端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年6月14日発売
- 6.5インチ
- 26o(標準):約1220万画素/52o(望遠):約1220万画素/16o(超広角):約1220万画素
- 指紋認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia 1 SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 9 | 2019年6月14日 17:13 |
![]() |
5 | 2 | 2019年6月11日 10:47 |
![]() |
38 | 6 | 2019年6月12日 21:36 |
![]() ![]() |
21 | 4 | 2019年6月14日 07:50 |
![]() |
0 | 0 | 2019年6月6日 18:20 |
![]() |
194 | 40 | 2019年6月15日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
イオシス通販でxperia1全色販売されてます。iosys twitterにリンク有り
あと6月15日から6末までヨドバシカードで20%の還元が始まるようです。アクセサリー買うのに丁度良いタイミングです。
書込番号:22732675 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシ15日から20%になるのですね!!じゃあ明日の発売日に買えない。。15日に行った方がいいのかな。。
書込番号:22733114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00124051-bcn-sci
yahoo newsに載ったようです。条件がありますのでよくご確認下さい。
書込番号:22733152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo版で無い、
技適が有るかも不明なものは
書き込み場所が違うと思います。
書込番号:22733171 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ドコモ版と勘違いしたぞ!
そのスマホに技適マークはあるのか?
書込番号:22733239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ版ではないんだから、「スマートフォン ソニーモバイルコミュニケーションズなんでも掲示板」あたりで書き込みすべきことですね。
書込番号:22733253 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Nine Inch Nailsさん
認証はCE(欧州)、FCC(米国)あたりだけっぽいですから、日本の技適はないでしょう。
技適ありのXperia 1は、国内3キャリア版(SO-03L、SOV40、802SO)だけかなと。
書込番号:22733306 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

イオシスで販売している香港版は技適なさそうですね
スレ主さんが自身の端末の報告を別スレで上げて下さってますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=22717376/#22719790
ヨーロッパ版も技適はなさそうですね。
http://kunkoku.com/engadgetxperia1-4.html
まっちゃん2009さんがおっしゃるとおり、日本国内で
合法的に使用できるのは、3大キャリアのXPERIAだけで
しょうか、今のところ。
書込番号:22734366
2点

スレ主様は、海外で使用されるのだと思いますが、そこまで安くない、日本で違法な機種を、docomoスレに書かれると、勘違いされる方が出てしまうので、控えられては。
国内で使えてる=合法ではないので、注意してください。販売自体問題ないが、使用者が、悪くなります。
書込番号:22734678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Hybrid?さん
子ゴン太さんが貼られたURL(別スレ)見ればわかりますが、IIJmioで利用されてるみたいですよ。
書込番号:22734688 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
昨日 SMSでソフトバンクから機種変更時の10000円のポイントクーポンが来てました。
分割で購入予定ですが、どのように適用されるだろう?
購入時にショップで聞いてみます。
書込番号:22727532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎月の機種代金分を上限として、毎月の料金から割り引きますよ。
48回払いなら、毎月2,840円引きが4ヶ月ほど続きます。
書込番号:22727565
2点

>P577Ph2mさん
ありがとうございま〜す😊
そうなんですね〜
キャンペーンも含めて金額的に全部で15000円になるんですね〜。
書込番号:22727641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
公式の発表はまだですが、今日ドコモショップで『14日が発売日ですね。予約できますよ』とお姉さんがサラッと教えてくれました。
早くオンラインからメール来ないかなぁ。楽しみです。
書込番号:22721974 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

公式発表は週明け10日 or 11日、オンラインショップは12日の午前10時から事前購入手続き開始で最短発売日到着、ドコモショップやドコモ正規取扱店では14日から発売という流れでしょうね。
オンラインショップからメールが届くのは、事前購入手続き開始時間以降順次です。
予約画面でステータスが入荷済みになってれば、メールが届く前にそのまま手続き可能です。
書込番号:22722007 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

今日docomo SHOPと電気屋2軒行ったけど未定のままですと言われた…。・゜・(ノД`)・゜・。
書込番号:22722052 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auは6月14日販売開始と昨日発表済み、SoftBankは先月の段階で6月14日販売開始という情報が出ていたので(後に間違いだったと訂正されましたが)、いつものように3キャリア同日販売開始が濃厚だと思います。
3キャリア同日販売開始なら、ドコモ、SoftBankともに週明けに正式発表されるでしょう。
書込番号:22722103 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ドコモオンライン入荷済みとなりました(^^)v
書込番号:22728173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモは昨日6月14日発売と案内、SoftBankは先ほど14日発売と案内を出してます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/06/10_00.html
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190611_02/
ドコモオンラインショップは、今日の段階でステータスが「入荷済み」なら明日午前10時に事前購入手続きできます。
メールは順次配信なので、メールが届く前でも午前10時を過ぎてればそのまま手続きできますよ。
発送は手続き完了順なので、早めに手続きすれば最短発売日の午前中が指定できる場合が多いです(地域にもよりますが)。
書込番号:22728259 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日、仕事終わりにオンライン覗いたら『入荷済』になってました。
書込番号:22731036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
現在ソフバ回線のLINEモバイルで林檎7を使ってます
今回は過去に使っていて通信ストレスが1番少なかったauにmnpする予定です
久しぶりのAndroidと初めてのXperiaで胸がワクワクしてます!
ただ月々の料金が上がってしまうのがネックかな?
一括では買えないので2年耐えてUQにしょうかと考えています。
他に安くau回線でxperia1を手に入れる方法なんて無いですよねー?
書込番号:22721500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解約前提なら、2年縛りなしのプランで契約するか、違約金を払って解約するか、です。
いずれにしても、トータルの維持コストは、auで2年使うより、ずっと安くなるでしょう。
分離プラン導入で毎月割がなくなりましたから、auを解約しても、端末代金は同じです。
端末代金の残債を精算する必要はなく、分割払いは、そのまま続けられます。
とはいえ、キャリアの端末保証はなくなりますから、落として壊すと、大変なことになります。
そのリスクとコストをどう考えるか、ですね。
なお、UQで使うには、SIMロック解除が必要です。
分割の場合、解除が可能になるまで101日、待つ必要があります。
この場合、縛りなしだと毎月1500円高くなるので、最低でも6000円の出費。それでも、違約金を払うより安くなります。
いわゆるブラックリストに引っかかるかどうかは、その存在の有無も含めて不明です。
本来、短期解約可能な代償として、料金が高いのですから、問題ないはずですが。
auの場合、120日とも言われていますから、そこまで待っても良いですが、その場合は、違約金を払って転出するのと、大差なくなります。
また、秋には、違約金の上限が1000円に制限されるという報道があります。
最初の2年からそうなるのか、2年経ってからそうなるのか、既存の契約がどうなるかなど、詳細は不明です。
最初から1000円ですむなら、コストはずっと下がります。
それが分かるまで、様子を見た方が良いでしょう。
書込番号:22721583
2点

>なお、UQで使うには、SIMロック解除が必要です。
総務省の指導もあってSOV36以降はUQのSIMならSIMロック解除不要で使えるはずですが、SOV40をUQで使用する場合にSIMロック解除要とはどこからの情報でしょうか?
ソースをご教示願います。
書込番号:22721597
10点

docomo、SoftBankさんは価格出てるしauショップでも価格出てるのに価格.comではauさんだけ出てないのですかね、まぁ昔からZ3のsizeの違い等SoftBankさんのも現在は知りませんけど当時は訂正しませんでしたし発売日前日には出るかと思ってましたけど
価格.comの微妙な疑問です。発売日決定前後用事もないのにauさんのショップに行ったら未だモックもなく吉祥寺のヨドバシにグレー確認しちゃいました
1ヶ月位前に(笑)。
書込番号:22732941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKK2019さん
頓珍漢
なにを仰ってるのですか?
書込番号:22733893 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
Xperia1用の純正カバー、Xperia 1 Style Cover Touchを予約購入していたところ、6/5に商品発送したとのお知らせが。
宅配業者の配送ステータスは「集荷」。
今日になってもステータスが変わらず、変だなと思っていたら、ソニーから間違って発送案内してしまいました、とのメール連絡がありました。
お届けは6月中旬ごろの予定だそうです。
それまで配送を止めておくんでしょうね。
ご報告まで。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
>ヤオモテイリネコさん
同じガラスフィルムを購入しました、3,000円と少し高かったっですが
貼りやすく、別途購入したケースにも干渉せず浮きも無いので満足です。
最初は両端のタッチが悪くなったのですが、数時間経過したら馴染んだのか問題がなくなりました。
ATOKを使用していますが、"a"も感度よく反応しています。
書込番号:22720695
3点

やはり海外の方用の販売なのですね。
ついでですが、携帯本体のガラスもアルミノシリケートガラスを強化したものですが、それと比べて強いでしょうか。
書込番号:22720819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


そして一つ訂正があります。手帳ケースを使うとサイドセンス使えないと上で書きましたが私の勘違いでした。
画面の両端をスッとなでたりダブルタップすることで発動しました。
あと、私のxperia1にマルチウィンドウのショートカットが無いんですよね。そのためにマルチウィンドウの検証が遅れました。(日本版はショートカットが用意されてるとWEBで見たので海外版はショートカットない?)
じゃあどうやってマルチウィンドウの画面出したかというと、画面左端のサイドセンスを使うとマルチウィンドウ選択画面が表示されるということでした。
書込番号:22720849
4点

Android版 艦これをxperia 1で実行した動画を添付します。
Xperia XZでカクカクの状態でプレイしていた身としてはandroid版は限界あるのかなと思っていましたが、
今の最新機種はサクサク動くまでになってます。
スマホ撮影アプリ:AzRecorder
ちなみにおサイフケータイは使ってないので他の方の回答を待ちましょう。
書込番号:22722037
2点

Xperia1 マルチウィンドウのテスト動画
上画面:ブラウザ
下画面:android版艦これ
ブラウザを操作するときはゲームは止まります。
書込番号:22722091
4点

Xperia 1 マルチウィンドウ テスト動画 Android版艦これ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35237202
マルチウィンドウテスト動画のupが失敗したのでニコニコにアップしました。
書込番号:22722159
3点

今日、大阪日本橋のイオシスに行きましたが、Xperia1は在りませんでした。先に入荷したXperia10とL3が最新機種でした。
今年東京に行く予定なので、その時に買おうかと考えています。
本当に残念です。
書込番号:22723647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>林達永さん
iosysなら電話予約してみてはどうでしょうか。
私はtwitterの情報見て入荷情報確認した段階で電話で予約しましたが、
すでに予約50くらい受けてたみたいなので場慣れしてる人は入荷情報待たず事前予約してそうです。
書込番号:22723704
2点

端末アンロックは指紋もしくは番号入力になるのですが、定期的に番号入力が必須とされるため番号を忘れると解除できなくなります。通勤バスで気づいて家に引き返すことになった。
書込番号:22725359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり画面端の入力がしずらいキー入力に限らず
艦これ横持ちにすると下部のボタンがの入力ミスが多すぎる。
通常のフィルムに変更を思案中
純正ケースも届くのでそれをまっての対応予定(ガラスフィルムは干渉するか確認します)
書込番号:22725695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FeliCaは使えませんから
書込番号:22725794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自己解決ですがatokをよくよく確認したらキーボードのワイドレンジを任意に変えられました。(左右を少し狭めてやれば問題解消出来ました。)
文字入力が一番ストレスだったので良かった。
書込番号:22726220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常のフィルム(https://www.yodobashi.com/product/100000001004419152/)に変更したところ端の入力は問題なくなりました。
やはりガラスフィルムが端の入力に干渉していたようです。
そしてこのフィルムに交換して困ったことにサイドセンスがほぼ発動出来なくなってしまったという・・・
書込番号:22726831
2点

ドコモ版が10万円切りでスペック抑えて6〜8万円台とか情報出ていましたが、蓋を開ければ10万円超えで
国内イオシス販売との価格差が1万円8000円程しか無い(海外サイト経由で輸入の場合ドコモ版との価格差が5000円以内)のでデュアルシムと128GBストレージ欲しい方はグロ買えばいいと思います。
書込番号:22727916 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

上で紹介したラスタバナナの保護フィルムでサイドセンス発動しないと書きましたが、今は高確率で出せるようになりました。24時間たつと気泡が消えるという謳い文句があるので時間が経つと反応が良くなるのかもしれません。
書込番号:22728399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横向きでもプレイできました。
週末には皆さん手に入れられて試されることと思いますので
これで締めさせていただきます。皆さんありがとうございました。
書込番号:22730911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ版と勘違いしたぞ!
そのスマホに技適マークはあるのか?
書込番号:22733272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これって国内での使用は違法でしょ?
書込番号:22736955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)