Xperia 1 のクチコミ掲示板

Xperia 1

  • 64GB
  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 製品画像
  • Xperia 1 [パープル]
  • Xperia 1 [ホワイト]
  • Xperia 1 [ブラック]
  • Xperia 1 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 1 のクチコミ掲示板

(5137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

海外版XPERIA 1にソフトウェア更新がありました。
セキュリティーパッチは7月です。

海外ユーザーの声です
・2回目の更新でXPERIA1が神機になった
・UI動作がスムーズになった
・カメラ画像処理の高速化
・60fps動画撮影時のカクツキがなくなった
・指紋認証センサーの認識が大幅に向上した

■更新に伴い、前面スピーカーが音割れする報告もアリ

スピーカー問題を解決してから配信してもらいたいですね。
その場合は少し時期が遅れる可能性もありそうです。

スマホ不具合ニュースより一部引用。

書込番号:22792582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/12 15:48(1年以上前)

日本板はどうなんですかね?
キャリア独自のUI も絡んだ来ますからね

書込番号:22792604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/12 16:57(1年以上前)

>iPhone seさん
こんにちは(*^^*)
詳しいことは配信までわかりかねます。

個人的には指紋センサーに注目しています!

過去のXperiaで、ソフトウェア更新で認証精度が向上したのを覚えていますが、機種を忘れてしまいました(TT)
XZ1compactかZ5compactだったと思います。

書込番号:22792698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/12 19:36(1年以上前)

>★はるこ★さん
Z5c使用してましたので覚えてます。
アプデで精度が良くなったはずです(*^ー^)ノ♪

このXPERIA1の指紋センサーは、精度的に不満は無いですが、あともう少しレスポンスが良くなったら最高なんだけどなって思ってます。

書込番号:22792944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osunekoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/12 20:54(1年以上前)

>★はるこ★さん
情報ありがとうございます(*^.^*)
正直、カメラ機能改善期待したいですね…風景より家族(ワンコにニャンコ)をメインに撮ってる自分的に現状使えないXPERIAなので( ̄▽ ̄;)
XPERIAと言うよりSONYが好きな私はmobileも頑張って貰いたい。

書込番号:22793085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/13 08:39(1年以上前)

おはようございます(^^)


>シュウサーさん
Z5Cでしたか〜(゚゚)
compactシリーズはほぼ制覇しているので、曖昧になってきました(笑)

XPERIA1の指紋センサーはレスポンスがやや悪いですね。
XZ2Cが良すぎるので、早くなったら嬉しいな・・・更新されても遅ければ、指紋センサーの大きさが関係しているかもしれません。
XZ2/XZ3はランチパックと揶揄されていましたが、指紋センサー面積が広く、かなり優秀です。多少指が湿気っててもミスなし&爆速です(^^)汗


>osunekoさん
わんにゃんの瞳を認識しない(甘い?)みたいですね(TT)
被写体は人物・風景だけではありませんから、動物も高品質に収められるようにして欲しいですよね!

カメラに関しては、試し撮りしていますがピントも甘い・・・。
こちらもソフトウェア更新を待っています(゚゚)

しかし、変に補正されることなく『見たまま』を残せる点は良いですねv(^^)v

私はSONY信者という訳ではありませんが、カメラもSONY(RX100)です。
mobile部門は不調ですが、SONYには頑張って欲しいですね!

書込番号:22793910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度5

2019/07/14 14:48(1年以上前)

前に同じような方居ましたけどhttps://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1907/13/news021.html
不具合ニュースもSONYを、上げたり下げたり(笑)ですけど
ふと目にしたので未だ1ヶ月docomoの自分とSoftBankさんのXPERIA1機種変しましたけど未だauさんの友人がやっと機種変との事でauさんのショップ3ヵ所見学に行ったらXPERIA1
に機種変考えてるって店員さんに「グレー」全色在庫ありが

すいません在庫無しXZ3売れてますよってまぁ近所のショップ
友人はXZ1の時もSHARPが1番人気ですよって1番人気は
S9ってポップ貼り付けてて、SONYの、bluetoothアクリルの箱に入れてXPERIA 1のホットモックにスペースとって4色在庫あり、XZ3は1番したの棚モックのみ、結局ヨドバシで購入

売れてる売れてないは気に成りませんけどXZ3も好みの問題
1ヶ月なにもなく使ってます、ソフトウェア更新1回、XZ1の時は毎月位のペースではじめはソフトウェア更新きてたぎがします。

書込番号:22797000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/14 22:12(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
auはXZ3を値下げして好調のようですね(^^)

ドコモも旧モデルの値下げしてくれると良いのですが・・・
DSで尋ねたところ、「旧モデルが安くなる可能性は0ではない」と、なんとも微妙な返答でした(××)笑。
しかし、ニュアンスとしてはあり得るととれる様子でした!

仰るとおり、新しいモデルほど頻度良く更新がありますね。
いずれにせよ、来るとわかれば待ち遠しい限りです(*^^*)

書込番号:22797972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/07/17 07:53(1年以上前)

■注意喚起■

スマホ不具合ニュース
海外のXPERIA 1で更新後に不具合報告アリ。
https://sumahoinfo.com/post-33236

先日のソフト更新で、一部不具合が発生している模様です。
国内版の配信後、配信するか否か慎重なご判断を。

ソフトウェア更新によって不具合が発生した場合は、
数日後に配信停止→数日後に再配信となることもありました。

10日程度は様子見した方が良いかもしれませんね。

書込番号:22803250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドロワー(ホームアプリ)について

2019/07/02 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 jadoesさん
クチコミ投稿数:6件

皆々様

自分は先週の土曜日に本機に機種変したのですが、
(Xperia XZ premiumから)
ホームアプリに違和感が。。(笑)
今までホーム画面からアプリ一覧をタップして、切り替わった画面をヨコにスライドさせながら。。から、一気にタテ一直線ページにという。。

慣れるしかないのか、代替のホームアプリを試してみてるところですが、皆さんはこの辺りはデフォルトのホームアプリ(Xperiaホーム)のままでしょうか。

いくつか、試してみてるとこですが
(ノバランチャーやAWDランチャー2など)
それまでのXperiaホームと同じ感覚で使用できるようなUIの
オススメありましたらご教助ください。
よろしくお願いします。m(_'_)m

書込番号:22772481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2019/07/06 17:21(1年以上前)

個人的にはサイドセンスが使えるのでnovaかなぁと思います。

まぁ慣れれば縦でも横でももんだいないのでしょうけど…

書込番号:22780476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jadoesさん
クチコミ投稿数:6件

2019/07/09 06:09(1年以上前)

>122412403さん
他のアプリで代替えを。。となると、やはり、novaランチャーになってきますよねぇ。サイドセンス使えますし。
慣れるか、novaかって感じですね(笑)

また、ほかのにも同じ機種の過去ログみてたら、タイトルは違えど、同じこと質問してる方のスレ見つけました。そこでも、novaの話題がw 皆様失礼しました。

書込番号:22786145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 反応しないものがいくつか

2019/06/27 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:548件 Xperia 1 SOV40 auのオーナーXperia 1 SOV40 auの満足度4

頻度は今のところ低いですが、不注意で早速端末交換をしたのですが、交換前の1台目で指紋センサーが反応しないということがありました。交換後の2台目では、画面操作が一切できない、Suicaがバスで反応しない、ということがありました。

いずれも今のところ1回しか出てないですし、再起動すれば直ったのですが、これまでの機種では、大抵駄目な場合はハードウェア・ソフトウェア不具合や相性の問題、という端末固有の問題が多くて、このようなことは初めてでした。

皆さんも出ている症状でしょうか。それとも私だけでしょうか。

書込番号:22762881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ

2019/06/24 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

撮影時に、x2で撮影した画像を見ていたら、Exifが標準カメラのものになっているのがあり、あれ?
と思って検証したら、どうやら、x2撮影時、明るい被写体では、望遠カメラになるのですが、薄暗くなると、自動的に標準カメラでデジタルズームに切り替わるようです。
撮影時、どちらで撮影されているのかは、分からないので、望遠カメラだと思ったら、標準カメラ+デジタルズームで、ピントが甘い画像になってしまった、と言うことが起こりそうです。
撮影時に、どちらで撮影されているのか分かればいいのですがねぇ。
再生時に確認するのは、手間なので。

書込番号:22756311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/24 13:30(1年以上前)

別機種
別機種

望遠レンズ5倍 感度 2500 F3.4 ノイズだらけ

オート5倍 メインハイブリッド 感度 250 F1.6

それはある程度仕方がないですね
iphoneとか他の機種も同様です。

望遠レンズは1/3.4インチでF2.4、1μmと非常に小さく暗いです。
ある程度の暗さになったらノイズだらけで見られない写真になります。
Xperia1はレンズ単体作動でハイブリッド仕様ではないため
薄くらい室内ではズームは殆ど使えないと思います。
超広角も同様で1/3.4インチの小さなセンサーで同様です。
(メインは1/2.55 1.4μm F1.6)

添付はP30proの5倍ズームですがHuaweiは
レンズ単体とハイブリッドオートは選択可能なのですが
暗いとメイン+望遠補助 やや明るいと5倍ズーム+メイン補助になります。
薄くらい所での5倍望遠単体では(1/3.4インチ F3.4 1μm 800万画素)
感度が2,500まで上がってしまい単体ではノイズだらけです。
これ以上感度が上がると望遠固定は出来なくなります。

一方、オートではこれだけ暗いとメイン(1/1.7インチ 4000万画素(1000万画素)F1.6)
が主体でメインの2倍ロスレス(4,000→1,000画素)+デジタルズーム+5倍レンズ+F1.6
を組み合わせて感度は1/10の250まで下がります。

Xperia1ではプロモードでは望遠固定には出来ないのでしょうか?
暗いところでメインレンズを手で押さえて撮影できるかで確認できます。
出来るなら三脚は必修ですが長時間露出すればノイズも少なくなります。
どちらにしても明るさがないと画質に期待は出来ません。

書込番号:22756493

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/06/25 19:37(1年以上前)

残念ながら仕様ですね
Galaxy S10等も望遠側が使われる判定基準は異なりますが同様です

またMモード(他社ではProモード)では無条件でメイン側が使われて
望遠側を選択する事は出来ません
HuaweiでもP20Proでは同様でしたがMate20以降では利用可能になりました
しかしこの仕様の方がレアでありGalaxy S10もXperia1と同じです

ここからは余談ですがP30Proの場合通常だとProモードで望遠5倍を指定しても基準を超えた暗所だと
メイン側のデジタルズームになりますがRAW記録をオンにしておけば真っ暗でも望遠側しか使われません
ISO6400までは望遠側で撮影可能です

望遠カメラ付きiPhoneの場合サードアプリで望遠側を強制的に使えるアプリがあるので
それを使えば良いだけですがAndroidにはそういった物もありません。

書込番号:22759118

ナイスクチコミ!0


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2019/06/30 20:00(1年以上前)

詳しく説明していただいて、ありがとうございます。
望遠カメラだと、ノイズが増加するので、標準カメラに切り替わるのですね。
デジタルズームは、接写時には良いのですが、遠景はピントが甘く感じるのですよねぇ。

マニュアルは、標準カメラしか使えないようで、十分な明るさでないところでは、望遠カメラは使えないようです。

書込番号:22769508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 いずさん
クチコミ投稿数:296件

2019/06/30 21:49(1年以上前)

XPERIA 1は、標準では、RAW記録ができませんが、Lightroomで撮影すれば、RAW記録が可能なので、試してみましたが、標準カメラでデジタルズームしかできないようで、カメラの切り替えはできないようですね。

書込番号:22769760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

【参考】充電時に本体が発熱

2019/06/24 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

クチコミ投稿数:201件

Xperia1に機種変更して約5日、いつものように充電してXperia1を取ろうとしたときに凄く熱があり、
左上のランプは充電中のランプではなく、赤く3秒おきに点滅している状態だった。

翌日オペレーターに電話をして担当したオペレーターの人にこの発熱は仕様ですか?と尋ねると、
そこまで熱くなるのはおかしいとのことで、もしかしたら、機種変更で一気に大量のデータ処理でずっと働いている状態かもしれないですね。強制再起動の方法を教えていただいたのですが、しばらくか様子を見ましたが改善がなく、充電すると発熱をするのでもう一度オペレーターに電話をして初期不良として交換してもらいました。

今は発熱もなく充電できてます。

経験談を参考にまで。

書込番号:22756147

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証触れるだけで、、

2019/06/22 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au

スレ主 trooperさん
クチコミ投稿数:218件

電源ボタンを押さず指紋認証に触れるだけでロック解除される仕様が意外と厄介じゃないですか?
最初便利だと思ったのですが、知らずに解除されてしまい、何年も話していない人に勝手にコールして、少し気まずかった。

慣れの問題とは思うのですが、設定で変更できるような仕様にアップデートして欲しいです!

書込番号:22752593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/06/22 20:21(1年以上前)

使わない時も手に持ってるのですか?

どういう持ち方をしてるか分かりませんが、指紋登録してる指がセンサーに当たらないような持ち方をするか、手に持って歩くのを辞めるかですね。

書込番号:22752770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 trooperさん
クチコミ投稿数:218件

2019/06/23 05:46(1年以上前)

ふとん叩き様

ポケットに入れる時に指が指紋認証に触れて解除されてるようです。
auショップのスタッフさんに聞いたら、同様の問い合わせ(クレーム)がauにも結構きているそうで、もしかしたら設定できるようにアップデートされるかもね、と言ってました。

握っただけで解除されるというのは、それだけ絶妙な位置に指紋認証があるからで、なんだかんだ言ってますが、
「Xperia1最高」

って事です。

書込番号:22753490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/23 07:38(1年以上前)

z5とかであった電源ボタンと一体のものだったら良かったけど、確か特許の関係でアメリカで売れないからダメなんですよね。

書込番号:22753567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2397件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/24 15:09(1年以上前)

>ふっくらもっちりぱんさん

こんな感じですか?
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-z5-xz-premiumno-fingerprint-sensor-because-of-apple-patent-power-botton

書込番号:22756617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/24 15:22(1年以上前)

>湘南大魔王さん
それですね。だからxzpかどれかの機種はアメリカ版だけ指紋センサー無効になってたってどこかの記事で見ました。

書込番号:22756643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)