込番号:24098786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/24 17:46(1年以上前)

当機種

Wi-Fiに接続できない

Android 10と比べ全体的に動作がキビキビするようにはなりましたが、急速充電(USB-PD 18W)時の発熱が著しく酷くなったような気がします。

発熱のせいなのか、充電時にはWi-Fiに接続できなくなってしまいました。他の端末ではWi-Fiに接続できるので、おそらく発熱のせいだと思います。また、充電時には動作も極端に遅くなるようになりました。

Android 9/10の時も、急速充電時に多少暖かくなることはありましたが、動作に支障をきたすまで酷くはありませんでした。

これは個体差なのでしょうか?

書込番号:24098906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/24 18:15(1年以上前)

バージョンアップ後は、端末の最適化が行われる分発熱もしやすくなり、電池持ちも一時的に悪化します。
安定化の為には一度実施後に初期化をする事をお勧めします。

書込番号:24098963

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/10 14:58(1年以上前)

機種不明

温度制御

アップデート後しばらく経ちましたが、やはり充電時の発熱は
酷いですね…。

今充電中なのですが、温度制御のエラーが出てしまいました。
このエラーを見たのは、昔使っていた悪名高いARROWS NX F-02E以来です…(笑)

書込番号:24128807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

Xperia 1 SOV40 明日Android 11提供開始

2021/04/21 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

銅メダル クチコミ投稿数:28250件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度4

明日18時からau向けXperia 1 SOV40に対し、Android 11 OSバージョンアップ提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202104-sov40/

ドコモも近いうちに来ると思いますが、SoftBankはまた切り捨てになりそうな予感。

書込番号:24093087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

2021/04/24 12:31(1年以上前)

機種不明

Wi-Fiマークの左下、4の数字です。

>まっちゃん2009さん


m(__)mどもども御世話になります。
便乗での質問スミマセン。

OSをAndroid11にアップデートしてからWi-Fiマークの左下に4という数字が表示されるのですが、此って何を表すのでしょう?

使い勝手等は良いですし、此といった不具合も今の処無いのですが、何だか気になりましてね。
ご存知でしたら教えて下さいませ(^^)

書込番号:24098356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/24 12:39(1年以上前)

数字はWi-Fi規格です。
最新のWi-Fi 6まであり、本機も対応機種している為、今接続されているのがどの規格か分かりやすくする為だと思います。

書込番号:24098369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度4

2021/04/24 12:41(1年以上前)

機種不明

取説

>Uehara課長さん

取説にも記されている通り、接続してるWi-Fiの規格です。

書込番号:24098373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

2021/04/24 14:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

どもども御世話になります

親切に教えて頂きありがとうございます。Wi-Fiの規格を表示してたのですね。

説明書、もっとキチンと読まなくではいけませんね。
重ねてありがとうございましたm(__)m

書込番号:24098551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度5

2021/04/24 14:39(1年以上前)

>arrows manさん

早急に教えて頂きありがとうございます。
ワタクシも今から説明書読みたいと思うのですが、最近は歳のせいか老眼が酷くてですね...(^-^;

説明書とか読むのがついつい億劫でして、いやはやナントモ申し訳ないです_(^^;)ゞ

重ねてありがとうございましたm(__)m

書込番号:24098559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo版 SO-03L ソフトウェア更新

2021/01/26 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:634件

本日、1/26にソフトウェア更新が出ました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/so03l/index.html

早速、更新しましたが今回は結構時間がかかりました。
気になって内容をみたらセキュリティパッチ更新とだけの記載でした。

更新後、キュリティパッチレベルが2021年1月になります。

書込番号:23929485

ナイスクチコミ!12


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2021/01/26 23:47(1年以上前)

au版も本日同様のソフトウェア更新が来ましたが、セキュリティパッチ更新だけにしてはかなり時間かかりました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210126-01/

通知が来た19時前後にはまだauのアップデート情報一覧が更新されておらず、なんの更新だ?と思いながら適用しました。

書込番号:23929578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/01/27 00:01(1年以上前)

1UのSIMフリーの今月の更新はやたらと重かったですが、全体的になんかあったのかな?
と言うか、1もアンテナピクトの最適化が行われた。とか?

書込番号:23929598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/01/27 00:27(1年以上前)

Xperia 5とビルド番号同じなので、同じセキュリティアップデートですね。
前回が2週間前なので随分早いなと思いました。

書込番号:23929626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

docomoAndroid11対象機種を発表

2020/11/06 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:12509件

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/201105_00.html?icid=CRP_SUP_android_os_update_android_11_to_CRP_INFO_notice_pages_201105_00

1も無事に入りましたね。

auも順当に追従するでしょうが、SoftBankはいかに?

書込番号:23770766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/06 10:12(1年以上前)

発表されましたね・・・。
SoftBankはどうなんでしょうね。
Android11では動画のキャプチャ(録画?)機能が追加されたみたいなのでここまではアップしてほしいな・・・・。

安価で大量に白ロムが市場に出てしまったので世の中的には台数は多いですがSB的にはうーん、という感じかもしれませんが。

書込番号:23770828

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/08 09:28(1年以上前)

ソフトバンクは既存機種へのアップデートを軽視してるので、Android 10までだと思いますよ
ドコモ・auはハイエンドなら大抵2度(XZ1、XZ3という例外もあるが)、ミドルレンジは一度きりですが、ソフトバンクはハイエンドであってもほぼ1度きりで終わってます

書込番号:23775201

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2020/11/08 13:33(1年以上前)

SoftBankは歴代XperiaのOSバージョンアップは1回で切り捨てなので、Android 11が提供される可能性は低いと思います。
期待はせず、もし提供されればラッキー程度でいるのがいいでしょうね。

AQUOSも今ではシャープが2年間2回アップデート保証してるのでSoftBank版ももれなく提供されてますが、それまでのAQUOSは提供されても1回、ドコモやauでは提供されてもSoftBankは1回も提供せずに切り捨てとか普通にありましたから。

まあ最近は以前なら提供されず切り捨てだった廉価モデルでも1回は提供するようになったので、多少なりマシだったりはしますが。

SoftBank向けAndroidは、Google PixelとAndroid Oneを除き、期待しない方が無難ですわ。
Googleスマホ以外のAndroidだと、Galaxy S6 edgeとHTC U11のみ2回提供された例外はありますけどね。

書込番号:23775664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12509件

2020/11/08 19:37(1年以上前)

どうもです。

毎度話題になるとおりでお二方の仰られる通りの事態になるのがオチですが、

可能性は0ではないのでSoftBankが仏に目覚めるのを僅かに期待しているんですけどね。

まあ、使っているのは娘なので本人頓着してないです。
Android7の機種から急に10にして渡しましたが、
使い勝手を聞いても
「は?なにそれ?LINEとツムツムは出来てっけど」

だそうです(笑)

書込番号:23776344

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ68

返信5

お気に入りに追加

標準

auシムでも結構イケるかも?

2020/07/17 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5
機種不明

こんにちは。

最近802SOをauシムで使えないかという質問が多く、無理があるのでは?と助言してはいましたが、推論だけで否定するのは良くないな。と思い立ち、思いきって身銭を切って試すことにしました。

ダメでもWi-Fiで使うか、バッテリーの限界が来ているXZSを使っている娘が、独立してSoftBankかY!mobileにするかも?と言ってるので、まあ細やかな餞別代わりにと、使い途はあるので。

結果ですがね。
西日本田舎の某所ですが、結構難なく使えてます。
アンテナピクトは窓際の室内だと3本、奥まったとこに行くと2本と安定はしないのですが、だからといってパケ詰まりするわけでもなく快適そのものです。
ベランダに出てみると5本と目に見えて跳ね上がります。

思うに、バンド1と28だけでなんとかなっちゃってるのかも?

書込番号:23539791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2020/07/17 13:55(1年以上前)

BAND28(700Mhz)が存在すれば結構何とかなります

BAND1(2Ghz)も有ればなおさら

当方も同じ様な感じでAndroid One S5でUQ SIMが使えてます

書込番号:23539844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2020/07/17 14:07(1年以上前)

どうもです。

外に行くとピクトが上がるのはバンド1を掴み始めるからでは?と推測しているのですが、山間部や都会のビル群に行くとどうなるか?まだ幾つか不安要素はありますが。

まあ、都会はビル単位でミニ基地局とかあるでしょうから逆に死角は少ないかも?


暫く使って娘に渡すか様子見です。
キャリアメール(もっとも娘も今では使う機会がないと言ってますが)等使えなくなるリスクを承知して今の段階で欲しがるかは微妙ですが。

書込番号:23539861

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/17 14:17(1年以上前)

検証ご苦労様。

書込番号:23539880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2020/07/17 15:06(1年以上前)

この機種ではないもののB18/26非対応機種だと、自宅付近ではB28メインでつながってます。
例えばドコモ版Galaxyだと、室内外問わずアンテナピクトは2本、良くて3本とかあります。圏外にならなくても0本とか1本もあります。
au端末でも似たような感じなときあるので、auのエリアマップ上ではバリバリエリアですが自宅付近は電波環境微妙だったり(^^;

自宅を離れるとB28が強くなるため安定しますし、場所によってはB1、B42でつながってる場所もあります(CAも利用可)。
Galaxyシリーズはサービスモード開くと、接続中バンドやCA中バンド簡単にわかる仕様なので。

山間部だとau端末ではOKで、B18/26非対応端末だと圏外になるとかはあったので場所にもよると思います。au回線を利用する上ではB18/26対応してるに越したことはないです。
まあサブ機とかなら非対応機種でも場所によっては普通に使えはしますが、使えるか使えないかは実際に使ってみないとわからないとかもあるため、ある意味チャレンジではありますね。

書込番号:23539964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12509件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

2020/07/17 16:04(1年以上前)

どうもです。

lteディスカバリー入れてみましたが、有料払わないと詳しいことは解らないのね。
もうちょっとハッキリしたレポートが出来れば良かったのですが。

まあ、全ての人の環境が当てはまるとは限りませんが、買うかどうか決断材料になればよいですけどね。

書込番号:23540066

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)